億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2013年09月30日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2673年 9月30日
 

確率を理解して勝率は低くてもいいんだ期待値がプラスになればいいのだ

って理解したとして、リアルのトレードでは忘れてはいけない事がある。

自分がそのシステムに精神的に耐えられるのか? って話だ。

例えば 勝率が30%で期待値がプラスのシステムがあり、これを繰り返せば

トータルでは利益になる。 って理屈で理解したとする。

でも 1月に 2.3回しかシグナルが出なかった場合・・・

(日足のブレイクアウトだとよくある話) 悲惨な事になる。 

何か月もただひたすらLCにかからない含み損や資金が口座から減るのを

眺めている事になる。 また、せっかくのった利益がトントンかひかされに

なった場合、精神的に耐えられるだろうか? 

バックテストだと、コンピューターがやってくれれば

過去10年分の結果が数分でわかるかが、リアルの世界では 当たり前だが

5分足が進むには5分かかり日足が一つ進むには 24時間かかる。 

これを忘れているヤツがけっこう多い。

自分に耐えられないモノを使用しても不幸になるだけだ。 

サインの回数が多けりゃいいって話じゃないが、あまりにも少なすぎるのは

現実的でない場合がある。

専業トレーダーの場合、何時間もチャートを見て 1日 1回とか 2回 と言った

トレード回数だと、勝率が低いと精神的に耐えられないだろう。

必勝法と称する商材の多くは、この点を考えてないモノが多い。

サインが来るまでじっと我慢することだの、ポジポジ病はいけませんだのと

もっともらしい事を言っているが、デイトレ・スキャルピングと言いながら・・・

そもそもこの方法だと2.3日サインが出ない時が頻繁にあるぞ? ってのが多い。

また、鉄板のサイン って言っているが、年に1.2回しか出ないだろコレ・・・

ってのも多い。 そしてそういうサインは出る時は大量発生する事が多く(株の場合)

全てエントリーした場合はその結果になるが、資金的に無理な場合が出てくる。

まあ、こういう事に気が付くヤツはそもそも、勝っているヤツなので

そのような商材を買わないだろうし、このブログを熱心に読んでないだろうから、


ここで書くだけ無駄なんだが

たまーに・・・ 俺のブログがきっかけで一皮むけるヤツがいるので書いてます。

ようするに今日言いたかったのは、自分の性格を考慮してルールを作れって事だ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る