億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

トレード塾

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

確率は同じじゃない

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月21日 2022年12月21日


勝率が高い手法を使っていても、次のトレードの
勝つ確率は同じではない。


意外と、これを知らないアホが多い。


大数の法則が作用するほどのトレード回数を
こなして初めて確率というものが作用する。


また、どんな手法でもそれが一切機能しない
時期がある。いわゆる ドローダウン時期。


やればやるほど負けてしまう時期。


でも、確率を考えると賭け続けなくてはいけない。
これは、精神的に かなりキツイ。


昔、バックテストをしていて勝率80%の手法で
を見つけたが、32回連続負け


という結果を見たことがある。
実際に32連敗したら、


そのルールを使う事は不可能だろう。
イヤになっちまうだろーな。


俺の経験から言えることだが

 

素人の精神がダメージを受けないほどの
高確率の勝率を誇り。


安心してエントリーし
安心したまま手じまい出来る手法は存在しない。


ありとあらゆる、イヤガラセをされる。


・入らせてくれない
・持たせてくれない
・不遇の時期を過ごす
・何度もダメだと思わせる。


まるで自分の精神力を試されているようだ。


相場にはどんな馬鹿でも儲かる時が、
存在するがそれは稀である。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

ギャーーー

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月20日 2022年12月20日


日銀の政策転換というか、実質的な利上げ示唆
で為替も株も大きく動いた。


可哀そうな事になっているヤツが多いだろう。
これでまた、電車が止まるねぇ・・・・


普段は電車に乗らないが、この前
目的地が1つの駅なので乗ってみたんだ。


確かに、悩みを抱えていて絶望し
ドツボの状態だったら


「たった2メートル歩けば楽になれる」


という誘惑にかられる者が出てくるのは
無理のない話だ。


もし、このブログを見ているヤツのなかで


大きくタネを飛ばし
落ち込んで自殺を考えたとしたら


少し、これを考えてほしい。


おまいの命というものは、祖先が命を
つないできてくれたら、存在している。


両親がいて、さらにそれぞれに両親がいて
これが10代遡ると100万人近い祖先がいる。


この中の一人でも、子供を作る年齢まで
生きてなかったら、おまいは存在してない。


とんでもない数の祖先からもらった命を
たかが、金を飛ばしたくらいで消して良いのか?


これを考えてみろ。
また、死ぬ勇気があるのであれば


何だって出来るんじゃないか?
金がなくなった、借金した。


そんなもん踏み倒したらいいんだよ。
生活ができない? 生活保護があるよ


外国人に簡単にやるんだから
日本人のおまいは、堂々ともらえよ。


あれこれと、役所が出し渋たったら


入国して6日のシナ人に生活保護を出すのに
どうして、日本人に出さないんだと!!!
と言ってやれば良い。


日本国民には最低限の生活を送る権利が
保証されているんだよ。


生きてさえいれば、何度でも挑戦はできる。
敗北というものは諦めた時に確定する。


成功したくて、何年もあがいてきたんだろ?
何度でもたちあがるんだよ。


親ガチャ 家柄ガチャで負けたかもしれん
だけど国ガチャでは勝ってんだよ。


何度でも挑戦できる国なんだよ!!
泣き言を言ってないで、トットとやる事をやれ

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

指示待ち

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月19日 2022年12月19日

 

ルールを作れ と言われてもたいていの人は
戸惑いを感じる。どうして良いかわからない。


幼い頃から誰かにルールを強要され育っている。
トレードの世界は 完全に自由な世界だ


市場が開いている時なら、いつ買っても
売ってもいい。


何が正解というものは存在しない。


だから、自分でルールを決めるしかない。
自分でルールを決める


という作業をしたことがない人間には
どうやって作ったら よいか わからない。


間違ってはいないか? と不安になる。


世間では間違ったことをすれば、
強制的に止められる


子供の時であれば 親や先生に怒られ
社会に出てからは法を犯せば警察に逮捕される。


このように社会では 法律・習慣・しきたり
など強制力のあるルールが存在する。


ところが、トレードでは全ての自由が与えられる。


誰も、「そのエントリーは間違っている」
と教えてくれない。


際限のない自由が かえって混乱と不安を
引き起こす原因となる。


また、この自由が


トレードの最中に簡単に心変わりし
自己を正当化する理由となる。


具体的にはLCを躊躇する原因となったりする。


トレードでは何が正解というものがないし、
誰かが決めてくれた強制力のあるルールが
一切存在しない。


だから自分でルールを作り、それを守らない
といけない。


だけど・・・


そのルールで本当に良いのか? と不安になる。


素人のほとんどはルールすら作らないが
作る者の一部は望むだけ無駄という


高確率で勝る勝利の聖杯を求める。


ルールは一貫すれば何でも良い、確実なことは
何もない、次に起こることを知る必要はない。


この事に気が付き、ルールを自分で作れる
思考回路が出来上がる前に


ほとんどの者が 資金を飛ばし退場する。
トレードで成功する為に必要なものの大部分は


考え方である。


他人にやり方を求めている者は、
ここにまず、気が付かない。


それは仕方のないことだ。


世の中の多くの人は、人に従属し命令を受ける
事になれており。


不満を感じながらも、それに従っている。


だから、指示待ちの思考が習慣になる。


これを、俺は従業員マインドと呼んでいる。


この思考回路で完全に自由な裁量を与えられ、
全ての責任は自分でとらなくてはならない

 

指示待ち、従業員マインドのままでは


トレードで 成功する事を期待するほうが
無理な話である。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

後ろ!!! 隠しカメラ!!!

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月16日 2022年12月16日
 

いくらなんでも 行きすぎだろう・・・・
押しや戻りを待とうとすると来ない・・・


それでは間に合わないから そのまま入ると
入った瞬間にひかされる。


もしくは
入った瞬間に ピタ っと止まる。


トレードをしていると、こういう思いを何度
も何度も体験する。


思わず 自分の後ろを振り返り


隠しカメラでもついているのではないか?


とあたりを見回す。


昔は これを何とかしようと していたが
今では何もしてない。


散々イロイロな事を試したが時間の無駄だ。
確実なモノはないし


素人が心地よい精神を保てるほどの
高確率なルールは存在しない。


だから、今ではこういう事を含めたゲーム
をしていると割り切っている。


何とか上手くやろうとか当てようと考えるから


成功した時は自分が賢く思い、
ひかされた時は自分が愚かに思えてくる。


だからと言って、何も考えなくてはいいという
ワケではない。


確率的に高い事をしているのであれば、
または勝つ確率が低くても


期待値がプラスの事をしているのであれば
気にしないという事が大事だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

感情と向き合う

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月15日 2022年12月15日


売ってダメ、買ってダメの時に
カァー っと熱くなる。


これは、経験が浅いうちは仕方がない。
取り返そうと回数が増えまくる。


ルールでないエントリーを繰り返す
これをしない方法の一つとして


注文をするパソコンとチャートを見る
パソコンを分ける


3連敗したら注文バソコンをの電源を落とす。


これってね、意外と効果あるんだよ。
チャートは見られるんだが、注文は出せない。


入りたい、取り返したいと思って
再起動して、ツールを立ち上げている間に


あー 入っていたら やられていた・・・


こんな事を何回か経験すると、再起動
しなくなるんだわ。


言い訳をする人間
ルールを守らない人間
何度も決心してそれを破る人間
学習しないバカな人間


この前提でルールを作った方が良い。


エントリー、イグジットのルールとは別に
熱くなっちまった時どうするのか?


プチンとなって、タネを飛ばす。
これを避ける為にはどうしたら良いか?


切らないとと思っても切れない・・・
3回目の躊躇の時でもいいから切っていれば


物凄い後悔をして自己嫌悪になる。


ただし、自己嫌悪を感じているウチは
絶対に治らない。


向き合いたくない売買日記
向き合いたくない気持ちや感情を


キチっと受け止めて、しばらくその感情
を感じ続けてみる。


物凄い苦痛だと思うが、それを認める事だ。
それをキッチリとやらずに


気持ちを切り替えて明日からキチンと


と簡単に切り上げちまうから、また同じ事を
しちまうんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

リベンジが止まらない

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月13日 2022年12月13日


リベンジトレードが治りませんと
教え子に泣きつかれた、


どうしたら良いですか?


どうしたら治りますか? って言われましても
アンタがやらかすバカな事は


アンタがなんとかしないとねぇ・・・


連敗が続くとプチンとなり、玉をデカクする
まあ、トレードあるある だわな。


何とかやめたいと思うが、頭でわかっているが
それが止められない。


みんなが通る道だわねぇ・・・
あー やるやる 俺も散々やらかしたよ。


まあ、一言で言うと
道楽でやっているからなんだよ。


プロとして職人として、やっていいことか?
心のどこかに、サラリーマンの道楽で


相場をやっているから、そういう事をするんだ


俺の場合はどうやって治ったのか?


散々やりまくって、その事じだいに飽きた
というか、自分のバカさ加減に心底呆れた。


こういう事をやり尽くし、味わい尽くし
その事自体をやらなくなった。


しかし、普通のサラリーマンが同じ事をすれば
資金がなくなって終わりになる。


バカな事を散々やっても無くならないだけの
タネがあったから続いたんだと思う。


こう考えると、これを言ったらお終いだが


金のないヤツがトレードで成功するのは
かなり厳しいという話になっちまう。


いい歳こいて金がないという事は
ボンクラって事であり、


かなりの確率で無能でゴミであるわけだ。
その状態の悪い人間が


高度な自己規律の必要な
ゲームをやるという事になる。


常識で考えて、成功すると思う方がバカだろ。


耳が痛いかもしれないが、とんでもない道
なんだぞ?


もし、金が欲しいだけなら1日も早く違う事を
した方がいいぞ?


相場が好きで、相場以外の道は考えられない
生命維持に必要な時間以外の全てをつぎ込む。


このくらいの気迫がないなら
トレーダーで成功するなんて考えず


積み立てNISAだの、米国ETFでもやっとけ。
そして、仕事を掛け持ちした方がいい。


ボンクラが楽に稼げる遊び場ではないんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

防衛費の為の増税!!!

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月12日 2022年12月12日


防衛費の増額の為に増税かるとか
うん、ぜひそうしてくれ!!


ただし、外国人生活保護やめろ
留学生の補助を全てやめろ。
天下り先の下らない利権団体の補助金やめろ。
しょうもない左翼団体への補助金やめろ。


おそらくだけど、これで増税しないで
済むと思うんだがなぁ?


台湾有事が起きて戦争に巻き込まれるのか?
ではないんだよ。


戦争ってのは、戦争すると儲かるヤツが
戦争になるように煽りまくって起こすんだよ。


今は、その準備をしているんだよ。
日本が戦争になる、武器が売れまくる。


儲かるのは、国籍がアメリカ人というだけの
武器商人であり、利権者なんだよ。


儲かるビジネスは、戦争を起こし
両方に武器を売り、長引けば長引くほど儲かる。


シナを近代化させたのは、国籍がアメリカという
だけの武器商人なんだよ。


第三国のペーパーカンバニーを使えば
武器輸出や技術移転はできちまうんだよ。


戦争の大義名分というのは
金儲けの為に始めますとは言えないからある。


こういう事を言うと、陰謀論者と言われちまうが
歴史上の戦争のほぼ全てが、


突き詰めれば
一部の金儲けで始まってんだよ。


国家で見るから本質が見えないんだよ。


国家でみるとメリットはないんだよ。
しかし、個人レベルでは物凄く儲かるヤツがいる。

 

そいつにとっては、国家財政が悪化しようが
若者が死のうが関係なんいんだよ。


自分の息子が戦場に行くことは100%ないからな。
国がどうなろうが、自分が儲かりゃ良いのさ。


そうして、大東亜戦争も始まったんだよ。
対米戦が起きるように起きるように


マスコミを使って煽り、絶対勝てない相手に
喧嘩を売ったのさ。


一部の金儲けの為に、はじまったのさ。
油を止められたから? 自存自衛?


それは、ウソなんだよ、
第三国経由で入ってきてたんだよ。


だけど、祖父が本気で八紘一宇、大東亜共栄圏
を信じて戦った俺の立場としては


アジア解放の聖戦だったと言うとかないのさ。
実際に大日本帝国が戦ったから


アジアの国々が独立できたんだからね。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

大日本帝国万歳

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月8日 2022年12月8日


約80年前の今日、我々の祖先は、大和民族の自存・自衛の為


国力20倍の敵と戦いをはじめました。

大日本帝国海軍が真珠湾を奇襲し
思い上がった白人どもに正義の鉄鎚 
を下した日であります。

141208 - 2


141208 - 1

12月8日を記憶せよ!!
https://www.youtube.com/watch?v=xKj08mdnySs

大東亜の平和の為、八紘一宇の理想の為
アジア解放の聖戦を戦った、
偉大な祖先に感謝しましょう。

 

名言集 

http://www.youtube.com/watch?v=75OCSlpBpLk&feature=related

日本人よ!! 誇りを持とう!! 

全てのモノに神々が宿る、神の国に生れた事に感謝しよう!!

天皇陛下万歳!! 皇国万歳!!

ご注意

誤解がないように申し上げます。信じてもらえないかもしれませんが、
私は極右思想・過激な国家主義者ではございません。
正しい歴史を知り、日本人である事に誇りを持つごく普通の日本人です。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

あがり寄越せ!!

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月7日 2022年12月7日


色々なビジネスに出資したが


金だけだして「配当もってこい。」
はほぼ、失敗に終わった。


理由だが、本気になれないからなんだと思う。


失敗したら屋台が傾くような金は
絶対に入れる事がない。


どんなに信用が出来て、どんなに固い話でも
資産の10%を上限として出す。


信用が出来るが、知らない業界の話は
資産の3%まで。


となると・・・ 潰れても痛くないので
監視や管理が甘くなる。


そうなると、出資された方も気が緩む
結果的にうまく行かなくなってくる。


逆にうまく行ったのは、金だけではなく
自分も絡んだ場合で、任せた方もリスクを
取っている場合だ。


今まで、いくらの金を溶かしただろうか?
どれだけのビジネスに金を出して飛ばした?


トレードと自分のビジネスだけやっていれば
今頃、どれだけ違ったよ?
計算するもの嫌になる。


まあ、これも肥しなんだろうね。


どうも、人を見る目が甘いというか
いい加減に考えるところがある。


ヘタ打ちしたら、さらって埋めちゃうぞ


って感覚がどうも残っている。


実際には、殺しちゃうような金は出さないので
あの野郎・・・ やられちまったでおしまい。


となるとだよ、中途半端な金で管理が甘く
リサーチもいい加減になる。


自分の仕事をしているのが一番儲かる。


あーあーあー もっと早く気が付けよ。
自己嫌悪になるわぁ・・・


ただ、今からでも遅くないので
これから、同じ失敗をしなければよい。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

意味のない質問

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月6日 2022年12月6日


聞かれる質問の9割が
言った事のオウム返しである。


これこれは、これこれです


はい質問です。


これこれは、これこれなんですね?


はいその通りです・・・・(言ったけど?)


文字が読めないのかバカなのか?
念を押したいだけなのか?


まあ、質問ってのはソレ聞いてどうすんだ?
って話しばかりって事だ。


こんなにもバカが多いのか?と呆れるが
だいぶ前に、世の中そういうもんだと理解した。


俺が利口とは思わんが、どうしてこんなに
バカしかいないんだろうか?


と子供の頃から思ってきた。
なんで本質が見えないんだろうか?


自分で考える、相手の立場で考える。
これをチョットすれば理解できる話ばかりだ。


まあ、そういうバカがいるから
メシが食える、バカに感謝しないといかん。

 


トレードの話になるが・・・


仕掛けが早く、利食いがもう少し伸ばせる。
検証して気が付いて、タイミングをずらす。


そうすると、前の仕掛けがドンピシャになり
利食いを引っ張ろうとすると、お帰りなさい。


テメー この野郎!!!!
だぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ


どうやっても上手く行かん!!!!
あーあーあーあー 自己嫌悪・・・・


こういう悩みで夜も眠れないくらいに
考えたもんだが、無駄だったね。


上手くやろうとしても出来ないから
ルールにして従うほかない。


数値をいじるのであれば、変更する時の
ルールも決めないとダメだ。


ただ、相場の状態も加味したりすると
無限に条件が広がってしまう。


検証しているウチに、頭が混乱して
どうでも良くなってくる。


こうなってくると、勝てる勝てないではなく
統計を取る都合上でルールを決めるようになる。


儲けようではなく、記録を取る都合で
こうするしかない。


相場がそうなられば、そこの値幅が取れるが
違ったらひかされるだけだ

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

副業だの起業だの

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月5日 2022年12月5日


多くの企業が副業を認めるようになった。
よするに、面倒みねぇーよ って事だね。


終身雇用ってのがなくなったという意味。


これね、会社に対する忠誠心が薄くなる
と思うんだがこの辺りはどうなんだろうね?


俺はサラリーマンをしたことがないので
わからないんだが


副業しないと生活が成り立たないから
何かないか?と探すやつがいるが


トレードを副業と考えるのはやめとけ。
あとはネットワークビジネスもだ。


まず、トレードなんたが副業でチョイチョイ
とできるもんじゃないよ。


軽い気持ちなら、ETFの積み立てでもしとけ。
メシとフロと便所以外の全てをつぎ込む。


このくらいの気迫でやってるヤツがいるんだぞ?
寝ても覚めても相場の事ばかりしている


こんなヤツがいるのに、副業で勝てるわけ
ないだろ? FX自動売買もやめろ


ただの詐欺師の養分になるだけだ。
自動で儲かるなら他人に教えないよ。


そもそも、FXというのは客の損が業者の勝ち
という利益相反でなりたつ話なので


国内業者は勝てば解約させられちまう。
海外業者は、額が大きければ出金拒否する。


おまいら、ヘッポコはFXで勝てないと
嘆いているが、コッチは業者との戦いだよ。


ネットワークビジネスは、友達がいなくなる。
そして、一生懸命売ったところで


売り上げに対する報酬がすくなすぎる。
小ネズミが客を紹介して、口説くのは自分


喫茶店代もばかにならない。
そうして苦労しるくらいなら


自分の商品を売った方がいいだろ?
っておれば思うんだよね。


ねずみ講の商品を売るよりもだよ
自分で商品を売ればいいだろ?


何でここに気が付かないんだろ?


まあ、ネズミ講にひっかかるバカ
副業詐欺にひっかかるバカ


はこういう事に気が付かないのさ。


いくつも会社を作っちゃ潰しをした俺からすると
副業だの起業だのと言われてもなあ・・・


毎年 2.3回は何か立ち上げてんぞ?
って感覚でよ・

一大決心をするような話じゃないんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

新しい知識

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月2日 2022年12月2日


自分の知らなかったことを知ると
人間ってのは興奮することがある。


金儲けのノウハウと称するもの
何々のコツだの、何々の為には


色々あるんだが、ハッキリ言って
目新しい事を聞いて、鼻息フンフン


になっている段階では成長や変化は起きない。


ほとんどのノウハウコレクターは
ここがわかってないんだよ。


知識=出来る と勘違いしているから。


知識を出来るに落とし込むために反復し
無意識でできるレベルまでにしないとダメ。


新しい知識が入って、鼻息フンフンになり
知った知識に慣れると興奮も薄れる。


興奮が薄れた状態で同じ話を聞くと
あー知ってるよ そんなこと・・・


そして、別の知らない事を探す旅に出る。


成長や変化を起こすのは
その聞き飽きた話の中にある。


どうすれば良いか、わからない。


というのは、複雑で斬新で刺激のある
知識を求めているからなんだよ。


今さら聞きたくないよって話を
トコトンつきつめる


クソつまらない作業を飽きずにやる。
そうして初めて、色々なものが見えてくる。


ちょっとやったくらいでは見えないよ。


これで恐ろしいのが、「やるだけ無駄なこと」
と「つまらんけどやらなきゃいけないこと」


の区別がつかない事なんだよ。
「やるだけ無駄」な事をやっても一生報われない


でも、それが無駄か?どうか? の判断が
経験の浅い者には判断がつかない。


ちまたに出回る、ノウハウの9割が
やるだけ無駄というものが多い。


価値のないものを価値があるように
勘違いさせているものがほとんどだ。


だが、少ない数ではあるが
本当に価値のあるモノも存在する。


これが、見極められるようになるまで
ある程度の騙され賃と無駄な時間は必要だ。


これを時短したい場合には、信用の出来る人に
紹介してもらうのが一番固い。


テレビ・新聞はウソばかりだが
ネットはもっとウソばかり


結局のところ、個人の信頼関係が頼りになる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

7桁って何?

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年12月1日 2022年12月1日


ちょいちょい目にする広告の表現で
月収7桁!!! というのがある。


あれって、何なんだろうか?
と思って調べてみたら


月収7桁というのは100万円から999万円
の事のようだ。


ずいぶんと、差があるもんだねぇ。


まあ、具体的に数字にするよりも
この方が反応が良いから使っているのかもな。


マーケティングの勉強を始めて数年経つんだが
自分のビジネスより規模の小さいヤツが多く


真面目に話を聞く気にならない。
コンサルを受けても、ほぼ金と時間の無駄。


これだったら、俺がコンサルした方がマシだろ
って思うようになってきた。


色々なコミュニテイで活動を見たが
職種としてやたらと多いのが、


・引き寄せコーチ
・恋愛コーチ


なんでこんなに多いんだろうか?
と思うくらい、引き寄せ、恋愛コーチって多い。


それだけ需要があるんだろうねぇ


引き寄せ? 行動しろよ手に入るから。


恋愛コーチ? セックスの相手くらい
自分でなんとかしろよボケ。


俺なんか、やる気すら起きないけど


マンツーマンコンサルとして50万くらいで
売っている。


うーむ・・・ うーーーーん・・・・


俺なら違うものを売るね。
マーケティングスキルを売った方がよくない?


だってさ、
引き寄せでどうにかなると思っているバカ


絶対に金ないぞ?


セックスの相手を自分でどうにかできないヤツ


ゴミ確定だぞ?


でもマーケティングや集客の方法なら
ビジネスをしているヤツが対象なので


どう考えても、ゴミを相手にするよりは
儲かると思うぞ?

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

エクシアが引っ越し

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年11月29日 2022年11月29日


詐欺会社のエクシアが錦糸町に引っ越して
くるんだよ。


墨田区 江東橋2-2 って言ったら飲み屋街の
はずれだなぁ えらいご近所さんやんけ


つか、よく入居審査が通ったのぉ・・・
詐欺会社と反社会勢力はダメでしょ


代表社員も変えて、雲隠れの準備なんだろう
まあ、逃げても無駄だろうなあ・・・


ここまで、世間が騒ぐとさすがの警察も動く
だろうしね、逃げた方が捕まえやすいからな。


基本的に、俺は詐欺は騙される方が悪いと
いうタイプなので、どうでもいいが


今回のエクシアだけは、どういうわけか
ブログでも取り上げ続けた。


自分でも不思議に思ったので
考えてみたが・・


知りあいが騙されたというのもあるが
(ただし回収済み)


クソ素人が天才トレーダーと称して
金を集めたのが気に入らんかったのと


チンピラのクセにインスタで
おらついているのがムカついたんだろう。


我ながら、無駄な事をしたもんだ。

 

しかし・・・ドツチかわからん・・・
NYダウは強そうに見えても


S&P ナスダックはそこまで戻してない
ドッチなんだか、ハッキりしてくれ--


トレードしていて、ドッチかハッキリしない
時はどうしたらよいのか?


答えは何もしない一択


これを、少しは取れんじゃないか?
なんてやるとロクな事にならん。


簡単な時だけ、自分の型の時だけ
自分の条件の時だけ


何回見逃しても三振にならんのが
相場なんだよ。


それが我慢できなくてボコボコのやつは
自分の指値の約定率を計算してみ?


ヘタクソに限って、約定率は9割近い。
押し目を待てず、ズラしたり飛びついたり。


するから、ボコボコにされるんだよ。
注文の7割はおいて行かれるくらいで丁度いい。


これ気を付けて統計取ってみ?
エントリーが改善されっから

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

今年こそは!!で11月

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年11月28日 2022年11月28日


のんべんだらりと、この歳まで生きちまった
このままではいかん!! 今年こそは!!!


と張り切ったが、すでに11月!!!!


ぬおぉぉぉぉ!!!! どうすんだこれ!!!!
怠惰にもほどがあるぞ!!!!


毎年、この辺りになると心の中で起きる会話。


このままでは、いかん!! 何とかしなきゃ!!!
何度決心した事だろうか?


だが、最近思った事がある。
人間って習慣でない事って出来ないんだよね。


会社を興す って言うと普通は一代決心だよな?


何から始めていいか? わからんと
普通は途方に暮れるし、何をしていいか


わからないまま過ぎていく。
気がついたら毎日の雑務とSNSで一日が終わる。


なりたい自分になれないイライラする。
だいたい、こんな感じだろ。


インスタのリールのモチベーションの上がる
ドバイ在住の自称成功者のポエムを聞いて


鼻息フンフンになるが、養分になるだけだぞ?


商売のコツについて、色々なヤツの話を聞いたが
どれもピンと来なかった。


何を当たり前のこと言ってんだ?このバカ
ってのがほとんどだった。


これが大事と力説するヤツがいるが
別にそうでなくても上手く行くけどね・・・


とにかく、当てはまらんのだ!!!
自分のに当てはまらない!!!!


さあ、困ったねぇ・・・


こうすれば儲かる
こうすれば変れる
こうすれば成功する


この手のハウツウものは世の中に沢山ある。
ほぼ、無意味である事が多い。


結局ね、行動しないと変わらんからよ。


結果の出すヤツというのは行動する。
結果の出ないヤツってのは行動しない。


何の世界でも、これだけの差のような気がする。


ただし、行動すれば良いというわけじゃない。
世の中には無駄な努力というものがある。


今している努力ってきついか?


きついというなら、それは間違っている。
正しい方法というのは簡単に結果が出る。


努力して苦労しているウチは上手くいかんよ?


上手くい時は、苦労なんてしないから。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ