億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2006年05月26日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月26日
1月くらいから調子にのり腹いっぱいにポジションを持っていて、最近の下落で
精神的に打ちのめされているソコのあなた!!
シカトすんなよ!! ソコのお前だよ!! お前!!
今日のリバウンドを疑心暗鬼で眺めていたことだろう・・・・・
反発かもしれないと思っても、怖くてエントリーが出来ないんだろ?
まぁ・・・それが正解だな・・・・ ヘタレでクマのあんたが強気になると相場が下がるから
一生、疑心暗鬼のままでいてくれ!!
何日か様子見をして本格的な反発と思って我慢しきれず飛びつくと・・・・・・
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ●| |
/ / ( _●_) ミ./
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /| /
| / | /
∪ ∪
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
全力JC!! おまいら後は頼んだクマー!!
なんて事になるのがオチだ。
これが、本格的な反発かどうかなんて
俺は知らないし、知りたいとも思わない。
そんな事は考えるだけ時間の無駄だ・・・・
でも・・・少なくても2.3日のスイングを可能にするくらいは、反発するかもしれないとは思うが・・・
そう、思うのは俺の勝手だし、マーケットは俺の思惑など知ったこっちゃない。
反発がどうなるか? なんて、そんな事は誰にもわからない・・・・
だから俺は、ヘタレどもが阿鼻叫喚の苦しみを味わっている間に
上昇トレンドが崩れていない銘柄で相対的に下げ渋っている銘柄を少しずつ、
少しずつ買ってリバウンドする日を待っていたんだ。
もちろん・・・
仕込んでいる最中にトレンドが崩れたら躊躇なくロスカットだ。
実際にロスカットした銘柄は沢山ある、だけどポジション全体で利益になればいい。
そして、反発が始まったら、トレイリングストップで株価を追いかけながら
そろそろ、ピークだな? と感じる頃に利食いをして。
こんどは下げトレンドの銘柄でリバウンドしている最中に少しずつ少しずつ売り玉を建てていく、
最初の売り玉は踏み上げをくらう確率が高いから少しずつ少しずつだ・・・
直近の高値をブレイクしてふっ飛んできたら、それは下げトレンドの戻りではなく
上昇トレンドに入った確率が高くなるので・・・・ 躊躇なくロスカットだ。
俺が何を言いたいかわかる?
俺の行動に予想は一切入ってないという点だ。経験則からこうなる確率が高いだろう
という行動をとるのだが、決してそれに固執しない、トレンドが崩れたら躊躇なくロスカットだ。
相場の波にあわせてポジションを取る
という事はこういう事を言っているんだ。
その為には、冷静に注意深く 観察を続ける事が大切だ。
監視銘柄の値動き、信用取り組み、出来高を注意深く観察する・・・
そうすると・・・・ そろそろだな? がわかってくる・・・・でもそれは絶対ではないから
少しずつ少しずつポジションを建てる必要がある。
しかし・・・大きなポジションが酷い事になっていれば・・・・冷静でいられないだろう・・・・
観察する気にもならないだろう・・・・
だから!! ポジションは小さく持ちなさい!! と繰り返し言っているんだ。
予想をするから、一発買いエントリーになり ビロローーンする確率が高くなるんだ!!
だから!! 予想をするな!! と繰り返し言ってるんだ!!
2006年05月24日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月24日
買った瞬間に下がり、ぶん投げた瞬間に爆上げを繰り返すあなた!!
自分は違うとシカトしてんじゃねぇよ!!
ソコのお前だよ!! お前!!
アンタは 明日上がる株を血眼になって予想して探し回ってないか?
何度も言うけど・・・・ 未来の事は絶対にわからないんだ。
予想して株を買うと、自分の考えにバイアスをかけてしまい
ノイズになるよ?
そのノイズのせいで最悪のタイミングで仕掛けてしまうんだ。
だから、アンタが買うと下がり、売ると上がるを繰り返すことになる。
予想はしないで、株の値動きを観察しノートに書き写し自分を株価のリズムをあわせるんだ
毎日、上げ下げのテンポをみて、観察を続けていると・・・
そろそろかな?
というのが感覚的にわかってくる。これは言葉で説明できない音楽家が楽譜を見ただけで
メロディーが頭に浮かび、音楽が聞こえてくるのと一緒だろう。
2006年05月21日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月21日
チョッと前に、ヘタレほどポジションを大きく取りすぎると言ったが。
ポジションが大きいと儲けられると考えるのは間違いです。
それりゃ、馬鹿でも儲けられた去年なら上手くいくかもしれません。
しかし・・・ 株というのは上げ下げを繰り返すものです。
ヘタレは
上がった時に強気でめいいっぱいポジションを建て
下がった時に弱気でぶん投げを繰り返します。
これを、常にフルインベストメントで繰り返したらあっというまに資金を枯渇させます。
また・・・・
本屋で「株で億円儲けた」という類の本が重要なスペースを占領して
いるうちはまだまだ、マーケットは加熱しています。
オーバーナイトする買いポジションは最大でも30%しか建てないほうがいいでしょう。
そして、急激に下落した時に、明らかに売られ過ぎという株を待機していた70%の半分程度
資金で少しづつ分散して買い反発で売るといいです。
反発したらスグに利食いをして30%程度のポジションに戻しましょう。
瞬間風速で 70%のポジションを建てる事があっても、いつもは30%~50%の資金で
ポジションを取る。トレードの上手な人はこのようにリスク管理している人が多いです。
そして30%の資金は何があっても使ってはいけません。
待機部隊を出動させて、サラに暴落した場合にはスグに撤退して
30%の最後の待機部隊と再編成をし、次のチャンスを待たなくてはならないからです。
資金を枯渇させなければ、これからチャンスはいくらでもあります。
嵐をジッと耐えて、海が穏やかになってから漁に出ましょう。
ポジションが小さいとフルインベストの一般大衆投資家や信用買い建てをしている
勇気あるギャンブラーの方達が
阿鼻叫喚の苦しみを味わっている時に冷静でいられます。
どれが、バーゲンセールなのか? 冷静に見極められるはずです。
割安だの、経営陣が素晴らしいだの、いずれ見直される
というノーガキはこの時はじめて使っていい言葉なのです。
資金管理に比べたら銘柄・分析などどうでもいいレベルの話です。
下がる時は、割安だろうが、経営陣が良かろうが関係ありません。
そんな事を理由にして上がる株を当てようと予想を繰り返すより、相場の状態を冷静に観察し
注目銘柄の値動きを冷静に観察するほうがいいのです。
そして、その動きにあわせてポジションを取るのです。
その冷静さを失わない為に
ポジションは小さく持ちなさい!!
正しければ、いつでも増やせるのだから!!
と私は言い続けているのです。
2006年05月19日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月19日
人間は一つの事しか集中できない。
自分の売買手法を決めたらそれ以外の事は一切しないほうがいい。
私は順張り派だから、逆張りのトレードは失敗する事が多い。
これは、得意でない事をしているという不安、トレンドに逆らっているという不安
また逆張りの建て玉と順張りの建て玉は方法が違うので
自分でも意識していないレベルでストレスを感じるのだと思う。
だから、メンタルに悪影響を与え本来の力が発揮できないのだと思う。
何でだか説明がつかないが、売買記録を読み返すとそういう結論になる。
では、自分の勝ちパターンはどうしたら見つかるのか?
自分の勝ちパターンは売買記録を読み返して何度も検証して発見するしかない。
こうやれば誰でも勝てるというような魔法の方程式は存在しない。
人それぞれに性格・資金・精神力の限界となる金銭感覚が違うからだ
自分の性格、資金、精神力の限界、報われたいと思う時間軸
を考慮して自分で探すしかない。そして、自分の得意技が決まったら
それこそ、馬鹿の一つおぼえのようにそれを繰り返す。
その得意技をいかすチャンスがない時は様子見というポジションを取ること。
とにかく、あれも、これもと手を出すより 得意な事を特化するほうがいい。
人間は一つの事にしか集中できない。
これは彼女とセックスをしている時に他の愛人の事を考えるとやる気が萎えるのと一緒だ。
2006年05月18日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月18日
材料・アナリスト予想・ニュースと言う名のノイズ
円高であろうが、原油高であろうが、ダウがどうなろうが
トレンドにそってポジションをとっていればそんなに酷い事にはならない。
こういう事を言うと・・・・ 今は上げトレンド? 下げトレンド? レンジ?
と考えて、それからいつまでそれが続く? とついつい予想してしまう人が多い。
いつまで続くなんて事は誰にもわからない。
わかるなら、その人は世界一の金持ちになっている。
そんな事は予想するだけ時間の無駄だ。
そして、そんな予想は自分の読みにバイアスをかけてしまいノイズになる。
例えば、今日の寄り付きは総悲観だった。
(デイトレなので勤め人の方は実戦では参考にはならないが考え方を理解して欲しい)
ダウが大幅に下がったからかもしれない、
インフレ懸念が強まって下がったのか、原油高で下がったのか?
そんな事はどうでもいい、その理由を
俺は知りたいとも思わない。
しかし、朝、総悲観で安く寄り付いた という事実だけをみればいい。
そして、あきらかに行き過ぎで反発すると読んだ。
わずか15分くらいで、ほとんどの銘柄が反発した。(俺は1部銘柄しかやらないから他は知らない)
寄り付きで買って、15分に売ればほとんどの銘柄が勝ちトレードだったはずだ。
俺も 朝の行き過ぎから反発したのを確認して買い、20分にはすべて利食いした。
これが、ダウが下がったし、円高傾向だし、原油高の懸念があるし、
とバイアスがかかった自分の意見をもとにしていると・・・・
この、下げ過ぎ、いくらなんでも行き過ぎている
という目の前の事実に気がつかない。
また、そう思っても極度の弱気となり恐怖で買えない・・・・
全てとるに足らないニュース・材料という名のノイズのせいだ。
だから、決算・業績修正以外のニュースは全て無視したほうがいい。
アナリストという名のインチキ予想屋になりたいなら話は別だが
ほとんどの個人投資家にとって大切な事は儲ける事であり予想する事ではない。
自分の買った値段より高く売る。
自分のカラ売った値段より安く買い戻す。
これだけを徹底して追及した場合には、最も重要なのは株価そのものを観察する事だ。
今日の日記はデイトレーダー・スイングトレーダー・ポジショントレーダーに対しての日記
であるから長期投資家には今日の日記は大きなお世話である。
先生!! 朝起きたら 日経ちゃんが・・・・ 息をしてないの!!!
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ● ● | / `(●) (●)´i、
| ( _●_) ミ 彡, ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
2006年05月17日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月17日
損失が出た時に最初に自分の決めた時間軸より長い時間軸
に変更をして良い結果が生まれたためしはない。
自分の決めた時間軸を思惑がはずれたからと言って
変更するとロクでもない事にしかならない。
例えば
デイトレーダーがロスカットせずに明日のギャップアップに期待する。
スイングトレーダーが思惑がはずれたのに中長期の時間軸に変更して塩づけにする。
ポジショントレーダーが長期投資の時間軸に変更する。
これは、上手くいかないばかりかサラに酷い事態がくる事になる。
その理由
自分の決めた時間軸、例えば2.3日のスイングで5%の利益を狙ったとする。
初心者は、こういう時にえてして、大きなポジションを持つ事が多くなる。
理由は短い時間軸だから、取れる値幅が限定されているからだ。
しかし、思惑がはずれても損切りをしないで最初の時間軸より長い時間軸に変更する。
これだと、精神的にきつくなる。 短い時間軸だからいつもより大きなポジションを持っていた
場合などまず精神的に耐えられない。
例えば日常生活において
5分で済むと思っていた用事が1.2時間もかかるとイライラしますよね?
本来は2.3日で決着をつけるつもりが・・・数週間・何ヶ月も塩漬けになると
最初から覚悟していなかった時間軸をジッと耐えなくてはいけない。
その、ただでさえ長く感じる時間を毎日、毎日 塩漬け銘柄 を見て暮らすことになる。
その、銘柄の存在自体がノイズになる。
これを避ける方法は
・ 株価を見ないで現実逃避。
・ 長期投資家だからと言い訳をして微笑む。
・ 最初から長い時間軸でポジションを取る。
となります。 私は売買技術が未熟な初心者が短い時間軸で報われる事を考える事
自体が無謀な行為だと思います。
ですから、最初は下値不安の少ない割安な銘柄を長期の時間軸で保有する事をお奨めします。
こうすると結果的に想定していた時間軸より短い時間軸で報われる事が多いです。
そして、ある程度のレベルになってから、ポジショントレードに変更しサラにスイングトレード
となったほうがいいです。
デイトレはスイングトレードをしているより儲かるという人じゃなければやらないほうがいいです。
2006年05月16日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月16日
本来、相場とは上げようが下がろうが儲けられるものです。
でも・・・今日はきっと・・・・ こういうクマさんが多いことでしょう・・・・・
日経が朝高でリバすると思って・・ジャンピング・キャッチしたら騙されたクマ・・
-― ̄ ̄ ` ―-- _
, ´ , ~  ̄、"ー 、
_/ / ,r _ ヽ ノ
, ´ / / ● i"
,/ ,| / / _i⌒ l| i |
,-‐ ´ ̄ / / (⊂ ● j'__ |
(´__ 、 / /  ̄!,__,u● |
 ̄ ̄`ヾ_ し u l| i /ヽ、
,_ \ ノ(`'__ノ
(__  ̄~" __ , --‐一~⊂ ⊃_
 ̄ ̄ ̄ ⊂ ̄ __⊃
⊂_____⊃
株とは買うものだ としか考えてない人は今の地合はキツイでしょうね。
上げトレンドが完璧に崩れて下げトレンドに変わった
または変わったかもしれない銘柄をリバウンド期待
でも、今が下げトレンドか? 上げトレンドか? トレンドが変わったのか?
と、このような事をリアルタイムでどう判断したらいいのか?
簡単です。 決算いがいの下らないニュース、ダウがどうのこうの、円高がどうのこうの
またはアナリストという名のインチキ予想屋のコメントを一切無視して
株価そのものの動きを観察していれば、その銘柄が
どこに向かうのかは理解できるはずです。
具体的には、トレンドラインを引いて それが上を向いていれば
まだ、上げトレンドは続行で、トレンドラインや直近の目立つ安値
を明確に誰が見ても割り込んでいれば、それはもう
上げトレンドの押しではなく、本格的な下落なのです。
そして、下落はどこまで行くか? 反発はいつか?
なんて事は誰にもわかりません。
予想するだけ時間の無駄です。
だったら、トレンドの動きに徹底的について行くのが最善の方法だと思います。
上昇相場なら、右肩上がりの銘柄が押し目をつけたら買えばいいし。
下降相場なら、右肩下がりの株がリバウンドしたらカラ売ればいい。
そして、今がドッチかわからないなら様子見というポジションを取りなさい。
2006年05月15日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月15日
旅行でラスベガスのカジノに行きました。
忙しい仕事にようやく区切りをつけて久々の海外旅行です。
開放感でルンルン気分・・・・ ポーカーの台に座り
チッョとだけ、お小遣いを使ってみようかな?
愛想の良い、ディーラー、美人のバニーガールがアルコール類を持ってきてくれて
ほろ酔いでご機嫌です。 ようし!! 運試しだ!!
しかし、対戦相手の中には、プロのギャンブラーがいました。
確率を計算し、冷静に相手の表情を観察し冷静に淡々とゲームをしています。
自分の手で勝てる確率を冷静に考えて勝てるときだけ勝負にきます。
相手の表情から、どのくらいの手が入っているのか? を冷静に見極めます。
そこに、楽しみはありません。 酒など飲みません。仕事としてポーカーをやっているのです。
さて、ドッチが勝つでしょうか?
お気楽気分のほろ酔い旅行者でしょうか? 冷静なプロのギャンブラーでしょうか?
答えは言うまでもありませんね。
トレードの世界でも同じ事が言えます。
チョッとのお小遣いが稼ぎたい・・
とお気楽な考えのサラリーマン・主婦・OLは
5ティック抜けば・・・1万円、2万円と希望で胸を膨らませます。
しかし・・・コンピューター画面の向こうには、
筋金入りの投機家が手ぐすねを引いて待ってます。
熱烈歓迎!! ヒツジさんたち!!
毎日、毎日、徹底的に検証し、地道な作業をして
その銘柄の値動きを熟知していますし、冷静に期待値と勝つ確率を考えてます。
素人はお気楽に道楽としてギャンブルをやっている。
ポジションを持ったら神頼み。上がれば大騒ぎ、下がれば絶望。
筋金入りの投機家は冷静にルールを守り仕事としてトレードをやっている。
ポジションを持ったら冷静に観察している。
トレードを道楽と考えてるお気楽者。
仕事と考えている冷徹な投機家。
ドッチが勝つか? 言うまでもないですよね?
2006年05月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2664年11月14日
最近、うーーんと考えてしまうことがある。
例えば、
1 時価100億円の土地を持っている企業があったとする。
2 この土地から一年間に3億円の賃貸料が入ってくるものとする。
3 この企業の経営者はボンクラで本業で儲けを出すことは絶対に出来ないとする。
つまり、賃貸料以外の収入はまったく期待できない。
4 この土地の価値を発行済み株式数で割ると一株当たり1000円になるとする。
現在の株価が400円だとすると本来の価値と600円の差がある。
株価はいずれ本源価値に追いつくのだから・・・・
今の株価は割安であると考えることが出来るのだが・・・・
でも、思うんだけど・・・その土地が100億の価値がある と言っても
誰がその土地を買うの? 誰が欲しがるの?
と考えてしまう。 その土地を買いたいと思う人がいなかったら?
その土地に価値があると言えるのだろうか?
キャッシュで100億円もっている場合なら迷うことなくその企業の株を買うのだが・・・・・
うーーん・・・・悩むなぁ・・・・
儲けや価値を全て現金で見る現金主義者の私としては正直悩んでしまう。
賃貸料収入の利回りを考えれば現在の株価でも割高すぎる、でも土地の価値を見れば
割安であると言える。 これはどう考えたらよいのだろうか?
まぁ、私は現金主義者だから通常は投資を見送るのですが、凄く興味があるので似たよ
うなケースの株を購入してみました。
>ろくでなし日記に 損益計算書のまとめ> を追加しました。
2006年05月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月14日
買いポジションが びろろろーーーーん
∩___∩
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) (゚) (゚) | .|
/ / ( _●_) ミ/
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| _つ /
| /UJ\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
している、カモ及びに裏目ジジィの皆様に警告。
買いが駄目ならカラ売りクマーー!!
とやると、ほぼ確実にリバウンドで踏み殺されます。
ヘタレが絶好の売りポイントと感じるところが、
抜け目のない連中やプロの買いポイントだからです。
結局、買って駄目、売って駄目と往復ビンタを食らうだけです。
そして、精神的に徹底的に痛めつけられてしまい、反発を疑心暗鬼で眺める事に
なります。そのまま指をくわえて、リバウンドに乗れないで時間が過ぎ・・・
もう大丈夫だ!! と飛び乗るとまた叩き落とされます。
じゃあどうしたらいいんだ!! ですよね?
アンタはクマなんですから・・・・ 様子見というポジションを建てなさい。
ヘタレなんだから、やりにくい地合で無理する必要はありません。
上手な連中や無謀な連中同士で殴り合いをさせておけばいいのです。
難破してしまうかもしれない嵐の夜に
漁に出る必要はないのです。
荒れ狂う嵐が収まったのを確認してから、漁に出ればいいのです。
下値不安のない割安な株を長期保有のつもりでコツコツとマメに少しづつ拾ってなさい。
間違っても、リバウンドで一気に儲けようと一発買いをしてはいけません!!
どこまで下がるか予想したり、リバウンドがいつか?
なんて予想するだけ無駄ですから。
また、マグレで当たったとしても、これからのトレード人生に悪影響を及ぼします。
下値不安の少ない、割安な株を少しづつ少しづつ買っていくのです。
もちろん、二度と反騰しない危険がありますから、銘柄分散は必要です。
それでも・・・・サラに下落したり 二度と反騰しない可能性はありますが
少なくても・・・・
素人には難しい地合で
未熟な売買技術で当たりもしない予想を根拠に感情に任せて
お祈りしながらトレードするよりはマシな結果になると思います。
今日の日記を無視すると・・・ 早晩、今よりも痛い目に遭いに
私の言っている事が骨身に染みる事になりますよ?
2006年05月13日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月13日
素人にトレードを教えて感じた事。
まるっきり株を知らないヤツのほうが覚えが早いし、アドバイスを忠実に実行する。
我流でデタラメをやりながらも何年も株をやっているヤツは教えてもなおらない・・・
心を無にしてアドバイスを聞けない、自分がそれなりに勉強したと自負があるからだ。
散々に打ち負かされてきたから、恐怖でいっぱいだ。 感情的になりすぎている。
アドバイスをしても感情が邪魔をしてそれが実行できないし
なまじっか、聞きかじりの理論を勉強してるから反論もしてくる・・・・
それじゃぁ・・・アンタの好きなようにすれば?
コッチはゼニももらわないでボランティアで教えてるのに・・・
俺は別にアンタが損をしようが儲けようが知ったこっちゃないんだし!!
と言いたくなる・・・
何も知らない 子供に教えたら上手くやるのではないか? とさえ思う。
世の中の努力や勉強には3種類ある。
1 成功に最短距離で行ける効率的な努力や勉強。
2 あまり効果のない無駄な努力や勉強。
3 逆効果で知らないほうが良い間違った努力や勉強。
初心者は どれが正しいかが判別できない。
さらに複雑なのは、その人のメンタルのレベル、資金量、性格によって
どれが正しくて、どれが間違っているということが一概に言えないからだ。
例えば、デイトレーダーにとってはファンダメンタルズは関係ない。
だから、ファンダメンタルズ分析をする為の勉強は無駄な努力となる。
逆に、ファンダメンタルズ重視で比較的長い時間軸で投資をする投資家は
デイトレでは重要なテクニカルのサインがノイズになるのでデイトレードの技法
を学ぶのは無駄な努力となる。
また、売買技法にしてもコレが正しいとは言えない・・・
例えば・・・・私のように瞬間湯沸し器で
ムカついたら怒鳴る!!
ムカついたらぶっ飛ばす!!
と、33年間も動物的本能に忠実に生きて人間にとっては
デイトレードは無理だ・・・・ ストレスが多すぎる・・・
もちろん、感情は押し殺しているし機械的に冷静にトレードはできる・・・
そこいらのヤツには負けないレベルであるが・・・
なぜか場を見てないスイングのほうが、もっと良い結果が出る。
きっと、自分でも自覚しないレベルでノイズになっているのだろう。
だからね・・・・
投資本を読んで儲かった気になったり、役にたたない理論を知って
得意になったり、セミナーに行って賢くなった気分になるのは
アンタの勝手だが・・・
自分の資金量・性格・時間軸を考慮しないと 何の意味もない!!
と言う事をまず知るべきだ。
理論家、評論家になりたいなら話は別だが、相場で儲けるという事が
最優先であると忘れてはならない。
2006年05月10日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月10日
損切りは早く、利食いは遅く。
という株の格言があるが、結論から言うとあれは正しい。
しかし・・・皮肉な事に多くの初心者にとっては・・・
売り時がわからず、かえって含み益を吹き飛ばすケースが多い。
初心者の中には
あの格言は嘘だよ!! と感じているいる方も多いだろう・・・・
もっともだ・・・基本的な売買技法を知らない初心者にとっては
あの格言は 嘘 でしかない。
私も最初は何人かの教え子に利を伸ばす方法を教えたが上手くいかない・・・
売買技術が未熟な為と、期待値を高くすると勝率が下がるから
その勝率の低さに精神的に耐えられないのが理由だと考えた。
そこで、私は教え子にこう教えるようにした。
私の教えた、エントリー方法は心理的にキツイがかなりの確率で勝てるから
初心者のうちは、利を伸ばすなんて考えなくていい!!
損切りは早く、利食いは
手数料を差し引いて儲けが出るならスグに売り払え!!
(場中は場を見ないので終値ベース)
初心者は勝率が低いと精神的に耐えられないから、とにかく、勝ち癖をつける事。
そして毎日、株価を観察してノートに記録していれば、その銘柄の
クセとリズムがわかってくるから、それから利を伸ばす事を考えればいい。
と言っている。
上級者にはもっともな格言も、初心者にはかえって害を及ぼす格言がある。
まぁ、エントリータイミングよりも、手仕舞いに気を使うようになると上達してきた証拠である。
2006年05月08日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月8日
昨日、給料明細を見せるという企画のテレビ番組で
ジェイコムの誤発注の時に20億円儲けた若者がテレビに出ていた。
彼は・・・
時代に儲けさせてもらっただけ。 と謙虚だった。
番組は、株は儲かる、ニートでも金持ちになれる!!
というような面白半分、のお気楽な雰囲気で作られていて、いかにも頭の悪そうな若い女が
取材していたが・・・・
彼は・・・
リスクと隣あわせで精神的にもきつい思いをして必死に稼いでいる。
と言っていた。 凄く共感できる言葉だ・・・
素人には
相場でメシを食っている人間の真剣さ、厳しさ、集中力、精神力
はとうてい理解出来ないだろう。 その厳しさは素人の想像の範疇を超えている。
その番組は見ていて腹がたったので途中で見るのをやめた。
あの番組のせいでまた、素人がマーケットに押し寄せてくるだろう。
そして、恐らく週単位、月単位でしか生存できない。
多くの人が安月給でシコシコ貯めた虎の子を枯渇させ、
マーケットから退場宣告を受ける。
何年も生き残って成功したいなら、真剣に地道に正しい努力を重ねる事だ。
って言うと・・・ 何冊かの投資本を読んで、セミナーに行って
努力した気になって儲かった気になる馬鹿が多いけど
ハッキリ言って・・・そんなのは努力のうちにはいらないな・・・・
じゃあどうすれば上達出来るのか?
人が苦しんでいるのを見たり、人の不幸が大好きな
俺様が親切に上達方法を教えるワケねぇだろ?
ただ、初心者が損をしない為の一番のアドバイスは
自分の余暇の時間の大部分を捧げる
覚悟がないなら株をやらない事!!
2006年05月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月6日
チョッとした虎の巻き
まぁ、仲間うちでは常識の範囲での話しであり、何ももったえぶって言う必要も
ないのだが・・・・ この程度のレベルの事がわからん方が多いので・・・・
初心者向けに四季報のチョッとした使い方を教える。
例えば・・・
上方修正を出したのにもかかわらず、株価は下落する。
というケースがあったとする。
絶対ではないが、そういう場合は上方修正の数字が
四季報の予想数字より低い事が多いんだ。
だから、四季報の数字は必ず確認して、それを上回るか?を考えなくてはいけない。
その具体的な方法だが・・・
俺は四季報を過去4冊くらいを床に並べて
予想がどのように変化しているか? を調べるんだ。
例えば、今なら 2007年の業績を予測して株価は動いている。
2006年の業績なんか折込済みなんだな・・・
そこで、2005年 夏号くらいからの 2007年の業績予想の数値を拾い出す。
その次は 秋号 その次は 2006年 1集 その次は 2006 2集 といった具合に
そうすると・・・ 面白い事がわかってくる・・・・
前号より、経常利益、一株利益の予想が良い数字なっていると・・・
四季報が発売された3日後くらいから上がりだす株が多いんだ。
きっと、分厚いから読むのに3日くらいかかるからタイムラグが生まれるだろうな・・・
逆にこの予想数値が悪化していたりすると・・・ まずいな・・・
前回もさらに前々回もといった具合で悪化していると・・・・
その企業は 楽観主義の嘘つき経営者 である可能性を考えなくてはいけない。
そういう企業は下方修正を繰り返す場合がある。
まぁ、こんな感じで、過去4冊分の予想数値を時系列にして ノートに書き込む。
それから、企業のホームページに行って、四半期ベースでの決算短信を見ていく。
業績修正があればその数値も四季報の予想数値の横に書いていく。
つまり、四季報の予想、会社の大本営発表の数字とスグに
比較できるようにしておく。
そして・・・ 数値があまりにも違う場合には IRに電話する・・・
例えば・・・
四季報の予想数値が良くて、会社発表の予想数値が悪い場合・・
私 四季報ではこの数値なんだけど・・・何で? お宅の発表は控えめなの?
と聞いてみる・・・・
IR あれは東洋経済社さんが勝手に予想している数字ですから!!
と不機嫌そうに答えたら・・・・ 多分、会社発表の悪い数字が間違いないとみていい。
逆に
IR 先のことなので慎重な予想をさせていただいているんです。
と答えたら・・・・ 四季報の予想と変わらないとみていい。
IRの係りだって人間なんだ・・・
業績がいいと、どうしてもIRの声もウキウキしてくる。
業績が悪いと、どうしてもIRの声も暗くなる。
これを、電話口で感じ取るんだな。
そのコツと言われても説明できない、何十社と電話をしていればそのうち
なんとなく・・・分かってくるんだ。
ちなみに、私は最近・・
予想数値を過去5冊分さかのぼって、時系列にしたものを
四季報CDに載せてほしいと、東洋経済社の人にお願いした。
銘柄を選択しているたんびに、5冊の四季報を床に並べて
予想数値を書き出す作業はけっこう大変だし・・・・
何より・・・その姿は見ていて滑稽だ・・・・
あなたの豊かな想像力で想像してみてほしい・・・・
四季報を床に5冊ならべて、上から順番に予想数値を書き出している
Tシャツとパンツ一丁の 33歳の男の姿を
泊まりにきていた彼女が、その滑稽な姿を見て腹をかかえて笑っていた・・・
俺は真剣でも、知らない人が見るとおかしくて仕方がないようだ・・・
だから、東洋経済社様に、時系列にしてもらうようにと頼んだのだ・・・
きっと喜ぶ投資家の方が多いと思うから、
会社の偉い人に頼んでみてほしい。
と言ったが・・・ イロイロな事情でスグには難しいとの返事がきた。
まぁ、そうでしょうな・・・・
まぁ、そのうち、このサービスが始まるかもしれないが、それまでは地道な作業
をするしかないね・・・・
投資・投機に近道はない、地道な作業の積み重ねが大切なのだ!!
2006年05月05日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月5日
昨日のろくでなし日記に、具体的な売買技法を述べている本は皆無と言いました。
ほとんどの投資本には抽象的な表現でしか書いてない。
とも言いました。
具体的な売買技法とは・・・ おおまかに分けて次のようになります。
1 勝率の高いエントリーポイントの絞込み。タイミングの取り方。
2 リターンとリスクを総資金から逆算したポジションの株数
3 手仕舞いの方法。
1の勝率の高いパターンと言うと、テクニカルのシグナルなどばかりを書いた本は沢山
ありますが・・・ ほとんどが実践的ではありません。
2資金管理・リスク管理を徹底しろ!! と書いてある本は沢山ありますが・・・
具体的にどうしたらいいの? という点にまで踏み込んでません。
せいぜい、ロスカットをまめにする事と言っているのが関の山です。
そもそも、初心者は正しいエントリーが出来ないのだから、ロスカット貧乏になるだけです。
3 手仕舞いの仕方については、まったくと言っていいほど
具体的に述べている本はありません。
損切りは早く、利益は伸ばせ。
と書いてあるのが関の山です。
だから・・・その具体的な方法がわからないんだよ!!
とツッコミを入れたくなる方が多いと思います。
さて・・・ CMBの日記ではどうなんだ? という疑問が生まれます・・・
はいはい、同じく抽象的な表現でしか言ってません。
だって・・・不特定多数が見ているサイトで
売買技法なんて教えるワケねぇだろ? 虎の巻きなんだからさ!!
儲けられる方法のコアの部分なんて誰にも言わないよ!!
儲かるんだから、
自分でやってりゃいいんだからさ!!
こうやって考えた時にだよ?
儲けている相場師が本を書くと思うかい? 書いたとしてもコアな部分を教えると思うかい?
(俺様は本を出したけど、編集作業は全部出版社がやってくれて俺様は何もしてない。)
めんどくせぇ!! トレードしてる方が儲かるよ!!
となるのが人情というものです。
株式セミナーに行ってもセミナー講師はコアな部分はまず教えません。
初心者に教えても理解できないし、それを教えるのは面倒だからです。
では、儲けている相場師がコアな部分を教える他人に話す時はどんな場合か?
1 信頼している友人・トレード仲間
2 同じ売買技法を用いているトレード仲間。
3 同じ研究していて尊敬に値する相場師。
4 弟子にしてくれと真剣に頼んできたヤツで教えがいのあるヤツ。
こういった場合に限定されると思ったほうがいいです。
私が情報交換をしている相場師で副業でセミナー講師をしているヤツがいますが・・・
コアな部分を話す時には・・・
おい!! これは俺がサルのように検証した
結果だからセミナーで絶対にしゃべるなよ!!
とお互いにクギをさします。
つまり、本当に儲けている人間は何も語らないのです。
CMBが結論の出ない、まとまりのない、ろくでもない日記なのはこれが理由です。
2006年05月04日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月4日
CMBトレード塾の開校と同時にぼちぼちと申し込みが来ているが・・・
何人かのヤツと話したが・・・・あまりのレベルの低さに驚いている・・・・
酷いとは想像していたが・・・私の想像を超えるレベルの低さだ・・・・
売買技法すら知らず、資金管理すら知らず、リスク管理を大甘に考えており
マーケットの厳しさ冷徹さを絶句するくらいに軽視しており、
救いようのないお気楽者のオンパレードだ!!
頭痛がしてくるくらいにレベルが低い。
まぁ、これを叩きなおし いっぱし にすれば俺様はたいしたもんだ!!
とやる気が出てきたね。
出来の悪い生徒ほど可愛いし教えがいがあるものだ。
さて・・・
多くの初心者に ヘタレの共通する欠点のいくつかを教えるのでそれを
反面教師としもし、自分が同じ行動をとっていた場合にはそれをただちに直してもらいたい。
ろくでなし日記に ヘタレの共通点 を追加しました。
2006年05月03日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月3日
仲間とこの前、話題になった話だが・・・
知り合いと株の話になり コッチが株でメシを食ってる事がわかると・・・・
どんな銘柄を持ってるんですか?
どの株がいいでしょうか?
仲間も同じ事を聞かれると言っていた・・・
どうも、ヘタクソは銘柄にこだわるよなぁ・・・
良い銘柄を発掘して大儲けを狙ってるやつが多いという事だね。
そのクセ、時間軸は短く過大なリスクを取ろうとする。
リスク管理という概念すらない。
どうせ、底で買って天井では売れないのだから、
上がるか下がるかを当てる全力買いの半丁博打
はいい加減やめたらどうだ? と思う・・・
未来の事など誰もわからない。 儲けられる株を事前に察知するは不可能である。
こんな簡単な事も わからないヤツが多すぎる。
これより、マシなレベルになると・・・ 発掘方法を聞いてくる・・・・
まぁ、一番最初の馬鹿よりはマシだが・・・
セミナーに行って満足している馬鹿がこの類・・・ 目クソ鼻クソ、50歩100歩だね
そんな、発掘方法があるなら俺が聞きたいよ!!
決算書で発掘儲かる株 という本を出しておきながら無責任と思われるでしょう。
俺は無責任ですよ!! 今頃わかったか?
あれは、会計ネタをギャグにしたギャグ本であり
あんなもんを読んで儲かるほど相場は甘い世界ではない。
だけど・・・タイトルを過激にしないと売れないから・・・インチキ出版屋の編集者と俺様が結託し悪知恵を働かせて
発掘・儲かる の単語を入れただけだ。
俺はインチキ野郎だよ!! 文句あっか?
だけど、俺はどうも悪党になりきれねぇ・・・
悪ぶってるだけで根は善人で正直者だからな!!
だから正直に 読む価値はゼロだ!! と警告をしたろ?
だけど・・・アマゾンでプレミアがついている・・・・ 不思議だ・・・・
さて・・・思いっきり開き直った私の説得力のある主張が終わったところで・・・・
さらに、ヘタクソよりマシなヤツよりマシなレベルになると・・・
メンタル・資金管理・エントリー・手仕舞いの方法を聞いてくる。
こういう事を聞かれると嬉しくなってくる。 ある程度のレベルのヤツだとわかる・・・
でも、ライバルが増えるとムカつくから・・・・
自分で考えろ!! と言って意地悪をしてしまう。
俺って 天邪鬼なんだよ!! 知ってた?
2006年05月02日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月2日
ある日の教え子とのやりとり。
教え子> 最近、日経がどっちに行くか迷っていてハッキリしないので
デイトレをしてました・・・・・
私 今は?どっちに行くかわからない? そんじゃ聞くけど・・・
今は って何よ?
それじゃ聞くけど・・・・ ドッチに行くか前もって分かる日なんてあんのかよ?
それとよおぉぉ・・・・
スイングトレード ポジショントレードが上手く出来ないヘタレが
デイトレードをやって儲かるワケねぇだろ?
F1レースに原チャリで出場してんのと同じだよ!!
(OBQさんの言葉をパクリました。 OBQさんごめんなさい。)
教え子 ・・・・・・・・
私 俺の言った事を実行してる? 売買記録を読み返した?
教え子 ・・・・・・・
とりあえず・・・・・ チャートと業績を見て慎重にやっていこうと思うんですが?
これに私は思わずムカッとして強い口調で言ってしまった。
私
ハッキリと言いますよ!! チャートと業績を見て慎重にといいますが・・・
それで上手くいかないから、私に助けを求めてきたんでしょ?
そんじゃ、何で俺の言う事を聞かないの?
アンタはヘタレなんだから、そのヘタレがチャートを見ようが、業績を見ようが
上手くいくワケないんだよ!!
勝手な事をやってるなら、もう連絡してくんな!! という話になるよ?
いいかい? アンタはインチキ投資顧問の爆上げ情報をもとに散々損を重ねて
資金の大部分を吹っ飛ばして、精神的に追い詰められて俺に助けを求めてきたんだろ?
ニューヨークがどうのこうの・・・ 日経がどうのこうの・・・
熱いニュース・熱い材料はドコ? そして次の爆上げはどれだ?
なんて事に血道をあげてるから儲からないんだよ!!
アンタのようなヘタレの予想なんか当たるワケねぇだろ?
インチキ投資顧問の予想が当たるなら、何でハシタ金で他人に教えるんだよ!!
チョッと考えればわかるだろーが?
だから予想をするのはやめなさい!!
と散々、怒った後に 簡単なアドバイスをした。
1 玉の建て方(売買技法)
2 利食いの仕方
3 資金管理
そしたら教え子が元気になった・・・
こんな簡単な事を何で気がつかなかったんだろう?
と言って、早速実行する事を約束してくれた。
アドバイスの内容は教えない、無料で教えるほど俺は人格者じゃない。
しかし・・・何人かのヘタレと話たが基本的な売買技法すら知らない
ヘタレが多すぎるのには驚いた!!
上がる銘柄を当てればいい!! と勘違いしている大馬鹿やろうが多いのには驚く。
このままでは、話にならん!!
賢明な投資家・投機家がたくさん誕生し
皇国が投資王国になるなんて夢のまた夢だ!!
儲かるのはプロとインチキ投資顧問とセミナー屋だけだ!!
これは、俺様がひとはだ脱がないとまずい・・・
というワケで CMBトレード塾を開校して塾生を少人数で募集する。
買った瞬間に下がり、ぶん投げた瞬間に爆上げする
を何度も繰り返し、どうしていいかわからん、ヘタレなヤツで
どうしても、基本的な売買技法を学びたいヤツはメールしてきなさい。
俺様が馬鹿でもわかるように教えてやる!!
ただし、無料じゃ教えない。 それなりの対価を支払っていただく。
男はスパルタで対価をもらって教える。
対価はゼニとは限らんぞ
言っておくが、俺様は金持ちだ!! 俺様の時給は高いんだよ!!
そして ハシタ金はいらん!!
だから真剣に学ぶ気のないヤツは最初から連絡してくんな!!
しかし・・・25歳から35歳までの容姿端麗な独身女性は別だ!!
やさしく無料で教えます。
ヘタレのクセにアレコレ考えるな!! 予想するな!!
どうせ、当たらないんだから!!
2006年05月01日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 5月1日
横田めぐみさんのお母さんがブッシュ大統領に会っていたニュースを見た。
ブッシュ大統領はブルーリボンを襟元につけて
拉致は絶対に許せないと言っていた。
ブッシュ大統領の言葉はありがたいと素直に思ったが・・・・
同時に情けなさがこみ上げてきた・・・
同胞が憎むべき犯罪国家に誘拐されたのに
何でアメリカの大統領に会いにいかなければいけないのだろう?
自衛隊が出撃して拉致被害者を奪還すべきではないのか?
とは言っても・・・
実質的にアメリカの子分である日本が勝手な事が出来るワケもなく
現在取りえる手段としては最良の方法だったとは思う。
情けない、国民の生命・財産を守るという国家としての最低限の義務を
果たせない国なんて、日本人として恥ずかしい。
その、情けなく思う理由を作った張本人であるアメリカの大統領に
拉致被害の解決を頼むというのは何とも皮肉で笑えない話だ。
日本はアメリカの核の傘のもとでなくても
自立出来る国にならなくてはならない!!
その為にCMBは
軍備増強!! 核武装!! 徴兵制度の復活!!
を強く主張します!!
日本国政府はただちに戦争準備を整え
犯罪国家 北朝鮮に対し宣戦を布告せよ!!
あっ!! そもそも アメリカがそんな事許さないから駄目か・・・
アメリカが一番恐れている国が日本なんだから・・・
ご注意 誤解がないように申し上げます。 信じてもらえないかも知れませんが・・私は右翼思想・国粋主義者ではございません。
どう見ても右翼だろ!! と感じられるのであれば、あなたは日教組教育により左翼思想に毒されている疑いがあります。
今すぐ、正しい歴史を学び、現実を見ましょう!! 平和は軍事力によって守られる。 暴力の裏づけのない約束などクソである。
2006年04月30日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月30日
>爆笑問題の大田が司会をするテレビ番組を見ていた。
(デイトレーダーを批判する内容の番組)
石原都知事の息子がカリスマデイトレーダーに食ってかかってた。
内容はデイトレーダーに何の生産性があるのか? という事を言っていた
馬鹿か? と言いたい・・・
それを言うなら、野球選手・タレントが何の生産性を持つのだ?
まして、馬鹿息子のお前に言われたくないよ!!
生産性云々はさておき
どうせ、デイトレーダーの90%が半年以内に資金を枯渇させ元の仕事に戻るのだから
皆がデイトレーダーになって労働人口が減るワケがない。
プロ野球選手の存在意義は生産性ではなく子供たちに夢を与える事だ。
だから、カリスマ・トレーダーの存在意義は
資本主義の社会では、誰だって富を築く事が出来るという希望と夢を与える存在なのだ。
大田は何もせずパソコン一つで儲けるのは不届きだと言いたいのだろうが・・・
カリスマトレーダーはデイトレードを仕事として真剣に必死に取り組んでいる。
生産性云々を言うなら、大田に何の生産性がある?
みのもんたに 何の生産性がある?
レベルの低いギャグや、聞きたくもない主婦の姑との確執をネタにしたり
芸能人が離婚したの熱愛発覚だのと
レベルの低い番組を作り、それを公共の電波で垂れ流し国民を愚民化している
とは言えないのか?
株式評論家が偉そうにノーガキをこいていた。
投資とは企業の成長を見極めて投資するのが本筋だ。
大嘘つき野郎!! と言いたい。
お前は低俗な株雑誌で お奨め銘柄を推奨しているではないか!!
目先のニュースで一喜一憂し付和雷同するカモを増やしているではないか!!
そんなヤツが デイトレーダーを批判する資格があるのか?
>>>>>>>>
マーケットとは、この世で戦場以外で一番危険で厳しい世界だ。
まして、投機の世界にすすむなら、その危険度は投資の何倍にもなる。
その世界でまがりなりにも成功しある程度の富を築いた若者に素直に賞賛を送るべきだ。
大多数のトレーダーはどうせ退場させられる。 生き残る資格がないからだ。
あるものは投資家に転向するだろう。あるものは仕事につくだろう。
だから、労働力や生産性を理由にしてデイトレーダーを非難する必要はまったくないのである。
CMBはデイトレードを初心者に絶対すすめられない。
しかし、成功したデトレーダーは素直に賞賛する。
ヘタレなデイトレーダーにも感謝している。
売買手数料が安くなったのは彼らのお陰である。
投機家とは確かに何も生み出さない、しかし投機家が流動性を増してくれる。
流動性リスクを引き受けていて、投資家が利益確定するのを助けていてくれる
存在である事を無視してはならない。
日本は、 共に貧しく、共に愚かにの
共貧共愚の思想が蔓延している。
成功者の失敗を喜び、成功者を妬む。
汗水たらして稼いだ金は尊く、トレードで稼いだ金は汚い。
との考えは間違っている。 こんな事を言っている番組が説得力をもつ社会では
日本は絶対に投資王国にはなれない!!
周りをすべて敵でかこまれて人口の減っていく我が国が生き残るには
強大な軍事力が必要である。 その軍事費の財源を確保する為には
投資の盛んな国となり、外国から投資資金が流入する国にならなくてはならない。
その為には 賢明な投資家 賢明な投機家 の存在が必要なのだ!!
愛国心溢れる若者諸君!!
投資・投機 とは愛国の道である!!
皆で一生懸命に勉強し腕を磨き賢明な投資家・投機家となり皇国を投資王国とし
栄光ある 大日本帝国を復活させようではないか!!
一億一心!! 一億火の玉!!
皇国の興廃は株式投資にあり!!
2006年04月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月29日
あるデイトレーダーのブログを見ていたら・・・
(ヘタレではない、物凄い売買技術を持ったトレーダーだ)
コツコツと小さな利益を積み重ね、
時々、大きくドカンと損をして利益を吹き飛ばす。
売買技術・反射神経は天才的と言っていい・・・勝率も物凄い・・・
とても、こんなヤツに太刀打ちはできない。
では何故? 大きくドカン!! と負けるのか?
ずっと観察をしているのだが・・・
大きく負け利益を吹き飛ばす時は・・・
自分の得意ワザをやらないで、資金配分を疎かにした時。
は必ずと言っていいほどやられている。
資金に対して必要以上のリスクを取っているから、
精神状態がいつもの彼ではなくなっているのだろう。
売買技術は天才的だが、時々自分のルールを自ら破ってしまう。
その為に、たいした成績を上げられない。
自分の精神力の限界 を心得て自分の身の丈にあったルールを作り、
それこそ 馬鹿の一つ憶えのように それを守っていればこの人は
今以上にとんでもなく素晴しいトレーダーになるのに・・・と残念に思う。
私が破産した時は、自分のルールを自分で破った時だ。
ジェシー・リバモア
カリスマトレーダーですらこの有様なんだから、それの何百倍も劣るのヘタレが
売買ルールすら決めず、資金管理を怠ればマーケットから駆逐されるのは当たり前である。
腹いっぱいにポジションを建てるな!!
ルール1 資金を失わない事。
ルール2 ルール1を厳守する事。
2006年04月27日
2006年04月26日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月26日
相場が加熱している時は、その後の調整が大きいからそれに備えて
キャッシュを増やす必要がある。 少なくても資金の半分は待機させておくほうがいい。
そうすれば、暴落した後の反発狙いで買い出動が出来るからな。
満腹に株を買っていると・・・含み損に苦しみ、狼狽し恐怖でおののき・・・
反発を買えない。 信用買いをしていたら凄まじいダメージを食らう。
相場が加熱しているかどうか? を知る方法がわからんというヤツがいると困るので
いくつか、超初歩的な方法を教える。
1 3市場の信用取引残高 を見て 信用倍率が3倍以上あったら加熱と見ていいね。
3倍は売り方に対して買い方が多すぎる。信用で買った株は現物で買った株と違い
調整があればスグにぶん投げられるという習性がある。
2 信用評価損益率が-3%より高い数字だったら加熱と見ていいね。
-3%という事はほとんどのヤツが儲かっている状態。
一般投資家とは 利食いは早く、損切りが遅い という習性があるから
-3%ならかなりヤバイ・・・・
素人でも儲かっている相場なんて異常だろ?
素人は損するようになってんだからさ。
3 崩落レシオを見る。 120以上なら加熱。70以下なら下げすぎ。
こういう指標を参考にして、キャッシュの比率、ポジションのサイズを考える事。
株を買う時は必ず、偵察隊を放ち敵情を偵察し、その後に主力部隊を投入する。
資金の30%は予備部隊として待機させておく。
最初から、すぐに儲けようと企み
全部隊を投入するなんて馬鹿のする事である。
相場は逃げない、これからも何度でもチャンスはある。
サルでも儲かる上げ相場はこれから何度も訪れる。 ただ、その前に
いつも、腹いっぱいに株を買っている万年株を買いたい病の
馬鹿を駆逐してからでないとマーケットは強気にはならない。
もっとも、上げ相場でなくても下げ相場だって儲けられるんだけどね。
2006年04月25日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月25日
昨日、クラブで飲んでいたら・・・隣の席のオヤジが大声で株の話をしていた。
株は良くない!! 株で儲けたゼニに所詮あぶくゼニだ!!
お金とは汗水たらして稼ぐもんだ!! 楽して儲けちゃいかん!!
アホか? 毎日どんだけ苦労してると思ってんだよ!! と心の中で思ったね。
デカイ声で騒いでいる馬鹿オヤジ・・・・ただでさえムカつくのに・・・
トレーダーを「楽しても儲けている連中」と言われたら・・サラにムカついてくる・・・・
私の不機嫌そうな顔をクラブのママが見て心配していた・・・
そこのクラブのママは私が株でメシを食っているのを知っているから
私の方をチラチラ見ながら気まずそうにしている・・・・
そこで・・・・
おっと!! いい事言うね!! お父さん!!
そうだ!! そうだ!!
と隣の馬鹿オヤジに話しかけた・・・・
話してみると面白いオヤジだったから意気投合してしまった・・・
しばらく話していて・・・そのオヤジが俺に聞いた・・・
ところで、兄さんの仕事はなんだい? 見たところ、遊び人のようだけど?
遊び人ではありません・・・ 仕事は・・・
株式トレーダーです!! お父さんのおっしゃる
楽して儲けている不届き者でございます!!
どおぉぉぉも すいませんねぇぇぇ!!
と言ったら・・・・気まずくなったのか・・・そそくさと帰りやがった!!
2006年04月24日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月24日
最近、更新簿で暴落ネタが多かったので・・・・
今日は爆上げして、裏目ジジィぶりが炸裂すると思っていたが・・・・・
>ありゃりゃ・・・・ 日経平均 -489円!!
今日はクマさんが大量発生したね!!ぎゃはははは!! 樹海行きツアー!! だよーーん!!>
しかし・・・ゴールデンウィーク直前の月曜日は崩れる年が多いねぇ・・・・
まぁ、有名なアノマリーだね・・・
>こういう時は、投機をやっていて良かったと思うね・・・
下がろうが、上がろうが関係ない!! 動いてくれればいい!!
株というものは、ほっておけば落ちる運命なんだから・・・
こういう時は
ガンガン 空売り!! 死ね死ね狼狽しろ!! 死ね高値づかみの馬鹿ども!!!
でも、翌日のリバが怖いから引けで手仕舞い。
万年弱気の俺様には幸せな一日でした。
山猫に何か買ってやろっと!!
2006年04月23日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月23日
1929年の大暴落について特異な点はどこにもない。
こうした出来事は20年おき30年おきに起こるものである。
何故なら、これが金融に関する記憶の長さだからである。
「純」な一般投資家が参入し、
将来の夢を楽観的に描きだすにはこの程度の時間が必要になる。
ジョン・ケネス・ガルブレイス
この、言葉の意味をかみしめた上で・・・・過去10年のトピックスの月足を見てほしい・・・・
一生、投機や投資を続けるつもりなら、20年に一度起きる事を研究しそれに備えておく必要
がある。 腹いっぱいに資金を投入しないこと。 信用買いをしない事。
ありえない!! と思う事が起きた時に大半の人は破滅する。
2003年から2005年はどんな馬鹿でも買って放置していれば儲かった。
それを自分の実力と慢心しないこと。 運が良かっただけと謙虚になり日々研究し
腕を磨き続けなければならない。
治にいて乱を忘れず、乱にいて治を忘れず。
2006年04月22日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月22日
年寄りのジジィとババァどもが・・・
積極的にリスクを取る金融商品に手を出し始めた。
という内容のニュースがあった。
まぁ、証券会社にそそのかされての事なんだろうけど・・
イヤな展開だね・・・ ITバブル崩壊前夜もそうだった・・・
あの時も今まで慎重だった年寄りが積極的にリスクを取り出した。
という内容のニュースが多かったし。
だいたい、素人向け、年寄り向けに 積極的にリスクを取る
と称するファンドが多くなると・・・ 悪い事がおこる・・・・・
そんじゃぁ聞くけど・・・・
その年寄り達がファンドを買いまくった後に誰が
そのファンドに組み込まれている割高な株を買うの?
ゼニは墓場まで持っていけねぇんだから欲をかくなよ!!
おいさき短い人生が惨めになるぞ!!
と年寄りどもに警告をしたい!!
まぁ、これは・・・
大東亜戦争を戦い、日本の今の発展を作ってくれた先輩たちに対する私からの警告ですな。
もっとも・・・ このサイトを年寄りが見ているとは思えんがね・・・・
2006年04月21日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月21日
>
インチキ投資顧問の情報やニュースや材料に証券会社のレーディングに過剰反応する
ヘタレどもを沢山見かけるがニュースや材料はあまり気にしないほうがいい。
トレンドは簡単には変わらないからだ。
目玉が飛び出るような好決算、絶句してしまうほどの上方修正
ゲロが出てしまうくらいの強烈な下方修正
これ以外の材料やニュースの後の株価の動きはノイズと思ってかまいません。
待っていれば、
・良いニュースの後に上昇してもたいてい4.5日で押してきます。(上昇トレンドであっても)
・悪いニュースの後に下落してもたいていは戻してきます。(上昇トレンドの場合)
基本的に今までのトレンドが否定されたり、変換されたり、吹っ飛ぶような
ニュースはそんなにないという事です。
トレンドとはそう簡単には変わらないのです。>
多くの場合、ニュースや材料はノイズにひっかかるもとです。
それなのに、たいていの ヘタレは
目先の株価上昇に・・・・>つい・・・・我慢できず・・・
| ノ ヽ/⌒)
/⌒) ● ●| |
/ / ( _●_) ミ./
.( ヽ |∪| /
\ ヽノ /
/ /
| /
| /| /
| / | /
∪ ∪
_,,..-―'"⌒"~ ̄"~⌒゙゙"'''ョ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ
T | l,_,,/\ ,,/l |
,.-r '"l\,,j / |/ L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
後は頼んだクマー!!
と良いニュースが出た後にジャンピング・キャッチをします。
その後は・・・ 毎度お決まりの買った瞬間に真っ逆さま・・・・
悪いニュースに
ビックリして ぶん投げたソコが底!!
だから、
・ トレンドを見て上げトレンドなら、押し目を待って買い。
・ 下げトレンドなら戻りを待って売る。
そして、トレンドが変わったと思えばロスカットすればいいんです。
これを憶えておくと焼けどをする回数が少なくなると思います。
私の言っている事が嘘だと思うなら・・・・・
日経新聞を一ヶ月間さかのぼってイロイロなニュースを調べてみればいい・・・
たいした事のない良いニュースの後、株価は戻っているし
たいした事のない悪いニュースの後も株価はトレンドの方向にもどっている。
そして、
アナリスト予想は徹底的に間違っている!!
武者大先生様も真っ青なくらいだ・・・
あとね・・・一面をパッと見て雰囲気が明るい見出しの時は・・・
その日の日経平均は下落している事が多い
もしかして・・・日経新聞はハメコミ屋?
と疑いたくなる・・・・
2006年04月20日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月20日
>ありゃ・・・ 2日もさぼってしまった・・・・・
さて・・
利食いした後にサラに2倍になった・・・・・・
こういう経験は、バリュー投資家なら多いと思います。
理由は割安で仕込みフェアバリューで手放すからです。
これを・・・何とか売らないで利益を伸ばしたいと考えるか
機械的にフェアバリューで売るのか? これは迷う人が多いと思います。
私は、トレイリング・ロスカットで株を追っかける方法をお勧めします。
トレイリング・ロスカットとは・・・
株価上昇とともに、ロスカットの位置を上げていく方法です。
これなら、ピークから一定の場所で利食いする事ができます。
後は、チャンネルライン を引いて 上のチャンネルを突き抜けたら売るとかね・・・
銘柄選択はファンダ重視。
エントリーと手仕舞いテクニカルで
ファンダ信者はチャートやテクニカルを軽視する傾向が強いですが・・・・
株価を動かすのは群集心理です。
そして、その群集心理・・ チャートに現れます。
今、その株を持っている群集の心理状態を知る。
これは、大切な事だと思います。だから、参考程度にでも知っておくと役立つことが多いです。
ただし・・・ ヘタレのうちは逆にテクニカルがノイズになりますので
フェアバリューで売るに徹したほうがいいです。
だったら・・・フェアバリューで売れと言えばいいじゃんか!!
なんて言わないでね
2006年04月17日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2666年 4月17日
モーニングサテライトに出てくるアナリストさんよおぉぉぉ・・・・
朝・・・眠いのにワザワザ起きて見てやってんのに・・・・
今日の日経のレンジ の予想で
値幅を 200円もとるなよ!!
馬鹿かぁ? テメェ?
そんな予想ならOBQさんだって当てられるよ!!
モーニングサテライトに出てくるアナリストさんよおぉぉぉ・・・・
今日の ドル円 レンジ の予想で・・・
値幅を1円50銭もとるなよ!!
だいたい・・・一日で1円以上動くなんてめったにねぇんだよ!!
それと・・・・ コメントの意味がわかんねぇぞ!!
主要企業の決算を見極めてからと様子見が多く、積極的な買いがなく軟調に推移しました。
この先、原油高、インフレ懸念が続けばしばらくは軟調になるでしょう・・・
ただ、ファンダメンタルズ的には好材料があり、押し目買いが入り下げ渋る場面もみられます。
そして・・・次の日
原油高が一服し、インフレ懸念が収まるとの見通しからOX関連が積極的に買われ・・・・・
以下中略・・・・
あのさぁ・・・・・ 毎日、毎日、 言っている事が変わってるし・・・・
どちらとも取れる、コメントをするんだったら・・・・こう言え!!
見通しなんてわかるワケねぇだろ!!
上がらないなら、横ばいか下がるだけだよ!!
私がアナリストはクソッタレだ!! と言う意味がわかっていただけだろうか?
目先の材料・テーマ・ニュースに翻弄され、上がる株を追っかけまわさないで
投資家なら腰の入った投資をしましょう!!
投機家なら相場のことは相場に聞きましょう!!