億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2010年10月12日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 10月12日
嬉しいお便りがCMBに届いた。
株の世界に入って、
降、その教えに従ってすぐに毎月10%
た。本当に感謝しています。実は、
場で株の売買をしています。CMBのスイングトレードの教えは、
分に価値があるものであることを、
す。ただ、問題は、CMBの基本は日本の株式市場であり、
した情報が、私にとっては、あまり利益にならない事です。
田さんのブログに送りました。
内田さん、
アメリカ17年在住、今年に入ってCMBに入会した会員です。
ました。西海岸に住んでいる為、
の9時半のマーケットオープン)から会社に行くまでの1時間、
心にデートレードをして来ました。そして、今日までに1、
しょうか。うまく行った時には、出勤するまでの1時間で2,
りましたが、この時間帯はあまりにも株価の変動が大きく、
トに引っかかってしまい、
インターネットでCMBを知り、
よりはスウイングトレードが向いているという事を知リました。
分足のトレードから日単位のトレード(損切りの単位も含めて)
きな効果があり今月は資金に対して利益が20%
私は、以前にPristine.comのシルバー会員でしたが、
て本当に良かったと思っています。今の私の将来の夢は、
のアメリカ支部を立ち上げ、日本人だけではなく、
いるアメリカ人も会員に取り込んで、
を株式市場本場アメリカにも広げていく事に一役買えるようになる
レードで成長する事です。
引用終了。
何が嬉しいかと言うと・・・ Pristine.com のシルバー会員だった人がCMBのほうが良いと
言ってくれた事が嬉しかった。 プリスティーン・デイトレーダー社は
評価ランク 4 とても参考になる。
の著者である、オリバーベレスが運営しているトレーダー養成所だ。
この本は、物凄い良書なので、声優を雇い音声ファイルにして聞きまくったくらいだ。
読んでないヤツは、必ず読んだほうがいいだろう。
2010年10月10日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 10月10日
ノーベル平和賞受賞が中国の民主活動家、劉暁波氏(54)に決まったらしい。
中国政府は、これに反発して
平和に対する冒涜だと言っている。
うーん・・・ 平和に対する冒涜・・ これには賛成する。
中国人のような自分勝手な人種に、人権だの自由だの与えてみろ・・・
とんでもない事になるぞ、民度が低いんだから独裁でないと治まらない。
つまりだ、中国が民主化したらあの国はバラバラになっちまうし、
そうなると、ワケのわからん国がいくつも出来てしまう。
となるとだ・・・ 当然、酷い事になる・・・・
うん・・・ たしかに平和に対する冒涜だな
っていうか・・・ ノーベル平和賞自体が茶番に見えるのは俺だけだろうか?
アラファト議長 金大中 オバマ これはどう考えてもおかしいだろう?
まぁ、俺には縁のない話だからどうでもいいがな。
2010年10月07日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 10月7日
売買記録に、その時の感情を書き込む事が大事だ。
初心者のウチは後で読み返した時、なんでこんなトレードをしたのだろう?
と首をかしげたくなるモノが多い。 と言うか全部がそうだと言っていい。
怖くて躊躇して、遅すぎるエントリー
これを後で見てみると、節目を越えてなんで買わなかったのだろう?
せめて買値までとお祈りしながら、LCをずるずると伸ばしたトレード
何で、切ってドテンしなかったのだろう?
せっかくの含み益が消えるのが怖くて投げたトレード
何で、利食い目標まで持たなかったのだろう?
本当に、コレが自分のトレードなのだろうか? と思いたくなる。
後知恵バイアスによって、正確な記憶が脳に入らない為に、
賢い事をしているつもり、ルールに従っているつもりで
ただ、ただ感情に左右されたトレードをしている事がよくわかる。
飛びつきたくなる時、置いて行かれる恐怖、儲けそこなう恐怖で飛びつく。
こういう時、こう考えたらどうだろうか? もし、もっと下で買っていて
タップリと含み益がのっている状態でここで買うだろうか?
まず、買うことはないだろう。
遅すぎる、すっ高値をつかんだ後に、2.3日の下落で恐怖で投げる。
しかし、下値で買っている者は高見の見物である。
置いて行かれる恐怖で飛びつき、下落する恐怖で投げる。
しかし、反対側には飛びついたヤツに売るヤツがいて、
恐怖する下落を押し目だと買うヤツがいる。
こう考えた時、自分の感情が冷静な判断を曇らせている事がよくわかる。
だから、売買記録に感情を書き込み、記録する事が大事だのだ。
2010年10月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年10月6日
ニューヨーク強かったなぁ、日経も強かった。
でも・・・ 雇用統計が弱くてズドン なんてことになりゃせんかのぉぉぉ
けっこう、強い雰囲気のも出てきたので。
面白くなりそうだな・・・あとは、武者先生が出てきて余計な事を言わなければ
大丈夫かもしれん。
民主党の小沢が起訴されるらしい。
そりゃ そーだろ・・・
まぁ、裁判で有罪になるかどうかは知らんが・・・
小沢という人を見ると、どういう信念があるんだろうか? と興味がわく
金儲けしたいなら、政治家なんかやらず商売人になるほうがよい。
アイツが何をしたいのか? これがサッパリわからん。
まぁ、知ったところで賛同するとも思わないが、信念がなければ今までの
事が出来るとも思えない。 それが何なのか? 知りたいね。
政治家なんて職業につくやつは、強固な信念のようなものがないと、やれないだろうな。
トレーダーも同じだ、ただゼニが儲かれば良いというのであれば
商売で成功するほうが確率は高い。
99%のヤツに、最も誠実で現実的であるアドバイスは
トレードをしない事。 朝から晩まで働いて定期預金でもしている事。
である。 それでね、ワザワザ トレーダーという困難な道を選ぶなら
何の為にトレーダーになるのか?
そこにどのような信念があるのか?
これを、今一度 自分の心に問いかけてみるといい。
この答えが出ないなら、
楽しいか? 楽しくないか?
これを問いかければよい、そして楽しくないなら、トレーダー以外の道を探せば良い。
2010年10月05日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
2670年 10月5日
リバモアの本を読んだ時に、こんな投資家の話が出てきた。
山奥に住んでいるために、新聞が届くのに3日かかるそうだ。
つまり、3日前の株価を見て取引をしている。
それでも、毎年利益をあげていたそうだ。
この話を読んで、
新高値をつけた、3日後に成り行き買いというシステムを組んでいた
トレーダーがいたのを思い出した。
相場格言で、その買いは3日待て というモノがあるが
なんだか似たような話だなと思った。
出来高が急増して、陽線が続くと飛びつきたくなり、すっ高値をつかむ
ヤツは多い。 その後の調整で陰線が連続すると恐怖で投げる。
これを、3日ずらしてみると丁度、押し目だったりする事はけっこうある。
短期眼的に、株価の動きに翻弄されると、こういう事に気がつかないものだ。
陰線が続くと弱気になるヤツが多いが、わかっているトレーダーにとっては
そろそろ、仕込む時が来たなと考える。
陽線で飛びついて、すっ高値から叩き落とされたヤツには、怖くて仕方がない。
その後の反発を疑心暗鬼で眺めるだけとなる。
そして、また遅すぎる飛びつき買いをする。 俺が昔そうだったが
陽線の時に強気になり、陰線の時に過度に弱気になる。
大きな流れを見て、一歩離れてみると・・・ 今まで見えなかったものがみえてく
2010年10月04日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 10月4日
武者レポートを読んで、コイツは脳ミソが腐っているのか?
と思ったが・・・ 案外こういう考えのヤツは多いのかもしれん・・・
日本人はお人よしが多いからな。
シナに対して、幻想を抱いているヤツは多いのかもしれん。
お隣の国 と 思っているヤツ 隣の厄介者 と考えた方がいい
アジアの同胞と考えているヤツは、アジアの害虫と考え直した方が良い。
これは、俺の体験に基づく事だか・・・
シナ人で、まともなヤツに出会った事がない・・・・
嫌いにならずに付き合えたヤツは一人もいない。
| とりあえず黙って買え!! |
ことわっておくが・・・ 俺は人種差別をしているのではない。
俺は人種差別と中国人は嫌いだ
シナは皇国にとって、不倶戴天の敵である。
差別と区別は違うのだ、敵味方を区別しているだけだ、これを勘違いしないように。
2010年10月02日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 10月2日
でた・・・・ 武者レポート・・・・・
つの大きな成果を獲得した。
① 民主主義と市 場主義とは異質 の中 国政権の本質が露呈し、国際世論の
風向きを一気に変えた
③ 共通の脅威の 存在が明確となり日米同盟の結束が強まった。
日本の味方となった。中国の問題あ る市場主義、民主主義、法治主義、財産権、
知的所有権の状況は、世界のかく乱要因になりかねず、米国も国際社会 も容
認できるものではない。中国を抑制し自己変革の圧力をかけ続けるためには、
と封じ込めの対 象とされる時代が続いた。その象徴が 「超 円高」でありその帰結
が「失われた20年」であっ た。今迫られている日米同盟の再構築は、
の好機となるかもしれない。それはペナル ティーとしての異常な円高が再現する
可能性を一段と低くするもの
昨今の円高進行が、
したら、尚更である
http://money.minkabu.jp/14135
うーむ・・・・ 同意できる点が一つもない・・・
それっぽく聞こえはするが・・・ 途中からアホらしくなってきた。
お人よしのオメデタイ意見であるな。
円高は続くと見た・・まったく・・・迷惑な話だ・・・ ピンポイントで出て来て
曲げてくれる・・・ いい加減やめて欲しいものだ・・・
2010年09月30日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2070年 9月30日
門下生で、会社を経営しているヤツがぼやいていた。
ルールを作るために、シュミレーションに熱中して
会社を部下に任せていたら、売上が激減したそうだ。
小さい会社の社長というものは、ドカっと座って目を光らせてないと
スグに会社は傾く。 俺が金貸しをやっていた頃、よく土建屋のオッサンが
客で来たのでこういうのは、何度も見ている。
建築屋は伸びるのも早いが、潰れるのはもっと早い。
だいたい、潰れる前というのは、景気が良くて現場に出なくなる。
そして、大抵の場合は営業と称して、ゴルフに行くようになる・・
現場で目を光らせなくなり、朝の集合場所で
ライトバンに作業員たちを、乗せたのを見送るだけになる。
そのウチに、それすらやらなくなる。
こうなると、傾くのは早い。
何で、目を光らせてないと働かないんだ!!
と怒りたくなる気持ちは、よーくわかるが・・・
見てなくても、一生懸命に仕事をするヤツなら、おまいに使われてないさ。
何で、これに気がつかない社長が、世の中には多いのだろう・・
2010年09月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月29日
ルールを作れと言うと、勝てるルールを一生懸命に探そうとするあまり
自分の性格を考慮しないで、ルールを作ろうとするヤツがいる。
それでは、長い事そのルールでトレードを続ける事は難しい。
それについて、詳しく書いてある本を今日は紹介する。
トレードの方法についての本ではなく、自分をどのように分析し
どのようなトレードルールを作ったらよいのか? この点に焦点を当てている
本である。 まっきり無知な者や、未熟者が読んでも、ただ眠くなるだけだろう。
よって、ルールはいくつか思いつくのだが、どうもシックリ来ないで困っていると
いうヤツにはお勧めの本だ。 読んでみると良い。
評価ランク 4 凄く参考になる!!
2010年09月28日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月28日
しょーもない質問が来た。
タネをだいぶ減らしちまって、このままではイカンと思い。
CMBに入ろうか迷っている。 また、DVDは買ったほうがいいか?
あーあーあーあーうぜぇ・・・・
知らないよ・・・ 好きにしろよ・・・
そんで、こう返事した。
やめとけ!! 以上!!
そしたら、どうしてでしょうか? とまたメールが来た・・・
あー シカトしときゃ良かったわ・・・
んで仕方がないのでこう答えた。
CMBに入ったほうがいいか? DVDを買ったほうがいいか?
こんな事を他人に聞いて、判断するようなら
全てが自己責任、決断の連続であるマーケットにアンタは向いてない。
それと、タネが小さいなら朝から晩まで働けよ。
とにかく、トレードすんのやめとけ。
これが、アンタにとって99.99%の確率で最適なアドバイスだ。
そしたら、ありがとうございます。 トレーダーは諦めませんみたいな
返事が来た。 まぁ、好きにすればいいよ・・・ ワシャ知らん。
コイツ、紹介文読んだのかね?
何度も、高いだけで意味ねぇーぞと言ってんのに・・・・
ここで紹介する時は、セールスレターはマーケッターがその気になるように
悪知恵を絞って書いているから、70%差し引いて読めと言ってんだろうが・・・
人に質問かる前に、ブログをさかのぼって読むくらいの事はしろよ・・・
こういう事すらしないで、質問してくるヤツは、この姿勢を改めない限り
まぁ トレーダーとしては成功せんだろうな。
しかし・・・ このブログの読者はマゾが多いな・・・・
やめとけ以上!! なんて返事に、ありがとうございました!! だからな・・・
大抵はこういう返事なんだが・・・ 2.3日すると入会しました!! とかメールが来る・・
何なんだろうか・・・ 俺なら絶対に入らんぞ・・・
まぁ、マゾにターゲットを絞った殿様商売というのがウケているのかもしれん。
余所は、甘い事ばかり宣伝するから、かえって信憑性が増すのかもしれん・・
2010年09月27日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月27日
いい足がチラホラ・・ 少しなら取れそうだな、という雰囲気が
ちらほらと・・・
後輩が経営コンサルの会社を作ったので、まぁ、頑張っているので
少し取引をしてやる事にした。
そんで、契約書を交わす時に・・・・ 相手の会社の名前を見て絶句しちまった・・・
株式会社 Air コンサルティング
あのよ・・・ Air って空気かい? すってぇーと・・・ 何かい?
空気のコンサルティング?
空気の話をするんじゃねぇーだろーな・・・ この野郎!!
注 空気の話 とは実態のないデタラメ話という意味。 似たような表現で テンプラ話というものがある。
いくら何でも、あからさま過ぎるだろ!!
テメー 俺様から、たかる気か?
そしたら、後輩は慌てて弁解していた
いえいえ!! 先輩!! とんでもないです、澄んだ空気のように、なくてはならない存在で
ありたいと思い、一生懸命考えて命名したんです。
ときたもんだ・・
ふざけんなよ? 何が澄んだ空気だこの野郎!!
便所のスリッパみたいな下品ツラしているクセに。
とガタガタ文句を言っていたら、値引きしてきたので
怒ったフリをするのは止めて、アッサリ契約してやった。
まぁ、怒ったフリをするのも商売のウチだねぇ・・・・
だけど、マジな話 こんな契約書を税務署が見たら、絶対に
架空の経費計上で、利益を飛ばしていると誤解されるぜ?
空気の話をコンサルする? もう馬鹿かと・・・
以前、架空の空間の架空の不動産で財テクという、ネズミ講が捕まったが・・・
アレと一緒だろと思われるぞ? こんな名前を一生懸命考えてつけた・・・
こんなアホに何を、コンサルしてもらうんだろう・・・
まぁ、下らない話だったら料金は踏み倒すだけだ。
お前・・・ まさか・・・先輩からゼニを取ろうってんじゃないよな? あん?
でオシマイ・・・ 先輩と後輩の関係はとっても厳しいのである。
2010年09月24日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月24日
まったく・・・ 介入したと思ったら、日銀総裁が辞任する噂がスグに流れて
これじゃ、大砲を撃った軍艦の船長を、大本営がスグに首にしたようなもんで
何だよとなっちまう・・・ その証拠に、為替も株も エッフェル塔になっちまった。
まったく・・・ と言えば、 領海侵犯した漁船の船長を釈放だと・・・
もう・・ 馬鹿かと、あんなもの民間人のフリした人民軍だろうが・・・
親日派を牽制する、強硬派の工作だろーが・・・
こんな事もわからんで、政治家やってんなら辞めちまえと言いたいね。
まぁ、領海侵犯した犯罪者を恫喝されて、釈放しちまう国家というのも
凄い話だね・・・・ レアメタル禁輸と脅されて、国家の主権を侵害されているのに
釈放しちまうんだから・・・
まぁ、粘ったところでどうにもならんから釈放したんだろーが
嫌がらせで粘ればいいのに、相手だって追いつめられてんだからよ・・・
早く解決したいのは一緒なんだから。
どうも、このあたりの駆け引きが出来ないんだな・・・
はぁ・・・ダメだこりゃ・・・ でも自民党でも一緒だな
俺なら撃沈しているから、もっとひどい事になる。
2010年09月23日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月23日
門下生にトレードを教えていて、何でこんなのに入るの?
と首をかしげる売買報告が来る事がある。
以前なら、
講義で何を聞いてたんだボケ!!
人の話を聞く気がねぇーなら、辞めちまえ!!
と怒鳴っていた。 今ではそれをしなくなった。
売買報告を見て、エントリーする前に何を考えていたのか?
これがわかるからだ。 エントリーで躊躇してたんだろうなとか
全体を見渡せず、極部だけ見ちまったんだろうなとか
弱気で2番手を狙って、安全に小銭を取ろうとしたんだろうな
とか、何となくソイツがなんでこういう事をしたのか?
感じ取れるようになったからだ。
それに、俺だって昔はもっと酷い事をしていたのだから
それに比べたらマシだよ、と思うようになったからだ。
大事な事は、門下生のモチベーションを維持しながら、成長させる事であり
怒鳴るのは逆効果である場合が多いしな。
コーチで一番大事な事は、モチベーションを維持させる事なんじゃないかな?
なんて最近思って来た。
2010年09月22日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年9月22日
昔の手下と、手下の友達が事務所のPCを組み立てに来た。
秋葉原で、買い物していたら警察官に職務質問されたらしい。
それが、どうやら面白くなかおったらしく、俺に熱っぽく訴えていた。
あんだけ人がいるのに、一直線に走ってきて、職務質問ですよ?
おかしいでしょ? んで聞きましたよ。
なんで、俺なの? って
そしたら、
イヤ別に理由はないけど、ナイフとか持ってないかな? なんて思ってさ。
と言いやがったんですよ!! それじゃ、俺がナイフを持っていると
思って走って来たという事ですよね?
そんで、こう言ってやった。 お巡りさんも秋葉に集まるオタク野郎と
悪いヤツの違いぐらい臭いでわかるよ。
そりゃ、おかしいですよ!! この格好ですよ? 短パンにTシャツですよ?
Tシャツが半そでだから、刺青が見えたとかは?
なんて、やりとりをしているウチに、ソイツがCMBのTシャツをきている事に気がついた。
そんで、言ってやった。
あのよ・・・ 頼むからそのTシャツ着るの止めてくれない?
迷惑なんだよ、アンタみたいな悪い人が、そのシャツ着るの
何を言ってんすか!! 今は真面目にトレーダーやってんすから。
悪い事なんてしてませんよ!! と騒いでいるから・・・
ああ、そうかい とほっておいた。 こんなんばっかり事務所に来るから
近所の目が気になって仕方ない・・・
朝まで為替をやって、鼻息フンフンで東証が始まるのを待ち。
ちやちやっと、デイトレをして昼寝したら・・・・・・・ 場が終わっていた・・・
なんだかねぇーーー 夜中になるまで、チャート見まくっていたら・・・
23日は祝日な事に気がついた・・ アホですね。
2010年09月21日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月22日
しかし、こんだけやる事ない時期が続くのも久しぶりだな。
上がるんだか、下がるんだかハッキリしてくれん事には
デイトレの小銭トレードばかりでイライラが募ってしまう。
だんだん、チャートを見るのも面倒になってきた。
代金ねぇーよ・・・ 出来高ねぇーーよ のオンパレード
代金のないチャートで良いのがあるんだが・・・
そういう銘柄は、
顔はいいが性病をもっている女みたいなもんで
どうにもならん。
まぁ、丹念に見て行くと、まあまあの足組も出てきたから
もう少しの辛抱ではないかとは思うが・・・
ドッチに言ってもいいように、心と玉の準備をして
ハアハアしながら待つとするか・・・
しかし、素直に行くとは思えないから、上値付近で叩いてみると担がれる
出来高もあるし、まぁ大丈夫だろと行くと引かされる。
うひひひひ・・・・ 上手くいかんもんだのおぉぉぉ
今日も、押し目買いしようとしたら、おいて行かれた・・・
うはははははは!! ヘタクソ過ぎてワロス。
__ , ────── 、__
, - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ ;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
/,,;,,,,, ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; ,,,,,,,,;::::::丶
/ :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i
i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
. i゙::::::i ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::
.|:::::::|,-====-´ ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、 |:::::::::::::::::::|
|;::::::::|,-──、 ~ニニ,,_` |:::::::::::::::::::|
`ヽ、i (、i´ノ ´い,, ノ ' |;;;::::::::::::::/
. i ^~~~ー==─ ー'-+、 /^゙-、;;;;/
{ ヽゝ '-'~ノ
λ ''゙゙''-''-─、 /-'^"
ヽ,_ ^~^ (
/`''丶、 , - /^l
/ /( ノ `'''''''´~ _, - ' ~ ゙i、
{ / /| ̄ ̄ ̄ ̄ _,-'^¨ }
{/ / ゙ー────'~ \|
/ ヽ \
なんでウチが押し目買うと抜けるん?
なんでウチが押し目買えないと上がるん?
押し目待ちの押し目なしとは良くいったもんだ。
2010年09月20日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月20日
習慣とは恐ろしい・・・
今日も7時に起きて、PCの電源を入れてから祝日という事に気がついた。
そろそろ、代金も1兆円が続いているし、まあ何とかやれる相場に
なりつつあるかも。 ちっとはリバすんだろ。
今日は、機嫌がいいので商売をする上で、大事な事を教えようと思う。
非常に簡単な事だ。
知らんモノには手を出さない。
儲け話が来ても、何の担保もなく、もってきたヤツを
信用するしかない話には乗らない。
例外があるも、 儲け話は、金持ちの友達がもってきた場合のみ信用する。
理由は、簡単だ裏切る必要がないからだ。
ゼニもってんだもん、それをワザワザ俺を騙して取る必要がない。
基本的にだ、ゼニ儲けとはゼニのあるトコにしか来ないと思ったほうがいい。
人は信用しない事、そして信用していない事を悟られない事。
こくなセリフを何かのドラマで見たが、これはチト違う。
信用して良い人間と、してはいけない人間を識別する目が大事だ。
2010年09月16日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月16日
昨日、一生懸命書いた日記が消えていた・・・ まったくもう・・
まぁいいか。 介入で爆上げしたと思ったら、今日は引き続き続くのか?
と様子見で、イマイチ上がらないだのとニュースでやってた。
アホか? そんなの理由になるかよ・・・
ああいう株番組を本気にするアホが多いので、被害が増える。
穿った見方をすると、スポンサーの証券会社が、馬鹿を量産する為に
ああいう、アホな事を言わせているのかも知れん・・・
毎日、アナリストが何を言ったのか? これを記録してみるといい。
マクロの経済指標で、あーでもねぇー こーでもねぇー
今回は指標が良かった事が好感されて、買いが入ったと言う
次の日には、景況感に懸念があり売られたと言う・・・
あのよ・・・ マクロの見方が毎日コロコロ変わるのか?
と言ってやりたいね・・・
それと、キャスターの表情を記録して見ると良い。
日経が高い時には、明るい表情で、 -300円という時は暗い表情
こういうのを記録しておくと本当に面白い。
日経新聞の一面にのった、グットニュースを見て、株の素人は
成り行き注文を入れて、会社に出かける。
当然、ギャップ・アップして始まるワケだが・・・
それを売ると、大抵の場合利益になる。
ああいう、モノを参考にしているウチは話にならん。
笑い話のネタにするか、裏目にするようににらんと成長したとは言えない。
あっ!!・・・ そうだ・・・ DVDの事で問い合わせがあった。
上昇相場バージュョン 下降相場バージョン 両方買った方がいいか?
割引はあるのか? こんな感じだったかな・・
迷うなら買うなよ!! 面倒くせぇ
意味ねぇーよ と何度も言ってんだろーが・・・
だけど、笑いは取れるので義理で買うならいいぞと、正直に言っているだろーに・・
アホくさいね。 問い合わせる前に紹介文読めってんだ。
2010年09月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月14日
相場格言というのは、良い事を言うものだなと思うものがある。
一番好きなのは
その売り買いは3日待て。 とか言うヤツだな
昔、売買記録をつけていて、気がついた事がある。
俺はどうも3日早いぞと、これが他のヤツは4日かもしれんし
5日かもしれん。 大学ノートに明日に動きそうな銘柄を記録しておく。
そうすると、次の日には動かなかったり、ダマシが入ったりする。
だけど、その日に仕掛けてLCした後に、2.3日して上がっていくのを
何度も体験していくウチに、ありゃ? と思い
大学ノートを3日さかのぼって、記録した銘柄を観察していくと上手く
行く事が多い事に気がついた。
これは毎日、地道に記録をつけてないとわからない。
仕掛けというものは、必ず遅いか早いかのドチラかになる事が多く
ドンピシャにはならない。 トレンドがわかったとしても、必ずダマシが
入るし、ふるい落とされる事がある。 微妙にタイミングがズレる。
その早い、遅いが人によって違うので、その自分のクセに調整する事が
必要になってくる。 観察記録をチャンとつけているとこう言う事がわかってくる。
2010年09月13日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月13日
丹念に見て行くと・・・ まぁ・・ いいかな・・
と思う足組がチラホラと思ったのに・・・
また!! 余計な事をいいやがって!!
<こんなもんだろう要約>
米国経済はファンダメンタルズ面で大きな不安はない。
企業も家計も住宅も調整は完了し贅肉はほぼそぎ落とされている。
株価下落⇒心理悪化⇒貯蓄率上昇⇒消費鈍化という傾向が現 れているが、
株価の下落が食い止められている限りにおいて、
心理悪化を阻止するという点では、政策メニューが出そろった。
バーナンキFRB議長は追加策があることを表明し、
今や米国経済が二番底に陥る、
と結論づけられよう。であれば、
まったく・・・ 少し黙っててくれないかね・・・
しかし、やり方によってはやり易い相場だが、あまり好きじゃないね。
やっぱり性格にあった相場になってもらいたいもんだ。
2010年09月10日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月10日
人間は、無意識のレベルでイロイロな事をしている。
例えば、車の運転の説明を人に教えるとする、ほとんどの人が
こんなにも、イロイロな事を無意識にやっていたのか? と自分でも
驚くはずだ。 今、CMBで何も知らない素人に、一から教えるコンテンツ
を作っているのだが、その作業をしていくウチに自分が、驚くほど
イロイロな事を無意識にやっていた事に驚いている。
一言でいえば、
流れに乗る、損は小さく利益は大きく、違ったら切れ。
になってしまうのだが、イロイロな経験からくる感覚で
こうだったらこう、こうだったらこう、ただしコレコレの時はこう。
という事を沢山している事に気がついた。
横から見ていると簡単そうに見える事でも、難しい事は沢山ある。
トレードも、マウスをクリックしているだけだし、どんな馬鹿でも儲かる相場
に当たってしまえば、気分はプロのトレーダーとなってしまう。
俺も、ITバブルで吹っ飛ばしてから、どんな馬鹿でも儲かる相場にのり
タネが増えた、あれこれと難しくなってからも何とかイロイロ経験しながら
乗り越えてきた。 全ては経験からくる事だと思う。
まずは、習うより慣れろなのかもしれない。
2010年09月09日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月9日
知り合いの、オバさんに聞かれた・・
FXブログでも書いオバさんなんだが、ドルがもうこれ以上下がらない気がする。
だから、買ってみようと思うんだけど、どう思う?
俺の答え
あのね、上がる時ってどんな時かわかる?
あなたがパニックで投げた後、下がる時は、あなたが買った時なの。
悪い事は言わないから黙って、クリーニング屋やって貯金してなさい。
と言った次の日に、ドルが急落した打っていたので儲かった。
そこでオバさんに御礼の電話をした。
アンタのお陰で儲けさせてもらったよ。
あなたが買いだと言ったので、落ちたんだろう。
ね? 言ったでしょ? 素人が買う時にプロは売ってるの
素人が売る時にプロは買っているの。
相場とはこういうもんだよ。 素人に儲けさせないように出来てるの。
これは、為替の話だが・・ 株でも同じことだ。
いくら何でも安すぎると素人が買い切った後、誰がその株を買い上げるのか?
これを考えれば、少しはやり方がわかるというものだろう。
何? わからない? そんなハズはないだろ・・ おまいの逆をやればいいんだよ
だって、おまいはヘタレなんだから。
2010年09月08日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月8日
今日、俺のトレードルームに雑誌の取材が来た。
俺の友達が、それに答えていた。
早い話が、俺の友達の取材でたまたま、その場が俺の事務所になっただけの話だ。
横で話を聞いていて面白かった。
俺の事を指差して
コイツは雑誌とかTVの取材とか一切受けないよ!!という愛想のないスタイルだけど、
俺は違うよ。 フレンドリーでオープンだよ。
何だよ・・・ 別に俺をダシにする事ねぇーだろ。
記者とのやりとりを聞いていて、思ったことがあるのだが
多分、言っている事の意味は頭では理解しているんだろーが
ほとんど伝わってないんだろーな・・・
と思いながら聞いていた。 あいづちは打つんだけど、切り返す質問が
あー ソコが気になるんだ・・・ なるほどー という事が多かった。
気にするべきポイントが違うんだなと感じた。
記者も、雑誌の読者にウケるような質問をしたがるのだが
俺ならそんな質問をしてどうすんだ? と答えちまう事を
友達は熱心に答えていた。 ああいうところは凄いと思うが・・・
俺には出来ない。
だって・・・ 不器用ですから・・・
2010年09月07日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月8日
予想はするだけ無駄、ルールに従うのが良い。
こう言う事を言うと、どんな相場でも通用するルールが
あると勘違いするヤツが多い。
これは、前提条件がある。 ルールすら決まってないだの
恐ろしいほどの無知な素人が、感覚で相場をやれば死ぬだけ。
だから、そういう未熟なウチはルールに従えと言っているのだ。
それより、上のレベルになってくると、今の相場でどのように動けばいいか?
これが何となく、わかってくる。 そうなると、ルールではこうだが・・
今回はこのように動いた方が良いだろう。 と判断がつくようになり
また、それが当たる事のほうが多くなってくる。
まぁ・・・このようなレベルになるまでには、物凄い時間がかかる。
それまでは機会的にルールに従った方がマシな結果が出る。
ただし、あくまでも そんなに酷い事にはならん
というレベルでしかない。
最近、思うのだが・・・ 最短距離を教えるより
俺自身が失敗して、迷い、考え、悩んだ プロセスを踏ませたほうが
いいのかも知れないと思って来た。
意味のない事を散々やらせて、意味がないと理解させた方が
話が早い気がする・・・・ そのくらい、熟練の域というものは遠いのかもしれん。
2010年09月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月6日
門下生が仕事で英国安全衛生庁の講義を受けたそうだ。
その時の話をメールで送ってきた。
引用開始
7月後半からの長期研修もやっと終わり、
やろうと意識していようが、
(
エラーをしても災害につながらないような保護措置がされていない
(これこそ資金管理・
私達はしばしば脳の情報処理・訓練・機器と手順のデザイン、
(まさに今回の私の経験もそうだし、
日常的な違反・・・
・時間とエネルギーを節約するために近道をしたいという要求
・ルールが厳しすぎると言う認識
・ルールはもうあてはまらないと信じること
・ルールを守らせる努力の不足
かりました。
なるほどね・・・・ 何事も同じだね。 ミスをするものだと言う事を前提に
ルールを作る。 精神的に未熟だという事を前提にルールを作る。
なんか、似ているな。
2010年09月03日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月3日
ゼニを賭けてないと、見立てが当たる事が多い。
こういうヤツは多いと思う。
チャートを客観的に、この先どうなるか見てやろう という気持ちで
冷静に眺めているから、バイアススがかからない。
しかし、ゼニを賭けた途端にバイアスがかかる。
なんとかして儲けたいという気持ちが強ければ、なおさらバイアスが強くなる。
ほとんどのヤツが、儲けたい、なんとかしなきゃ という気持ちから
ルールのほとんどを忘れ去って、トレードをする。
あっ!!そうだ・・・
ルールすら決まってないとか、技術的・知識的に未熟や無知の者は
救いようがない。 改善することは不可能と言っていいだろう。
だから、こういうアホの話をしているのではない。
ルールや知識がわかっていても、それを実現できていないヤツの話をしている。
話を戻す、後になってわかる。 あー 自分はルールを曲げていたなと
なんとか儲けたいと思い、やるべき時ではないのにやっていたなと。
俺が何度も言い続けている、売買日記をつけろ、検証しろと言うのは
自分が実戦で、ルールを守っているつもりで守ってない。
いかに、人間はバイアスをかけて、自分の行動が正しいと勘違いしているのか?
これを確認する為である。
わかっているつもり、知っているつもり、出来ているつもり。
これで、自分が恐ろしいほどの馬鹿な事をしている。
と気がつかないヤツが多いから、なんども同じ事を言う。
今、俺は違うと思っているソコのおまい!
ドキっとした おまいだよ!! おまいも、どうせ同類だと思うぞ?
2010年09月01日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 9月1日
月末になると、門下生の収支報告がくるのだが
こんなのがあった。 8月は忙しくてトレードが出来なかったので
9月に取り返そうと思っています。 と・・・
こういうのは危ない。 8月が忙しいから9月に取り返す。
こんな事はマーケットは知ったこっちゃない。
自分の間合いに入らないものまで、焦って入ってひかされる原因
になっちまう。 偉そうなことを言っている俺も
今月の家賃がまだだから、何とか取ろう。
昔は、こういう事を何度もした。
そして、決まってひかされた、 こういう事を考えるとどうしても
自分の都合のよいほうにバイアスをかける。
そして、マーケットからのサインを見逃す。 普段なら見逃さない変化を
今回は違うと、都合良く解釈する。
5万株で5ティック取れば、家賃になる。 こんなものは俺の都合でしかない。
こうやって聞くと、当り前過ぎる話なんだが・・・ 多くの者はこれをやる。
仕事が忙しいなら休めばいいの。
相場は逃げないから、やりにくいなら休めばいいの、相場は逃げないから。
これを、何度も言っているんだが・・・ 痛い思いをしないと人は学ばない。
まぁ、俺がそうだった。 休むが出来ていれば、もっと儲けていた事だろう。
2010年08月31日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 8月31日
日経ちゃん・・・・ どうちたの・・・・ どうちたの・・・・
民主党は小沢が代表になるのか? となると・・・
総理大臣は小沢になるワケだな。
うーむ・・・ 案外いかもしれんな。
そんで、メチャクチヤな事して
CIAあたりにまた、スキャンダルをリークされて
民主党政権は、永遠になくなる
万年野党に逆戻り!!
そして、日本の政見はシナの手先の売国奴政党から
米国の手先のポチ自民党に戻るのであった!!
うーむ・・・・ どっちにしても・・・ アホくさいな・・
なんて、日記を書いていたら・・・ ドル円84円割れだわ
よかった ノーポジで。
今はデイトレで小銭を稼ぐしかやりようがない。
チマチマしたのは嫌いなんだよ、まったくもう。
2010年08月30日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 8月30日
マナの今日の一言。
会社の事務をしている、マナさんが会社に行った時。
会計士と、役員と、くぼっちがいた。
みんな神妙な顔をしているので・・・
アラ? 会計士さん? みんなどうしたの? お通夜みたいな顔をして?
見知らぬ顔が1人いたので
あら? 会計事務所の人? ずいぶん老けた顔のスタッフだこと・・・・
どうしたの? 税務調査でも来るの?
くぼっち イヤ・・・ この方が税務調査に来られている税務署の方です・・・
ちゃあらあぁぁぁぁりいぃぃぃぃん!!
鼻からぎゅうにうぅぅぅぅぅぅーーー!!
なんとまぁ・・・ 間の悪い事・・・・・
税務署が税務調査に来ているのに、税務調査官を会計事務所のスタッフと勘違いして
ずいぶん老け顔だね と言っちまったマナさんでした。
あっ!! 間が悪いと言えば・・・・ またまた 余計な事を言いやがったな・・・・
武者大先生様の御神託・・・・
<こんなもんだろう要約>
米国経済の持続回復に、黄色信号がともっている。
米国の企業部門は十分にスリムであり、
る。また株価も住宅同様に、
企業余剰は、次の需要拡大と株価上昇をもたらすだろうが、
間がかかる。
あと半年、米国は政策の支持が求められる。
当社は、
ず、長期的景気回復が実現する可能性が高いと考える。
しかしここ数カ月から半年の間、市場の緊張が高まり、
アップとの間で、リスク回避姿勢が強まると思われる
日本は一人負けが鮮明になっている。
日本経済と日本株式は、世界の中で最も打撃を受けつつある。
り下げ=近隣窮乏化政策が強まる中で、
比しても値上がりしており、その不当性を是正する政策が無い。
短期的には小沢氏が勝利し、
局面が変わる可能性も考えられる。
より長期視点で見れば、
考える。
現在がよりよい将来への転換点である可能性が高いと思われるが、
資環境は、厳しく見ておくべきであろう。
http://money.minkabu.jp/13279
ご参考まで
強気な発言とは言えないが・・・・・もっと、弱気な事を言ってくれ・・・・ 頼むから・・・・・
日経平均 6000円割れる!! 日本経済が崩壊する!! と絶叫してくれ!!
でないと株価は強くならん!!
2010年08月27日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 8月27日
少し前に、昔の手下がゼニを出資してくれと頼みにきた。
まぁ、トレーダーとしてメシが食えるレベルまでには育っているから
出してやる事にしたんだが・・・・
その時の会話
社長 お願いがあるんですけど私の カネヌシ になってもらえませんか?
はぁ? カネヌシ? なんだそりゃ?
私の出資者になって欲しいんです。
あー それよ 金主だろ? キンシュ と言うんだよ。
なんだよ カネヌシって ぎゃはははは バーカ バーカ!!
そんで、トレードの話になった。
まずですね、 タテダマをする時にですね・・・
おい!! チトまて、
タテダマ? 建て玉の事か?
あー タテダマって読まないんですね。
だんだん、不安になってきた・・・・
おバカ過ぎる・・・・
子供の話になって、こんな事を言っていた。
イヤー この前、昼寝していたら 背中に落書きされてしまって。
背中に彫ってある鯉に手を書かれ
泳げタイヤキ君になっちゃいましたよ
ギャハハハハ!!
嫌だ・・・・ 嫌過ぎる・・・・ こういうお馬鹿な人種・・・・
んで? 俺様が出してやったゼニ飛ばしたらどうすんだ? と聞いたら
社長の為に体かけます。 何でもやります!!
アーアーアー 嫌だあぁぁぁぁ!! もう近寄らないででえぇぇぇぇ!!
2010年08月26日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2670年 8月26日
お便りありがとう!! 大山様からお便りが届きました。
内田様
はじめまして
大山と申します。
CMBトレード塾には 2008年の9月ごろに
1月間だけ 入会させていただきました。
あ、入会金は返していただいておりません(笑)
今日はお礼のお便りをお送りさせていただきました。
内田さんのBBSを始めて知ったのは 3年ほど前だと思います。
自分の事業がうまくいかず、株でもやって儲けようと
Web上をうろうろしているときに 出会ったと思います。
そして
『成功の9ステップ』を2007年の12月にアマゾンからに買っています。
『ツイてる!』斎藤 一人を翌年の6月に買っています。
『シークレット』のDVDも買って何回となく見ました。
お勧めのメンタル系のものは すべて読んだとおもいます。
伊勢白山道のブログも毎日チェックするようになりました。
そして
一日4箱すっていたタバコをやめ、
ヤサイジュースを毎日飲むようになり
毎日『ついてる百回そんぐ』を熱唱し、天国言葉を唱え
感謝の石を握り締め、感謝のリストを読み上げます。
先祖への線香と神棚への感謝の祝詞も欠かさぬようになりました。
すると
以前は 月に100万の赤字だった事業も
今年は決算ボーナスをスタッフに支給することが出来ました。
会社の借金は 無事返済するとともに
2年前には500万あった個人の借金も返済し
同じぐらいの預貯金がたまっています。
特に何が変わったわけでもないのに業績が伸び、
昨年は国から設備投資に650万円の補助がおり、
スタッフの定着率が上がり、毎日充実した日々を送ることが出来ております。
CMBには 入会しましたが内田さんの助言に従い
株に打ち込むより 事業に専念することにしました。
本日、新たに 銀行より3500万の融資を得て
ありえないような好条件で あたらしい事業所に移転することになりました。
以前から
内田さんに感謝のお便りを差し上げたかったのですが
お便りを書いた瞬間に魔法が解けていってしまうような気がして
なかなかお送りする決心がつきませんでした。
ですが、今度の引越しにあたり
もし、うまくいかなくても また、楽しんで立ち向かえばよいさと
腹を括ることが出来、こうしてやっとお便りをする勇気が出ました。
本当にありがとござざいました。
内田さんのBBSに出会え、
ついてる!ついてる!と唱えはじめてから
私の人生は どんどん好転するようになって行きました。
きっと、今後も株に手を出すようなことはないともいますが
内田さんのBBSが続き限り感謝の気持ちをこめて
拝読させていただくつもりです。
ではでは
今後ともどうぞよろしくお願いいたします
本当にありがとございました。
大山
引用終了。
いや、嬉しいね こういうお便りがくると。
俺のアドバイスって・・・ あれか?
トレードすんのやめとけ!! 黙って働け!!
ってヤツかな・・・ トレーダーのコーチが言う言葉じゃないかもしれんが・・・
まぁ、相場でメシを食おうなんてヤツの 99.99%のヤツに対して、
最も誠実で現実的で良心的なアドバイスだと思うな。
まぁ、こういう事を平気で言っちまう俺って、商売人としてはダメなんだろうな。
どうも、スパルタに慣れているので・・・・
スグに辞めちまえが出ちまう、こりゃイカンとは思うんだが、性格だから仕方がない。
