億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2011年06月17日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月17日

>評価ランク 5   黙って買え!! 


>人間は、思いがけないことが起きると脳が思考停止する。

また、そのとき人間は大丈夫だと、楽観視してしまう。

911のテロで生き残ったヤツと、死んだヤツの違い。

などが書かれていて、これはそのままトレーダーの危機管理(自己規律)

の参考になるだろう。 タネを飛ばして退場するヤツと、勝ってタネを

増やすヤツの違いを理解することになる。

どんなに決心しても、ルールを破る、LCしないでお祈りをする。

それは、どういうことが原因で起きるのか? これが理解できる。

トレードに直接関係ないと思わないで読んでみろ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月15日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月15日

東電また、ストップ高かよ・・・ 

そのまま持ってりゃ良かったというのは後だから言えることだ。


銀行の窓口に並んでいた時、沖縄の新聞を読んだが・・・

恐ろしいくらいに、左寄りの記事なので、読んでいて気分が悪くなった。

もうひとつの新聞も、同じようなもんだった。

一応、中立の立場を取りながら、左思想に誘導しようとしているのが

気持悪い。俺が、人道主義者・平和主義者を嫌うのは

左翼の連中が、それを隠れ蓑にして思想的に中立なものを取り込もう


としている事が理由だ。平和・反戦・人道 という言葉でほとんどのアホは


思考停止する。これを否定する事はできないだろう と考えちまう。

左翼の連中も、私は左翼です と言って勧誘するワケにはイカンので


人権・反戦・平和 をキッカケにしている。

インチキ・カルト宗教が、 ヨガなんかを窓口に信者を勧誘しているのと


まったく、同じ原理だ。 それをマスコミを使ってやられると困るねぇ・・・

まぁ、
テレビの映像・印刷物になると人は鵜呑みにするヤツが多い。

そんなん信じるの馬鹿なんじゃないか? と思うのだがそういうヤツ

が多いん
だから仕方がない。情報というものは、必ず流した者がバイアスを

かけていると考えなくてはならない。 情報を処理し加工している過程で

意図的であれ無意識であれ、バイアスというものが必ずかかる。

トレードも一緒で、自分が儲けたいと
考えるあまり、無意識にバイアスを

かけてしまうことがある。 そういう時は、後から見て

何だコリャ? ということになっちまう。

トレードアイディアが浮かんだら、バイアスがかかってないか?

第三者の感覚で、もう一度確認することだ。 今月プラスで終わりたい

こういうのは、マーケットは気にしてくれないし知ったこっちゃない。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月14日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月14日

うーむ・・・・ どうせ押しがあるだろうからと・・・ 追撃をしようと・・

玉が小さいときに限って・・・ 素直にストップ高・・・ 思わず後ろを振り返っちまった・・・

       ∩___∩
  。  | ノ       ヽ
  \<^i、 ●   ● |  あっ、もしもし 子供電話相談室?
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  僕の玉が小さいときに限って

   彡/  ト、_>|∪|  、`\ 素直にあがっていくんですけど?
   /ノ  /   ヽノ /´>  )   何でですか?
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)



       ∧__∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ∩・ω・)< あなたが裏目だからです。
□………(つ  |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
子供電話相談室  |
                |

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月13日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月13日

今日は首里城に行ってきた。 二千円札に書いてある門を見たくて

行ったのだが・・・・ いっこうに見つからない・・・

近くの警備員に聞いたら、コレだと 指をさしたので、唖然としちまった。

何度も、その前をいったりきたりしていた、チャッチイ 門が・・・ コレかい・・・

大阪に行ったとき、ミナミの帝王のエンディングの橋を見て・・・

何だ? コリャ? ださ!! と言ったとき以来のショックを受けちまった。

沖縄のメシはマズイ と思ったんだが・・・ 

俺の住んでいる周りはけっこう美味しいところがあることに気がついた。


案内したヤツが、まずいところを連れて行ったのが悪いんだと、結論づけた。

しかし、沖縄はいいところだ・・・ 空気がうまい。 花粉症とも無縁だ。

あっ!! タクシーの運転手の愛想が悪いので・・・ イラつく


東京なら、近代化センターに苦情の嵐だわ・・・・

行き先を言っても、無言でメーターを入れるし、ありがとうございますも言わない・・・

今日も 2回ほど・・・・

おいこら!! 聞こえたんなら
返事しろやボケ!! カス!!

とビジネスマナーを教えたった。 沖縄にきてから、トレードの調子がよい・・・ 

やはり、余震にイラつきながら、放射能の数値はどうなんだ? なんてことを気に

しないで済むからストレスがないのだろう。
 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月10日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月10日

ユーチューブで、耳のないウサギを見た。

まぁ・・・ ショッキングな映像というより・・・ これはコレでかわいいなぁ・・・

>これが福島原発が原因であるか? については科学的に証明できない。

よって、福島原発のせいでこうなったと俺は言わない。

いわき市内では、鼻血を出す子供が増えているとか・・・

ただし、これも科学的に証明できないし、原発反対派は左翼野郎が多いので

デマである可能性も否定できない。

また、原発推進派が、ワザとスグにデマとわかる情報を流し

原発反対派の信憑性を低下させる工作だってありえる。

あと、驚いたのが・・・・ チェルノブィリから400キロ離れた場所で

25年たった今、白血病が激増していることだ。 低量被爆でも継続すると


>白血病やガンになるみたいだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月09日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月9日

東京電力・・・ まったく 楽しい値動きをしてくれるなぁ・・・・・

メルトダウンを通り越して、メルトスルーになっているのに、報道がまったく

といっていいほどされていない・・・ 巨大広告主の意向には逆らえない

ということなのだろう・・・ 耳のないウサギが生まれたり、異常に巨大化したヒマワリが

でてきた。来年には、奇形の赤ん坊が生まれることだろう。

ただし、原発事故との関連を科学的に証明できないとの理由から、国は何もしないし

東電もなにもしないだろう。 こういうものは、科学的根拠がないとの理由で、犠牲者

が死に始めてから10年くらいたって認めるのが今までの政府のやり方だ。


1970年 政府:「有機水銀はただちに健康に問題はない」
   ↓
2004年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1980年 政府:「アスベストはただちに健康に問題はない」
   ↓
2005年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

1985年 政府:「薬害エイズはただちに健康に問題はない」
   ↓
2002年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」

2011年 政府:「放射能はただちに健康に問題はない」←イマココ!
   ↓
2013年「メンゴメンゴ、やっぱ死ぬわ」 


こうなってから、騒いでも遅い。 政府やニュースの発表を信じて、安心できるほど俺は

楽観主義者ではない。 トレードで、LCできないヤツは一時的な押しだろうと言い聞かせる。

そして、強制決済がかかるまで、お祈りを続ける。

これは、実生活でも同じということなのだろう・・・ 政府が言っているから大丈夫だろう。

もうじき収束するだろう。 これよりサラに酷くなるとは考えない。



今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年6月8日

コンピューターの調整で始まり、コンピューターの調整に終わる日々が

続いている・・・ そうこうしている間に東電はサラに落ちやがるし・・・

なんだかねぇ・・・

FXブログの方で、沖縄のメシがマズイと書いたら、沖縄の読者からけっこう

メールが来た、この店がお勧めだとイロイロ教えてくれた、ありがたいもんだ。

今日は、スタッフでミーティングをしていて、言ったことを実行してくれない

顧客をどうしたら、いいもんか? というような話になった。

売買記録をつけろと何度言っても、つけない。 こういうヤツはつけていれば

スグにわかる
ことを質問してくるので、スグにわかる。

医者に診療するのに、ドコが痛いか教えてくれない患者のようなもので

どうしようもない。 言い換えれば、売買記録をつけろといっても、どうつけて

いいのか? わからないという事のようだ・・・

そんなもん、自分で後で検証しやすいようにつけりゃいいのに・・・

と思うのだが、どうもそこがわからないようだ。

わからないところがわからない、というレベルでとまっている状態。

これは、あれだな・・・ チャートを切り取るハサミはこれを使え、ノリはこれ

を使え、ボールペンはこれを使えと言う、どうでもいいレベルまで

教えないとダメなのかもしれないと感じた。 林輝太郎先生の本を読むと

グラフを書く方眼紙はコレを使え、ノリはヤマトノリにしろまで指定いるので

CMBもそこまで、やらないといけないのかもしれんと思った・・・・

相当、レベルを落として簡単に教えているが、それ以前の問題でつまずいている

これは、何とかせにゃならんと思うのであった。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月06日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月6日

うーむ・・・・・ 東京電力・・・・ サラに下行くのか・・・

あからさま過ぎるから、大して売らなかったが・・・ もっと売っとけばよかった。

まぁ、沖縄に引っ越してきた、引っ越し代にはなったから・・まぁいいか。

しかし、いいところだ空気が上手いし、のんびりした気分になれる。

家具を少しそろえようと、家具を買いに行った。

こういうノンビリした環境で、何秒の世界で数ティックを血眼で

追いかけまわしているのも滑稽だな・・・・ 

ただ、メリハリが出ていいのかも知れん。 南の島で暮らすというのは

前から考えていた事なので、しばらく のんびりしよう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月03日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年6月3日

門下生の一人が ルール違反から、少しタネを飛ばしたらしい。

その反省点として、熱くならないように控えめのトレードをして気をつけます。

だけだった。  これだとダメなんだな・・・

熱くならないように気をつけるというが、自己規律ができてないからこういう状況

に陥る。 それを改善せずに、気をつけてどうにかなる問題ではない。

自己規律を身につけると言っても、まず自分の立ち位置を把握しなくては

改善しようがない、言いかえれば 自分がどういう時に熱くなるのか?

これを分析する事が必要だ。 チンチン カーカーカーー

プシュー って なる前に必ず共通点があるはずだ。

ちなみに、俺の場合ヘッドフェイクのうごきをやられると、頭にきちまう習性があった。

だったら、節をわるんじゃねぇーよ!! アホンダラってなっちまう。

だから、ヘッドフェイクの動きをされたかな? と思ったら即切る。 を心がけた。

人間とは面白いもので、ただ これだけ損したら切る と決めても切れないものなのだ

今回は様子を見ようとか、ツイやっちまう。 だから、それだけでなく

熱くなっちまう前の、状況などを記録しておく。 怒りという感情が湧いてきた時

どういう行動をしているだろうか? 呼吸は? 心拍数は? なんて事も記録しておくといい。

その時に、冷静な判断など出来ないので、 そういう共通点が現れたら

問答無用で切る。 としなくてはならない。

これは、第三者の目で自分を監視すると言ったほうが良いかもしれない。

次からは、ルールを絶対に守るとどんなに決心しても、これをしていないとまた同じ事をする。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年06月01日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 6月1日

東京電力、S&Pから格付け下げられてドボン

ついに投機的とされちまったか・・・・

まぁ、放射能まきちらしているんだから、仕方ないか

国会が酷いな・・・・ 不信任決議通っちまったら どうすんのかね?

解散するんだろうか? 選挙になったら被災地に選挙カーのりつける

んだろうか?  俺から言わせれば、自民党に代わっても大して

変らんと思うな。 まぁ 民主よりはマシってなもんだろ

つまりだ、ウンコ味のカレーか カレー味のウンコのどちらを選択するか?

ハナクソを選ぶか、目クソを選ぶか? の違いでしかない。

アホくさ どっちでもいいよ・・・・

だけど、東京電力が仕手株みたいな値動きをするのをこの目で見ることに

なるとは思わなかった。 なんでも起きるのが相場なんだが

なかなか、目撃できるもんじゃない。 あれをシコタマ買ってた年金は

どうすんのかね・・・ 社債をシコタマ買っているとこはどうすんだろか

デカイと潰されないという例の一つになるのだろう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月31日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月31日

 お便りありがとう!! 橋本様より お便りが届きました。

内田様、こんにちは。橋本と申します。

いつも大変楽しく、そしてありがたく、読ませていただいております。

昨年には私の便りをブログに乗せていただき、ありがとうございました。

あれから早数カ月がたち、成長が口座に反映されない辛さなの中、日々
諦めることなく努力しております。自分なりのテクニカルを見つけ、
少しずつですが、光が見えて来ている中、根本的な、そしてとっても重要
なことに気付きました。

それは、私は本当は勝ちたくないんじゃないのか?という事です。

私は貧乏な家で育ちました。父は病気で、母は内職をし、姉は中学を卒業して
働き始めました。末っ子の私はそんな家族の生活を見ているうちに、
せめて短大だけは卒業したいと思ったのです。

公立高校3年の時に、猛勉強をし、当時このあたりではトップの英語短大に
入学しました。そして、その後しばらくしてからアメリカにわたり、英語を話せ
るようにもなりました。今思うと、短大に行った目的はただ一つ、
貧乏なだけで終わりたくなかった。ただ、
誰もが知っている短大を出た、という学歴が欲しかった、
それだけだったように思います。そこで学んだことは今でも私の知識となり
教養となり、なくてはならないものですが、そんな自分のわがままで
家族に苦労をかけてしまったこと、その事に対しての罪悪感が
心の底に常にあるのではないか、と最近になって気づきました。
(本来なら、感謝であるべきものが罪悪感となってしまう事には
何かまた別の要因があるのかもしれませんが。)


両親は今も生活は苦しく、姉も決して裕福とは言えない普通の暮らしをしています。

そんな中、私一人が金持ちになると言う事が許されるわけがない、
と思ってしまってることに気がついたんです。

なぜなら今の自分の幸せ自体が、周りを踏み台にしてあるもの、という思い
があり、さらに一人だけ上に行くという事は間違っている気がしてなら
ないのです。

生活は苦しいもの、とある程度思っているべきなのではないか、
とどこかで思っているのです。

 

それだったら、自分が稼いで、周りも幸せにしてやればいい、と言われるかもし
れませんが、これから大きくなる子供が3人いて、私はどこまでの事が
できるのだろう、という思いが自分を小さくさせてしまいます。

 

こんな気持ちを抱えているからか、FXをしていると、私勝ちたくないんじゃないの?
という事ばかりしてしまうのです。変わるのが怖いのです。
実際お金を持ったときに、自分自身も親子関係も、姉妹関係も、
どうなるのかがわからず、怖いのです。

普通の人に言ったらそんなことあるわけないろう、と言われるかもしれませんが、
潜在意識というのがどれほどの影響を持つのか、勉強すればするほど、
そう思えてなりません。

 

内田様も昔は貧乏だったと書かれていましたが、

たくさんの勉強をされて、変わってこられたこともたくさんあると思います。

変わる、ということに恐怖はなかったですか?

 

内田様の推薦されている本の中に、数々の思いを手放すための本がありました。

以前読んだときには、一体どの思いを手放せばいいのかわからなかったのですが、

私が手放すべき思いはこれなのかもしれません。

金持ちになる、というのではなく、金持ちになれる人間に変わる為には、
この思いを手放し、前に進むしかないのでしょう。

 

こういう気持ちをどうやって手放して言ったらいいのか、またそれを考えるのに
しばらくかかりそうです。が、ようやく自分の内面にある一番の問題にたどり
つけたような気がします。

手元にある二冊の本を今日から真剣に読んでみたいと思います。

 

内田様には、日々たくさんの事を学ばせていただき、感謝しております。

 

お引っ越しは無事に終わりましたでしょうか?

環境が変わり、何かと大変だと思いますが、

無理をなさらずご自愛ください。

 

ありがとうございました。

 

 

引用終了。

 
お便りありがとうございます。
 
おっしゃる通り、潜在意識は変化を嫌います。 それは人間の防衛本能に
関係するものなので、どうしようもないです。 
 
ただし、潜在意識とは時間の概念が存在しません。
 
あなたは私が変化する事に対して、恐怖がなかったのか? と 聞いてますが。
 
潜在意識には、時間の概念がないのです。
 
分かりにくいかもしれませんが、私は成功していない時もマインドは金持ちだったのです。
普通は、成功した未来に金持ちがある と考えますが。

潜在意識には、過去未来という概念がないのです。
ですから、すでに金持ちである人間に対して、現状を維持しようと潜在意識が作用して
結果的に金持ちになるのです。 
 
弓の名人のがどうして、遠くの的に当てられるのか? 

という質問の答えでこういうのがあります。
 
当ててから撃っているから、外れるワケがない。
 
まぁ、この意味を理解する人はあまりいませんが・・・・

つまり、金持ちになりたいのなら、金持ちの潜在意識になるのが一番近道です。
 
では、その方法は? と言う事になりますが、それは私がすでにブログで何回も言っています。

あなたは、問題意識がそこにないから気がつかないのです。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月30日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月30日

昨日、CMBの会員向けにミニセミナーをやった。

非常に熱心なのだが、わからないところがわからない というレベル

の人もいた。 何度も言い続けている事が伝わらない事の歯がゆさを痛感した。

人は、自分が知りたいと思っている事以外は、耳に入らないのだろう。

質問も、それを知ってどうするのだろう? というレベルのものが多く

正直言って、提供しているコンテンツが顧客の役に立てていない

と反省する点が多かった。 コッチがレベルを下げて教えている事が

それでも、それを理解するレベルにない・・・・

セミナーの途中で正直言って、どうして良いかわからなくなった。

全員を救済することは無理だし、そこまでは考えてないが・・・

あまりにも、伝わらないので コンテンツの大幅な見直しが必要と思った。

まぁ、俺の性格からすると・・・

そんな事もわからんのやったら、
トレードすんのやめとけアホンダラ。

と言いたくなる事なんだが、熱心な姿勢を目の前で見ちまうと・・・

つい、ガラにもなく 何とかしてやりたいと思う。

一人のオバさんが 気象庁の発表した M8 の余震がいつくるのか? 

と心配で 怖くて買えないと言っているのが印象に残った。

なるほど・・・ そういう事が怖いのか・・・ それを言いだしてしまうと

ポジションを持つ時がなくなるけどな・・・ 彗星が地球に激突したらどうしよう。

第三次世界大戦が勃発したらどうしよう、

ちなみに、M8の余震は来ないと思うな。 天皇陛下が東北を行幸されて

浄化されたのだと思う。 天皇陛下は毎日、国民の幸せを祈っておられる。

天皇陛下は祭祀王であり、日本人にとっては神である。

そういう意味で、そのオバさんに 言った。

余震は来ないと思うよ。 心配しないでトレード勉強しな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月26日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月26日

沖縄に部屋を借りたのはいいが・・・・ なんだかんだと東京に

用事があるので、まだ 東京でウロウロしている。

飛行機が大嫌いなので、極力 どっちかにいっぱなしの

状態にしたいのだ。 飛行機に乗ると、脇汗ビッチョリ

ドラえもんのどこでもドアがほしいよな・・・

あっ!! ドラえもんで欲しいものはなんだ? と昔仲間と話した。

一番多かったのは、 やはりドコでもドアだった。

次は、石ころ帽子(道端の石のように、誰も気にしなくなる)

その次はタイムマシーン。

使い方なんだが・・・ やりは俺の友達は悪いヤツが多いので

ロクな事を考えない。

ドコでもドアがあれば、銀行強盗して逃げられるやんけ!!

隠れ家に直行できるわい!! 高飛びも楽やで?

アホ!! 犯罪者引き渡し条約のない国に直接行けばええやろがい!!

お前ら馬鹿か? 強盗なんぞせんでも、銀行の金庫
に直接入れば
いいだろう!! あほんだら!!

石ころ帽子があれば、ひったくりしても気がつかないで? だの

タイムマシーンがあれば、明日のメインレースの結果がわかるな だの

とにかく、ドラえもんの道具で、犯罪かギャンブルをすることしか考えてない。

まぁ、とにかく夢の膨らむ議論に花がさいたのだが・・・・ 

最後に俺ががこういった。

あのさ・・・・ 何も犯罪しないでもよくないか?

ドコでもドアがあれば 旅行代理店やればよくね?

そして・・・ みんなで・・・・ あぁぁぁ!! そうだね・・・・

と言って、下を向いちまった。 思考回路がおかしいでこいつら・・・

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月25日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月25日

やることないねぇ・・・・ 出来高ないし、やる気がない・・・

なんか、もんじゅの作業が始まったのに、ニュースはあんまり騒がないな。

水に反応し爆発し、空気に触れると燃えるという素晴らしいモノで

燃料棒を冷やしていて、その燃料棒を交換する機械の先っぽが落下した。

資料を読めば、読むほど・・・・

頭、悪いんじゃないの? と首をかしげたくなった。

今回の抜き取り作業、成功したらしたで・・・

このワケのワカランものを稼働させる、どのみちいつか酷い事になるのだろう・・

http://www.jaea.go.jp/04/monju/index.html

虹の見える、もんじゆのHP・・・・ なんだか・・・ 虹に悲壮感を感じるのは

俺だけだろうか? 

落ちた鉄のかたまりについての説明

http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/trouble.pdf

抜き取り作業の方法説明。(空気が入るとメラメラ)

http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/rcrgaiyou.pdf

抜き取り作業の工程表。

http://www.jaea.go.jp/04/turuga/monju_site/pdf/koutei.pdf

毎日、発表される内容。

http://www.jaea.go.jp/04/turuga/jturuga/press/rcr.html

 

神頼みはキライだが・・・ 今回だけは 神頼みしたくなっちまった・・・

何かあれば、福島どころの騒ぎではない。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月23日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月23日

この前の土日で、飛熊6期の受講生のライブ講義を行ったんだが

CMBで教えていること、ブログで教えている事が恐ろしいほど何も伝わって

いないことを改めて実感させられた。 勉強熱心な連中ですらこの有様

なので、軽い気持ちの道楽気分の連中は 無知というレベルどこの話

ではないな・・・ と感じた。 その中でこんな質問を受けた

余所のトレードスクールや情報商材はテクニカル指標をさも重要なように

話して、場合によっては隠しているところもあるが、CMBは全て教えている

それはなんでか? という質問を受けた。

答え

どうでもいいレベルの話しだから。

その通りにやったとして、儲かる話ではないから。 

こんな事は、このブログで何度も繰り返し言っているのに、 理解してないようだ。

トレードのやり方、テクニカルをマスターすれば勝てる 

と思い込んでいるヤツが、飛熊に志願してくる士気の高い連中ですら思い込んでいる。

教科書の基礎はもちろん大事だ。 ただし、それは それを基にして

どういうダマシがあるか? どういう心理戦で裏をかくか? こういう事まで応用させないと

意味がないのである。 ボリンジャーの +2シグマで売ればもうかる

RSIの70で売り 30で買えば儲かる と言ったことで、儲かるなら世界中から貧乏人は

いなくなる。 相場の状況で今がどういう流れなのか? これを判断できないで

ただ、教科書どおりにテクニカルを使い、機械的にやれば儲かる、トータルで利益になれば

いいのだから、機械的に続ける。 と勘違いしているヤツが多い。

確かにトレードはトータルで儲かる事を考える確率のゲームだ。

ただし、どの期間でも通用する手法なんてものは存在しないし、相場の状況に合わせて

利食い・LC・パラメーター を微調整する必要がある。 これを機械的にやって儲かるのであれば

俺はそんなものは、誰にも教えない。 考え方を理解する前に、やり方を知りたがるので

やり方を教えるが、その目的は 

やり方そのものには、そんなに意味がないという事を実感させる為のものである。

そして、トレードの秘密は秘密が存在しないことを理解させる為である。

高いだけで何の意味もない、講義というのは こういう意味なのである。

意味のないことをして、意味がないと実感する。 

ただ、これだけの為に高いゼニを払い

怒られ、怒鳴られ、寝不足になるような鬼のような宿題を出される。

おまいら、どんだけマゾやねん と言いたい ぎゃはははははははは

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月20日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年5月20日

出来高・・・薄いのおぉぉぉ・・・・ こりゃ 様子見が続くかもな。

ニュースを見ていたら、都内の男性が東京電力を訴えた。

物凄い、不安と心配をして精神的苦痛を受けたと、10万円をよこせ!!

と訴えたようだ。 東京電力は、想定を超える自然災害なので仕方がないし

精神的苦痛については、個人差があるみたいな反論をしている。

想定を超える? ふーむ・・・・ それと同規模の地震はきているぞ?

何かあれば放射能をまき散らすもんを、運用しているのだから

これでもか!! という対策が必要なのではないか? と思う。

あと、これは人災だよ。  話を聞けば聞くほど ああ・・・

人災だわ と思うね。 この後に及んで、身の保身しか考えない

役人・政治家が好き勝手に現場をかきまわして、作業を送らせている。

俺は、ついこの前まで国家の危機管理は、危機管理センターが管轄する

ものだと思っていたのだが・・・ どうも違うようだ・・・

情報収集をして、関係各所に伝達するだけの部署らしい。

さらに驚いたのは・・・ 情報収集は 

新聞・雑誌のスクラップをまとめているのも含まれるそうだ・・・

危機管理センターが対応できないのは、マニュアルがないからだそうだ・・

北朝鮮のゲリラが襲撃した場合の対処マニュアルはあるが

自然災害の対処マニュアルはないから対処できない。 と・・・・

最初、その話しを聞いた時 嘘でしょ? と聞き返しちまった。

北朝鮮の特殊部隊が壊したか、津波が壊したかの違いで

対処ができませんと・・・・ うーむ・・・ マニュアルがないと動けない

アホ世代の弊害なんだろうか? 

んじゃ、こいつら何をしているの? 

ニュースで 首相が危機管理センターに
入りました!! 

って やっているのは何なんだ?

まとめたスクラップ記事を、見に行っているのか? と思っちまった。

首相官邸機能せず という小説を読んだことがあるが

まさにコレだわさ・・・・・ 阪神大震災の時も、首相が左翼野郎だった。

そんで、大したことがないと報告を受けて寝ちまったらしい。

そして、次の日に閣僚たちとテレビを見て、 あー こりゃ大変だ!!

と自衛隊の出動を命じたというんから、あきれちまう。

今回もスクラップ記事を見て、うーむ こりゃだめだ!! 放水しろ!!

と言ったのだろうか・・・ 消防隊にいる門下生が言っていたが

放水は、専門家の俺らに任せればいいのに・・・ 

マンガみたいな話だが、これが事実というのだから悲しくなる。

イヤ、それを通り越して 思わず笑っちまう。  商売で儲ける才覚のない

ボンクラが政治家と役人になるワケだから、期待はしてないが・・・・

ここまで酷いとは、思わんかった・・・ 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月18日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年5月18日

門下生の一人が、モチベーションの低下でチャートを見るのさえ嫌になった

トレーダーとしての成功を諦めようか? とさえ思ったと言ってきた。

それで、こう答えた。 

おぉぉ!! やっとそこまで来たか!! 

俺は何回そう思ったことか、わからんぞ。

それは通過点だ、そこで諦めれば敗北が決定する。

まぁ、ほとんどのヤツがそこで諦める。 

何か一つの方法を見つけては、希望を持ち心が躍り、それが機能しなく

なると、どん底の気分を味わう。 どしていいか分からなくなる。

コレと言った方程式が存在すれば、ありがたいのだが

そんなものは存在しない。 結果が見えない、先が見えない、途方にくれる。

そういう状態を作り出してしまっているのは、自分なんだとは気がつけない。

今、勝てていないという事は考え方が間違っているとは気がつかない。

何か勝つ方法がないか? と必死に考える。

この時点で、間違っているという事に気がつかない。

勝つことより、儲けることより、 損失を限定することに神経を使うと自然と

勝てるようになるという事がわからない。

儲ける為にトレードをしているから、儲かる事だけに神経を集中させる。

こうして、バイアスをかけてしまい自分で、危険な心理状態を作り出す。

トレードで儲けようとしているのに、儲かる事を考えない。

こんな事は矛盾しているし、思いもつかないだろう。 勝つためには相場を詳しく

正確に分析するしかない、勝率が高くなければいけない。 と考えてしまう。

それも大事なんだが、それよりも大事な事があるとは考えられない。

世の中には、無駄な努力と言う事がある。 努力する方向が間違っていると報われない

たいていの場合、報われない努力をし続けて 精神と資金が枯れてしまう。

これに気がつくヤツは、本当に少ない。 これがわかってしまえば、

ああ、なんだ・・・ こんな簡単な事だったのか・・・ となるのだが・・・

それは、目の前にあり、頭では理解できている事なんだが、実感ができず骨身にしみてない。

本当に不思議だ、それを手に入れた時 ずっと昔から自分に身についていたと思っちまう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月17日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月17日

コンビニに行ったら、・・・

ついに最悪の事態!! プルトニウム流出!!

という 夕刊紙の見出しを見て 思わず買っちまった・・・

俺も まだまだ青いぜ・・・  夕刊フジの見出しに反応するとは・・・

よくよく、読んでみると 2つ折りになった方に 

「の可能性」 みたいな文章が続いていた・・・・

ああああああーーあーあーーあー200円だったか? 

ドブに捨てたぜ!!  しかし・・・ 無責任だよなぁ・・ こういうのって・・

まぁ、記事よりも女の裸が多いような、新聞だもん仕方ない。

モラルを求めるのがアホというものだ。

沖縄に行ったら、不動産屋に言われちまった。

お兄さんは、江戸っ子ですか?

なんでだろ? ドコに行っても、沖縄は何日目ですか? と聞かれる・・・

なんでだろ? どうも、気が短いと言うかせっかちな雰囲気が

沖縄県民じゃなく見えるのだろう。 飛行機が大嫌いなので、なるべく

引っこんでおこうと思ってるのだが、何だかんだと東京に用事がある。

飛行機嫌いの理由だが、今から12年くらい前にのった飛行機が最悪だった。

ガタガタと揺れて、まるで建付けの悪いドアみたいな音がしやがった。

おいおい、落ちるんじゃねぇーのか? こら!!

落ちたらケツ取るぞ!! コラ!! 

なんて、口走っていた。 落ちたら ケツ取れないってんだよ マヌケだね。

コリアンエアー だったんだが、それが悪かったのだろうか・・・

ANAにしたら、何も問題ない 丁寧に揺れる前に説明がくる。

気流の関係で少し揺れますが、運航には何の問題もございません。

と言ってくれる。 そんで、12年前の死ぬかと思った という揺れを覚悟して

足を踏ん張ったのだが・・・・・ アレ? いつ? まだ? 

いくら待っても揺れが来ないので、ウロウロしているANAのねぇーちゃんに聞いた。

あのぉぉぉ いつ揺れるんですか?

そしたら、今 揺れてますよと 言いやがる・・・ 確かに揺れているが・・・

こんなもんじゃないだろ? と言ったら、イヤ 今日は大きいほうです。

と言いやがる・・・・ うーむ・・・・ 1番最初の飛行機が、物凄く酷かったんだな・・・

とわかった。 新島でのったセスナも酷かった・・・・

操縦席にある黄色いランプが、ビービー なっていて、それを操縦士が

アレ? おかしいね? と言いながら・・・

指で ピンピン 叩いていた時は、生きた心地がしなかった・・・・

だけど、全力信用で思いっきりポジションを持って、乱高下される恐怖に比べたら

まぁ、100倍マシだね・・・ ようするにだ・・・ 俺の恐怖というものは

死ぬと言う事より、ゼニを飛ばしてコジキになり、無意味に生きる、くすぶったまま生きる 

という事のほうが恐ろしいのかもしれん。

無駄にダラダラ生きるくらいなら、
熱く死ね!!

とカッコいいことを言ってみるんだが・・・・・

少しの頭痛で、
 
ぬおぉぉ!! 救急車!! 呼んでくれ !!! 

俺にもしもの事があれば

遺言書は、三井住友銀行の貸金庫に遺言状が入っている!!

その通りに、遺産をわけてくれぇぇぇぇぇ!!  

と叫んでいる俺は、何なのだろうか? と自分でも不思議に思うんだこれが・・・

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月16日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月16日

うーむ・・・・ 勢いがないな・・・ かといって素直に落ちないし・・・

また、やりにくい事になるのかも知れん・・・

ニュースを見ていたらリスク回避で、様子見ムードだとか。

俺はいつも思うんだが、こういうニュースを見ると誰が様子見なのか?

これをハッキリしてもらいたいと思う。 個人が様子見なら仕込みのトコだし

大手が様子見ならそれに従う。 時々、個人が物色したというニュースを見ると

チャートにもよるが、たいていの場合は、それを引っ叩く。 

個人がよってたかったくらいでは、
相場は上に行かない。 

たまに、上にすっ飛んでLCさせられるが、たいていの場合はそこから

落ちることのほうが、そのまま上に行くよりも多い。

ブレイク狙いをする場合、ノイズにかからないほどの場所で

完全に弁解の余地がないという場所でLCをセットしないと、細かいLCを

量産することになる。 タネの小さいヤツだと、まず無理という話しになる。

そこで、見極めが大事になってくるのだが、これもなかなか上手くは行かない

ただ、ダマシてダマシてから行くという事が多い、素人がもってられないような

動きをしてから行くという事を頭に入れておけば、最初の2.3回のダマシには

付き合わないで済む。 LCを細かくしながらも、何度も入りなおすと言っても

なかなか、それが出来るヤツは少ない。 楽には勝たしてもらえないのが

トレードというものである。 LCが嫌でポジョンに固執しちまうとドツボにはまる。

たいていの場合、どうしていいのかわからない状態を作り出しているのは

自分自身なんだが、それに気がつくヤツは少ない。

自分の欲、自分の希望的観測と、自分の立場からでしかマーケットを見ていないのが

大きな理由のひとつだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月15日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月15日

沖縄に行ってて、日記をさぼっちまった。モバイルでノートパソコンで回線速度が遅く

トレードもやらなかったので、まぁしょうがねぇ。

ほったらかしてら、結構 お便りが来ていた。 

お便りありがとう!! その中でいくつか紹介する。

お便りありがとう!! 原口様よりお便りが届きました。

はじめまして。今年3月からCMBの会員になった原口と申します。
ご気分害されるメールも多くあるということで、今回勇気をもって、メールをお送りしました。
(私のように、毎日感動し、共感し、泣いたり、学んだりしている人たちもたくさんいる
はずですので。)
 
ただ、ただ、感謝しています。
 
内田さん、CMB,CMBの皆様、本当に存在してくださってありがとうございます。
 
何年も前から、このFXサイトやトレード日記を拝見してきました。
何度もサイトの記事を見て、泣いたり、感動したり、励まされ、時に本当に勇気
付けられ、サイトに向かって手を合わせて拝んだりしたこともあります。笑。
今も感動し、たくさん学ばせていただいています。
 
これまでたくさんの投資関係の本やトレードに関する本をよんで、学んできたつもりでした。
でも得た知識は、主婦が10万円を3000万円にとか、株リーマンの毎日が給料日とか、
驚異の高勝率システムとか、逆にいうと、成功するトレーダーの人々というのはこういう
人たちだと思っていました。こういう勝ち方をする人たちだと、
思っていたのです。その後のことに、思いをめぐらすこともありませんでした。
 
でも今CMBで学ばせていただいて、実はとても驚いています。
プロのトレーダーの人たちが何を思い、どう考え、何を毎日しているのか、、
本当にどう書いていいかわからないほど、感動したのです。
 
とても厳しい世界である、もっとも難しい仕事であると正直にいってくださることも、
また、感謝しています。
 
天皇皇后両陛下に関する記述もとてもうれしいのです。
 
今回沖縄にお引越しされるとのことで、お忙しいことと思います。
貴重なお時間で申し訳ありません。
 
どうか沖縄に行かれてもご自愛くださいますように。
 
(CMBの2回目の動画で、内田さんがなにをやってるんだ、このトンチンカン。
といってるところは本当に可笑しくて、
きっと、あのあたりに内田さんのお人柄がでてるんだろうと思ったりしました。笑。)
 
本当に内田さん、存在してくださってありがとうございます。
トレード日記書いてくださってありがとうございます。(たまにびっくりする日記もあります。)
CMBで講義してくださってありがとうございます。
 
まとまっていませんが、とにかく感動と感謝をお伝えしたく、先日のトレード日記を
みて急いで書いた次第です。乱文失礼いたしました。
私も私の立ち位置でがんばります。
ありがとうございました。
 
原口より。

引用終了。 

ありがとうございます。 巷の投資本・投資雑誌の類は劣悪すぎて読む気にもなりません

日本の低レベルトレーダーを量産しているようにさえ感じます。

まぁ、CMBで学んだからと言って、100%の人が必ず成功できるワケでもありませんが、

少なくても、相場でメシを食っているトレーダーが教えているので、頑張って勉強してください。

お便りありがとう!! 大塚様より お便りが届きました。


沖縄は、あいにくの曇り空のようですが、ご機嫌いかがでしょうか。

厳しいご意見を読ませていただきありがとうございます。

初めて、メールさせていただきます。札幌の大塚と申します。

 さて、先日のブログの内容につきまして、一言ご感想申し上げたくメールいたします。

FXのお話は、本当に恐ろしいと感じました。トレードしていく覚悟を再度、腹に落とさな
ければと感じました。
また、震災直後から、トレードすることにたいして、不謹慎だとい
うご意見がしつこくあるとのことですが、時節柄、そのようなご意見があるとは思いまが、
しかし、内田様のブログにも、震災直後、

「トレーダー失格かもしれないが、株をトレードする気にならなかった」と書かれています。

その点の方が私には印象深かったです
メールをくれた方に質問したいくらいですが、
いつから株の取引は不謹慎ではなくなるのでしょうか。もともと株の取引は不謹慎だと
考えているのでしょうか。世間で言われるようにまじめにコツコツと働く事が大切だと、
心から信じているのなら、株に興味がないはずではないですか。

なぜ、株のブログをわざわざ見るだけでなく、メールまで送ってくるのでしょうか。

大変、不思議です。

 まだ、内田様のブログを読みはじめて、一週間ほどしかたっておらず、過去のブログも
全て読めていない状態ですが、12月8日のブログが最高でした。涙なくして見られません。

今後とも厳しいご意見よろしくお願いします。

 

   敬具

 

                   平成二十三年五月十三日  

 

                                 大塚


ありがとうございます。  私も不思議に思いました。 株が不謹慎だと言うなら

見に来ているおまいなんだ? と言いたかったですね。 

これからも御贔屓に。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月12日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月12日

今日から、沖縄に行く。 荷物が届くので荷ほどきをしなきゃならん。

まぁ、出来高も少ないし 無理してやる時じゃないので

観光がてら、遊びに行こう。

変なヤツから メールがきた。

この前、10万を6億にして飛ばしたヤツを紹介した時のことだ。

 

 

 

うーん・・・・ 俺がいつ FXを反対したり、推進したりしたんだ?

よくわからんが、 おまい、死ぬほど馬鹿だな と返信したった。

あー うぜぇ こういう馬鹿。  トレーダーとしてこういう事も覚悟せぇよ

という意味で載せたのであって、推進とか反対 という事じゃないだろ。

読解力が小学生以下だなこりゃ。

震災直後も、トレードが不謹慎だといってるアホがしつこくメールしてくるし

ゴミが俺様に意見すんじゃねぇーよ まったく。 
俺よかゼニもってからノーガキこけ
アホンダラ。

この偽善者めが!!  俺はどうせ、小悪党で不純な動物だわさ

強きを助け、弱きを追い込む。
金持にゴロニャンコ、貧乏人には絶対零度。

これが俺様のモットーなんだよ。  なんとでも言ってくれ。

おまいらも、 貧乏人と運の悪いヤツとは縁を切れよ。 クスブリが移るぞ。 

あっ? 

何? おまいも貧乏なの? うーーーん・・・ 頼むから近寄らんといて。

 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月10日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月10日

天皇・皇后両陛下がまた、被災地をお見舞いに行かれるというニュースを見た。

本当に臣民を心配しておられるのだな。 ありがたい話だ。

ニュースを見て、ありがたくて涙が出てきた。

 


FXで10万を6億にして、その後退場した人の退場動画だ
6億の後、2億円出金したのに、最後は30万円。。。
こういうのは、トレードするヤツはみとけよ、トレーダーはタネ飛ばしたら明日からコジキだ。

危険は隣り合わせ。ってのが伝わってくる動画だ。


http://www.justin.tv/hotaru55/b/285299332?utm_campaign=archive_embed_click&utm_source=www-cdn.justin.tv

損益:2008年10月~2010年05月 -400万円くらい
   2010年05月、残金10万円~6月26日放送まで +2億4000万円 出金3400万円
   ~7月2日放送  +8800万円
   ~7月9日放送  +1億2500万円
   ~7月14日放送 -3億400万円  出金1億300万円
   7月15日~少しずつ入金し、またFXを始める。
   ~8月24日までに8510万円入金・・・
   9月16日発売の¥enSPA!に3ページ掲載される。
http://yenspa.jp/13480.html
   2011年3月4月大震災相場でぶっこく。
   4月23日よりコミュ無期限休止。

 

31歳 男性

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月09日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月9日

お便りありがとう!! ワシヅ様よりお便りが届きました。



初めまして。ワシヅと申します。

毎日、内田様のブログを楽しみにしています。

今回西田先生の「No.1理論 お金儲け篇」を読んで

早速メールを作成しています。

 

内田様のブログにはトレードで成功する方法が無料で

書いてあり、いつも参考にしています。

なぜ、このようなことを無料で書いているのか不思議でしたが

西田先生の本を読んで、内田様の稼ぎがすでに他人に分け与たくなる

レベルまで達しているからだと合点がいきました。

 

西田先生の本の中には、

「使命感が原動力となる」

「お金を稼ぐことで、人間の器も磨かれていく」

といったことが書かれていて、自分の使命とは何なのか

改めて考えるきっかけとなりました。

 

私は茨城に住んでいますが

今回の地震が起こる前より、友人に

「茨城に世界一の病院を作る。そこでDrとして働けよ」

などと冗談交じりに言っていましたが、

今回の地震、原発の事故にあい、この冗談を実現させるべきだと

強く思うようになりました。

原発の影響でこの後、病気になる方を少しでも助けられるよう、

病院建設を現実的な問題として考えるようになりました。

 

今はまだ、「大きく稼ぐ」には遠いですが、病院建設という目標を

達成できるよう、また内田様のように他の人に稼ぎを分け与えられるよう

内田様のブログを見ながらトレードに臨みたいと思います。

 

長文で大変失礼いたしました。

これからもお体に気をつけてお過ごし下さい。

引用終了

お便りありがとうございます。 これからも御贔屓に。

NO1理論は何度も読みかえしてくださいね。

評価ランク 5 黙って買え!!


しかし、この本は紹介した中で一番売れているし、評判がいい。

俺のサイトだけで、2000冊は売れたな。 西田先生にお礼を言われた。

まだのヤツ、買って読んどけよ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年05月06日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 5月6日

GWもおしまいだな・・・・ まったり気分も日曜日まで

今回は 平日が少なかったので、余計な事して ビロったアホンダラも

多少は少なかったのだろうか? まぁ どうでもいいけどね。

さて・・・・ またまた・・・ 余計な事を言いやがって・・・

武者大先生様の御神託!!

<日銀は今こそ過去20年間の蓄えを使え>

 <こんなもんだろう要約>

 世間に蔓延する悲観論は、「弱り目にたたり目」
との誤った観念に捕らわれて
いる。財政赤字、
人口減というコストを先送りしてきた日本経済に、震災と言う
大きな不運が加えられたとの観念である。
 これに対して楽観論者は日本には過去20 年間の潤沢な蓄えがあり、震災がそ
れを発揮する契機になると考える。
 過去20 年間の蓄えとは、円高とデフレである。
円高とデフレは日本の賃金、
株や不動産などの資産価格において本来価値からかけ離れた低市場
価格を形成せ
しめた。いずれ賃金上昇、株高となって戻ってくる。

 円安で賃金デフレは終る
 どうすれば円高とデフレを終らせることができるかは、FRB が見事な処箋を示
してくれた。
ゼロ金利でも効かない時には量的金融緩和を続ければいいのである
 円高阻止でG7 の合意が得られている以上、円安誘導に何の問題もない。この
日銀の姿勢は円の天井感の形成に、大いに役立つ。
 世界的にはドル安が続いたとして も、対円では80 ドル/円を超える円高はあ
り得ない、あったとしてもごく一時的と考えられるのである。

 FRB の経験に習い日銀が資産購入を増額して株価のフロアを設定すれば
、投資
家が日本株に殺到するだろう。
同様の事情は不動産価格にも共通する。
現在の資産価格は、妥当な水準よりも大幅に下がっている。
今回の震災によって打ち出されるであろう本腰を入れたリフレ政策
は資産デフレ
を資産インフレに転換させる可能性がある。それは年間50~
100 兆円レベルとい
う膨大な資産効果をもたらす。

リーマンショックは大不況を招くことなく収束した。
この成功の要因は資産価格の上昇である。売りたたかれ、
価値に比べて著しく割
安となった市場価格に当局が介入し、
その後の価格上昇で経済と金融が安定化し
たばかりか、支援プログラムに利益をもたらしたのである。

この環境は今の日本に、完全に当てはまる。日本は政策しだいで賃 金上昇と株
高を実現できる好機にある。これこそ「失われた20 年」に蓄えた日本の貯蓄で
ある。
空前の国難の今、それを使わない手は無い。
これはフリーランチでもモラルハ
ザードでも全く無い。

市場格言はSell May and go away と言うが、今年は様相が異なる。米国株式は
依然割安、日本の震災ショックでいったん急落するなど、
投資家に過度の楽観も
無い。
米国株式はギリシャショッ ク・ユーロ危機も克服、リーマンショック時に6 割
の大暴落を経験したが二年後には2 倍に回復した。しかし株価回復は米国企業収
益回復に比べればむしろ緩慢であり割安感が続いている。
企業利益はグローバリゼーションとインターネット革命による生産
性の向上に支
えられている。
雇用と消費回復が本格化してくれば収益は一段と向上するだろ
う。SP500 のROE(株主資本利益率)は2012 年に過去ピークを越えていくと予想さ
れている(ブルンバーグ)。

金融市場におけるリスクテイク意欲も高まっている。
特にヘッジファンドの隆盛
が鮮明になってきた。
ハイテクの主役が既存大企業から新興企業にシフトしたよ
うに、金融も新興企業の出番となりつつある。
グリーンスパン前FRB 議長は、規制の強化が金融活動を阻害しているとの理由か
ら、新しく成立した金融規制法に厳しい批判を加えている。
神の見えざる手によ
り金融市場はより効率 的に機能し得る、との信念である。
制度の最終的な落ち着きどころは未だ不明だが、
金融が進化しビジネスチャンス
が拡大していることは確かである。米国経済 と金融はダイナミズムを強めている。

米株高と円のピークアウトで、5 月の日本株式は期待できそうである。ニュース
フローは震災復興関連でポジティブなものが多くなるだろう。


ご参考まで
http://money.minkabu.jp/18969

知り合いがシャレで、携帯の待ちうけ画面を武者先生にしたら、トレードがボロボロに

なって、慌ててやめたそうだ。 また別の知り合いは、セミナーで記念写真とったら

次の週に大損したそうだ・・・ うーむ・・・ 恐ろしき裏目パワー・・・

予想でメシを食っている連中・予言でメシを食っている連中は

当たる外れるはどうでもいい、よりインパクトのある大胆な予想や予言をすればいい。

例えば、最近流行っている 2012年に人類が滅亡する

何、言ってやがんだよ・・・ 1999年に滅亡するって言った ノセレバダマス 

あっ 間違えた ノストラダムス あれはどうなんだよ。

マヤ文明だかが予言していたのなんのと、 好きにしろアホくさ。

あと、原発が爆発するって言っていた、売れない元芸能人 ありゃ なんだ?

ようするにだ、人々は忘れっぽい だから 人類が滅亡する と驚くような事を言っておけば

実現しなければ、忘れるだけ。  また、そういう事が起きた場合には教祖扱い。

まぁ、滅亡しちまえば教祖もくそもないが、国家破産くらいだったらありえるから

そいつは、教祖になれる。 よし!! それなら俺もひとつ大胆な予言をしよう!!

日経平均は30000円になる!!

いつだかは知らん。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年04月28日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 4月28日

昨日は、深夜から朝まで為替をやっていて、今日、起きたら前場が終わっていた。

なんだよ・・・ 監視していたのが飛んでいた・・

こういう時に限って 素直になりやがって・・・

GWなんで、場が見られるヤツがいるかも知れんが 余計な事すんなよ。

これは、毎年警告するが、 まぁ 無駄だと知っていて言っているので

気にしないでくれ。 おまいがタネを飛ばそうが俺は困らん


沖縄に部屋を借りたんだが・・・ イロイロと準備が大変だ。

光ファイバーが開通するのに、2週間もかかるそうだ。

今のうちに申し込んで、GWあけぐらいに引っ越しが終わるようにしないと

イカン。 ついでに、北海道にも部屋を借りて夏は北海道、冬は沖縄

とやったらどうだろうか?  とも考えた。

沖縄はエキゾチックな美人が多いそうだし、北海道も美人が多い。

結局、動機は 女かよ? 

あああ!! そうだよ!!
俺はスケベで不純だよ!!

俺が沖縄に引っ越すと言ったら、まわりがアレコレと聞いてきた。

放射能が心配なんですか? ん・・・ まぁ  沖縄美人に憧れて とは言えないので

はいそうです。 と答えといた。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年04月27日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年4月27日

一時期、格闘技でもやろうかとキックボクシングをやっていたことがある。

まず、最初に ストレード ジャブ フック の打ち方を教わる。

それで、これが完璧に打てるようになったからと言って、即試合に出る

という馬鹿が少ないだろう。 しかし、相場の世界ではそういう馬鹿が多い。

情報商材・セミナーに行き、聞きかじった程度の知識でどうにか勝とうとする。

まあ、たいていの場合酷いことにしかならない。

いざ、試合という事になると簡単にパンチを当てさせてくれない。

敵のガードを崩す為に、イロイロとフェイントが必要になってくる。

右が来ると思わせといて、左 とか 右、右、左、と捨てパンチがきて

ローキックが来た後に、左パンチが飛んできたりする。

こういう説明をすると、おそらくほとんどのヤツが納得するだろう。

しかし、相場では 上値抵抗を超えたけど落ちてきた。 教科書的な

チャートパターンだったけどダメ、セミナーで教わった インディケーターの

サインが出たけど
騙しだった・・・

これが 連続して続くと嫌になるヤツが多い。

株は買ったという事は誰かが、おまいに売ったという事である。

上に行くと見せかけて、下に行く。 トレンドが崩れたと思わせといて

復活する。 押し目完了と見せかけて、もう一度落とす。

レンジをブレイクしたと見せかけて、レンジの反対側に飛んでいく

急落して、もうだめだ!! と思わせといて爆上げする。

こういう事は、フェイントと同じで当たり前の話である。

チャートを見る時に、どういうやり方でフェイント(フェイク・騙し)があったのか? 

ブレイクする前に 何回騙しているか? こういう事を丁寧に見ていくクセを

つけると、 あー これはまだだな とか そろそろだろうな? というのが

何となくわかってくる。 また、リズムが変わったな というような事が

感じられるようになる。 商材やセモミナーで知識を仕入れて鼻息フンフン

その通りにやれば、儲かる!! 

と期待に胸を膨らませて飛びつき買い、飛びつき売り

この状態で儲けさせてくれるほど、甘い世界じゃない。 大事なのは基礎からの

応用であり、考える事ではなく感じる事である。 考えているウチは強くならんぞ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年04月26日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 4月26日

少し前に、必勝法の作り方を教えたと思うがそれについての補足をする。

ようするに、今の時点で勝ってないという事は単純にその逆をやればいい。

LCが出来ない お祈りをしてナンピンをする。 

そのくせ利食いは含み益を失う恐怖からチキン利食い

では、この逆の場合どうなる?

LCが出来ない、お祈りしたりナンピン=LCは超早くする。 

どんだけで切ればいいのか? 

おまいのチキン利食いの値幅 とすれば、いいこっちゃ。 簡単だろ。

チキンりぐいしたくなる所で、追撃する。 

これをすると お祈りナンピンの逆をした事になる。

自分が、ああ!! 行くな!! と感じた場所の(たいていは大陽線・大陰線の後)

というところで自分の逆をやればいい。

買いだと思えば、売ればいい。 LCはさっきも言ったように、いつもしている

チキン利食いの値幅。 こうする時により、現在の

利食いはチビっと、損失はトコトン という状態から

LCはチビっと、たまの巡行でトコトン という状態に変わってしまう。

これを把握するために、売買日記が必要になる。

俺はこうやって、自分のルールを作った。 自分が買った瞬間 70%以上の確率で

3日間くらい 急落して、ぶん投げた後に爆上げしていく。

だったら、行くと思ったら売ればいいそして、2日様子を見る。 反発したら売り玉を

利食いして、買い玉を建てればいい。 そして、巡行した後に再び落ちてくる。

いつもならソコで、チキン利食いをするのだが そこで追撃すればいい。

こうやってルールを作った。 どこで恐怖を感じるのか? これは人によって違うので

情報商材のマネをしても無駄。 情報の処理の仕方、心におこる葛藤はそれぞれ違う

株ってもんは、素人に持ってられない動きをしてからでないと上がらない。

だから ダマシが頻繁に入る。 押しをつけたと思わせといて、ワザと直近の安値を

切り下げてから上がる。 これを教科書どおりのダウ理論でLCをセットしているヤツは

刈られちまう。 

上昇トレンドであれば高値を切上げ、下値を切上げる。 

これはあくまでも基礎知識でしかない。 実戦では、この例外はゴマンとある。

まぁ、こういった事も全て、売買日記をつけて検証することで簡単に見つかる。

高いゼニを出して、情報商材を買わないでも見つかるのだ。

トレードで勝つためには、自分の逆をやればいい。 だって、今おまいは負けてんだから

 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年04月25日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 4月25日

沖縄にいってきた。 いいとこだな・・・・ 帰ってきたら、ズット監視してたのが

飛んでいた・・・ うーむ・・・ 相場の神様に嫌われているのかも知れん。

日曜日のうちに帰ってくれば良かった。 押し目で拾っていたのが

少し飛んでくれたのでヨシとするか・・・

以前ブログで紹介した、トレード資金を貸してくれとメールしてきたアホなヤツが

また、メールしてきて、トレード資金を貸せ と頼んできた。 

何でも、今月はチョッイプラスだけど、借金を返すには足りないとか・・・

今度は無担保とは言わない

生命保険の証書を渡す と・・・・  

あのねぇ・・・ 証書をもらったところで

受取人にならなかったら意味ないんだよ・・ 身内じゃないと無理だし

それに、 タネ飛ばしたら即自殺してくれる保証はドコにもねぇ

そのゼニを回収する為に、この馬鹿をやっちまって20年懲役行く気もねぇ

本当に馬鹿だな コイツと思いながら

うるさい

と4文字で返信したら、スグに返事が来た・・・

早速のお返事ありがとうございます。 やっぱり無理なんでしょうか?

あーあーあーあー

頼むから死んでくれーーーーーー!!!

こういう馬鹿って、ある意味 凄いな・・・・

何で見ず知らずのヤツがトレードやるって言ってきてゼニを貸さなきゃいけないの? 

って理屈がわかってねぇ・・・

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年04月22日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 4月22日

東電の社長が土下座して、まわっているニュースを見た。

まぁ、仕方がないと言えばそうなんだが・・・ 

それよりもだ、この前TVで

カンが谷垣に総理になってくれ、副総理で支えるからと頼めば

よかったんだ とか
偉そうにノーガキこいていた 渡部恒三

コイツは何で謝らないんだ? 原発持って行った張本人だろーが・・・

くだばり損ないの ジジィ は引っ込んでろよ。

今日は、飛熊の集まりで新宿で飲んでいたが・・

メンバーがワロス 

経済産業省にいつヤツ・東電にいるヤツ・救急隊にいるヤツ

おいおい、ずいぶんとタイムリーなメンバーだな・・・

まぁ、かなり面白い話が聞けた。 

唖然として、嘘だろ? の連発で 

笑いすぎてアゴの筋肉を鍛えさせてもらったわ。

まぁ、呆れかえって

少し円建ての資産だけでなく、ドル・ユーロ建ての資産も持っておくか

みたいな話になっちまった。 しかし、このままアホな政治家にやらせておくと

外資からすると  
あー アホくさ 日本はLCだねって 

話になっちまうな・・・ 外資と言えば、契約している外資の保険屋の営業と話していたが

その保険会社の格づけ日本国債と同じだとか。

笑い話なんだが、日本国債と同じ格付けで迷惑しちまっているという話だ。

なに? 日本と同じ? じゃぁ 危ないってことか? 

笑うに笑えない話だな・・・・

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年04月20日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 4月20日

あー 見ているのが ボラが少なくなってきた。

こりゃ、監視する先を少し変えよう・・・ なんて事をすると2.3日して

動き出す、そこであれもこれも とやると ワケがわからなくなる。

得意な銘柄を作って、そればかりやるというのもひとつの方法だ。

俺の知り合いで

日経先物を専門でやっているヤツもいれば、ソフトバンクだけやるヤツもいる。

一番ダメなのが、チャートの局部だけ見て 飛びつくトレード。

これは、たいてい酷い事になる。 目をつけたら少し監視するくらいでちょうどいい

乗り遅れるなんて焦らないでいい。 たいていは押しや戻りをつけるし

たいていは、その押しや戻りを一度はダマす。 どうやって騙したか?

なんて事を確認してから入るくらいでも、間に合う事は沢山ある。

まず、どういう経緯で動いてきたのか? クセはなんだろう? こう言う事を

注意深く観察して、そのとおりの値動きになったら行けばいい。

おいて行かれたとしても、それはそれでいい。

おいて行かれるよりも、良く考えないトレードの合計損失のほうが多いはずだからだ。

よく練られたトレードプラン というのは、勝率が高いと言う意味ではなく。

それぞれの銘柄のクセなどを考慮して、注意深くタイミングをはかりシナリオを決める

と言う事だ。 なんでも方程式のように当てはめようとしても上手くいかない。

あくまでも指針でしかなく、それを機械的にあてはめて上手くいくなら

世界中金持ちだらけになる。 システムトレードというと、こういう事だと勘違いする

ヤツがいるんだが、どの期間でも通用するシステムなんてものはない。

俺の知り合いで、勝ち続けているシステムトレーダーは、結局のところ裁量を入れている。

今の相場は、こういう展開だからコレコレのシステムが機能するだろうとか

微妙に利食いの方法を変えたり、エントリーを変えたりしている。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ