億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2014年10月20日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2674年10月20月
うちわを配って大臣を辞任って ニュースでやっていて
アホか? って思うのは俺だけなんだろうか?
野盗も重箱の隅を突っつくしか、やることはないのだろうか?
まあ シナのように官僚が汚職で 数百億円蓄財しました
って国よりはマシなんだろうが、こういうニュースを見ると
バカバカしすぎてゲンナリしてくる。
知り合いのお母さんが 20年間やっていた株をやめるそうだ。
20年間一度も勝った事がなく、最近の下げでとんでもない
金を飛ばして意気消沈しちまっているとか。
やめると決断した次の営業日に大幅反発しているのは、
なんという皮肉なんだろう。 まあ、そんなもんだ。
ほとんどの者は何も学ばず、自分が何でダメで何をしていたのか?
それすら分からないままマーケットから去っていく。
それでも極少数ではあるが、真剣に学ぶ気のある素人が存在する。
CMBでコーチしているトレーダーがそんな素人の相談を聞いていた
時の話をしてくれた。 本当に一生懸命勉強しているヤツで
検証だけで 数百時間を費やしているヤツだった。
何かわかりましたか? って聞いたら。 どうやっても勝てる方法が
見つからないと落胆しながら話したそうだ。
でも、利益になる時期はありましたよね?
って聞いたら ハイ トレンドのある時とボラのある時は勝ちます。
でも何をやってもダメな時はダメなんです。
どうしたらいいでしょうか? って 聞いてくる。
検証ってのは、そのことを理解するのが第一歩なんですよ。
ダメな時はダメ って事が理解できたワケですよね?
ほとんどの人は それすら分からずに辞めていくんです。
ようするに、内田がルールはなんでもいい
取れるときに取れればいいって言っているのは
自分の採用するシステムが相場と合えば勝てる
そうじゃなきゃ負ける って事を言いたいんですよ。
ダメな時はダメだから って事をうけいれると、アレコレと悩まないで
済みますよね? そうするとトレードが楽になりませんか?
あー そうなんですか・・・・ 検証で勝てるルールが見つかると
思ってました。 とまあ、こんな話なんだが・・・
多くのヤツは検証すれば、答えが見つかる って希望を持つ
そんなモノはねぇ って事がわかるだけなんだ。
まず、ここを理解してからでないと 先に進まない。
相場の状態を考えて、今はこういうのが上手くいくんじゃないか?
って事でそれを繰り返す。 熟練してくると、それをまず外さなくなる。
トレンドが発生するというより、しばらくグダクダすんだろうな?
って思えば、レンジ売買をするし、クライマックスだなと思えば
カウンタートレードをするし、トレンドが来たなと思えばブレイクアウト
を狙う。 こういう事が一通り感じられるようになるまで、ある程度の
経験が必要で、こういったものは DVDを買ったり本を読んだ程度
で身につくものではない。 地道な積み重ねしかない。