億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2018年05月18日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2678問 5月18日
感情のままにトレードをしてしまい、自己嫌悪になるヤツ。 何度決心しても
同じ失敗をする。 前の日にこうしようと決めたのに、ザラ場を見て反射的に
飛びつく・・・・ こういう事を何回もして、これさえ治せれば勝てるのに・・
と思うヤツ。 いいことを教えてやる、「これさえ治せれば」の「これさえ」
って言うがトレードの中でその「これさえ」が一番難しいんだよ。
「これさえ治せれば」っていうのは「これは絶対に治せない」って思うくらいで
丁度いいんだ。 そんなモノはスグにはどうにも出来ないものなんだ。
ルールとは違うんだけど、直観が行ったほうが良いと言っている
どう見てもそう見える。 これは100%脳の錯覚 と思うことだ。
場中で考える、場中で判断する ってのは そもそもが無理なのである。
考えたり判断をするのは、計画を立てている段階の時であり、リアルタイムで
考える事ではない。あらかじめ決めた事を執行する事だけに神経を集中させる
事を必死になって鍛錬する事だ。 短期間でキチって出来るヤツなんてのは
この世にはいないんだよ、自分は未熟であり感情のままにバカな事をする動物
である事をまずは自覚する事だ。 つまり直観の判断は100%無視するという
ルールを作り、それを徹底することだ。どう見ても、そのように見えるってのは
人類が生まれてからDNAに染み込んだモノが指令をしているので、それに
逆らう事は、まず無理と思ったほうが良い。
とにかく条件がそろったら問答無用でエントリー 、手仕舞いも問答無用で
執行する。 もうすぐ、含み益に転換するなんて事は100%ない。
そのように考えるように脳が錯覚しているんだ。
それに逆らうって事は、最初は物凄い勇気がいるものだ。
自分の思うことに言う事を聞かない、暴れ牛と思うくらいで丁度良い。
決めた事をキチっとやる、ルールで決めた事は100%完璧に
こんな事は幻想でしかない。 アルコール中毒患者は、まず自分がアルコール
中毒であるという事を認める。 米国の映画によく出てくるだろ
はーい 私はマイケルですアルコール中毒患者だ。
これって、まずは自分の状態を客観的に見て、自分の状態を把握するって事
ルールをキチンと守ると言うことを、機械のようになんの感情もなく、実行
できるなんて思わない事だ。 まずは自分の状態ほ把握する事が大事。