億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

強いのに入る大事さ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月27日 2025年8月27日


相場は考え方が2つあって。 


良く起きる方に賭けて小さくとる 
めったに起きない方に賭けて大きくとる 


この2つなんだよ。 


めったに起きない方に賭ける場合は 
キチガイが殺到しているのか? 


強いのか? 弱いのか? 
が大事になってくる。 


良く起きる方に賭けるのであれば 
利益は小さくとらないとダメ。 


ドッチが良いか?は
自分で決めるしかない。


よくある間違いが


よくある方に賭けているのに
大きな利益を狙ったりすること。


大きな利益を狙うなら
めったに起きない例外を狙うしかない。


これを、当てよう当てよう
上がるか? 下がるか?


に血道をあげていると
つい忘れちまうんだ。


前のめりが多くて、大幅GUの時
良く起きる方は、いったん下がる動き。


となれば、確率が高いのは売ること。


しかし、その後に反発することだってある。
となれば小さな利益で満足するしかない。


それなのに、利益を伸ばそうとすれば
お帰りなさいという話になる。


逆にめったにないことに賭けるなら
押すならないで


買うという選択になる、確率は低いが
乗ったらトコトン伸ばせる。


平凡な値動きなのに大きい利益を狙うのは
平凡なのに特別なっけかを狙っているの
同じなんだよ。


例外を探す、頭がおかしいのを探す
狂っているのを探す。


強いか? 弱いか? で考えるんだ
キチガイがいないとあがらねぇーんだよ。


となれば、勝率と小銭は捨てろって話になる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

なにを考えている?

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月25日 2025年8月25日


こんなニュースを見た。


国際協力機構(JICA)は国内4市をアフリカ諸国の
「ホームタウン」に認定した。

日本とアフリカを双方向に行き来する「人材環流」
を見据え、交流を拡大するとしている。

山形県長井市がタンザニア、
千葉県木更津市がナイジェリア、
新潟県三条市がガーナ、
愛媛県今治市がモザンビーク

のホームタウンとなった。

だが、相手国では移住先であるかのような
報道も出ており、
4市の住民などに懸念の声も上がっている。

 

何がしたいんだろうか?
日本を亡ぼしたいのだろうか?


タンザニア

10万人当たりの殺人事件発生件数 3.7名
ちなみに日本は0.2名 ザックリ18倍
10万人当たりの強姦事件発生件数 10.9名
日本は 1.1名 日本の10倍

外務省の渡航安全情報
ブルンジとの国境付近(キゴマ州西部など):
レベル3「渡航は止めてください(渡航中止勧告)」

 

ナイジェリア

10万人当たりの殺人事件発生件数 21.7名
日本の ザックリ 108倍

10万人当たりの強姦事件発生件数、統計なし。
未成年時に強姦された確率25%

外務省の渡航安全情報
ISIL西アフリカ州やボコ・ハラムのテロ・武装襲撃が頻発
レベル4:退避してください。渡航は止めてください。
(退避勧告)


ガーナ

10万人当たりの殺人事件発生件数 1.72名
日本のざっくり 8倍

10万人あたりの強姦事件発生件数
成人4.8件 未成年者19件
日本の 19倍

外務省の渡航安全情報
レベル2:不要不急の渡航は止めてください。


モザンビーク

10万人当たりの殺人事件発生件数 3.6名
日本のザックリ 18倍

10万人あたりの強姦事件発生件数 統計なし。
2009年に 0.2件という数字があるが信憑性がない。


外務省の渡航安全情報

カーボ・デルガード州(ペンバ以外)・ナンプラ州の一部
レベル3(渡航中止勧告)
武装勢力の襲撃、IED設置、誘拐が継続中

 

これ見て、どう思う?
頭がおかしいとか思えないだろ?


あー そうか・・・・ わかった。


こいつらに比べたら


クルド人、中国人の方がまだマシと
世論を誘導したいんだ・・・


木更津の市役所には苦情の電話が
殺到しているらしいな。


もう我慢がならない。
売国奴政治を次の選挙で引きずりおろそう!!!

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

指名の殺到

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月20日 2025年8月20日


相場全体がイケイケすぎると
実はやりにくくなるんだよ。


なぜかって?


資金が横に広がっちまうからだ。


最初は主役銘柄に金がドカンと入る。
けどな、相場全体が盛り上がってくると


「お、あれもいいんじゃね?」
「これも出遅れだろ」


って具合に、2軍・3軍、
いや出遅れの出遅れにまで
金が流れる。


するとどうなるか?


どこもかしこも中途半端に上がって
強さも中途半端なんだよ。


なんだよ、上ヒゲ掴んじまったよ


ってなる。

これはやりにくい。

逆にだ。


相場全体が微妙な雰囲気で


「今日は暇だなって」


シラけてるとき。
そこに1つだけ光る銘柄が現れたら?


資金はそこに集中砲火になる。


これを俺は
「ブスのキャバクラ理論」


と呼んでる。

ブスしかいないキャバクラに入ったと
想像してみろ。


地獄だろ?


だが、そこに1人だけ美人が
いたらどうなる?


指名は全部ソイツに殺到する。


相場も同じで

「ブスキャバで見つけた一輪の花」

これこそが爆発的なリターンを生むんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

FBI捜査官

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月15日 2025年8月15日


チャットGPTのおかげで
決算短信を読むのが楽になった。


最近、知り合ったヤツがが
長期投資を始めたので


バリュー投資をしていた頃の
ことを思い出した。


企業分析が恐ろしく簡単になったので
割安に放置されているものが
少なくなるのか?


なんてことを思ったりもした。


俺は、長期投資から投機に転向したが
ある程度の資産規模になると


長期投資と日銭を稼ぐ短期トレード
と別けて運用することになる。


そんなわけで、結局は
長期投資に戻ってくる。


ハナクソみたいな金で長期投資
をするのはバカの極みであるが


ある程度の金を使い
時間をかけてゆっくりと育てる
買ったことを忘れちまう。


というのであれば、
スキル習得にかかる費用対効果を
考えると悪くないわな。


ただし、ある程度の金があるヤツね。


ほとんどのヤツは自分に投資
するのが一番の投資になる。


小さいタネでトレードして
物凄い勢いで金を増やす。


再現性を考えると非常に確率が低い。


だけど、俺は
再現性を無視して自分だけは
勝てるトレーダーになれると
思い込んでいるアホが大好きだ。


あーそうだ


チャットGPTの面白い使い方がある。

 

あなたは腕利きのFBI捜査官です。
私とのチャット履歴を参考に
私をプロファイリングしてください。


これをやってみ?


恐ろしいくらい正確に
プロファイリングしてくるぞ?

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

大日本帝国万歳!!

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月15日 2025年8月15日


本日は大日本帝国が負けてしまった
悲しい日であります。


八紘一宇の理想
大東亜共栄圏を構築する為


アジア解放の聖戦を戦った
皇軍将兵の英霊に感謝する日です。


戦後80年、日本の復活を恐れ
日本民族を弱体化させようと


GHQがウソの歴史を教え込み。
その後を日教組が引継ぎ


青少年にウソの歴史を教え
愛国心を持たないようにした。


しかし、それも今変わろうとしている。


靖国に参拝したら17時を過ぎても
参拝をするのに長蛇の列。


確実に毎年、参列者が増えている。


俺が行きだした中学生のころは
右翼と遺族会と戦友会しか来てなかった。


しかし、今では一般市民が多い。
しかも若い世代がたくさんいる。


茶髪で鼻ピアスの
アッパラパーに見える兄ちゃんですら


鳥居の前でお辞儀をして
日の丸に最敬礼をしている。


オールドメディアだけ抑えていれば
どうにかなると思っている


DSの手先である腐敗した政治家や
親中、媚中の売国奴政治家どもから
我々の国を取り戻す時が来た。


1人1人が正しい歴史を知り
目覚める時だ。


そうすれば、必ず日本は復活する。


神州不滅を信じ
日々精進していこう!!
皇国万歳!! 天皇陛下万歳!!


言わずに死ねるか!! 特攻隊の生き残りの話


ご注意
誤解がないように申し上げます。信じてもらえないかもしれませんが、私は過激な国家主義者、極右思想の持主ではありません。正しい歴史を知る普通の日本人です。今日の日記にアレルギーを感じる方は、日教組教育の左翼偏狭思想に洗脳されている恐れがあります。今すぐ正しい歴史を学びなおしましょう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

1週回ってババンバン

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月14日 2025年8月14日


駆け出しのころ、強い株は押さない
押し目かいはすんなって言われた。


高値を買え、強い株は押さない。
しかし、買ってみると上手くいかない。


上手く行かないと言うと
それは出来高を見てないからだと言われ


出来高を見てやるが上手くいかない。


「いや、それは地合いが悪いからだ」
「板が薄かったからだ」
「テーマ性が〜」


もう言い訳コレクションが止まらん。


結局はトータルで勝つんだが
勝率の低さに耐えられず。


損が続くとすぐ逃げ道を探す。
やっぱ押し目買いだわって。


で、押してきたところを拾ってみると、
そこからさらに底抜けてズドン。


約定すれば底が抜けてひかされ。、
強い株は押さないから置いて行かれる。


何とか、上手いことやる方法がないか?
見極める方法はないか?


と3年くらい血道をあげて探したが
結局、そんなものは見つからなかった。


そんで、結局・・・
あぁ、やっぱり高値を買うしかないんだな…
って、グルッと一周して元に戻る。


バカすぎるだろ?
最初からやれよと思うだろ?


だけどこの結論、
「頭じゃ分かってる」だけじゃダメ。


自分の金で痛い目見ないと、
腹に落ちない。


だから言っておく。
高値買いが怖い? なら、


一度、聖杯探しに血道をあげてみろ。
身ぐるみ剥がされてから気が付く。


結局、この方法しかないと。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

お盆だからよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月12日 2025年8月12日


今年もお盆だから、毎度おなじみの警告。
サラリーマンもザラ場が見れるから、
ついつい、余計なことをしちまうだろう。


素人がたまたまザラ場に
入って勝てるほど、甘くねぇーぞ?

甥っ子、姪っ子にあげる、
こづかいを稼ごうなんて考えるな。


それの10倍の金を溶かすことになる


普段は場が見られないから
よだれたらして、ハアハアして


「お?寄り天っぽいな。ちょっと叩くか」
「出来高も増えてるし、ブレイク狙えるかも」


なんて“都合のいい妄想”が湧いてくる。


休みのテンションで雑にやって、
気がついたらガッツリ含み損。


しかも、子どもたちは横で
スイカ食って笑ってる。


こっちは青ざめてスマホ睨みつけて、
汗ダラダラよ。


誰のための盆休みだっつーの。


いいか?
お盆のザラ場は、
「いつもと違う自分」が出てきやすい。


これはもう、
「脳が休暇モードだから注意力が落ちる」
なんて脳科学的に証明されてるレベル。


普段なら理性が止めてくれる無謀なエントリーを、
「まぁ1回くらい」「5分だけ」ってやっちまう。
そうして5万、10万と溶けてく。


こづかいどころか、
墓参りのガソリン代まで飛ぶぞ?


だから言っとく。
お盆は相場を“見る日”じゃなくて
“忘れる日”だ。


ザラ場に浮かれてスマホ画面開くな。
ノートレ最強。仏の顔も三度まで。


勝ちたいなら、
休む勇気も持て。


まあ、言うだけ無駄だろうが
一応、警告はしたからな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

完璧は無理

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月8日 2025年8月8日


トレードは余計なことをしない。
ってのが一番難しい。


これをしなくなるのに
たいていのヤツは数年はかかる。


勝つ方法じたいは簡単だ。
勝つ時はビックリするほど簡単だからな。


それを実力と勘違いして
もっとうまくやろうと始めると
悲惨なことになる。


9時半までに儲けた金を
大引けにかけてすべて吐き出して
マイナス・・・・


取れるところだけ取る。
簡単なところだけ取る。


ルールは絶対に守る!!


とどんなに決心しても次の日に
同じことをして自己嫌悪尾。


これをだな、とんでもない数
繰り返してからでないと治らない。


これを、飽きるほどやって
数えきれないくらいにやって


ようやく治ると思った方がいい。
いあ、厳密に言うと


やらかす期間が長くなり
被害が少なくなる程度で


完全になくすことは不可能だ。
ルール違反は必ずする。


相場の雰囲気から
ここで利食いをしようとか


何となく違うから
今回は見送ろう


というのも厳密に言えばルール違反だ。
たまたま、ナイス判断という場合もあるが。


完全に再現性があるか?
となった時に微妙になってくる。


後から見れば結局は、持っていれば
良かったという結果になったりする。


だから余計なことを一切しない
というよりも、余計なことを
やらかす前提でいた方が良い。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

仕掛けは順張り、思考は逆張り

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月5日 2025年8月5日


素人の逆をやれば勝てるんだよ。

って言うと、
ほとんどのヤツは顔をしかめる。


そんなことはない。
たまには素人だって勝つってな


いやいや、そういう“たまに”の
勝ちに酔って負け続けてるんだろうが?


冷静にトータルで見てみろ。
結局マイナスだろ?


この理屈を受け入れられないのは
簡単だ。自分がバカでマヌケだと
認めるようなもんだからだよ。


プライドが邪魔してんのよ。
「自分は他の素人とは違う」


なんて妄想を抱いて、
同じ沼でズブズブ沈んでいく。


でもな、勝ってるヤツはこの
現実をスッと飲み込んでる。


自分を“素人”と認めて逆に張る。


これができるかできないかで、
勝ち負けはハッキリ分かれるんだよ。


相場で勝ってる連中は、みんな基本
“逆張り”の発想なんだよ。


チャートの逆張りじゃねぇぞ? 


大衆心理の逆張りだ。
群衆がビビって投げる時に拾い、


群衆が浮かれて飛びつく時に売る。
それだけだ。


問題は、これが死ぬほど心理的に
キツいってこと。


だってよ、周りが一斉に右向いてる
のに、自分だけ左に行くんだぞ? 


そりゃ怖いに決まってる。
でも、この“怖さ”
を飲み込めるやつだけが勝つんだよ。


勝ちたきゃ簡単だ。自分を疑え。
周りを疑え。群衆と同じ安心感を捨てろ。


これができりゃ勝てる。
できねぇなら、永遠に群衆の養分コースだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

ボーナスタイム

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月4日 2025年8月4日
 

ニューヨークがドカンと安くなった時って、
だいたい市場全体がビビってるんだよ。


で、大幅GD気配にびひって
パニック売りをするヤツと、


「これは寄り底だろ、チャンスだな」
と拾いにいくヤツに分かれる。


寄り付きの寄り底狙いで
大事なのは、直近で強かった銘柄な。


こういうのがNY安に巻き込まれて
下げてきた時、


寄りで入ると寄り底になることが
めちゃくちゃ多い。


これ、昔からある鉄板パターンだ。
大事なのは“弱い株は見ない”


NY大幅安で全体が沈んだ時、
普段から弱い銘柄はさらに沈んで、
ただのゴミになる。


でも、直近まで強かった銘柄は
下げても買いがすぐ入る。


だから寄り付きの投げを拾うと、
かなりの確率でリバウンドが取れる。


もちろん、これをやるには経験がいる。。
8時半から気配見て


素人の人数や注文数を推理する。
ここでバニックで投げているのが
どの程度いるのか?


直近で似たような展開だと
素人も勇気をだして買ってくるので


そうなるとアルゴで逆をやられるので
注文を入れているのが素人か?


これを板から読まないといけない。
慣れてくればある程度の予想はつく。


今日みたいな日は
ほぼ入れ食い状態で10分で仕事が終わる。


ちなみに、月に1.2回は
こういうボーナスタイムがあるので
これだけを特化して訓練してもいい。


売りも入れれば3.4回はある。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

安心したら死ぬ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月1日 2025年8月1日

 

「これはないな…」って
玉を半分にしたら、そいつが
ドカンと飛んでいきやがる。


逆に「これは鉄板だろ!!」って
自信マンマンで全力で入った玉が、
見事に逆行するか横ばい地獄。


これ、相場あるあるの筆頭だよな。
もう笑うしかねぇ。


なんでこんなことが起こるかっていうと、
人間の脳が相場に向いてないからだ。


脳みそはもともと
リスク回避に偏ってる。


「怖い」と感じれば回避するし、
「安心」と感じた瞬間に全力になる。


これ、古代の人類がサバンナ
で生き延びるには合理的だったけど、


相場では真逆の動きをする原因になる。
つまり「怖い」と思った玉ほど伸びて、


「安心だ」と思ったものに
限ってやられる。


感情で売買してる限り、
マーケットはおまえの逆を突いてくる。


だから「他人の感情」を読むんだよ。
どうなったら耐えられないかな?


どうやったら素人が焼き殺されたかな?
こんな感覚でチャートを見るんだ。


そして、自分自身が冷静にいるために。


・指値と逆指値を置いたら放置
・ポジションサイズは一定
・チャートを見すぎない
・含み益、含み損のところは
ビニールテープで隠す


こういった、対策を取るんだよ。


キッチリルールを守るんだ!!
なんて無駄な決心をするな。


自分を過大評価するな。
意思が弱く、流されてしまう
だらしない人間である前提で考えろ。


俺が注文パソコンを別に
しているのがこれが理由だ。


プチンと熱くなったら
注文用パソコンの電源を落とす。


自分は熱くなったら
メチャクチヤをやる人間である。
規律がなく意思が弱い人間である。


これを前提に、酷くならない
安全ネットを作っているんだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

ブレイク予想

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年7月30日 2025年7月30日


ブレイクが成功するか?失敗するか?
これを事前に見抜く方法があれば、
どれだけ楽かと思ったことはないか?


俺もそれに血道を上げて探した。
寝食を忘れて、何年も。


でも結論から言うとムダだった。


勝率の低さに耐え切れず、
「押し目で拾える方法」を必死に探した。


インディケーターをこねくり回し、
フィボナッチに一喜一憂し、


「ついに魔法の押し目を見つけた!」
と興奮した3日後に絶望する。


これを2300往復くらい繰り返した。
気づけば、駆け出しの頃に散々聞かされた


「強い株は押さない、押すならいらない」
この当たり前の結論に戻っていた。


結果だけ見れば無駄だ。
でも俺は、これは無駄じゃなかったと思う。


人間は自分で痛い目を見て、
骨身にしみたことしか信じられない動物だ。


この不遇のプロセスを経て初めて、


ブレイク買いは勝率10〜20%台でも
やる価値がある


と信念に変わるんだ。


売買日記だけ見たら、俺もクソ素人と変わら
ないように見えるだろう。


マヌケすぎるにもほどがある。
上ヒゲエントリー、下ヒゲLC


まあ、見ていて嫌になるよ。
素人と違うのは、


資金管理・ルール厳守・
熱くならない冷静さ


この3つを骨の髄まで叩き込んだからだ。


賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ


って言葉があるよな? いい言葉だ。
でも、トレードには当てはまらない。


命より大事な金がかかってる時、


骨身にしみた経験をしてない
ルールなんて守れないんだよ。


だからこそ、ありとあらゆる
無駄をやり尽くし、


「これしかない」という境地に至って、


やっとルールが作れ、守れるようになる。
これがトレードの現実だ。


セミナーに行ったり
勝っていますトレーダーのYouTube
だけを見て勝てるわけれねぇーだろ?

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

バカすぎてあきれる。

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年7月25日 2025年7月25日


米国に80兆円投資して利益の90%はアメリカ。
日本は10%ってスゲーな。


しかも、毎年 米国の兵器をボッタクリ値段で
数十億ドル分買わされ続けてアホか?
 

米国に対する輸出の合計がザックリ23兆円
25%の関税で5.3兆円15%に負けてもらって
約2兆円関税が安くなった。

80兆円だすなら25%の方がいいだろ?
関税の差額の40年分だぞ?


しかも投資が上手くいく保証はどこにもない。
つか、中抜きしまくって途中で失敗しましただろ。


サラに四半期ごとに見直して
トランプが気に入らなかったら25%に戻す。


まあ、経団連は助かったよな
でも、とんでもないしわ寄せが国民に来る。


いい加減にしてほしいわな。
こんな交渉なら俺でもできるわ。


まあ、呆れかえって話にならん。
なめられてたまるか ってどの口が言ってんだよ。


あー ムカついて話にならんわ。
あー ヤダヤダ


チャンコロリンに好き勝手され
米国にもたかられまくり


親中、媚中の売国奴かと思えば
こんな大判振る舞い。


だったら、消費税やめろよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

俺のなりすましが出たよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年7月24日 2025年7月24日

 

俺のなりすましの詐欺師が出たよ。
俺と1文字違いのInstagramアカウント作って
DMを送っているらしい。

 

 


俺が個人にDMを流し投資を
勧誘することは絶対にないので

絶対に騙されないように。
騙されたところで俺は知らんぞ?

しかし、俺のなりすましって
もっと有名人がいるだろうにねぇ。


 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

辞任で日経爆上げ?

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年7月22日 2025年7月22日


自民党が参院選でボロ負けしても、
石破は辞めないらしい。


「8月1日の関税交渉があるから」


だってよ、何を今さら。

半年以上前からアメリカが関税強化
に動くのはわかってた。


時間は腐るほどあったのに、
石破政権は何もしてこなかった。


外交カードもゼロ。戦略もゼロ。
出てくるのは「検討」と「調整」ばっかり。


しかも石破は親中・媚中で、
トランプに完全に嫌われてる。


そんなやつが今さら交渉になるかよ?
「日本は信用できない」
と鼻で笑われて終わりだ。


で、何も成果が出せずに、
「一通りの責任は果たしました」


とか言って、お盆あたりに
辞任ってパターンだろ?


そして、その瞬間──
日経平均は爆上げする。


就任した瞬間に日経平均は爆下げで
辞任したら爆上げなんてことになったらだよ。


「辞めること」
が最大の経済対策になる政権。


うーむ・・・ せつないのぉ


とりあえず、強そうで良い
押し目を付けてそうな奴を


今のウチに仕込んで
石破の辞任を待つというのは


案外、良いアイディアかもしれん。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ