億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2014年11月26日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年11月26日

金持ちって忙しい って思っているヤツが多いが、けっこう暇だぞ? 

って気がついたのは、金持ちとだけ遊ぶようになってからだ。

しょうもないヤツ、カスと会うのは時間がもったえないので

アポを取らないと会えないだけで、仲良くなると 

アンタも暇だね って言うくらい電話がくるもんだ。

俺もよく 忙しそうですね・・・  って言われる。

いあいあ、けっこう暇だよ。 株は朝の30分で決着付く事多いし

明日 入る銘柄のチェックは せいぜい 1.2時間だ。

為替は、デイトレやスキャルはかったるいので、日足をチェックすれば

いいし。 株が終わる 15時過ぎれば暇になる。

ただ、しょうもないヤツと会う時間があるなら、家でゴロゴロしていた

ほうがいい。  だから、常に忙しいオーラを出しておくのだ。

見どころのある若いヤツの話を聞くのは好きなので、 


おっ? コイツ凄いんじゃないか? 

ってヤツと話すのは楽しいので、時間は割くことにしている。

ようするにだ、ソイツの為に時間を割く価値があるか? ないかだな。

それと、忙しそうですね って言われるのは俺は嫌いなんだ。

ボス自ら忙しいって事は、会社が自動でまわる仕組みをつくれてない

って事であり、任せておける優秀な部下がいない って言われている

ような気になっちまう。  トレードは好きなので人に任せないが

会社の経営は人に任せる方が楽でいい。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月25日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月25日

人から質問をされる時の事だが

大半は下らなすぎて答える気がしないモノがほとんどである。

まあ、その質問をしている時点で 終ってるわ。 

って内容のモノが多い。

この前、あるセミナーに行くべきか行かないべきか 

悩んでいるヤツがいた。 んで、俺に質問をしてきた

どう思う?

あのね・・・・ セミナー に行っている時点で終ってんだよ。

例えばだよ? 婚活パーティー に行くヤツを見てどう思う?

その時点で 終ってないか? セックスする相手くらい

そんなもん頼らないで、自分で見つけろよアホくさいって思わんか?

もてるヤツがそんなトコに行くか? 

スゲー ヤツがそんなトコに行くか?

ソイツはもてるヤツだったので、まあそうだね って答えた。

トレードで勝てません って 悩んでいるソコのアホンダラ

勝てないって事は、おまいの逆をすれば勝てるって事だよな? 

したら、今自分が何を考えて、何をしているのか? 

それを分析すりゃわかるだろ?

何か勝てるものがあるんではないか? 

って思いこんでいるんだよね? そして必死に探してダメなわけだろ?

だったら、そもそも それが間違っていると何で気がつかないの? 

何か上手い方法があると 思いこんでいるんだろ? 

その時点で間違っていると気がつかない限り、改善は起きない。

大事な事は考え方であり、具体的な方法というモノは瑣末な事で

言うなれば事後処理でしかない。

タイミングを合わせてクリックすれば儲かる。 そのタイミングをどう見抜くか?

何のテクニカルを使えばいいのか? パラメーターの数字を何にすればいいのか?

こんな事ばかりに神経を使っているから、いつまでたっても答えが見えなくなる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月24日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月24日

今のトレードルームが狭いので、トレードルームを引っ越すことにした。

新しいとこは 245平米で 7SLDK と言う間取りなので、トレーダーが

10名は入っても楽勝の広さだ。

オーナーズ仕様で こりゃ めちゃくちゃ金かかってんなという

和室があり、 甲冑を置いたらかっこいいなぁ・・・ 

掛け軸をかけて、甲冑を置き、民芸和タンスを置いて、神棚を設置して

今上陛下の御真影を飾り、 うーむ・・・・・  シブイぞきっと。

最近は、洋室よりも和室が好きになってきた。 


OH!!! 日本の和の心、わびさび、
あなた私の最上川!!! 


と日本に憧れてやってきた外人が叫びたくなってくるような、

カッコイイ部屋にしよう。  

最近、米国に留学したヤツと話したんだが こんな話をしていた。

タイの学生と仲良くなったらしい。ソイツはタイでも大金持ちの息子なので

留学する費用は何の心配もないが、タイの人の平均年収は日本円で

2万円程度だとか、だから よほどの金持ちでないと留学は出来ないんだと。

日本人であれば少しバイトをしてお金を貯めれば、留学費くらいはなんと

かなる。 こう考えると、日本人というだけでどれだけ恵まれているのか? 

って事が骨身にしみると言っていた。 

本当にそう思う。 特に最近、そう感じるようになったのは 

海外の企業とのやりとりで、日本だったら 

相手の意を察して「こういうのはどうですか?」 と提案してくるが

外国人はそういうヤツが少ない。 銀行なんかも酷いもんだ

一流の銀行なのに、平気で悪態をつく。 書類に不備があったりサインが

間違っていれば放置されるし、何度も催促しないと仕事をやらないし、

後からコレコレこの書類が必要だとか言ってくる。

担当者ベースで話が違うなんてことはしょっちゅうだ。

英語が出来れば大丈夫とか、そういうレベルじゃない。 

まあ、英語で罵り合いの口喧嘩が出来るくらいにならないと

イライラしてしょうがない。  日本で生まれてよかったなぁ と

海外の企業とやりとりをするたんびに思うのだよ。

FXで勝てませんだの、株で勝てませんだの と 悩んでいるソコの

アホンダラ それって日本だからこそ持てる悩みって自覚したほうがいいぞ?

楽しようと、面倒くさがって 売買記録つけない、検証をしない、

統計作業を取らない悩む前に、 やることをすべてやってから、

できないって言ったほうがいいぞ。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月20日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年11月20日

イロイロな出来事の理由を知りたいと、多くの者は考える。

例えば、何か悪い習慣があったとする。

つい食いすぎて太っちまうので、ダイエットをするが続かない。

それは何でなんだろう? とか 

タバコをやめたいのに、どうしてもやめられない。

それは何でなんだろう? とか 

仕事にしてもそうだ。

営業の仕事をしているが、どうしても契約が取れない

それは何でなんだろうか? とか

トレードでどうしても勝てない、何が理由なんだろうか?

こんな感じで、出来ない理由や原因を考えてしまう。

どうしてそうなるのか? 知りたい? これは人間の本能から

くる事なのでかなり根が深い。

原因がわかり、それを改善すれば結果が良い方に変化する。

こう考えるとどうしても 理由が原因が知りたくなる。 

しかし・・・ 実は この理由を知りたいと考える事が 

その出来ていない出来事に、力をフォーカスしているので

皮肉にも、その状態を維持しようと 潜在意識は動いてしまう。

だから、その理由や原因を知る必用はないのである。

今、金持ちでない・・・ 

それは何でだろうか? 

こんな事を 貧乏人がいくら考えても無駄だ。

それが分からないから、貧乏なのであり、今の思考回路で 

事態が変化するのであれば、とっくに金持ちになっている。

今、起きている問題は 今の自分の思考と選択の結果であるから

同じ次元の思考で、考えても正解は出てこない。 

大事な事は 理由を知る事ではなく、結果がかわることである。

トレードであれば、どうして自分はルールを何度もの破るのだろうか? 

あれだけ前の日に計画したトレードを無視して、飛びつき買いを

繰り返してしまうのだろうか? 

何で LCしないで、お祈りしちまうのだろうか?  

この理由を知りたいと一生懸命に エネルギーを使うと

その、出来ていない部分に フォーカスをするので、どうしても

出来ない部分が強くなる。 不得意なところや欠点を克服すれば

改善が起きる と言うと凄くもっともらしく、理論的に聞こえるが、

実際には、それでは改善が起きない。 

なぜ? なに? どうして?  という疑問が解決したいので

今の事態を解決したいのか?  

こう考えたときに。 今の事態が解決されれば 

そもそも、 なぜ? なに? どうして? がなくなる。 

だから、ここに力を注ぐのをやめることが、改善の第一歩となる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月18日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月18日

衆院解散かよ・・・ 何で解散すんだろ? 

あれか? 国民に信を問うってヤツか? 

マスゴミも騒ぎすぎなんだよ まったく 

20年も不景気だったんだから、アベちゃんが少し頑張って

景気よくなら とっくになってんだわ アホらし。

もうすこし長い目で見ろってんだわ。 

自民党がやってダメなもんは、ボンクラ民主党ではもっと酷くなる。


クタバレ民主党!! 
社民党撲滅!!!
共産党は死ね!!



俺様は自民党の味方だ!! アベちゃんがんばれーーー


おまいら!!自民党に投票しろよ!!!
俺は選挙は行かんけどな!!
!

ところで・・・ 高倉健が 亡くなったねぇ

スポーツジムのテレビで知って、ビックリして 自転車マシーンから

転げ落ちちまった。  うーむ・・・ 悲しいねぇ・・・ 冥福をいのる。

昨日はGDPが アカンかったと、下がった日経ちゃん!!

今日は元気良かったねぇ・・・ コツコツ押し目買いしてて 上手く行ったのも

あったが、さらに ぶっさげたのがあって、チョイプラスにしかならんかった。

ぶっさげたのはLCしてから反発・・・・ まあ・・ これはいつものことだよ。 

為替もまあ・・・ ろうそくが短くなってきて・・・ 嫌だねぇ

さっさと 130円に吹き飛べってんだよ。 節超えるから仕方なく買えば

LC連発だし。 どうせ ひかされんだろうなぁ と思いながらも

高値超えたら しゃーないから行くをくりかえす コッチの身にもなって

くれってんだわ。  

なんかよ・・・ 


セックス、させるんだか、させねぇんだか
分からない上野のホステスみたいで、
腹がたってしゃーない。

さっさと パンツ脱げ!!! ってんだ!!! 

自民党圧勝!!!  年内ドル円130円!!!  
日経平均 20000円!!! 


と言ってて自分でも むなしくなってきたから、屁こいて寝よっと
 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月17日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月17日

人間は思い込みをする動物であるので、同じチャートを見ても

それをどう解釈するか? ってのは人それぞれに違いが出てくる。

どれが正しい って事はない。 どれが一番良いって事もない。 

トレードのやりかたで、どれが一番よいか? って考えるのは

空手 と ボクシング と 合気道 と 剣道 は喧嘩したら

どれが一番強いですか? って言っているのと一緒だ。

アホか? 

喧嘩だもん 何でもありだろが。 

空手6段だろうが、大人数でバットもってタコ殴りしちまえば

関係ないし、剣道は棒を持てば強いけど、飛び道具には勝て

ない。  少し話がずれたか、ようするに強いもんが

強いって事を言いたいのだ。 

思い込みの話に戻るが、 これは上がると思い込むと 

どうしても、バイアスをかけた目でチャートを見ちまう。 

バイアスをかけると、買う理由ばかり目に入り 買った場合の

リスクなど頭に入らなくなる。 新宿の歌舞伎町で可愛い女が 

かもーん している時にその後に引き起こされる出来事に

頭がいかないのと一緒である。 

チンポコ立たして ハアハアと 3日もエサがもらえてない土佐犬

のように、 おねぇーちゃん の店どこ? となり

あとから ビール5杯で 378000円の請求に唖然とする。

絶対に上がると 大きなポジションを持った後に 逆行されて

唖然とするのは、「おもいこみ」 ってのがあるからだ。

思い込む前に、ちゃんとリスクを考えなくてはいけないのは

トレードでも ネオン街で女をからかうのも同じことだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月14日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月14日

ニュースを見ていたら、京都大学の学生寮で中核派の家宅捜査が

あったらしい。 機動隊が来て凄く モノモノしかったんだが・・・ 

今時、まだこういうのがいたんだ って印象を受けた。

http://news.livedoor.com/article/detail/9468970/

 

 



そんなところで活動してないで、シナでも北朝鮮でも行けばいいのに。

ヒマなやつらだなぁ。 こいつらも必死なんだろうな、左翼だと

ウケが悪いので、市民団体を装って支持者を増やそうとしている

ので市民団体 っていうと多くは左寄りのが多かったが 

最近は右寄りの団体も増えているんだなぁ。

これは良い事だ。 日本は事なかれ主義なので 

ギャーピー うるさい左翼系市民団体とマスゴミに保守派が妥協して来

て左に寄り過ぎたので

こんどは、右寄り市民団体が活動を活発にしてくれるとバランスが

取れてちょうどいいだろう。 右翼と言うと、 街宣車 軍歌 暴力 騒音 

ってイメージが強い。 装甲車に乗って、特攻服を着てては誰も話を聞いて

くれない。 ちゃんとした市民団体が正当な事を訴えて行けば、

日本も少しずつ、左に寄り過ぎているのが治るかもしれん。 

少し前から 在特会 ってのを最近よく耳にするので、

ユーチューブを見たが、 うーん・・・・ 根性入っているねぇ・・・

 

 

 

 



俺も 同じ事を思って腹は立てていたが、ここまでする気は起きないなぁ

そのエネルギー を金儲けに使いたいからなぁ。 

しかし、大したもんだ 応援したくなるね。 寄付でもするか

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月12日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月12日

チャートを裏を読む みたいな言い方をすると誤解されるのだが

この先の事がわかるワケじゃない。 今までの経緯と 今現在の

心理状態がわかるだけの話だ。

大口がどのように考えていて、何を企んでいるのか? なんて事は

その本人以外は知りえない事なので、チャートから事前に察知する事

は不可能だ。 ただ、酷い値動きをすれば あー 何か企んでいるヤツが

いるんだなぁ って事がわかるだけだ。 ではその先で必ずソイツが

暗躍するのか? って言うと そうでもなかったり、ソイツよりも資金量の

あるプレイヤーが ソイツの逆の事をするかもしれないし

何がどうなる? なんて事は絶対にだれにもわからない。 

ようするにだ、常に 二通りのシナリオを考えておくことが大事ってなる。

例えば、 ブレイクするかもしれないし、ダマシで反対に行くかもしれない 

とか、安値を切ってLCハンティングしてからあがるかも知れないし、

そこまでせずに、素直に安値を切り上げてあがるかもしれない。 

そんなもんは事前には絶対にわからない。  2つのシナリオが

どうなったら間違っていたと、それぞれで判断すればいいのか? って

判断する基準を明確にしとけばよい って事だ。

巡行したら チャートを読み切って勝ちました!!! ではない

ただ自分の賭けたシナリオがたまたま実現した という事であり

逆行すれば、ただ自分の賭けたシナリオと逆の事が起きたってだけだ。 

そこに、正しい正しくないは存在せず自己嫌悪を感じたりする必要はない。

マーケットに攻撃されているとか、人格否定されたとか感じる必要はない。 

当てようと思うから 外れて腹が立つ。 当てようと思って当てられるものじゃない

だから アテモノをするな って昔から言われるのだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月11日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年11月11日

日経終値で 17000超え ドル円は 116円にきたし

この前言った冗談が 本当になりそうな勢いだなぁ・・・

うーむ  冗談でなく、予言として言い切ればよかった。

くだらない話は置いといて。 今日は波の値幅の話をすっか。

相場には波があるんだが、その時のボラによって値幅が

違うし、まあイロイロな要素で複雑になるんだが、それは無視

して簡単に言うと、上げ下げの波を繰り返して どちらかの

方向に行く、一方的に上に行き続ける事はなく、一方的に

下がり続ける事はない。 押しや戻りを繰り返しながら 

どちらかの方向に行く。 トレードを始めたばかりのころ

天井で飛びついて、押し目で投げる って事を繰り返していた。

値幅を見たり、上げ下げの波があるって概念がなかったからだ。

自分の買値からは、とんでもない損失だが その前の値幅

から見ると1/3 も押してなかったりする。

自分が考えている方向の波に対して逆行する波の値幅の

比率を考えればそれは 押しや戻りの範疇 って事が理解するが

何しろ 知識のない悲しさから、そんなことすらわからないで

自分の含み損に耐えられずに投げるを繰り返していた。

自分が投げた後に爆あげ を繰り返しているソコのアホンダラ

俺の昔の失敗の今日の話は少しは参考になんだろ。

後は自分で考えるんだぞー

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月07日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月07日
 

雇用統計、 上行くと見せかけて急落してからのリバ

セオリー 過ぎて笑っちまった。

そういえば・・・ 証券会社からのメールで カリスマトレーダーの

雇用統計実況中継 みたいなメール来てたんだが。

べつにトレードしているトコを映すんじゃなくて

ただの実況中継だそうだ。 

うーーーむ・・・・ バカじゃなかろうか? 

月に一度の 稼ぎ時を、証券会社の 
客寄せパンダしてる場合じゃないだろ。


話は かわるが。 

動き出した方向に入ると、ひかされることが多い。

ローソクが 横よこしだして、急落が起きた後に 売ったりすると 

その瞬間に踏みあげられたりと、そんな事を昔は何回も経験した


動き出した方向に 飛びつくのは、人間の本能なので

ほとんどの素人はコレをやっちまう。 少し相場を経験すると押し目を

待つことを覚えるんだが、押し目からの反発 って思った場所から

さらに叩き落されたりするもんだ。  

押し目からの一回目で リバすることってのは少なくて

たいていはダマシが入る。 こういう事を理解してくると 

教科書的な仕掛けで儲けようとしているヤツが、どういう仕掛けを

してくるのか? って事がわかってくる。 

まず、上ヒゲで飛びついたり、下ヒゲ最先端でたたき売る 素人を

ぶっ殺してから。 押し目待ちをしていた、それよりマシな連中

をダマシで LCさせて、さらに 上に行く前に、 テストをする。 

直近の安値や高値を ワザワザ超えてから逆方向に行ったりする。

なんでこういう動きをするのか? って言うと、誰しもが安心して

エントリーして、利食いが出来る状態ばかりであれば

トレードで損するヤツはいなくなる。 誰かの負けが勝ったヤツの

利益になるので、 大多数の者が本能のままや、熱心な素人でも

気が付くチャートで利益になることは少ない。

言い換えると、トレード本に出ているような典型的な例だけを

追いかけて勝てることはないって意味だ。 

ここを理解してくると、トレードの成績もちったぁ マシになってくる。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月05日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月5日

素人にトレードを説明する時に、どうしても典型的な例を使って説明

することが多くなる。 巷に溢れる トレード本、DVD、各種商材も

典型的な例を使って説明することが多いので、初めて学ぶ者は

これを覚えたら、勝てるようになると錯覚する。 

典型的な部分だけを 丸暗記して勝とう という時点で 

トレードなめてんのか?   

って話である。 前提となるありとあらゆる条件があり

2度として同じことが起きない相場で、典型的な部分だけを 

覚えて、それを機械的に運用して相場で勝てるワケがない。

そんな事が可能なら、世の中に貧乏人はいなくなる。

典型的な教科書どおりの事例は全体の 5% 程度と

思えばいい。 それ以外、何もしないと言うのであれば

日々、何もすることがなくなる。 それを ぼさっと待つ

間にどれだけ入るとこが あんねん? アホとちゃうか? 

って事になる。 トレード本でよく例で言われる、パーフェクトエントリー

なんてのはその典型だ。 1時間の移動平均線・15分の移動平均線

5分の移動平均線が、上から短い順番にならび、収束して

それを突き抜けた時に買う。  おいおい・・・・ そんなの一カ月で

何回あるねん? アホか? 順番がそろった頃には 転換しちまう事も

しょっちゅうだし、そんなの待ってたら遅いんだよ。 

しかし、それだけを丸暗記して、明日から勝てる気になってワクワク

するのが素人なのだ。 商材を買っている時点で終わってんだよ。 

実戦では、そんなモノは超少ないし、出たとしてもそれを逆手にとって

ダマシて玉を集めようとするヤツだっている。 

パターンを丸暗記するのではなく、どういう心理が働いて今の足組

になっているのか? こういう事を考えるクセをつけることが改善の一歩だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月04日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月4日

ぶっ飛んだなぁ・・・・・ けっこう 含み益のっていたので

それを保険に 増し玉をしようとしていたら、

相場を知らない友達から

ラインが入った。 ドル円を買いたいと思うんだが・・・・

あっ!!! 神のお告げだ・・・ 


持っていたポジションをすべてぶん投げて。 

いったん利食いをすることにした。 

結果的に 今日の高値付近で 投げることが出来た。

同じことが 日経にも言えた。 

凄いね!!! 17000円だね? 買でしょ? 

って別のヤツから 電話があったので 

これは鉄板で、寄り天だと 寄り付きから売りまくった。

為替は通常の半年分の利益をたたき出し、株は先月の儲けと

同じ利益が、15分で決着がついた。  

裏目指標様様だわ

素人の相場観ってのは、徹底的にいつも間違い続ける。

純粋に 1/2 のゲームなのに、何でこんなことが起きるのか? 

理由を知りたいと思うが、考えてもわからないので、

あえて追求しようとは思わない。

大事な事は、儲けることであり、何で儲かったのか? ってことは

重要ではない。  為替は 114円超えで高値つかみしたアホが沢山いるだろ

押し目買いをしようと1円下がるたびに ナンピンするバカもいるだろう。

ハッキリ言うよ? 素人の 値ごろ感は 
100% 底ぬけするから やめとけ!!!


日経もそうだ、直近の下落で 傷をなめるのに忙しくて 

また再び、押し目を待とうとしている、ソコの ヘタレくん 

素人が押し目を待たないと って思う時は 来ないから心配すんな。

んで、我慢できなくて飛びついた場所が天井だから。

そういうマヌケなトレーダー人生を金輪際やめたいのであれば

素人考えで上手くやろうと思っているヤツが どういう行動をして、

そいつらがどうやったら失望するのか? 

こういう目でチャートを見るクセをつけるんだ。

まあ、それが わかるヤツは、 このブログ見に来てないわな・・・・

意味がわからないと思ったヤツ!! 安心しろ!!! 

1000人に1人 伝わればよいと書いているので、意味がわからんでいいぞ。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年11月03日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 11月3日

冗談で ドル円は 130円行くとか、 日経は2万円行くと 

言った次の日に こういう爆上げが起きると。


内田は冗談ぽく言っているけど
何か知っているんではないか? 


って誤解するヤツが出てくるかもしれん・・・・

断っとくが 冗談でネタとして言っただけで、何も知らんぞ。

さて、今日は くすぶりの話をしよう。 

普段から、 運の悪いヤツ 貧乏なヤツ とは付き合うな

と言いつづけているが、それが 身内の場合どうしたらいいか? 

って問題が出てくる。 俺の知り合いから 

母親が愚痴をこぼしまくってまいった・・・・ と言う話を

1時間聞いていたら、目の上がピクピクと痙攣を起こして

めまいがしてきた。 俺は くすぶった 話を聞くと体が拒絶する

体質になっているようだ。 トレーダーになると、自分の心を

見つめて、今の感情がどういう感情なのか? ってことを

客観的に見るようになり、言葉も その言葉が ネガティブなのか? 

ポジティブなのか? ってことを判断するようになる。 

運の悪いヤツ、貧乏人は この判断をせず、常にネガティブで

くすぶった話をしているので、それが当たり前となってしまっている。

言い換えると 無意識のうちに、ずーーーーーっと 暗い話題を

しているという事に気が付かない。 

気が付かないので性質が悪いのだ。 いい加減で明るいヤツと

真面目で暗いヤツなら、いい加減で明るいヤツの方が良い。

では、身内が くすぶったヤツだったら場合どうしたらいいのか? 

って話なんだが、 馬耳東風 に徹すること。 

くすぶった話を
 感情移入 しちまうから くすぶりが移るのだ。

ここ超大事だぞ? 感情移入したって、ソイツの悩みが解決することは

100%ないんだよ。 決めるのはソイツなんだから

だから 感情移入することなく、話をただ 聞いていればいい。

話を聞いて、相槌を打ちながらも 親身になったふりをして

ソイツの 感情のワード だけを 反復してあげればよい。

例えば、 つらかったんです  といえば

ああー 辛かったんだ・・・・  と反復すればいい。 

だから、超ムカついたんです!!! といえば あー ムカついたんだーー

と反復して、 後は ウンウン と聞きながら、感情のワードを

何かい使うか カウントしていれば、感情移入することはない。

カウントするのに忙しくて、感情移入する暇がないのだ。 

人ってのは、自分の言いたいことを 全部吐き出すと 

スッキリするので、 それはこうしたほうがいいとか 

アドバイスなんかせず、話を聞いてやればいいのだ。 

みのもんた を見てみろ、どう考えても どうでもいいと思いながら

深刻な顔して、ウンウン言っているだけだろ? 

奥さん CM入るから 待っててね。 って言っているだけだ。

考えてもみろ、とんでもない 大金持ちが 

主婦のくだらない悩みを真剣に親身になって 聞くわけがないだろ?

あんな話を 本気で何とかしてやろうと同情して、感情移入していたら

具合が悪くなる。 つまり ポイントは 感情移入してないけど

親身になったフリをするってことだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年10月30日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 10月30日

うーむ 為替凄いねぇ・・・・ 

こりゃ 年内 130円まで行くな!!! 間近いない!!! 
日経平均は 20000円!! 来年は 3万だな!!! 


とまぁ・・・・ 言っている自分でも 嘘くさいと思う事だが

こうい予言じみたい話ってのは 過激な方がいい。 

理由だが、 年内 110円 に行きます って予言だと

普通すぎて 誰も驚かない。 

しかし、130円って なると、そりゃ ないだろ とか思う。

そんで、もし当たった場合は そこ意外な事を予想したすげーやつ

ってことになる。 外れた場合はどうすんだ? 

もともと アホすぎるので誰も 外れて驚かない。 

この手の予想の話は、6か月もすればみんな忘れる。

過去に何を言ったか? なんて誰も覚えてない。

そうでなければ、武者リサーチの 武者先生は商売にならん。

あれほど、ピンポイント で曲げ続けるヤツも珍しいが

いまだに経済番組やセミナーに引っ張りだこだ。

兜町の当たり屋の 異名を持ちながら、ひとつも当てたことのない

株式評論家の OXOXりゅういちろう なんてののもそうだ

ヤツは元々エロ小説の作家だぞ?  それよりもすごいのがある。

ノストラダムスの大予言 なんかどうすんだよ? 

世界が滅亡するだぞ? 


んで、外れたら外れたで 誰も気にしてないだろ? 

まあ、 そんなワケで・・・・ おれも予言をしてやろう

これからの ドル円の動きなんだが・・・・・ 

間違いなく、左から右に動くだろう!!!!

そして、

上がるか下がるか横ばいになる!!!

忙しいのと、寝不足で 変なテンションになっているのでこのあたりで

やめとこう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2014年10月29日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2674年 10月29日

最近、よく一緒に遊ぶ友達にパチプロ集団の親玉みたいなのがいて

ソイツの話を聞くとトレードと共通点が沢山あり面白い。

期待値がプラスであるパチンコ台を、複数の人間で打ち続けると

勝ちもあれば負けもあるけど、トータルでプラスになる。 

人数が多ければ多いほど、収益は安定するそうだ。 

こうなってくると、神経は試行回数のみに向かう。

試行回数というのは、確率が発生させる為ににする行為の事で

サイコロであれば サイコロを振る行為が 試行回数 って事になる。

しかし、その台で打つ バイト君は 何万円も飲み込まれると

あのぉぉぉ・・・ このまま打ってていいんでしょうか? 

もうすでに 7万円もまれていますが? と連絡をしてくるらしい。 

そうすると、いあいあ トータルで期待値がプラスなので 

いくら負けるとか気にしないでいいから、とにかく打ち続けろ

と指示を出す。 コイツは確率を本当に理解しているので

トレーダーになっても上手くやるんだろうなぁ。

トレードにおける試行とは、簡単で 一定の条件で同じルールを

使用したトレード回数の事だ。  (最近はこの話題が多いんだが)

素人はとにかく、トレード回数が少ない。 

まあ、エントリーしたら基本はお祈りなので、回転数があがらない。

とにかく、一つ一つ 悩みまくって、エントリーしてポジションを持てば 

固執する。 その方法がダメと結果がでるまでにはそれなりの

トレード回数が必要である。 しかし、その結果を判断するに十分な

トレードの標本が集まる前に、辞めてしまうのがほとんどだ。 

まあ、聞いていて アホらしくなってくる。 

例えば、 セックスを数回した事しかないマセガキの中学生が

僕・・・・ セックス ヘタなんでしょうか? 
彼女をイカせられないんです。


って悩んでいるのと同じレベルと思ってくれればいい。

ヘタも何も経験が浅いんだよ・・・  どう やったらいいとか悩む以前の話だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ