億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

バカの見本

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月15日 2020年10月15日


利食いした後にサラに飛んでいく。
とっても悔しい気持ちになる。


なんだよ、もっと取れたのに次からは
もっと取れるように、こうしようなんてやると.....


型が崩れてヌタヌタになってしまう。
まあ、俺はこれを散々やったよ。


うーあの時に利食えば良かった!!!
なんてことになるとガタガタになる。


次はチキン利食いを始めたり
次はやっぱり伸ばそうなんて事をやりだす。


学習しないバカってのは俺の事だと
自己嫌悪になるくらいアホな事を繰り返した。


俺がどんなに言ったとしても、おまいらも同じ
ことをするだろうから警告するだけ無駄なんだが


自己嫌悪になった時に、あー内田が言ってたのこれか
と思い出してくれればいいよ。


バカなことをして自覚しないのが一番悪いからな。
話を戻すが、利益を大きくしようとして


やらかしてグチャグチャにしてしまう
をどうやって治したのか? っていうとだな。


半分を利食いして、残りを宝くじ気分で持つ。
アレコレやって、これに落ち着いたんだわ。


理論上はそうしない方が儲かるってものはあるが
それに精神的に耐えられるのか?って問題がある。


俺は意思や精神が強い方じゃないので
なるべく負荷がかからない方が良いのでこうなった。


あと、勝率は関係ないって話があるが
あれは個人差がある話だと言っておく。


俺の場合、スグに調子にのる性格なんで
勝率が高いルールだとロスカットが出来なくなる。


どうせ戻るんだろ?なんてズルズル持っちまう。
だから勝率は低いのがちょうどいい。


勝率が低いから期待しない、期待しないから
ひかされても腹が立たない。


だが、人によっては勝率が低すぎると精神的に
耐えられないヤツもいる。


そういうヤツが勝率の低い事をすると
まあ、ヌタヌタになっちまうんだよ。


ようするに、何でも鵜呑みにしないで
自分の性格も考慮して考えろって話だな。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る