億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
自分が勉強になる
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2680年7月10日 2020年7月10日
知識はインプットだけでなくアウトプットをすること
で理解が深まる。
これはトレードに限らずどの分野でも言える事だ。
聞いたこと、学んだことを第三者に説明する。
説明している間に、あれ?ここはなんだっけ?
という箇所が山ほど出てくる。
また、それを第三者にわかりやすく説明しようと
努力する過程で、そのことの本質に気がつく。
自分だけ儲けたらいいと秘密にするよりも
他人に理解してもらおうと説明したほうがいい。
俺の場合はトレードを人に教えることをしているが
一番勉強になっているのは自分自身だ。
どうやったら伝わるのか?を考えて
理解してもらえる為のたとえ話を考える。
そうすると、自分が無意識でやっている事を全て
言語化する必要が出てくる。
金銭的対価をもらう以上は、「なんとなく}
「感覚」といった曖昧な表現は許されない。
自分では無意識でやっていることを言語化していく
ことで、さらに骨身に染み込んでくる。
相場がハッキリしないでやることがない時でも
教えるという行為をすることで練度が保てる。
教えてもイッパシにならずに消えていく者が
大部分ではあるが、たまに育つヤツがいる。
赤の他人のトレード人生はどうでもいいんだが
そういうヤツが現れると、やって良かったと思う。