億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2016年08月08日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 8月8日
戦争について陰謀論的なことが書かれている本を読んだ。
相場に携わってない一昔なら鵜呑みにしたかもしれない。
世界の富の数パーセントを持つ集団だの、
武器商人、ユダヤ資本、フリーメーソン、国際金融資本、 まあ イロイロと出てくる。
戦争が起きて儲かる者がいるから、戦争はなくならない。
それを仕掛けているのは秘密結社だ。 フランス革命、坂本竜馬を支援したのも
そうだと言った感じだ。 相場に携わっている者として思うことだが
戦争というのは、一種の集団ヒステリー状態であり、これを意図的に引き起こす
なんて事は不可能だと思う。 相場で仕手化させる事がどれほど難しいか
群集の心理というモノを、人工的に作り出すことは不可能だ。
マーケットですら不可能なのに、それよりも複雑でイロイロな利害関係が
絡み合っているリアルの社会で、一部の秘密結社がどれだけのゼニと権力が
あろうが、そんな事は出来ない。 では、どうしてこの手の話が昔からあるのか?
情報というモノは、必ず発信者が何らかの利益がある為にバイアスがかかって
いる場合が多い。 それは何であろうか? って事を考えると良い。
まず、この手の陰謀論の団体ってのは、白人でユダヤ人 か アングロサクソン
である事が多い。 では、ユダヤ人とアングロサクソンを貶めて利益になる
団体はドコだろうか? このように考えると、その話が正しいとか間違っているとか
どうでも良い。 この手の話を鵜呑みにしなくなる。
秘密結社が、このように仕組んで戦争が起きて、莫大な利益を上げた。
こんな話は 100% ウソだ。 正確には、戦争が起きた状況を利用して儲ける
事は出来たというだけで、戦争そのモノを引き起こすことは出来ない。
911 のテロは自作自演だとか、その証拠にユダヤ系証券会社は出社してなかった。
バカバカしすぎて話にならない。
あれだけのテロを計画するのに、1人や2人じゃ出来ないぞ?
万が一計画が漏れたらどうなる?
今ある金、地位、名誉、権力の全てを賭けてまでやる価値があるか?
日露戦争の時の戦費調達をユダヤ資本が引き受けた。
それは武器を売る為だったとか、アホらしい。 新興国だった大日本帝国に
あの状態で金を貸すことがどれだけリスキーか?
結局のところ、陰謀論ってのは 後知恵から逆算したトンデモ話である。
金持ちってのは お腹いっぱいだから、万が一バレたらヤバイ橋は渡らない。
東北大震災は人工地震で、フリーメイソンが引き起こした。
んじゃ、それで どんな利益が生まれたんだよ?
原発で使うロボットが全て米国製だとか・・・ 復興関連銘柄が事前に
買われていただとか、イロイロ言うてるけど・・・
それで、いくら儲かるんだよ。 多く見積もっても、1000億ってトコだろう。
んじゃ、世界の富の数パーセントを持ち、世界中の金融機関を支配下に
おいている、その スゲー秘密結社とやらが、たかだか 1000億だか
儲ける為に、2万人を殺したのか? それが万が一バレたら破滅だぞ?
分かりやすく言うとだな、1億円もっている人間が 1000円のモノを盗む
為に 20名も人殺しをするか? って事だよ。
陰謀論を言うヤツの理屈や前提条件につきやってやったとしても
理論破綻するんだから話にならん。 群集心理を作り出すことは不可能
に近いし、運よく出来たとしてもコントロールする事は絶対に不可能だ。
群集を集団ヒステリー状態にする戦争なんてモノを都合よく引き起こして
それをコントロールして、戦争を長引かせて莫大な利益をあげる?
こんな事は絶対に無理だね。
2016年08月05日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 8月5日
知人の営業マンが、顧客からのクレームに対応しているのを横で聞いていた。
顧客はハッキリ言って、物凄い理屈っぽい嫌味なヤツで、俺なら取引しない
っていう人種だった。 ソイツも流石にキレたらしくて、言葉は丁寧だが
それなりに反論をしていた。 まあ・・・ 生産性ゼロの無駄な動きの何者
でもない不毛な時間が過ぎていく。 時間の無駄という言葉がピッタリの
状況だった。 そこで、電話を切った後にこういった。
その程度のことでガタガタ言うのは、所詮貧乏人なんだから最初から
相手にするなと言ったら、会社の方針で 年収1000万程度の層をターゲット
にしているとの事。 理由を聞いたら、富裕層に提案するサービスとしては
小さすぎるので年収1000万程度の層なら、売れるだろうという事らしい。
この発想自体が くすぶっている。 貧乏人と話す 10分も金持ちと話す
10分も時間は一緒だ。 しかし、効果は10倍以上違ってくる。
だが、コイツ自身が自信がないのか何なのか知らないが、
ワザワザ、しょうもない相手に下手にでて、へりくっだって営業して
いらないストレスを抱えている。 自分で全て引き起こしている事だ。
年収1000万ってのが一番中途半端で、どないもならん層という事を
説明してやった。 世間では、年収1000万 ってのは、そこそこのレベルらしい。
俺の一月の生活費にもならん金額だが、どうも世間ではそのように考えるようだ。
しかし、国税・地方税・事実上の税金である社会保険・年金を引かれた手取り
で言うと、700万円台後半くらいの金しか残らない。 月にして60万程度だろう。
まあ・・・・ 中途半端すぎるんだわ・・・・ しかし、世間では 年収1000万だと
凄いといわれるので、そこそこの体裁を整えないといけないし、年収が億を
超えている人間も一応は相手にするレベルなので、どうしても身近に
比較対象がいるので、それを見て 羨ましがったり、僻んだりと苦しむ。
1000万以下の年収だと、最初から諦めているので苦しみがない。
億を超える年収にリアリティがなさ過ぎて、別世界の出来事として
そのような生活を考えすらしないので、気が楽なのだ。
だが、年収1000万程度の中途半端な年収の層が、期待を持つので
それなりに苦しむ。 言うたら、一番苦しむ層と言ってもいい。
大したことないクセに、それなりにプライドがあるから性質が悪い。
その、中途半端な層を相手にサービスを提供するビジネスなんざ、俺なら
やりたくない。 こういうのは、2000.3000万の小銭を溜め込んでいて
これを何とか、億にしようという連中が多いので、まあ・・・ 面倒くさい。
ちなみに、詐欺師に一番騙される層でもある。
ソイツにアドバイスした。 売れないホステスの色恋営業と一緒だぞ。
売れているホステスは、ふとい客以外相手にしないというスタイルで
やっているぞ。 人にペコペコするくらいなら金なんざいらね。
こういうくらいの気持ちで、仕事をしてみろ。
お客様は神様じゃねぇーんだよ、あくまでも対等なんだよ。
価値を提供して、対価として金銭をもらう。 自分のサービスに自信が
ないから、ヘイコラするんだよ。 そして、この中途半端な連中を
つけ上がらせるんだよ。
2016年08月03日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 8月3日
本を読んでいてよく理解の出来ない言葉や、専門用語を聞くと、ソコに重大な
ヒントがあるのではないか? なんて思ってよくよく調べて見ると
著者が海外経験が長いために、英語のスペルをそのまま使っていただけ
という事がよくある。 それをゴーストライターが書くと意味がわからん
と言うケースがよくある。 思いっきり極端に言うと例えばこんな感じ・・・・
「ビューティフルになる為には綺麗になる必要がある。」
これって、ワザワザ文章にする意味あんのか? って首を傾げたくなる。
後は、普通に 日本語で言えばよくないか? って思うんだ。
やたらと英語を使うが、日本人に対して伝えたいことがあるなら日本語で
言えといいたくなる。 日本語にしたとしても、英語をそのまま和訳して
使っていると意味がサッパリわからん となる。
特に、金融用語、特殊なビジネス用語、トレードで使う言葉なんてのは
翻訳者が経験者でないと、どうにもならなくなる。
幻想と欲望の市場 とか言った リバモアの本を読んだ時に、
最弱抵抗線 って言葉が出てきて、仲間と 1週間議論になった
なんだこりゃ? 意味がわからんぞ? 普通に上値抵抗線でよくね?
レジスタンスでもいいが・・・・ ようするに、ソコを超えたら転換とみなす
ラインって事を言いたいのだろう、翻訳したヤツがトレードをしないのだろう。
最弱というからには、強い抵抗線と弱い抵抗線を 見抜く方法があるのか?
だのイロイロと仲間 数人で議論になった結論、翻訳したヤツが素人で
英語をそのまま訳したという事になった。 まあ こういう事を何度か
経験するウチに、わからない言葉を使っているヤツはボンクラだと
切って捨てることにした。 その本と縁がなかったと割り切る。
多分、本人もわかってないのか、自分に自信がないから受け売りの
言葉をそのまま使うのだろう。 と判断してゴミ箱行きとしている。
2016年08月01日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 8月1日
引き寄せの法則 という言葉が世間に出回るようになってから、10年くらいになる。
イロイロな本が出ているが、引き寄せの法則 が作用しないと愚痴っているヤツ
オカルトと思っているヤツは結構多いと思う。 その実体験がある者だけが
信じられ、そうでない者は信じないというのが現実だと思う。
俺が思うに「引き寄せ」という言葉自体が、オカルトっぽく印象づけてしまう
のだと思う。 正確に言うと「引き寄せ」とは結果だけを見たらそうになった
という話であり、別の言い方をすれば、スグソコにあったのに気がつかなかった
それが気がつくようになったという事である。
イメージしたモノが引き寄せられる。 と言うより、イメージしたモノにつながる
モノに気がつくと言うだけの話だ。 その結果として欲しいモノが手に入る
それを引き寄せた という言い方をしているワケだ。
それには、当然 知識と経験と行動が必要であり、家に引きこもっているだけで
手に入るモノであったりするワケではない。 自分に吸い寄せられるという
イメージをしてしまうと、そんな話があるワケないだろとなっちまう。
例えば、金持ちになりたいとしてその手段をトレードという方法をとったとする。
初めてチャートを見た時は意味がわからないかっただろうが、意味がわかると
ソコにチャンスがあり、金が落ちている事に気がつく。
そして、それを手に入れる。 これも結果だけを言ってしまえば、金を引き寄せた
と言えなくもない。 ベンツが欲しいとする、それを買うだけのキャッシュがあったり
ローンの審査に受かるだけの信用があれば、車屋に行けば手に入る。
これも、イメージして行動して手に入れた。 というプロセスを経ている。
では、キャッシュがない場合やローンの審査に受かるだけの信用がないとする。
でも、ある金儲けに気がついたとする。 そうすると、金が稼げてベンツが手に入る。
でもその金儲けに気がつかないと、それは手に入らないワケだ。
アフリカのある国で、海岸にダイヤの原石がゴロゴロと落ちていた場所が
あったそうだが、ダイヤの原石に気がつかない原住民は、その石に見向きもしなかった。
しかし、ダイヤの原石を研磨している者がそれを見れば、いたるところに金が
落ちていると同じ状態になるワケだ。 これは、極端な例ではあるが
このような話というのは、いたるところにある。 そこら中にあるといって良い。
しかし、お金というモノは汗水たらして稼ぐもんだ。 とか仕事して給料をもらって
稼ぐもんだという概念しかない者には、そこら中にある金に気がつかない。
チャンスや儲かる話というモノは、チャンスですよとか儲かりますよとは言って
くれない。 それが第三者によって知らされることはまずない。
あったとしても、詐欺話がほとんどである。 儲かるなら自分でやるよってのが
人情ってもんであり、それは自分で気がつかないといけないモノなのだ。
2016年07月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月29日
事をハッキリ言うという事が苦手な人が多い事に10年くらい前に気が付いた。
思った事を、そのまま言う方が珍しいと事にその時に気が付いた。
本人を目の前にして、俺はお前が嫌いだ と言う俺は珍しい部類のようだ。
好みの女がいれば「やらせてください」と正直に言うのも珍しい部類のようだ。
何か仕事の話をされても、私はあなたが信用できません とハッキリ言う。
それに対して、イロイロ説明されたとしても
それが全部ウソじゃないという証拠はないですよね? とか平気で言う。
相手に対して、そこまで言ったら可哀そうとか、他人から酷い人間と思われる
とか、相手の言っている事を面と向かって疑ってまう というのは悪い。
という感覚の人が世の中には多いようだ。
これって、嫌われる事や、変なヤツと思われる事を恐れているのだろうか?
俺の周りには、おもった事をそのまま言う者が多かったし、信用できなければ
信用できないとハッキリ言う者が多かったので、そういうもんだと思っていた。
しかし、世の中は本当の事を言うと怒られる場合がある。
だけど、信用できないなら出来ない という事だけはハッキリと伝えた方が良い。
最近、ある詐欺ファンドがその後どうなったのか? と調べたら破産手続きを
していた。 まだ、活動していた時期から知っていたのだが早晩 事件になるな
と思っていた。 しかし、あまりにもやり方がヘタクソすぎるので
こんなのに騙されるヤツはいるんだろうか? って思ったら身近の人間にいたので
驚いた。 怪しいと思わなかったのか? と聞いたら、 ソイツが言うには
良い人に見えた と言うし疑ったら悪いと思った と言うのだ。
見るからに悪いヤツに見える詐欺師より、良い人に見える詐欺師の方が多い
って事を知らなかったのだろう。 ファンドであるならば、金融庁のHPを見れば
ライセンスがあるかどうか? 過去に事件を起こしてないか? スグにわかる。
こんな事すら調べないで、数千万単位のお金を預けてしまうのだからビックリする。
担保のない話には乗らない。例外的に金を出すにしても相手の身元、前科前歴、
家族構成、子供通っている学校などを調べるくらいの事はしないとマズイだろ。
って思うんだが・・・・・ そこまでするヤツは少ないようだ。
2016年07月27日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月27日
ポジションを持つ時に、買いか売りかを決めてポジションを持つワケだが、買いなら
上がると思うからそうするし、売りなら下がると思うからそうする。
この時にどうしてもバイアスがかかる。 バイアスをかけるな!! って言う方が無理がある。
では、持つ時だけ バイアスをかけてもいいが、持ったらバイアスを捨てなさい。
ってやれたとする。 出来るかどうかは別としてやれたとする・・・
そうすると、振るい落としに耐えられないという事になる。
なかなか難しいモノだ・・・・ トレードをやっている以上、これは永遠のテーマかなぁ
と思うようになってきた。 一種の諦めの感覚に近い。
バイアスをかけて、ポジョシンを持つが同時にそれをアッサリと捨てられるヤツは少ない。
バイアスをかけることと「アテモノ」をする事というのは、同じような意味であるので
「アテモノ」をするなという昔から言われている言葉について考えてみた。
アテモノをするな という言葉であるが、 俺は 「アテモノ」自体はしてもいいと思う。
だって、アテモノをしなかったら ポジションがもてないだろ。 ポジションを持った
時点で、自分が選択をしている時点で何を言おうが、やっている事は「アテモノ」だろう。
ただ、その後に固執するのが悪いと言うことだと思う。 昔の相場師の言う「アテモノ禁止」
ってのは上がるか下がるかわからないけど、波に乗れるかな? という感覚でポジョション
を持つという事で、違えば あー 波に乗れなかった・・・ 次の波を待とう って事
を言っているんではないか? と思っている。
トレードってのは、自分のLCラインにかからずに思った方向に行くか? って
事に賭けている博打であるので、違ったら切るしかないのである。
トレードを博打と言うと、それは違うという者がいるが、俺は博打だと思っている。
博打というと、素人の競馬・競輪・パチンコ のイメージが強いから
デタラメでいい加減なモノというイメージが定着しているが、プロのギャンブラー
を何人も知っている俺としては、やっている事が俺と何も変わらない事を知っている。
確率を理解して、トータルで勝てることをする。 それが馬なのか、トランプなのか、株
なのか、為替なのかの違いだけであって、やっている事の本質は変わらない。
株や為替は博打なのに、博打じゃない と思い込むヤツが多いので
何か必勝法があるのではないか? という幻想を抱いてしまうのだろう。
半だと思って賭けて丁が出たら はずれである。 それをトレードの一時的な
逆行だろうと思って、
「これは一時的な半だから、丁に賭けた金を持っていくな」と博打場で言えば
厄介な事になる。 株は追証で済むし、為替は強制決済で済むが
博打場やカジノでそういう事を言って駄々をこねると、
命が強制決済される場合もあるわけだ
こう考えた時にだよ? トレードっていいと思うよな。
2016年07月25日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月25日
チャートを見ていて、後から あれ? 何で見逃したんだ?
ってのが誰しもあると思う。 でも見逃しではなく、その時はアレコレと
理屈をつけてスルーしたってのが多い。
人間ってのは見たいモノしか見れない、また解釈も人それぞれだ。
みんなが同じ解釈だと、そもそも売買が成立しないので当たり前の
話なんだが、自分の解釈が正しいと思い込むとイロイロなモノが見えなく
なる。 そして・・・・ あれ? 何で 見逃したんだ? ってなっちまう。
偉そうに言ってる俺も、昔は いくらなんでもコレはないだろう・・・・
ってチャートが飛んで行くのを、指をくわえて見ていたもんだ。
いくらなんでも ってのがクセモノで、 いくらなんでも ってのが
もし起きた場合どうなるか? ってトコまでは頭がまわらなかった。
ありのままを見ればいいのだが、それは非常に難しい。
コレを説明するのに 般若心経にある 色即是空 空即是色
ってのがシックリくる。
空であるモノに意味を見つけて、自分で色をつけている。
そして、チャートを見て心理を読みきったつもりになりポジション を取り、
それに固執する。 自分で心に不安や葛藤を作り出し自分で苦しむ。
うーむ・・・・ このお経を考えた人って トレーダーやったら凄かったろうねぇ・・
2016年07月22日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月22日
友達のトレーダーが 遊びに来て、俺のトレードを見ていた。
株・為替ではなく 商品のトレーダーなんだが、チャートを見てどう判断するか?
って事では、結局のところ心理を見るという点では一緒なんだな って事が改めて
わかった。 ただ、株には株のクセ為替には為替のクセ、商品には商品のクセがあ
り、 やはり 餅は餅屋 ということのようだ。
商品の場合は、素人参加率が低いので株とは違った動きをするみたいで、
こういう時は、こう動く事が多いが、株ではこうなるんだぁ・・・ ってしきりに感心
していた。 俺は株の方が簡単ですよ? 商品だとここまでボラがないでしょ
と言い、向こうは向こうで 商品の方が簡単ですよと言う。
餅は餅屋だ。 ただ、同じ事が多く 9時から9時半まででやめるとやってれば
今頃、どんだけ金残ってんだよ!!! 大引けにかけて余計な事をしちまう とか
ただ、何となく 少しは取れるだろう ってのは 何で全部負けるんだ?
勝てるようになるまでの経緯は、まったく一緒だった。
その人も、売買記録をつけて 客観的に見直すようになってから勝てるようになった
とか、 今でも時々 やっちまうのは、 なんとなく・・・・ 少しは取れんだろう・・・
みたいなトレードをしてしまう点とか、自分の相場観が違ったときに、少しではあるが
様子見ちまう と言った点だ。 あまりにも同じなので、笑っちまう。
勝てるトレーダー ってのは、機械的に淡々 とやり、感情がいっさいなく
マシーンのようにトレードをしている と素人には思っているヤツが多い。
だが、そんな事はない。 いまだに、余計な事をしたり 切らなきゃいけないトコで
少し遅れたりはするもんだ。 ただ素人のソレと違うのは、固執する度合いの違い
だけだ。 お祈りして切れない とか ナンピンして飛ばす なんて事はないが
本来のLCから、10ティック 20ティックといった程度の躊躇はいまだに時々ある。
ひかされれば、腹が立つし 愚痴を言うし、マウスをぶん投げる。
チャートを見れば、裏をかこうとして下手くそな事をする。
何年たっても、おもう事は ヘタクソだなぁ・・・・ 腕がないねぇ・・・・
何年たっても マヌケな事をしているねぇ・・・・ 理論上の成績と現実の成績との
ギャップを完全には埋められないでいる。 とは言え、酷い事にはならんし
どんな相場が来ても殺される事はないし、何だかんだと勝ち続けている。
勝っている気は本当にしねぇーんだが・・・・ 計算すると勝ってんだよねぇ・・・
本当に不思議なゲームだと思う。
2016年07月20日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年7月20日
物事の解釈は一つではない、政治にしても、どうやったらそんな解釈になるのか?
というアホ左翼、電波野郎、陰謀論者、イケイケの保守、過激な国家主義者
一般ウケしそうな耳障りの良い事だけをインテリぶってモノを言うヤツ
まあ、キリがないくらいにイロイロな意見・主義・解釈が存在する。
んでまあ・・・・・ いったいドレが正しいのか? って事は事前にはわからない。
例えば、 「平和憲法のお蔭で日本は平和だった」 と言っている脳がお花畑で
出来ているエセ平和主義者の言う事も案外、的外れな事ではないのかもしれん。
どういう事か? というとだな 戦争をしません!! 軍隊を持ちません!!! と言いながら
とんでもない戦力の軍隊を持ち、平和憲法を守ります!!! と言っている集団が
スグ隣にいたら、気持ち悪くないか? 例えを言い換えるとだな
物凄い重武装をして、機関銃を持ち歩いている人間がだよ・・・
となりに住んでいて、私は平和主義者です。 人を傷つける武器は一切持ちません。
って言ってたらどう思う? 俺だったら コイツ危ないから、喧嘩売るのやめとこ
ってなるわな・・・・・ もしかすると・・・・ 日本の政治家や外交官の弱腰外交ってのは
このような効果を狙って、高度に計算されつくしてやっているのかも知れない・・・・
アメリカの作った憲法を守ってます!! 親分の言う事は絶対ですから!!
ですよね? 親分!! って言いながら経済発展できたワケだし
敵に対しては、言っている事とやっている事が一致しない気持ち悪さを与える。
うーむ・・・・・ こう考えると、 アホじゃないの? って切って捨てる意見ってのは
意外となくなってしまうのかもしれない。 ただし、俺は現実主義なので
憲法のお蔭ではなく、軍事抑止力によって平和が保たれていると考える。
道理や人の道や約束を守る と言った概念のない者にモノを言うには
直接的な力が必要となる。 シナと朝鮮とは 仲良くする必要はない。
だけど・・・・ 平和憲法のお蔭で平和なんです って言っているアホの存在も
これはこれで貴重なんだと思えるようになったんだわ。
おめでたいバカがいるから、賢い者が存在し
悪人がいるから善人が存在しうるのだからな・・・・・
こう考えた時にだ・・・・ 鳥越みたいなアホが都知事になっても別にいいんじゃないか?
って思えてきた。 民主党が政権をとった時に、どんだけバカだったかと多くの者が
理解したと思うので、あれはあれで良かったと今では思う。
だけどね・・・・・・ この世で一番学習しない動物が人間なんだよねぇ
何を言いたいんだかワケのわからん日記になったが、なんでも解釈は無限にあり
それをドレが正しいか? という事は考える必要はないって事だ。
トレードのチャートの解釈も一緒だ、違ったら切ればいいのだ。
2016年07月19日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月19日
トルコのクーデター のニュースを見て、飲んでいた牛乳を吹きだした。
おーい!!! 俺、買いポジ持ちまくってんぞ!!!
NYが終わってから事件になったので、クーデターを企んだ
連中は、一応 気を使ってくれたのか? 月曜日は休みだけど
NYは叩き売られて・・・・ 火曜日は オワタボか?
なんて心配していたら、クーデターが失敗して あー 良かった・・・
日経もイロイロ強かったんだが・・・・
何で ワシの持っている株だけは
あがらんのじゃ!!!!
まあ、いつものことなので、慣れたよワシャ。
任天堂のポケモンゲームが面白いらしいね。
イロイロな場所で、ポケモンのキャラクターが見つかるとか・・・・
でも、コレでけっこう トラブルも起きているらしい。
スマホ片手に、キャラクターを探していたら、ギャングの隠れ家の前
でウロウロする事になったり、 マフィアの家の前でキャラクターゲット!!!
と喜んでいたりだったりとか、チト シャレにならんよな。
全世界で広がったら、中東の秘密軍事施設の前でウロウロして
スパイ容疑で逮捕され死刑になったなんて事だって起きるかもしれん。
日本の場合は、スパイを取り締まる法律がそもそもないので平気だが
ヤクザの事務所の前で、 オー キャラクター ゲット!!! なんて事には
なるかもしれん。 任天堂の株価は、つじつまが合わない と言っている
バリュー投資家の コメントが出ていたが、 って事は まだ行くのかもな。
ファンダメンタルズ信者は理論整然と曲げる。
相場格言で一番好きな言葉だ。 俺の知り合いにも、ファンダメンタルズ信者が
いて、アレコレと企業の財務を説明してくれるんだが・・・・
ミセス・ワタナベといい勝負の 裏目っぷりに 感謝している。
ただし、頭のいいやつが 理論的に説明するので、思わず そうなんだろうな・・・・
って 思いたくなるほどの説得力を持つので、 あまり詳しく聞かない事とにしている。
うわべだけを聞いて、裏目指標にするのが良い。
あーあーあーあーあー 仕事で忙しくて、チャートに張り付けない時に限って
目をつけていたのが 飛んでいく・・・・・ こんなもんだね・・・
2016年07月15日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月15日
自己評価が低いと、トレードに限らず人生で成功する確率が下がる。
潜在的に、自分は大金をつかんだりする資格がないと思い込んで
しまって、本来の力を発揮できなかったりするものだ。
自己評価 とは 自分で自分を評価し採点する事なので。
100点をつけようが、500点をつけようが自由なワケだ。
それを、自己評価の低い者は 自己評価ではなく
他人が自分を見て、下す評価 を取り違えている場合が多い。
自分の評価を世間に公表するワケではないのだし、黙ってりゃわからない。
それなのに、他人がどう思うか? 自意識過剰のうぬぼれ屋と思いやしないか?
何かを成し遂げたことはあるのか? などと ゴチャ ゴチャ と考える。
何もなかったとしても、それは過去の話であり、これからも何もない者
でいる必要はないわけだ。 他人の評価とは、その者の過去の実績や能力
で評価する。 社会に出れば 自分の評価とは他人が下す場合が多いので
ごく普通に、ほぼ無意識に、自然に 他人の評価と自己評価を取り違える。
これに気がつくと、自己評価ってのは上がってくる。
また、自己評価をする時に 他人と比べない事だ。
俺はアイツより金を持っているからエライんだとか
俺はアイツより権力があるからエライんだと とか
このように他人と比較したり、世間一般のモノサシを持ち出して評価すると
自己評価ってのはどうしても低くなる。 金持ちと言うなら、ビルゲイツと
比べたらゴミだよな という事になり、権力で言うなら 米国大統領やローマ法王
にはかなわないワケで、上を見ても下を見てもキリがない。
だから、欠点があるかもしれないが、ありのままの自分に対して
評価をすればいい 100点だと 完璧だと。 たとえ金がなかろうが、ブサイク
だろうが、権力がなかろうがかまわない。 自己の評価なんだから。
それを全世界に公表しろ ってんなら、困るが 黙ってりゃわからんのだ。
日本人の多くは、謙遜が美徳とされ 控えめが美しいとされるので
褒められても イヤイヤ それほどでも・・・ と 謙遜する。
これをだな・・・・・
いやぁぁぁぁぁ そうなんですよ よく言われます。
とやっちまう事だ。 (心の中での話だ)
内田さん って凄いですよね? って言われたら
素直に ありがとうございます といえばいいのだ。
美人ですね、とか おきれいですね といわれたら
ハイ、よく言われます といえばいい。
自己評価をするのを、自分に対する他人の評価と混同する事。
自己評価する時に、他人と比較する事。
これをしてないか? よーく考えてみ。 自己評価を低くする原因だぞ。
2016年07月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月14日
とやってしまうと、凄いストレスを抱え込むことになる。
トレードで例えると、損は小さく利益は大きくないとならない とか
ロスカットは躊躇してはならない。 とか 確率的思考が身につけないと
いけない。 と言ったことがあげられる。
「何々をしなくてはならない」 というのは、自発的に沸き起こる動機
ではなく、外部的に脅かされたり、圧力をかけられた時に感じる感情
である場合が多い、例えば 「つまらない仕事だけど、やらないとクビ
になるので、17時まで働かなくてはならない」 これはクビになるから
仕方なくやるという事になる。 仕方なく何かをする場合、人間は
注意力が散漫になるし、心理的な盲点がやる気のある時に比べて
物凄く増えたりする。 やる気があってやる場合とは比較にならない。
とは言え、やりたくないもんはやりたくないワケだ・・・
そこで、こう考えるといい つまらない仕事をイヤイヤやるとするが
それを選択したのは誰だ? と考える。
トレードで例えると、LCが辛いとか売買日記をつけるのが面倒だ
とか、検証作業が面倒くせぇ とか あるかもしれない。
だが、その仕事を選択はたのは誰だ? 誰がトレーダーになってくれと
頼んだ? 他の誰でもない自分なワケだ。 人に強制されたワケじゃない
簡単に儲かると勘違いしたかもしれないが、トレーダーになると
決心したのは自分なワケだ。 だったら、全て自分の責任という事になる。
やる事はやらずに、バカスカ儲けたい というのはムシが良すぎる。
外部に強制されて動くのか? 自分の意思で動くのか?
「何々をしなくてはならない」 ではなく
「この道を選んだ以上私はこれをやりたい」 と心の中で浮かんだ
言葉を置き換えることが大事だ。
心の中に 成功するためには「何々をはなくてはならない」という
言葉が浮かんだら、「何々を私はしたい」とウソでもいいから置き換える
クセをつけると良い、そうしていくうちにそのワードが浮かばなくなり
積極的な心が出来上がり、気がつくと 面倒くせぇ ってのはなくなる。
2016年07月13日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月13日
鳥越が都知事になる可能性が出てきたねぇ・・・・
絶対にありえないと断言できないのが悲しい・・・・
これって・・・・ 桝添よりも酷いんじゃないか?
自民党は一本化できないで・・ 何してんだろ 根回しをしないで
立候補表明した小池氏じゃダメだと・・・メンツ気にしている
場合じゃないだろーに。 巨費をかけて、桝添よりもさらに下らない
輩を知事にするのか? 衆愚政治もここまで来ると、見ていて気持ちが
いい。 まあ、誰がなってもそない変わりはないのかもねぇ・・・
どうにもならない事を考えるより、金儲けでも考えていた方がマシだ。
体重が減りだしてから、ついに80キロを割り込みはじめた。
ピークの96キロから 17キロ減ったことになる。
睡眠時にイビキをかかなくなり、無呼吸になる事もなくなったので、
起きると頭が冴えている事が多い。 集中力が違ってくるんだわね。
人間ってのは、心理的盲点が必ずある。 一言で言うと、見たいモノ
しか見えないという事だ。 後で見れば何でこんなトレードをしたのか?
と自分でも首をかしげちまうのは、これが原因なのだ。
心理的盲点ってのはトレードをする上では厄介な存在なんだが・・・
これがないと、人は生きていけないらしい。 理由は、心理的盲点が
なくなってしまうと、脳の働きが強すぎて、体中のエネルギーを使い果
たしてしまうからだ。人間の部位の中で、脳が一番カロリー消費をするらしい。
将棋さしにデブが少ないのは、そのせいだとか・・・・
脳は3%しか動かないといわれているが、こんなモノが100%稼動したら
一瞬で死んでしまうんだとさ。 痩せるとその分エネルギーの余裕
が出来るので集中力が上がったのかもしれん。
チャートの見かたの腕を上げるのも大事だが、体を鍛えるのも大事だねぇ。
2016年07月12日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月12日
お便り ありがとう!! TK様よりお便りが届きました。
音楽を聞いていたらなぜかいきなり感謝の念が沸いたので唐突にメ
差し上げました。相場をはじめてからすぐの段階でこのブログに出会えたお
かげでLCを躊躇したことはあまりなくチキン利食いの癖もすぐ治りまし
それでもうまくいかない時期をすごし
(私の場合はポジ病、
修正を重ねてトータルでマイナスになる方が確率的に難しいという
今にいたります相場への愛は尻上がりに上昇していくばかりで相場に打ち
込む時間
これからも相場の腕を磨くことに人生をかけていくつもりです
水に浮くように確率に身を委ねるつもりで『力み』を捨てて
自己分析を重ねていきます 静かな心を求めて相場に挑んでます
育ちの悪さ(悪口ではない)、政治思想、女好きなど趣向?
ブログを読んでいていつも私の脳みそには『快』が出ています
まだ20代前半の若輩野郎ですが
日本を代表するトレーダーになりこの日本国に自分の能力を捧げる
環境をつくるのがこの先の理想です少しオナニーメールになりましたが
内田さんへの感謝の念が動機のはずです
内田さんと会ったこともないのにいつも心の中にいて
よく会話をしています笑それくらい師匠です いつもありがとうございます
これからもよろしくお願いします。
引用終了
久しぶりにコテコテのお世辞メールが来て、嬉しく思います。
これからもご贔屓に。
2016年07月11日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 7月11日
自民党が勝ったなぁ・・・
東京選挙区見て、驚いたんだが 蓮舫がトップなんだね。
97万票 って・・・・ 日曜日にワザワザ投票行って、入れるのが蓮舫ってアホが
97万人もいたのかよ・・・・ 覚せい剤の逮捕歴のあるの元不動産会社社長と密会して
いた って話題になったヤツで、北京大学に留学して
2位じゃダメなんですか?? っていった人に投票する・・・・ どういう神経なんだ?
共産党も 37万票 って・・・・ 都内だけで共産主義者が 37万人もいるのか?
うーーーん・・・・・ イロイロな価値観の人がいるってことだね。
憲法改正になるのか? 議会で2/3の賛成があり、その後に国民投票ということらしいが
まあ、ムリじゃないか? 戦争を知っている世代が死に絶えて、戦争を知らない
世代にならんと憲法改正は現実的じゃない。
歳が上になるにつれ 自民党支持が少なく、若くなるにつれ自民党支持が多くなる。
10代は 自民党支持が多かったとか・・・・ これって・・・ アレだろ・・・・
一番メジャーな政党にいれとけ ってダケで投票しただけというヤツがほとんどだろ。
民進党も自民党も、ドッチも腐っているが 政治とは再小悪の選択なので
ハナクソよりはメクソがマシという感覚でいないと腹がたってしょうがない。
参院議員選挙も気になったが、それより気になるのが 都知事選挙だ。
すこし前に、桜井誠氏の動画をアップしたが、意外なほど反響があり
桜井氏に投票するという人が多かった。 あと、左翼からのイヤガラセを心配してくれた
人がいるが、心配は不要だ。 俺はもともとネットデビューは、左翼掲示板に行き
議論を吹っ掛ける事から始まっている。 仲間とともに閉鎖させた、共産系・社民党系・
日教組系・左翼系エセ平和主義者系の掲示板は 50くらいある。
断っておくが、荒らし行為ではなく冷静に議論して相手をプギャー ってさせて追い込んで
いるのだ。 だから、感情論ではなく理論武装している左翼なら大歓迎である。
ネットウヨ という言葉が出来る前から、そういう事をしていた。
憲法改正ねぇ、 天皇を象徴とするのではなく国家元首と明記し、自衛隊は国防軍とし
国防軍の統帥権は天皇陛下としてもらいたい。 自衛隊ではなく皇軍とする。
自衛隊員もコロコロ変わり、たまーに左翼がなる最高司令官(首相)より天皇陛下の軍隊
となる方が士気も上がるだろう。 国防大学の卒業式には天皇陛下が来られ
閲兵式にも天皇陛下が来られる。 栄光ある皇軍の復活である。
憲法改正!!! 自衛隊の皇軍化!!!
軍備増強!! シナに対抗し核武装せよ!!!
日本人よ、誇りを持て!!
大日本帝国の栄光を取り戻そう!!!
ご注意
誤解がないように申し上げます、信じてもらえないかもしれませんが、私は右翼思想・過激な国家主義者では
ございません。正しい歴史を知り、日本人としての誇りを失っていない、天皇陛下の忠良なる臣民であります。
今日の記事にアレルギーを感じる方は、戦後民主主義・左翼思想に凝り固まった日教組やシナ・朝鮮の手先で
あるマスゴミの洗脳にかかっている可能性があります。 今スグに正しい歴史を学び直しましょう!!