億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

不条理とインチキ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月10日 2020年8月10日


広島の原爆の石碑に
安らかに眠ってください過ちは繰り返しませぬから
と書かれている。


これを、アメリカ人が書いたなら意味がわかる。
「こんなもん落としてすんません」って意味な。


日本人が書いたのであれば違うだろ。


街ごと、非戦闘員を焼き殺した鬼畜に対して
いつの日か必ず復讐をします。


とか


「こんなモノを落とされて戦争に負けてすんません」

だろと俺は思うのだ。
何でやられた俺たちが謝らんといかんのだよ。


「唯一の被爆国として核兵器に反対」って言葉がある。


これバカじゃなかろうか?と思うのだよ。
被爆国であろうがなかろうが、ダメなもんはダメだろ。


だけど
「こんな恐ろしいモノを実際に使うバカがいるんだよ」


だったら、二度とやられっぱなしにならないように
核武装をしようと思わないのか?


やられたらやり返す、その結果は両方が滅びるので
撃てないので、平和が保たれている。


これが現実だよ、核武装しないともう一発食らうぞ
アホらし。


最近、やっているゲームで昔のゲームセンターで
流行ったゲームがある。


理論上、最強になっているのに格下に負ける。
絶対におかしいと思っていたら.....


なんとバグが発生して相手が無敵モードになっている
事がつい最近になってわかった。


なるほど.... そして、そのバグの出し方もわかった。
無敵モードなんで、みるみるとランキングがあがる。


バグの報告を運営にするヤツがいない。
だって、修正されたら不利になるもん


これ世の中の縮図を、思いっきり小さくしたのと一緒
だよねぇ......


抜け道がある、裏がある、インチキがある
そして、知っている者は黙っている。


世の中は不条理で、平等ではない。
インチキとマッチポンプで出来ている。


あーあーあー腐った世界に住んでいるねぇ
腐った世界のインチキ相場の博打でメシを食う。


うぉぉぉ俺もゴミだね.....
あーヤダヤダ 屁こいて寝よっと

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

節目だよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月7日 2020年8月7日


「節目を超えたら仕掛ける」たしかにそうなんだが
これには前提条件があっていつでもではない。


俺はこの判断がつかなくて酷い目にあってきた。
今では判断がつくのか?というと確実ではないが


かなりの確率で酷いことにはならなくなった。
節目を考えるうえで大事なことは


そこが意識されているところだから、止まるだろう
とか、超えたら行くだろうだけではない。


そこを利用して悪さを企んでいるヤツがいたら
何を企んでいるんだろうか?


そこを超えたら上に行くだろうと大勢が思う場所
言い換えると、誰の目にもわかりやすい場所は


大口からすると平均取得を不利にせず
売り玉を持つチャンスである。


逆に下値支持を割り込んだら、下がるだろうと
大勢が思う場所は、大口が平均取得を不利にせず
玉を持つチャンスでもある。


勝てない時ってのは、売り方、買い方のドチラが
勝利した?を節目を超えたかどうか?で判断していた。


実際の相場はそんな単純な話ではない。
玉を持つだけで一苦労なヤツの苦労は一度で約定
できる素人には理解できないだろう。


エントリー、利食い、ロスカットが全て一発で済む
大口はそうはいかない。


エントリーも自分の取得単価を不利にしないように
ある程度の期間をかけて集める。


利食いにしても、自分の利食いで値段を崩さない
ようにするために、ある程度の時間がかかる。


ロスカットもそうだ、一度に売るとナイアガラを
起こしてしまうので、少しずつ処分していく。


勝てないヤツは、大勢の心理だけを読みそれが実現
するほうに賭けるから勝てない。


それを逆手に取る連中(逆手にとるしかない)
の心理を一切考慮しない。


あっ意味わからんでいいぞ、どうせおまいは
チャート見ても大勢の心理すらわからんだろうから

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

無駄な努力

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月6日 2020年8月6日


今日は原爆が落とされた日だ。広島に住んでる
知り合いが昔、集会に来てるのは


左翼ばっかりでうっとおしいと言っていた。
原爆を利用して運動しているのが腹立たしい。


こういう考え方のヤツが少なからずいたのは
意外に思ったことがある。


沖縄に住んだ時も、米軍基地を反対しているヤツ
で地元民は思ったより少ない。


米軍がいなくなったら、仕事がなくなって困る
ってヤツもいた。


コッチの感覚だと地元民は皆反対しているように
思っていたので、実際に見ないとわからないねぇ。


実際に見ないとわからないことってのは多い
日常はなんとなくの印象だけで何も考えてない。


知らない分野、知らないことは軽く考えやすい。
以前、色々なビジネスに出資したことがあったが


門外漢ではわからない複雑な事情やノウハウがあり
「モチはモチ屋」を思い知らされた。


トレードってのは、誰もが簡単に考える仕事と
してはNo1なんじゃなかろうか?


ほぼ全員が成功できないといっていい世界に
恐ろしいくらいの無知で参加してくる。


俺も最初は簡単だろうと、なめきっていたしな。
スグにトンデモない世界に来たと気がついた。


どうやっても勝てず、よくもまあこれだけ
連続して負けられるものだと自分でも感心した。


自分なりに勉強したが、希望を持ってはがっかり
を繰り返し不遇の時期を過ごした。


この経験が意味があったか?というと意味はない。
時間の無駄、無駄な努力である。


苦労している時は間違っている時で、上手くいく
時というのは楽に上手くいくもんだ。


相場の仕組みがわかった時に
トレードの理屈が簡単なことに気がついた。


わかってしまえば簡単な話で、自分で難しく
していただけだとわかった。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

己を知る

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月5日 2020年8月5日


トレードでやらかしちまう時ってのは
思い込みが激しい時が多い。


こうなるだろうと予測するのは良いが
別の展開をイメージ出来ずに固執する。


ものすごく注意深く、それなりに期待して
エントリーしたものをアッサリと諦めるのは
なかなかつらいものがある。


普通は今まで、親でも先生に一貫性が大事
だと育てられてきた。


始めたことは最期までやりなさい。
言ったことに責任を持ちなさい。


このような思考や習慣が身についている


エントリーする以上、正しい、勝てると
考えてエントリーするのだから、


それに一貫性を持つなとか、固執するなっ
てのはなかなか難しい。


偉そうに言っている俺だって無理だ。
ツイン注文やOCO注文があるから出来ている。


エントリーする前に一生懸命に考えて
想定されるシナリオの通りであれば仕掛ける。


そのシナリオが崩れるところにLCを置き
ターゲットのところに利食い設定する。


あとはチャートを見ない。
見ると余計なことをする。


余計なことをしないと決心しても無駄。
俺は、何度も決まりを破るだらしのない人間だ。


何度もダイエツトに失敗し、禁煙に失敗し
建てた目標のほぼ全部を達成してない。


だから、目標を設定するのをやめたよ。


そんなことがキチっと出来る人間なら
今の100倍は金持ちである。


俺がトレーダーでやっていけていけるのは
身の程を知っていることが大きい。


出来もしないことをキチっとやるなんて無理だ
俺は時々、やらかしちまうと自覚している。


やらかす前提でシナリオをたてている。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

一言で言えば

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月4日 2020年8月4日


400件の企業が倒産したと、ニュースでやっていた。
帝国データバンクの発表した数字のようだ。


ただし、これは帝国データバンクに登録してて
点数が出るような企業が400件ということだ。


小さい会社で帝国データバンクが相手にしない
ような会社はその数に入ってない。


零細企業、家族経営の数はとんでもない数に
なり、数え切れなくて把握が無理だろう。


コロナで死亡した人の平均年齢が79.3歳だと...
しかも、大半が持病持ちだそうだ。


言ってはいけないが、失業している者は
もういいんじゃないか?充分生きたろう?


と言いたくなるだろう。
失業率と自殺率は相関関係にあるので


自殺者は今よりも増える。年間25000人が自殺する。
リーマンショックの時は40000人だった。


今回は、リーマンショックどこの騒ぎではないので
ヘタすると10万人自殺するって話もあるくらいだ。


79.3歳以上の持病持ちのために経済を殺し
若い世代の自殺者を出すわけにはいきません。


これが政治家の本音だろうが、それを言えば
次の選挙では落ちるだろう。


しかも老人は投票率が高いので、絶対に言えない。


また自粛で自宅にいてくださいってやるにしても
65歳以上の年寄りのいる家だけにしたらどうかね?

 

トレードで常識とされていることが本当か?
と疑ってみる必要がある。


俺は疑い深い性格なので、トレードで言われている
事を鵜呑みにすることがなかった。


なにか書籍を読んでも、必ず確認をした。
何度か、言われているとおりにして勝てないので


疑うようになった。教科書を疑うってことは
通常は思いつかないヤツが多い。


俺は学校の教科書にウソが書かれていることを
子供の頃から知っていたので、信用しなかった。


学校とは、どんな政治体制であったとしても
究極を言えば、兵隊と労働者を作る場である。


これを子供の時に気がついていたので教科書に
書いてあることが必ずしも真実とは思わなかった。


まずは疑い、確認をする。 言われていることと
違うことをやることに抵抗がなかった。


トレードで勝てるようになるのに、セミナーや
商材を買ったことはない。


理由は、
勝っているヤツはそんなことをしてないからだ。


勝っているヤツは何をしているのか?
トレードを始めた初期の段階で知ることができた。


その時知ったことがトレードの本で
書いてあるのを見たことがない。

 

一言で言うと「とにかく、いつでも素人の逆」


素人がこのインディケーターを使うなら
それを逆手にとる。


素人がこのチャートパターンだと思うなら
それをワザと崩してやる。


こういうことが出来てしまうヤツが画面の向こう側
にいると知った時、どうすればよいか?


自然と理解できた。 素人の逆をやればいい。
素人の行動はなにか? 簡単だった。


自分の売買日記を見返せばいい。
だって素人なんだから、勝ててないんだから。


こんな簡単なことに気が付かないバカが多いから
俺は相場でメシが食える。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

違い

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月3日 2020年8月3日


勝ててないヤツってのは、勝てるトレーダーと
自分の差は手法や知識だけと思っている。


もちろん無知では話しにならんし、勝てない理由の
大部分が無知と技術不足が原因ではある。


では、知識が入れば勝てるようになるのか?
技術が身につけば勝てるようになるのか?


理論上はそれで、勝てるようになるのだが
実際には、知識と技術が完全になるまでに行かない。


勝ててないというヤツはたいてい貧乏人だ。
そうでなければ、トレードで金を稼ごうとは思わない。


貧乏人ってことは、薄っぺらくてバカである。
こういう薄っぺらいボンクラが


知識が入り、手法を覚えた程度では
勝てるようにはならん。


世の中の98%が貧乏人で2%が金持ち。
これはトレードでも同じ比率だ。


相場のことを覚えたとしても、起きることはこの世
で初めてのことであり、同じに見えても違うことだ。


なにか一つのパターンを暗記してどうにかなる
ほど相場は甘くない。


それぞれが、初めて起きることなのだから
今、起きている値動きの意味を考えることが大事だ。


それには、本質の理解が必要であり、それを具体的に
手法に落とし込むことが大事である。


色々なケースで応用する必要もある。
ただ、これを使えば儲かりますだの


この方法なら、あっという間に億なんてことはない。
相場は「ごく少数の勝ち組が全てを持っていく。」


これは、今も昔も変わることがない。
これを理解せず、そのつど応用することは不可能だ。


勝っているトレーダーが横にいて、いいの悪いのと
リアルタイムで言ってくれるわけじゃない。


自分で考えるしかない。教わったやり方を
思い出しながらでは話にならん。


体が勝手に動くまで、落とし込むためには
本当の意味で本質を理解しないといけない。


大多数が損をするように出来ている世界である
ことを理解した上でどうするのか?


どのようなルールなら勝てますか?ではない
ルールに落とし込むまでのプロセスと思考が大事だ。


それがわからず、ルールだけを暗記したところで
実戦では役に立たないのだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

新しい裏目

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月31日 2020年7月31日


面白いコンテンツを見つけた。投資アイディアについて
ノーガキを言っている素人のレポート集みたいなものだ。


たぶん、裏目指標に使えると思う。
これから伸びる業界だの、どの企業がどうだこうだ。


レポートが増えてきたら、もう利食って逃げる。
誰もモニターしてなければ、仕込み時かもしれん。


おそらく、こういう使い方をするヤツは少ない。
大多数は、おおスゲー参考にしよう


そこで、色々と教えてもらおう。
交流が出来るかもしれない。


なんて考えるのだろう。他人の意見を聞いて真に
受けているようでは話しにならん。


ユーチューバーで投資系の話をしている
ヤツでこういうのがいた。


ヘッジファンドが顧客向けに出すレポートを
毎月、何十万も出して読んでいるんだとか。


一般には絶対に入らない情報なんだと言っている。
おまいに入って来るんだから、大した話じゃない。


まあ、素人はこういう話を聞くとスゲーと
勘違いするんだろうな。


ヘッジファンドって言うとすごいと思うヤツ多いが
ヘッジファンドの80%が10年以内に解散すんだぞ?


確かに凄いとこもあるが、ビンキリだよ。
俺はその類のレポートは読んだことがない。


そんな情報はいらないし、どうでもいい。
仕手が仕掛けられるだの、ドコドコが買っているだの


来週、上方修正が出るだの、新製品が出るだの
こういう情報はダメだ。


インサイダーってのは犯罪であるとか
綺麗事を言うつもりはない。


インサイダーがダメな理由ってのはだな、
そのニュースが出た所で、すでに織り込み済みだったり


相場全体が弱気で全く反応しなかったりする場合もあり
100%勝てるわけじゃないんだよ。


テクニカル的に完全に終わっている状態でも
そのような情報を持っていると、持ちっぱなしになる。


そして、無反応だった場合に全てを失うんだよ。
確実も儲からないのに犯罪。


だから、俺はやる意味がないと考えるんだ。
知り合いでインサイダーでやっているヤツがいるが


トータルでは儲かってない。
仕手にしたって、生き残っているヤツは少ない。


最後には酷いことになる。 だとするならば純粋に
テクニカルだけでトレードするのと何が違う?


ってことになるのさ。全く勝てないヘッポコのおまいら
からしたら理解できんだろうがそんなもんだよ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

狭い世界

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月30日 2020年7月30日


米国のGDPがヤバイな
年率換算-32%減って......おいおいだよな。


このペースでいくと第一次世界恐慌の以上だろ。
あの時は米国のGDPが45%まで落ちたからな


米国が咳をすれば日本が風邪をひくなんで
今回は、肺炎だな......


コロナで肺炎、経済も肺炎
ただの風邪に、みんなで騒いで世界恐慌


笑えない喜劇だなこりゃ


知り合いから、問い合わせがきた。
OXOXっていう自動売買のハイプがあるんですが


これって本当なんですか?
まわりがみんな始めているのでどうなんだろうか?と

 

あー詐欺詐欺、何かの仮想通貨のアービで
AIが判断してどうのこうのってヤツだろ?


そういう名目で金集めてタコ足配当してるだけ。
詳しいのに聞いてやろうか? と知り合いに電話した。


知り合いに電話したら


あーそれ
OXOXが元締めだよもう来月くらいに潰れるよsmiley


ハイプの詐欺の世界は狭いもので、誰が仕掛けて
誰が黒幕かってスグにわかっちまう。


元はこれをやって、破綻した後にコッチをやって
と過去の仕掛けたことまで全部バレちまう。


電話一本で問い合わせてわかることに
なんでこんなに騙されるんだろうか? 不思議だ


「不景気は詐欺師が笑う」を地で行く話しだねぇ

 

このブログで以前にもしをしているネタだが
傭兵で狙撃兵をしていたヤツに聞いた話だ。


武器のことを知らないヤツはスコープの十字に
合わせて撃てば当たると思っている。


それでは当たらない、狙撃兵がスコープを覗き込む時
の角度に個人差があるので調整しなくてはいけない。


さらに距離、風向き、湿度、地球の自転などが弾道に
影響して着弾点がずれるそうだ。


それを全て計算して最後の最後に引き金を引く。
この話を聞いて思うのは、トレードと似ているなあ
ということだ。


相場の状態から、今がどのあたりにいるのか?
今後の展開をイメージしてから、シナリオをたてる。


そして、実現する確率が一番高いと思うものにかける
タイミングは、好きなものを使えばいい。


ところが、素人はタイミングをあわせることばかりに
神経を使い、相場の状態や展開を考えない。


なにかチャートパターンを覚えたり
インディケーターを使えば勝てると思っている


のは、武器を知らない者が
十字で撃てば当たると思っているのと似ている。


ハイプで騙されるバカ、トレードで金を溶かすアホ
世の中はアホばっかだわなあ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

寄付ありがとう

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月29日 2020年7月29日


昨日のクラウドファンディングのURLがおかしいと
読者から、言われたので訂正しといた。


https://readyfor.jp/projects/animalrescue24


寄付してくれたひとありがとうね。


トレード計画を建てるときに、その後の展開イメージ
をどのくらいの種類をイメージできるか?


経験がないとおそらく1つだけだろう。


儲かることしか考えてない(救いようのない無知)
このパターンだから上がる(聞きかじった素人)
利食いとロスカツトにかかる2つ(話しにならん)


最初はこんなもんだろう


ではどのくらいイメージできればいいのか?
って言われると答えはないが、


少なくても3手先を10通りくらいはイメージしている。
どうしても、起動修正が入るのでこのくらい。


複数の展開が想定の範囲に収まらないとまずい。
想定外のことが起きると人間は動けなくなるので


複数のシナリオとその対処方法が考えないで出来る
このくらいまでに落とし込まないとキツイ。


いくつも想定していると、その中の一つを選択する
のは自分の責任になるから、あきらめもつく。


トレードする前に、あれこれと必死で考えても
トレード中は考えたら迷いが出るので


決めた行動だけをやる方がよい。
あらかじめ想定した動きと違ったら手を出さない。


いうのは簡単だが、これが出来るようになるまでが
大変な時間がかかる。それまで余計なことをする。


偉そうに言っている俺だってキチっとできているか?
と言えば出来てない。


ただし、余計なことをするまでのスパンが長くなり
自分を見失うほど熱くならず大損しないだけ。

 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

長期凍死家

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月28日 2020年7月28日


俺の友達が虐待犬の保護、殺処分待ちの犬を引き
取ったりすることをボラティアでやっている。


自宅で女房と二人で複数の犬と猫を世話しているんだが
九州地方の被災した飼い犬を一時的に預かりだしたので


自宅ではどうにもならなくなり、犬の保護シェルター
を作ることをしたそうだ。


クラウドファンディングで、資金を集めるようだ。
犬好きの俺としても少しばかりの寄付をした。


動画の拡散を頼まれたので、紹介する。


https://m.youtube.com/channel/UCN-cJisLRGaaPRgZcx2SzYQ


これは、ヤツが保護した犬の動画だ。

https://readyfor.jp/projects/animalrescue24

寄付の受付はここでやる。
もし、犬好きが知り合いにいたら、拡散してほしい。


いい人、やさしい人アピールしているみたいで
あんまり、こういうことでブログを使いたくないが


彼には、ウチが保護した犬を世話してもらった義理
があるので告知することにした。

 

しかし、日経も頑張るねぇ.....
悪い決算が出始めても、そこまで落ちない。


経済が良いわけがないのに、株価は落ちない。
こういうことはよくあるし、時間差で来るものだ。


みんなが警戒している時は落ちないで
大丈夫だろうと思い始めた頃に落ちる。


相場ってのはそういうもんだ。どう考えても無理だろ
ってのは誰もが思っているが、

 

大事なのはそれがいつ?ってことが大事なんだよ。

 

株価暴落を言ったり、ソフトバンクが潰れるという
ファンダメンタルズ信者はここがわかってない。


どうしようもない企業、潰れる企業であっても
タイミングしだいで取れるとこは取ればいい。


これが投機の考え方なんだよ。
ようは儲かればいいのであって、財務分析はどうでもいい

だいぶ前に知人のファンダ信者にチャートパターンで
判断を下すなんて正気の沙汰じゃないと言われたことがある。

俺から言わせてもらえば、小さい資金で
決算書を見て長期投資をするほど、愚かなことはない。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

矛盾

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月27日 2020年7月27日

コロナ感染者が増えているが、死者がちっとも増えてない
重症者数もそんなに増えていない。

コロナのことで興味深い動画を見つけた。

https://youtu.be/hF0HBmIFWMs


4月からコロナの感染者と死者の統計を取り続けていたが、
途中で、これは大した話じゃないなと思ったのでやめてしまった。


マスコミが騒いでいて、ワザワザ統計を取っているから
大変な騒ぎになっているだけと思ったからだ。


まあ、インフルエンザの感染率が低かったらと言って
この100%仮説の通りとは言えないだろうが、つじつまがあう。


たぶん、この動画で言っていることが正しいではないか?
と俺は考えている。


だとすると、こんなことの為に経済を殺して・・・・・・・・・
アホ過ぎるねぇと思うが、やっちまったもんは仕方ない

 

トレードでは自信を持たないとエントリーが出来ない。
しかし、その自信が固執する原因となる。


別の言い方をすれば、バイアスをかけるな!!
だけどバイアスをかけないとポジションは持てない。


これはトレードの難しい部分の一つだと思う。
エネルギーや時間を注いでも固執してはいけない。


矛盾しているよな、普通の日常生活ではあまりない
考え方だと思う。


メチャクチャ愛している、ソイツの為に死んでもいい。
でも、フラれたら5分後に違う女を口説きに行く。


こんなヤツがいたとしたら人格を疑うだろうし
人間のクズと言われると思う。


ものすごいエネルギーと情熱を注ぎビジネスを始めた。
3日後に別の仕事をするために、会社をたたんだ。


こんなヤツは誰からも信用されないだろう。
でも、トレードではこのような行動をする必要がある。


トレードで勝てているヤツは変わり者が多い
と言われる理由が何となくわかる気がする。


あっ でも俺は変わり者じゃないぞ?

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

楽して儲ける

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月22日 2020年7月22日


コロナが一日で700名と統計以来最高値だったとか
それなのに、外国人の入国緩和とかGOTOキャンペーン?


違和感を感じるヤツも多いだろうが、こんなことは、
緊急事態宣言を解除した時にわかってないとダメ。


持病持ちの老人以外、ほぼ死なないウィルスのために
経済を止めるわけにはいかないんです!!!


と政治家が正直に言うわけないだろ?
しかも、老人の方が投票率高いんだから。


世の中は金が優先で動いている。
どんな綺麗事を言おうがこれが事実だ。


戦争がなくならないのは儲かるヤツがいるからで
今回の騒ぎも、コレで儲かるヤツがいるんだよ。


不公平だの不条理だのと言っても仕方がない。
世の中はそういうものなんだから。


大事なことは、政治家のいう綺麗事を信用せず
マスゴミの流す報道を鵜呑みにせず、自分で考えることだ


全ての情報にはバイアスがかかっているし
利益の出る者の誘導が入っている。


それを見抜かないといけない。人の不幸を利用して
儲けるヤツが悪いという発想はよくない。


上手いことやりやがったな、俺も参考にしよう。
人を不幸にする原因を作ってはいけないが


起きちまった不幸をネタにして稼ぐのは悪いこと
ではないと割り切らないとダメだ。


どんなに、人道的にお人好しに親切に生きようが
生きてりゃ金がかかる。


真面目に善良に生きていれば
国や社会がなんとかしてくれるとは思わないことだ。


人は金のために生きている


そうではないというヤツに聞きたいが
起きている時間のほとんどを経済活動に費やしてないか?


悩みの9割は金で解決ができるんじゃないのか?
人より金を稼ぎたいと思ったら


楽して儲けることを考えないといけない。
効率よく儲かることを考えないといけない。


時間は、金持ちも貧乏人も平等に1日24時間だ。
苦労したり、効率が悪いと勝負にならんだろ?


だから、楽して儲けることは悪いことじゃないんだよ。

 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

詐欺が捕まらんわけ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月21日 2020年7月21日


2.3年前に流行ったハイプってのがまた流行りだしたな
これは、ビットコインでやるネズミ講みたいなもんだ。


コロナで心配になったのが多いので
不安を煽ってやれば、簡単に騙されるようだ。


よく詐欺で逮捕されないよなあと不思議に思う。
色々な詐欺師を見てきたが、驚くほど捕まらないもんだ。


ハイプに限らず、社会問題になり騒がれない限りは
ほぼ逮捕されないと言っていい。


警察が面倒くさがっているってのが大きな理由だと思う。
テレビで騒がれると動くが、それ以外ではまず動かない。


知り合いの刑事に聞いたことがある。
どうしてなんだ?


そうしたら、こんな答えがかえってきた。


金が返ってくればいいと脅しで
警察を動かそうとしていて場合が多くアホらしい。


調書が膨大な量になるので、面倒くさい。
ネズミ講の場合は騙される方も加害者だったりする。


世間が同情しない犯罪を摘発しても
警察も仕事してますアピールが出来ない。


大掛かりなグループだと、運営が外国だったりする。
それをしらべるのが面倒くさい。


1人の刑事は平均で70件の事件を抱えているので
忙しいんだ、時間がかかってもポイントが変わらない。


だったら手軽にポイントの稼げる事件をやった方がいい。
まあ、こういう事情で警察はなかなか動いてくれないのだ。


警察は日本一忙しい商売と言ってもいい。
次から次へと起きる事件で検挙率は下がる一方。


だから、どうしても効率よく動かないといけない。
なるほど、大変ですな本当にご苦労さまです。


日本で詐欺はやっても割にあうんだよね。
利益に対して、行く懲役が軽すぎる。


外国なら40年食らうような事件が、
日本ならせいぜい10年だ。


トレードじゃないけど、リスク・リワードがあうんだ。


詐欺師もちゃんとリスクとリターンを計算してんだろ。
たいしたもんだ。


不安を煽る宣伝をしているとこは、まともなトコは少ない
これを知っているだけで、詐欺にあう確率は減る。


他人に儲け話を教えるヤツは、この世に1人もいない。
これを知っておくことだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

10年後

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月20日 2020年7月20日


トレードを全く知らない人に、大口がどうやって素人を
騙すのか?という説明をしてみた。


要するに、ふるい落としや、ダマシ、ロスカットハンティング
の話を図に書いて説明するようなことしたわけだ。


ある意味、すごく勉強になった。
わからない所がわからないというレベルの人にどう説明するか?


為替ってなんですか? 利食いってなんですか?
ロスカットってなんですか? というレベルの質問がくる。


なるほど、そう来たか...... という質問があり
うーむ..... ソコもかよの連続である。


どうして、こういうことをしたか?
無知な状態の者が、どういう考えで相場に入ってくるのか?


これを知りたかったからだ、俺が無知だったのは
20数年前の話なので、忘れてしまっている。


自分が当たり前にやっていることが、初心者には理解不能
俺が恐ろしくて出来ないということを平気でやる。


逆に平気でやることが、素人には怖くて出来ないとなる。
とにかく、素人の逆をやるのが当たり前になっていると


時々、わからなくなってくるんだ。
裏の裏をかいて表になっちまってないか?なんて具合に。


そして説明が終わった時に言われたことが以下のことだった。


買ったら誰かに売らないといけないを知らなかった。、
毎回、このような手口でひっかかり続けている人ってバカ?
画面の向こうにこんな人がいるなら勝てないよね。


そして、トレードはやる気がしないと言われた。
アンタみたいな大嘘つき野郎と騙し合いして勝てる気がしない。


随分な言い方だなあ.... と思ったが賢い選択だ。


ほぼ全員に当てはまるトレードのアドバイス
「トレードすんのやめとけ}


それでも挑戦するなら、10年かかってイッパシになる
つもりでやること。


儲かることより、10年後も生き残っていることを目標にする。


そんな時間がかけてられないというヤツの気持ちはわかる。
だが、ありとあらゆる相場を経験するためには必要な年月だ。


一生懸命やれば勝てるようにはなるだろう。
ただ、なんとかショックと言われるものを生き残れるか?


これは別次元の話なんだよ、その時に全てを失っては
何の意味もないわけだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

騙される女

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年7月17日 2020年7月17日


知り合いの銀座のママさんが、店を閉めた。
そして、株を始めたそうだ。


今は儲かっているらしい。
俺の友達が、儲かっているうちにやめて貯金しろ


と言ったようだが、聞く耳を持たないようだ。
早晩、酷いことになるのだろう。


本人いわく、株の先生についているので
大丈夫だとのこと、まあ好きにしたらいいよ。


どこで知り合ったのか? 聞いたら
無料セミナーで知り合ったんだとか、終わってんな...


こういうアホがいてくれるのはありがたい話だ。
このママは、投資詐欺にひっかかりそれの取り立てを


俺の知人に頼んできたのが、きっかけで知りあった。
詐欺師の世界も狭いもので


この手口の詐欺はコイツがやっているとか
たいていは予想がつく。


調べたら、スグにわかった。
そして、その詐欺師が別の案件を仕掛けていて


そこそこの金は持っていることを俺の知人は掴んでいた。
俺の知人は、じわじわと追い詰めていたんだが


それなのに、別口で株の商材屋に騙されるとは、
アホな話だ。 まあ、騙されるのが好きなんだろうな。


銀座で男をそそのかして稼いだ金を
投資詐欺だの、インチキ商材屋につぎこんで


本当にアホな話だ.....
でも、こんな女に騙されるスケベジジイがいるんだから


金は天下の回りものとはよく言ったもんだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ