億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2012年06月18日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月18日
ギリシャひと安心って事で、寄り高のモノが多かった。
どうせ寄り天だろう・・・ って 叩いたらLCさせられた後に落ちて行きやがった
再び売ったから、まあ良かったんだが・・・・
後で気がついたんだが、俺が裏目にしているヤツが全く同じ事を考えてやがった。
ああ・・・ だもん 素直に行かないわな。
為替が酷い・・・・ せっかく ギャップつけて上がったのに 全部落ちて
窓を閉めちまったよ、 まあ 利食いで押されてもしょうがないわな。
午前中は買い目線で見ていたんだ って仲間と話していたら
裏目にしているヤツも、そう言っていた・・・・
あー あー ここでも 二重に裏目フィルターが発動していたのか・・・・
時々思う事がある、コイツと組んで 投資顧問業 を始めたら儲かるのではないか?
我々が上がる って思っているので、我々が買いの
指示を出している所からLCのポイント-2ティックで
注文を出すと丁度いいでしょう。
武者先生も真っ青な、裏目ブラザーズと言う事で・・・
CMB投資顧問に対抗して、 CUB とするか
キャッシュ マネー ブラザー が キャッシュ ウラメ ブラザー
に変わっただけの話だ。意外と繁盛したりして ウケケケケケ
あー アホらし。
2012年06月15日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月15日
行きつけの寿司屋に行ったら、顔見知りの客が子供をつれてきていて
三歳そこそこの男の子が トロを握ってもらって食べていた。
3カンくらい食べたところで、その子供はマズイ って言って
途中で食べるのをやめてしまった。
贅沢な子供だなぁ・・・ って 思ったんだが・・・・
寿司屋の大将が いあー すんません 社長・・・・
前回と違って 今日は冷凍モンなんですよ
その前に来た時は、おいしい おいしい って 8カンも食べたそうだ。
スゲェ・・・・ 3歳で 冷凍モン と いいやつの違いがわかるのか・・・
俺なんかサッパリわからんぞ? いいネタかどうかはわかるんだが・・・
こういう小さいウチから判断がつくってのは凄いもんだなって感心した。
昔、近所の子供にチャートを見せて、どれがあがると思う?
って聞いたことがある。 先入観がないのか 綺麗なトレンドのヤツを
指さして上がると思う。 って言うんだわ。
次に、無駄に経験だけはながいです 10年負け続けていますって
っていう ダメオヤジに聞いてみると
底をはいずりまわっているような チャートを上がりそうって言うんだわ・・・
下げトレンドが転換するポイントを当てない限り儲からないんだが・・・
上昇トレンドのモノは もう限界だろう って思うみたいだ。
上昇しているものが転換してしまうと、買っていた場合はひかされになるが
下降トレンドで下降しているものが転換するポイントで買うっていうのも、
それはそれで、とっても難しいと思うんだわ。
ドッチが簡単か? って 考えた時 おれは上がっているから買う
下がっているから売る っていうほうが簡単だと思う。
余計な知識がついて、何の役にもたたなくて 難しくしちまっている。
これに気がつかないんだねぇ・・・・ だから 勝てないんだろうけどもそういうもんさ。
2012年06月13日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月13日
すこし前、出かけた先で携帯ニュースを チコチコ見ていたら
選挙が気になりますか? って話しかけられたので・・・
ああ・・・ 気になるねぇ・・・ って答えた
てっきりギリシャの選挙の事かと思っていたら・・・
AKBの総選挙の事を言っていた・・・・
思わず、 はあ? って聞き直しちまった。
この俺様が・・・・
AKBの総選挙に興味があるキャラに見えんのか?
このゴリラのようないかつい顔で、AKB見て
キャーキャー 言うように見えんのか? こら?
てめー ぬっ殺すぞ?
って、心の中で言いながら
おめー レベル低いね って言って ハア とため息ついた。
なんか、人気があるようなんだが・・・
いつも思うが、ブスしかいねぇーだろ あれ!!
イーモバイルの宣伝に出ている女以外ブスだろ。
なんで、アレが人気があんだか サッパリわからん・・・・
教科書にまで登場するし、なんなんだろうか・・・
テレビで見るたびに、日本人の民度の低下を感じてしまい
残念に思うのは俺だけなんだろうか?
Kポップ・韓国ドラマを流し続けているTV局を、非難している保守派が多いんだが
んとな・・・・
客観的に言うと、 日本のドラマがつまらな過ぎるんだわ
日本の歌手のレベルが低すぎるんだわ
下らなすぎるんだよ。 AKB と Kポップ 比べてみろ
ドッチが芸達者だよ?
あんなのが人気でるようなレベルの低さが、韓国ドラマが流行ったりする
根本的な理由だと思うんだわ。 売国奴的な陰謀があるのかもしれんがな
ハッキリ言って、韓国のドラマはおもしれーーー!!
日本のドラマは見る気すら起きない。
愛国心のある日本人である事と、コレは関係ない。
俺とまったく、同じ意見のヤツがいた
2012年06月11日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月11日
トレーダーになってから確率ってものを考えた時、30% ってのはなかなかの確率だなぁ
って思うようになった。 初心者の時は高勝率にこだわったんだが・・・
トータルで勝てばいいとした時に、高勝率で勝てるポイントを見つけるより
大きく取れる方がいいと思い、それに慣れるとなかなかの高確率に思えてくる。
また、勝率が高いトレードを好む者が多いので、優位性が損なわれにくいという利点
もある。昔、高勝率のシステムをコッソリやっていたら、それがDVDになって広まって
しまい、ちっとも勝てなくなったので販売元に苦情の電話をした事がある。
誰でもマネの出来るトレードってのはダメだねぇ・・・
裁量トレードってのは 機械でシグナルを出せないので優位性がなくならないんだわ。
仲間のトレーダーで、勝率 8割7割のヤツがいるんだが・・・
横で見ていたけどマネするのはしんどいなぁ って感じた。
そこまで画面に張り付いて集中していたら、つかれちまう。
ほんの一瞬だからなあ、 俺の性格としては そこまでせせこましいのは正確に合わない
時間が短いと言う事は、それだけ決断が早くしかも何回も訪れるという事だ。
これは、ストレスが貯まりそうだし、俺の調子に乗りやすいこの性格を考えるに、
連勝しちまったら有頂天にならない自信がない。
となると、勝率は低いが当たるとデカイってほうが性格にあっている。
高勝率が悪いって言ってんじゃないぞ。 俺が言いたいのは自分の性格を考慮して
ルールを作らないと続かないぞ って事を言いたいのだ。
勝つのが当たり前になると、退屈な作業の繰り返しになる。
毎日、毎日、つきあうルールだ、 これはね 楽な方がいい。
2012年06月08日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月8日
うーん・・・ 武者先生は凄いなぁ・・・ レポート出してブログで紹介すると
次の日から落ちて行く・・・・
持ってたヤツが今朝、特別買い気配だったので寄りで利食いしたら
奈落の底に落ちて行った。 最高に使える裏目指標だありがたい。
門下生の売買を見ていて感じたことがあるんだが・・・
コイツは トレードがしたいのか?
儲けたいのか? ドッチやねん?
ってのが時々ある。
行くと思ったんで飛びついちゃいました。
おいて行かれちゃうと思ったんです。
なんて事を言ったりするんだが・・・・
これは、トレードを仕事としてチャンと考えていない証拠なんだわな。
ほなら何かい? おまいは商売をしていて何となく儲かりそうで仕入れをするんかい?
流行に遅れたらヤダから、それ仕入れトコって高い仕入れをするんか?
って 話しになる。
遊びとして考えてるなら 辞めちまえ って 手厳しく注意をする。
こういうのは きつく言わないと、本人の為にならん。
トレードを真剣に仕事として考えている って言いながら、
そのつもりになっているだけ
のヤツが多いんだが、今一度 真剣に考えてみな?
本当に仕事として取り組んでいるのか?
サラリーマンのヤツでも、昼間の仕事が終わってからの夜の仕事って気持ちで
チャートを見ているのか? これをちゃんと考えてみ、そうしたら何となくなんて
動機でエントリーしなくなるから。
2012年06月07日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月7日
8500円を回復して、さらに上がってきた。為替もしばらくリバの様子
なので、 足元固めてからいい感じになってもらいたいなぁぁぁ
って 思っていたら・・・・
でた!!!!
世界最強の裏目指標!!!
武者大先生様の御神託!!!!
<超金利低下、日本株独歩安の異常性:~
〈こんなもんだろう要約〉
-超低金利、株安の日本は異常である。-
日本株式TOPIXはバブル後安値を更新した。
界金融危機が欧州に飛び火し、ますます燃え盛っている、
ているかのようである。
しかしそれは間違っている。株安は世界共通ではなく、
日本株の不振が突出している。
問題国南欧諸国から資金が逃げ出して株安をもたらし、
は資金が集中し、低金利と堅調な株価をもたらしている。「
を 活用し成長を促進せよ」が市場の神様の声である。
-根底に日銀の政策敗北主義-
では日本・・・
のに最悪の株式パフォーマンス、
市場の神様は「低金利と言う成長の条件を全く活用できていない」
るのだ。
「日本異常株安=政策敗北主義」、が明白になった以上、
しくはない。
-金融資本主義崩壊論=宿命的悲観論=政策敗北主義、
市場の不振の原因はユーロ危機そのものと言うより、
現在の世界共通の最大の病気は財政赤字や銀行の不良債権ではなく
そのもの、だから人と金が空前の余剰となっている。
緊縮財政、増税、通貨高、
「金融資本主義崩壊 論=宿命的悲観論=政策敗北主義」が諸悪の根源と知るべ
きである。
http://money.minkabu.jp/32993
おまいの予想が、諸悪の根源なんじゃい!!! この裏目じじぃ!!
って叫びたくなる・・・・
アカン・・・・ 僕の買いポジ LC大魔王になるのかもしれん・・・・
2012年06月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月6月
8500円に戻してきたな・・・・・ 年末のようにここらでもみ合ってから
粘ってくれる値動きになってくれるといいんだがなぁ。
マーケットから富が失われていくのを見るのは辛い。
マーケットが好調になってくれんと・・・ 素人がはいってこない
エサの供給が途絶えてしまう
これは困る。
ふと・・・ 松戸競輪で遊んでいた時のことを思い出した。
昼間っから仕事も行かんと、一生懸命に予想をしている がらの悪いオッサン
が集まって、展開予想をしているんだわ。
単純に何が来るとかではなくて、スタートしてからの駆け引きとか
最後はまくりだろ!! だの 逃げ切りだろ だの
アイツとアイツは 先輩後輩だから、先輩に譲るからこうだろ!!
だの 口泡飛ばして議論をしていた。
松戸競輪で遊んでいる がらの悪いオッサンたちですら展開予想はするんだが
株となると 展開予想をするヤツは驚くほど少なくなる。
自分のエントリーから、いきなりターゲットには行くことは少ないので
途中にどういう値動きをするのか? ちぃーと ぱかし考えてみる。
これをするだけで、無駄なエントリーが少なくなる。
ただし、それを予想して固執してはダメなんで 言い換えると
いくつものシナリオを想定しておくといった方が表現があっているかもしれない。
人間は想定していないことが起きると反応が鈍くなり、感情的になりやすいので
これをしておくだけで、結果は改善されることが多いんだわ。
しかし・・・・ 下の動画の展開は予想できんかった・・・・
こんな 女いたら射殺するな・・・・ マジ無理
2012年06月04日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月4日
先生!! 朝起きたら日経ちゃんが息してないの!!!
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ● ● | / `(●) (●)´i、
| ( _●_) ミ 彡, ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| | ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
トピックスはバブル後最安値だとさ・・・・・ 追証が入るほどの下げじゃないかな?
もう一発 ガツーーーン って 落ちないかのぉぉぉぉ
チコチコ デイトレしているのもかったるい。
騰落レシオ 59 新安値 678 まぁ、ソロソロ リバすんだろ。
って思っているんだけど、 今日 安寄りしたのはけっこう切り返しちまっているから
明日高よりして 横ばいでずるずる とさらに下がるパターンなのかもしれん。
思いどうりにならんのが相場なんだわ。
俺がソロソロ リバすんだろ? って 思っている時に限って・・・
武者先生が恐れるな!! 最高の買い場!!
ファンダメンタルズ的には絶対に買い!!
なんて レポートを出さないといいのだが・・・
2012年06月01日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 6月1日
日経 8500 割れちまった・・・・
頑張ってたのにねぇ、ここ数日
∩___∩ ∩___∩
|ノ ヽ |ノ ヽ
/ (゚) (゚) | / (゚) (゚) |
| ( _●_) ミ | ( _●_) ミ
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
______________
| 日経8500円 |
|._______________|
.:⊂⌒ヽ.:./づ゙ ゙゙つ:/⌒つ:.
.:\ ヽ/ \ /. i. /:.
.:| | {,・} {,・} | |:.
.:| 彡 u .( _●_) .ミ./:.
.:\_,,ノ .|WW|、._ノ:.
.:/⌒ヽ. |WW|/⌒ヽ:.
.:( ヽ .゙⌒゙ ゙ .):.
.:(⌒______)___,,ノ (___⌒):
場を見ていても、分かりやすい展開だったからとり易かったのぉぉ。
最近、気がついたんだが・・・・ うごけない人の特徴っていうかな
仮説を建てて、とりあえず動く
って事が出来ないんだって事に気がついた。
例えば、ここで指示されて 反発するかもしれない、
上昇トレンドが続行ならここで買えたら、
上手い事のれるかもしれない。
って 仮説を建てることができない。
ここで指示されるのかな? どうなのかな?
底抜けるかもしれないし・・・・
上昇トレンドが終わっていたらどうしよう・・・・
あと、そもそもの知識不足でシナリオを建てられないってのも
あるんだろうが、そういう例はほっといて話しを進める。
間違いがない答えというものがないので、仮説を建てる必要があるんだが
間違いそのものを避けようとしたり、あれこれと 迷ってしまって決断ができない。
決断をする為の仮説を建てることができなくなる。
むかしのアメリカ海軍の提督の言葉で好きなのがある。
最大限の努力をして、兵力を集めて勝つ算段をする。
勝つか負けるかはわからない。
そもそも、負けた後のことを考えている暇がない。
だれの言葉だったか忘れたが、こんな意味の言葉だった。
最大限の注意をはらい、チャート分析をする。 そのなかで最も相場にあった
シナリオを選ぶがそれが上手くいくかどうかは、絶対にわからない。
結果は 神のみぞ知る である。 だから仮説を建ててみてそのとおりに
トレードを実行する、違っていたら切ればいい。 ただそれだけだ。
迷って 答えが出るなら好きなだけ迷えばいい、テクニカルを勉強しまくれば
わかるかもしれない? って 幻想を抱くのは勝手だが・・・
過去ま終値で加工されたテクニカルに期待しても答えは出ない。
2012年05月30日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月30日
どうしても、飛びつくクセが抜けないで困っているヤツは多いと思う。
それを見ると、どうしても抑えきれない衝動にかられる。
前の日にどんなに、ダメだよ って決心しても置いて行かれたくない
って 飛びつく。 そして自己嫌悪の繰り返し。
この状態はパチンコ依存症と同じだ。 大当たりがくると脳内にドーパミンが
分泌され陶酔状態になる。 この時の快感が忘れられず依存症になってしまう。
この時の快感を得る為に ゼニをつぎ込むこと、時間を費やすこと、労力を使うこと
を何とも思わなくなる。 トータルでは負けているのに、大当たりした時の快感が
それを忘れさせてしまう。 飛びつき買いをしてストップ高になった経験のある
ヤツはある意味不幸と言える。 そんなことは確率的にめったにないのにも
かかわらず、その快感が忘れられず飛びつきを繰り返すからだ。
何が言いたいのか? って言うとな・・・・ 意思が弱いからくり返すとか
愚かだからくり返すと言う事ではなく、身体的にそういう行動をしてしまうって事だ。
これにはどうしても逆らうことは不可能なんだわ。
だから自己嫌悪になる必要はない。 意思が弱いのではなく生理現象なので
どうしようもないのだ。 ではどうすればいいのか? って事なんだが
飛びついて簡単に利益になったので、それを繰り返すのだが
大抵の場合、トータルでどれだけ損をしているのか?
それを行った場合と、しなかった場合の違いを比べた事がない。
それをまず把握する事だ。 たいていの場合自分が思っている以上に
酷い事をしていたと言う事を理解してショックを受ける。
パチンコに狂っている主婦は収支はつけていない。
店に並ぶ労力、朝から晩まで狭いスペースに拘束されて その費用対効果を
計算したことすらない。 あるのは大当たりの時の 快感の記憶のみ。
この快感の記憶が厄介なんだ、これから目を覚ますにはまず
今やっている事を認識する事から改善の第一歩が始まる。
トレードに置き換えると、日誌をつける収支をつける検証をする。
と言った快感とは無縁の作業を地道にやるしかないのだ。
これをやらんヤツは強くならん。 トレードはやめておいた方がいい。
2012年05月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月29日
見逃したヤツが飛んでいった・・・・
約定したヤツは、少し含み益で持ち越そうか? 考えていたら
ナイアガラの滝に落とされた。 LCセットしてて よかったーー
外しながら考えていたら プギャー だったわ 。
持ち越すよりデイで、シコシコ稼いでいる方がいいのかもしれんなあ。
ふと、おもいだしたことがあった。 商品先物をやっていたヤツの話しで
30万を 600万にしたので タネがあればもっと増えるのでゼニを出してくれ。
って言われた。 んで 600万はどうしたの? って聞いたら 飛ばした。
んじゃ また飛ばすからダメだね。 って答えたらイヤ 今回は必ず
上手く行くと言う・・・・ 現状認識ができてない・・・
昨日まで上手くいってないものが、明日から上手く行くと思う根拠とは何だろう?
トレーダーを目指すやつはこういうヤツが、本当に多い。
5%しか勝てない世界で、なんで自分は勝てると思えるのか?
今までの人生でそのくらいの倍率に勝利したことが一度でもあるのか?
ほとんどのヤツがない、でも 自分はいけると思う。
まぁ、そういう 身の程知らずがいるから 俺達はメシが食える。
東証の新たなるエサ となってくれるので、ありがたいと言えばありがたい。
退職金で株をやりたい ってのがこの前いた。 CMBで勉強したら勝てるか?
って聞くので
だまって、貯金して持ってなさい。
勝てるかどうかは別の次元の問題だよ。
って言ってやった。 退職金と貯金合わせて 3000万あるとか・・・
あのね・・・・ 60年近く生きて来て それっぽっちしか貯められない
その時点で、器量が知れてんだよ・・・・ 悪いことは言わんのでやめときな。
ってどんなに言っても、やるって言うんだわ・・・・
毎月 30万使っても 10年持つのによ・・・・ 馬鹿だねぇ・・・・
半年か1年で飛ばすのか・・・・ 可哀想に・・・・
って思いながら 好きにすれば って答えた。
ちゃんと止めたからね? って 念を押した。
おまいら、トレーダー目指すなら
全てのエネルギーを注ぎ込むつもりでないとムリだぞ?
これを真剣に考えるんだ、そこまでする覚悟があるのか? って。
そして、たいていは女子高生の思いつきと変わらない決心なんだわ。
2012年05月28日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月28日
初心者のうちは、陽線で強きになって飛びつき、陰線で弱気になってぶん投げ
を繰り返すと思う。 そのうちに 押しや戻りを待つことを覚えるのだが
置いていかれたり、約定すれば逆行されたりとなって途方にくれる。
こういうヤツはたいてい、節目の事を理解してない場合が多い。
節目をうわべだけ見ていたらそうなる。
例えば、 500円のところに上値抵抗があったとして
次の日に 525円で GU して始まったとする、 こういう場合
寄り付きから飛びつくと大抵は、ブレンバスターにあうので
押しを待つのだが、そのままドンドン上にいっちまう。
そして、 501円で 指値をしていたら 約定した途端に 奈落の底
こういう事をイロイロ考えちまって、どうしようもなくなっちまう。
こういう場合なんだが・・・・
途中で小休止する場所を見つける、例えば 525円で寄りついて
そのまま上に行ったが、途中の 540円でもみ合ったとする。
そしたら、なんでそこが意識されたのだろうか? って 考えてみる。
もみあったと言う事は 利食いの売りなどが強くなり、買いの勢いが
弱まった可能性があるから そこで モミあうわけだから
その理由を考えてみる。 昨日、仕込んでいたヤツは 10%の利益になっているのか
なら一度利食いしてもおかしくないなぁ・・・ とか 半年前の高値がここなのかとか
理由がみつかる。 と言う事は 新しく意識される節目 って事になる。
節目っていうのは コロコロ変わるのでそれを常に考える。
うわべだけというのは 500円を超えたからブレイクするんだろう とか
直近の安値割ったからダメなんだろう って 単純に考えてしまう事だ。
もちろん、そういう場合もあるが 今、そこから一番近い節目はどこか? って考える。
それが 抵抗になるのか? 指示になるのか? これはわからない。
ただ、ひとつだけ言えることは そこが意識されていて攻防戦がおきる可能性が高い
って事だけ頭に入れておけばいい。 そして、抵抗線だったものが指示線にかわる場合もある。
置いて行かれた場合、抵抗線だったところが 指示に変わってから行っても間に合う事がある。
それがダメだったにしても、節目付近で仕掛けるとLCが小さくて済む。
何もないところでは、シナリオが立てにくい。 飛びつく前にチト 考える 節はどこ?
それがないなら出来るまでまってみる、置いて行かれたのならそれが役割を変更するまで
まってみる。 これをするだけで、アホな飛びつき買い、最先端叩き売りが激減する。
2012年05月25日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月25日
お笑い芸人の母親が生活保護をもらったの何のとTVが騒いでたな。
芸人なんか、いつ売れなくなるかわからんのだから いいんじゃないか?
って おもうんだけどねぇ・・・ まぁ、どうでもいい くだらない。
謝罪会見で
オメーに食わせる税金はねぇ!!
って ギャグをやってくれたら超ウケたんだが・・・・
そんなことしたら・・・ 芸人生命も終わるだろうなぁ・・・
こういう事を問題にするならよ・・・ 利権をどうするんだで国家予算を食い物にしている
政治家はどうなんだよ?
なんとかさつき って国会議員が言いだしたのが
キッカケになったらしいが・・・・ この女も暇だねぇ って思っちまった。
国会議員がこんな、さまつな事でテレビに出て・・・ アホらし・・・
この前、国の仕事をもらっているヤツと話をした時、予算を握っているポストの役人
と仲良くなって仕事をもらうのがおいしい!! と得意そうに説明していた。
あー おめーか 税金高くしてる張本人は!!!
って嫌味をいってやった。 だいたいなぁ、国の仕事が儲かる ってのがおかしいだろ!!
御国に御奉公するので、赤字にならん程度でさせていただきます!!
って いうのが本来の姿だろ。 国の仕事は、ぼったくれる ってのがおかしい。
その数字で民間で通用するのか? って聞きたくなる。
まぁ、世界経済がヤバイかも? って時にだよ
こういうくだらない話題が TVで何度もとりあげられる ってのが危機的状況だと思うぞ・・・
2012年05月23日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月23日
ありま、また落ちたねぇ・・・・ そろそろかなリバかな? と思ったら
売ってみるといい、たいていの場合早いから。
なんて事を昔の相場師の本で読んだとがあるが。ありゃ ホントだわ。
昔の相場師の本ってのは読みにくいが良い事が書いてある。
今日、門下生とチャートの話しをしていた。
やっぱ、ここでLCハンティングしてダマシしてからでないとイカンわなぁ・・・
なんて事を話していたら・・・
ああ、そうだ・・・ 内田さん 俺より後の後輩連中って
その意味わかってないのが、たまにいますよ!! 結構質問されました。
なんで? 素人ふるい落とさんと、後でどうやって逃げるんだよ。
いあ、それ以前の問題です。
あっ? どゆこと?
サポートライン割ったら投げてくる。 って意味がわからないみたいです。
ほへ?
すると アレか? 教科書どおりのLCラインをワザと割ると
そこで LCが出てくるという意味がわからん? って意味?
アーなんかですね・・・・ なんでソコで切らないといけないの? って感じなんです・・・
マジ? 馬鹿すぎんだろ・・・・ それ・・・・
いあ・・・・ そういうレベルでした。 僕も絶句しました。
逆に何ですか? って聞いてくるんです。
シナリオが崩れた可能性があるから切るんだろうが・・・
いあ、そもそも シナリオって意味がわかってないようです。
それが正しいのですか? みたいな事を考えるんです。
あーと・・・・ 頭が痛くなってきた・・・・
つまり、直訳すると・・・・ サポート レジスタンス や節目がわからんという事?
そういう事です・・・・
うーむ・・・・ そりゃ・・・ 意味がわからんわな
節目がわからんのでは、それを応用してLCハンティングする って事の意味が
わかるワケがないなぁ・・・・
どうやったら、素人にトレードを教えることが出来るのか? って事を
毎日、アレコレと考えていて・・・
あー!! コレを教えたらわかるだろ!!! ってナイスアイディア!!! って興奮すると・・・・
それ以前の問題だったという事に、いつもブチ当たる・・・・
もう、素人がどう感じるのか? どう考えるのか? って事を忘れちまっているので
どっから教えたらいいのか? ってのがわからない。
また、素人から聞き取り調査をしようにも・・・・
大半の場合、自分が何をしているのかすら把握していないので、聞き取りようがない。
永遠とこの作業を繰り返している。 しかし、指導するノウハウが積み上がり、ある程度
の成果を出せるようにはなってきた。 タートルズで勝てるトレーダーを量産できるか?
という賭けで、量産できるに賭けたヤツが勝ったが・・・・
アレは事実ではない、数千人の応募の中から適性を考慮して選抜したので
言い換えると、トレーダーで勝てる要素をもった人間だけ選抜してトレードを教えた結果である。
だから、誰でも努力しだいでどうにかなる と思わない方がいい。
2012年05月22日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月22日
本格的なリバするの期待するより、チキン利食いしちまった。
うーむ・・・・・・ 超やな予感 がするんだわ・・・・
じれったいし、ハッキリしないし・・・・ イライラして 利食いした後に
ドカーーーン!! あぁぁぁぁ!! 持っていれば!!!!
ってのは 宇宙の法則だからなぁ・・
とは言え、1泊2日で 5%から8% をいくつかの銘柄でとったのだから
いいんだよ・・・ と自分に言い聞かせつつ・・・・
頼むから・・・ もう一段下げて 俺の判断が正しかったと
なってくれぇぇぇぇぇぇ!!! と お祈りをしているのであった。
代金が 減ってきたし、ダラダラ下げるとドツボのパターンだわ。
ギューン ってならんかのぉぉぉ ギューンって
ボン!! ってなって ギューン!!
これを俺は期待しているのだよ。
とりあえず、ダラダラの横ばいから・・・・ ボン!!
でもまあ、最近は為替も株も取れているので、よしとするか・・・
いつもだと、ドッチかが調子悪いと言うのがパターンなのでな。
そろそろかな? って 逆張りで玉を入れるヤツに注意でいっとくけど。
くれぐれも小さい玉でやれよ。 あと もう2段下げても へーき っていう
くらい小さい玉で偵察した方がいい。
2012年05月21日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月21日
フェイスブック だせぇ!! 主幹事証券が買い支えていたそうだ
まあ、相場環境が悪いわな。 株の番組を見ていたら信用損率がそろそろ限界で
そろそろ反発してもおかしくないんですけどねぇ・・・
って アナリストがコメントしていた。 こりゃ まだだな・・・・
なぜなら・・・
この俺も
もうそろそろじゃね? って思っているからだ。
アナリストと俺の意見があっちまっている・・・・・・
こりゃ アカンわ・・・・ 裏目フィルターが2重でロックされとる。
とりあえず、仕込んでいて、3%から5%くらい含みだったのが
LC大魔王で投げさせられて。
また、懲りずに今日 しこんで含み益が 3%から 5%のものばかり
こういう時ってだな・・・・
まあ やられまくるんだわ・・・・・ んで頭きて 5%でいいやと
利食いした途端に反発開始になるもんや・・・・
というワケでだな・・・ 俺がチキン利食いしだすか・・・・
こりゃ リバないわ って思うまでは反発しないのとちゃうか?
って 自虐的な考えになっておるのだ。
唯一の救いは、玉が小さいことだ。 今は玉は小さくしといたほうがいいかもな。
2012年05月18日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月18日
ありゃ・・・・・ まいったね・・・・ ユーロ弱すぎで 指標も弱くてダラダラ
せっかく、仕込んだのが トントンになっちまった。
もう一発 ガツン って 落ちないかなぁ? って 思っていたので
小さい玉で助かったわい・・・
コレ デカイ玉でいってたら エライこっちゃ になっていた。
,、‐ " ̄:::゛:丶、
,r::::l3゛::::::::/ハヽ:ヽ::::、:ヽ
{::://:::::::// ヽ\ト、:::::::!
ヾ l:::::::/ 丶 `ヾ ィ、:::|
|;:r::| ● ● ゛ハ|
ヽハ :'' ( _●_)'' レ
´\ |_/__ノ いえいえ、
r、 r、/ヾ ̄下ヘ
ヽヾ 三 |:l1、_ヽ/__ .ィヽ リバウンドとかないから・・・。
\>ヽ/ |` } n_n| |
ヘ lノ `'ソ l゜ω゜| |
/´ /  ̄|. |
\. ィ ___ | |
| ノ l | |
| | i:| |
ダラダラが一番ヤダ。 ガツン!!! って落ちて ピューーン って行って欲しいもんだ。
18日 NY フェイスブック どうなるんだろ・・・ 楽しみだわ。
お便りありがとう!!
H様よりお便りが届きました。
わずかの期間にトレードがすごく洗練されてきたことを実感してま
(錯覚かもしれませんが)
思えるようになってきました。
引用終了。
お便りありがとうございます。
多分ですが・・・ 残念ながら錯覚だと思います。
アイディアが湧いたのでワクワクする。 これは成長段階でよく見られる傾向です。
自己規律についても、ついた場合には 最初からあったような気分になるものです。
ですから、自分はダメだと 自己卑下する必要はありませんが
成長しつつある、ゴールはもうすこしだと考えないようにして下さい。
ゴールは恐らくまだ先ですから、ゴールがソコだと思った時になかった場合
失望というかモチベーションの低下がおきてしまいます。
ですから、生涯学習しつづける。 という気概をもって相場にのぞんでください。
2012年05月16日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月16日
株をやらん友達とメシを食った時にインサイダーの話しになった。
取り引きしている企業の多くが上場していて、イロイロな情報が入る。
なので、その気があるならイロイロと教えるで? って事らしい。
俺は 0.3秒 で 興味ないのでいい と答えた。
チャートを見ればわかるので、犯罪を犯して情報料を払ってまで
聞く話じゃない。
そしたら、意味が分からなかったみたいだ
なんで? チャートでも外れることが多いだろ? コッチは生の情報だぞ?
って言ってくる。
そこで、説明した。 なんでインサイダーや仕手株情報がダメなのか。
そもそも、その情報が嘘であるというレベルの低い話も多い。
よしんば本当だとしても、その時のマーケットの雰囲気が総悲観であれば
好材料でも反応は低い。 好材料はあらかじめ漏れていることが多いので
ヘタすると 好材料出尽くし で下がる場合もある。
つまり、その話を聞いたとしても マーケットの反応が薄い場合もある。
また、スグに反応しない場合だってある。 途中で逆行する場合だって多い。
問題は・・・・ その時にインサイダーを知っていると・・・
でも、この後に業績上方修正が発表される なんて事を思い浮かべて
ニタニタしちまう。 本来なら切らなきゃいけなにいのにそのまま持っちまう。
運よく、業績ニュースで爆上げして儲けたとしようか・・・
んじゃ、次も同じ事をやりつづけるのか? っ話になる。
インサイダー情報を信じて、LCをしないトレードをつづるのか? って事だ。
そして、いつの日か インサイダー情報にもかかわらず 逆行して全てを失う事になる。
リバモアが友達とゴルフに行く時に言った言葉。
たのむから、俺にインサイダー情報を聞かせないでくれ。
つまり、自分の判断に余計な情報をいれたくなかったわけだ。
何回か上手くいけば、有頂天になり 絶対確実と大金をはるのが人間だ。
そして、その時に全てを失う。
1回 2回 泥棒してもパクられないかもしれない。
しかし、ずっと続けていれば いずれ警察につかまる。
これと同じ話しだ。
2012年05月15日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月15日
25日線 75日線が サポートになると思ってソコで買うと底抜ける。
または、25日線まで落ちたらトレンドが崩れた可能性と、シナリオが狂った
可能性があるのでLCしたら、その3日後に爆上げした。
崩れると思ったので、エントリーし直近の高値でLCをセットしたら
LCに即かかって、次の瞬間落ちて行った・・・・
あまりにもこういう事が起きるので LC 幅を広げたが
それでも、そのLCが発動されてから思った方向に行く。
ようし、それならば LCしないで様子見しよう・・・・
そしたら 全て吹き飛ぶまで逆行され続けた。
こういう事が、連続して起こるとどうしていいのか? と困っちまう。
何で俺だけこういう酷い目にあわされるのだろうか?
俺が可哀想過ぎる って思うヤツ多いと思う。
テクニカルなんてもんを、一生懸命に覚えちまうと・・・・
テクニカルが機能する方がデタラメな動きをする事より多い
って 勘違いしちまう。
価格はデタラメに動くもんだって、思っているくらいで丁度いい。
ほとんどの場合、ダマシが入ってから(自分のLCにかかってから)
思惑どおりに行くもんだ って 思っているくらいで丁度いい。
つまりだ・・・・ 期待した事と現実にギャップがあるから苦しむ原因になる。
25日線で反発するからそこで買おうではない。
高値飛びつき買いエントリーするよりはマシだから、
25日線まで落ちて反発する時に買ってみよう。
と考えるのだ。
ここから崩れるから売ろう、一応LCは直近高値でセット ではなく・・・
ここから崩れた場合取れるから売ろう、多分ひかされだろうが
直近高値でLCをセットしとけば、そない酷い事にはならん。
と考えるのだ。
つまりだ、儲けようと思うより、自分のシナリオが実現するとしたら・・・・
どうやったら損が最小限でその値幅を狙えるのか?
こう考えることが大事なんだわ。 利益なんてもんは、上手くやろうとしても
無駄だ、つまりコントロール出来ない。 しかし損失だけは小さくできる。
言い換えればトレードで唯一 コントロールできるモノが損失なんだわ。
上手くやろう、儲けようではなく
そない酷い事にはならん
って考えでトレードするようにしてみ。
期待すんのやめな、なるようにしかならんのだから。
2012年05月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月14日
うーむ・・・ よくわからん・・・・ ダメダメってワケじゃなさそうだが
ってまあ・・・ よくわかる時ってのは、たいてい手遅れなんで
知る必要がないんだが、弱そうに見えても そんなに捨てたもんじゃない
って思える足もあり考えるとこではあるなぁ。
チャートを見ていて・・・
気がついたことがあるんだが・・・・
今日は上に行く銘柄があったんだが、
下に行くのもあって、さらには横ばいのもあった。
たぶんだが・・・ 明日もきっと同じ傾向がみられると思う。
この話を、程度の低いギャクとか当たり前の話と切って捨てる前に
ちと考えてみてほしい。 エントリーが怖いです とか トレードが難しいです。
って言っているヤツは 特に考えてみ。
単純なモノを複雑にしているのは何?
上か下か横ばいか ただ これだけのモノを複雑にしているモノはなんだ?
それは
当てようとしているからであり、損を恐れ
損失そのモノから逃れようとしているからだ。
上か下かなんだから、違ったら切ればいいんだわ。
そこに、自分の判断が間違っていたとかイチイチ悩む必要はない。
一生懸命覚えたテクニカルがワークしなかったからと失望する必要はない。
何を指針にしていいのか? これがわからない というヤツ
確実を求めてないか? 自分で決めたらいいんだよ。
それが正しいのか? 正しくないのか? そんなことは知らん。
とりあえず、決めた事を 20回やってみてトータルで利益になるか?
20回の標本を集めた時点で、自分がどういう傾向があるのか?
どうしたら、トータルで利益になっただろうか? これを考えたら
スグに見つかるもんだ。
2012年05月11日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月11日
ありゃま・・・・ 9000円割れたよ・・・・
やることないねぇ・・・ おめー その上げは嘘だろ? ってのを
テキトーに ひっぱたいて小銭稼ぎしかできねぇ
こういう時は、 イライラするのが続くんだわ。
下げるにさげねぇ、 かといって 上げない・・・・
節超えで行きゃ引かされ という展開になりやすい。
デイの出来んヤツ、腕のないヤツ、引き出しの少ないヤツCP100% をお薦めする。
お便りありがとう!!! エントリー恐怖症患者様より お便りが届きました。
エントリー恐怖症患者より
引用終了。
怖いと感じさせる原因が自分にある。 と理解した時に初めて
克服の第一歩がはじまる。 だけど、そう簡単に克服できるものではないので
何か一つ、自分の得意パターンをまずは作ること。
その為には、何か一つでいいので手法・技術に精通すること。
このブログは メンタルに重点を置いているが、技術・知識のない者が
メンタルと言っても仕方がない。 ただの逃げ口上につかわれるだけだ。
メンタルがないからダメなんですね って言う前に おめーは 無知なんだよ!!
ってのが多すぎるので、恐怖症になったなら まずは技術を身につける事だ。
2012年05月09日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月9日
株が好調なんだが・・・・ 為替が出ると負け・・・・・
東証で稼いで、FX業者という名のノミ屋にせっせと貢ぐ
あー ヤダヤダ ヘタクソ過ぎるのですこし株だけで行こう。
取りやすい時に取りやすいのをやればいいわな・・・
韓国で銀行の取りつけ騒ぎがあったのに、日本ではテレビで報道されない。
なんだかねぇ・・・・ http://quasimoto.exblog.jp/17938664/
けっこう 大変なニュースじゃないか? と思うんだが・・・
コンプガチャの問題で、大騒ぎしている銘柄は見ていて楽しい。
大勢死んだんだろうなぁ・・・ 2月に買い推奨していた証券会社が
あったらしいが・・・ 可哀想に
グリーなんか 押し目完了って 5/2日に買ったヤツ チーンだな。
こういうの見ていると、ドラマがあるねぇ・・・・
うひひひひひひ ザマミロ 死ね死ね!!
って以前は騒いでいたが、今はそういう感情が起きない。
可哀想な人たちがいるねぇ・・・・ って 思うだけかな・・・・
まぁ、それだけ 偽善者ってぷりにも磨きがかかったと言う事かもしれん
うひひひひひひひ しばらく乱高下しそうで楽しめそうだわ。
2012年05月08日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月8日
なんだかんだと・・・ チャンスがあるもんだねぇ・・・
役人の下らん規制とか、フラランスの大統領が変わるとか
俺にとってはどうでもいい事が、値動きのきっかけになってくれる。
これは、ありがたい話だ。
けっこう本の題名から 食わず嫌いで読まなかった中になかなか
良書が混ざっていたので、ここ 2.3日読書に費やしている。
題名がデタラメなのに、まともな事を書いていてギャップに笑っちまった。
食わず嫌いはやめとこう。
今、読み返している本があるんだが・・・
評価ランク 5 黙って買え!! |
この本は凄くいい本だ、どうしても勝てなくて途方に暮れていた時に
読んだ本で、丁度 聖杯探しばかりに神経がいっていた時で
衝撃的だった先物屋のオヤジが
アンタの知識はチラシ知識だね って主人公に言っている言葉そのまま自分に
突き刺さった。 なんて馬鹿で意味のないことに時間とゼニを費やしていたのだろうか
まずは根本となる姿勢が間違っていたことに気がついた。
ほとんどのヤツは、それに気がつかないで終わる。
この前、それを門下生に説明したが 全然分かりません と言われた。
重要性がわからず、理解する気がないような雰囲気に聞こえたが、
まぁ、そういうモノだろう。 そこが分からないから今のヘタクソのままという事が
理解できない。 立ち位置すら把握していない、恐ろしいほどの無知。
よくもまぁ、 それで相場をやろうと思うもんだと その勇気が羨ましく思った。
そういう状態のヤツが読むには非常にためになる本だと思う。
2012年05月07日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月7日
何だかよくわからんが・・・ SNS関連叩き売られてたなぁ・・・
ネットで課金するゲームだか何だかに規制が入るのかなんなのか知らんが・・・
いい加減にしてくれって言いたいなぁ。
消費者庁なるモノをワザワザ作り、下らない規制を作り何がしたいんだろ?
ネット課金しすぎなのはソイツの勝手だろ。 ほっとけや・・・
消費者庁とやらで守らなきゃアカン馬鹿は、他でどうせ騙されるんだから
そもそもこんな役所がいらんのじゃ。
仕事を増やし予算を取るのが役人の仕事。 言い換えると
利益にならん仕事を増やし、経費を増やすヤツがいれば民間ならクビだ。
国はこの逆をやるんだから話にならない。
とはいえ、この関連はしばらく乱高下してくれそうだなぁ。
まぁ、どうなろうが知ったこっちゃないし、動いてくれればそれでいい。
先に言った 愚痴みたいなもんは、
政府の無駄を指摘して、いい気分になりたい
だけで、深い意味はないので読み飛ばしてくり
無駄つかいは今に始まった事じゃないし、怒っても何もかわらん。
俺が役人をやりゃ、もっと酷いことになるだろう。
うん、間違いない!! 汚職の権化となるだろうな。
自分だったらもっとひどい事をするクセに、今の役人や政治家の文句を言う資格はないか
だーはははははは ガハハハハハハ
2012年05月02日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月2日
やっぱり毎年 GWは ダラダラが多いねぇ・・・・
見ているだけが正解だったわ・・・ 行ってたらひかされが多かったなぁ。
まぁ、いつもひかされが多いので関係ないと言えば関係ないんだが・・・
毎年言っているが GW のある5月は注意したほうがいいんだわ。
それと決算が3月の企業が多いしな。 他には 12月も気をつけないとマズイ。
年末と言う事もあり損を確定してくる売りが出る。
あとは 1月も注意が必要だ。 心新たに買ってきたはいいが前年末に
仕込んだモノの利食いで崩れる場合がある。
その他としては 四半期決算の発表が多くある
2月 5月(本決算・GWとだぶる) 8月 11月 これも注意が必要なんだ・・・
そして・・・忘れてはならないのが・・・4月である。新年度になるので注意が必要だ。
その他にも注意の必要な月があり 3月と6月と7月と9月と10月だ。
みんな、今日の日記は大事なので メモしておくように。
2012年05月01日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 5月1日
門下生から収支報告とともに以下のメールがきた。
今月の中頃までは大変苦しみました
コツコツと貯めたのをたった1日で吐き出してしまい
そこからメンタルが崩れて大損になることを繰り返して自己嫌悪になってしまいました
それで色々本を読み漁ったり開放とかも試みましたが
中々上手くいかなくてとうとうトレーダーを辞めてしまおうかと
結局 自分には向いていないのではないだろうかと
夜も眠れずに真剣に悩んでいた頃 師匠の株のブログに自分の悩みと全く同じ現象が書いてあり
4月11日から引用
なんか、やる気がおきん・・・・ いいのがねぇなぁ・・・・
少しなら取れそうなんだけどなぁ・・・・ なんてのに行くとひかされる。
昔は、凄く不思議に思ったもんだ。 なんで 少しなら取れると
何となくで行く時に限って逆行しまくるのだろう?
大損トレードの大半がそういうのから始まった
引用終わり
自分も大損トレードのきっかけは何となくから始まっていました
それは自分の売買記録の検証から分かっていました
ただそれは何で自分だけこんな過ちを犯すのだろうと考えていた時
師匠も同じ様な経験をされている事を知り何か救われました
師匠も人間なんだという安心感と自分も可能性はあるという希望です
そして今度はFXブログの4月17日から
引用
LCになるかシナリオが実現するか? という二者択一の
トレードを続ける事だ。 そうすると途中経過のイライラがなくなるか軽減される事が多い。
シナリオが実現しそうにない時は逃げよう(チキン利食い) なんて上手くやろうと考えない。
とにかく、最初に決めた利食いになるかLCかのどちらか、それ以外の事はしない。
って事を続けて行くうちに、 気がつくはずだ。 何が苦痛の原因だったのか? と言う事を
引用終わり
この最初に決めた利食いになるかLCになるかそれ以外の事はしないって事を
自分では分かっていたつもりでも実戦出来ていなかった事に気が付き
それから自分の立てたシナリオを何が何でも実戦しました
まだこの時点では半信半疑でした
でも何回かやり続けていると
たまたま相場とマッチしただけかもしれませんが、
もの凄くトレードの成績が良くなりました
そして今まで自分の成績を悪くしていた原因を取り除く事が出来ました
原因は自分の中にありました
その事は前から知っていましたが今はっきりと言えます
相場は常に中立であり自分で自分を苦しめていただけでした
これからもいろんな困難が出てくると思いますが本当の困難は無いだろうと思います
この気付きを教えていただいた師匠には大変感謝しております
本当に言葉では言い尽くせないほど感謝しております
ありがとうございます。
------------------------------------------
何年も前から言い続けていたことなんだが、コイツは理解していなかった。
このように、人間というものはトコトン追い詰められて、そこに問題意識が向いた時に
始めて気がつくものなんだなぁ・・・ それまで 何度も同じ事を言って聞かせても
耳に入らないものなんだなと思った。
このブログも必勝法を探して彷徨っている者に対しては、何の価値もないブログだ
心に響かないで、 アーなんかいい事いっているんだろーな で終わってしまう。
このブログは90%に伝わらないと思って書いているが、たまーに・・・
意味を理解して、こうやって役に立つことがある。
たまには、嬉しい出来事がおこるものだ。 これだから やめられんのだ。
2012年04月27日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 4月27日
昔、高勝率にこだわっていた頃の話なんだが・・・・
どうしても、分割売買のカウンタートレードになる。
コツコツドカンを繰り返した。 ほとんど勝つんだが、たまーに食らう時に
デカイのを食らう。 分割売買なので 1.3.6.12 って玉を入れて行くんだが・・・
勝つ時は 1.3 の玉で 負ける時は 12の玉の時・・・
10回分くらいの利益が飛んでいく・・・・ あまりの被害に唖然とする。
んで、普段勝つトレードもビビっちまってチキン利食い
しちまったりなんかして、期待値をさらに悪化させちまう。
そこで 思った・・・・これ逆をやったらよくないか?
ルールってもんはこういう所からアイディアが生まれる。
何も俺の考えが正しくて、カンウタートレードがいけないと言っているのではない。
ただ、俺の性格には合わないのだ。 多くのトレードの利益がなくなるので
ガッカリしちまう。 しかし、この逆だとそもそも 勝率が低いので
負けて当たり前、たまーに ホームラン っていう方が精神衛生上
俺はいいので、このようにする事にした。
ルールを作る時に自分の性格を考慮した方がいい。
そして、今までだったら 買いでエントリーするところを売ってみたらどうなったか?
統計としては負けが多くなるが、 大きな損失や含み損を抱える時の苦痛よりは楽になる。
その上で、悪影響を受けてチキン利食いしちまったところでLCをして
分割売買で追撃する場所で、コッチも増し玉をする。 いわゆる逆ピラミッティングだ。
当たるとデカイが、ほとんどが引かされになる。
せっかくのった利益がトントンやひかされになる事はしょっちゅうだし
そのウチにデカイ場外ホームランが出るだろうみたいな 感覚でやってないと
やってられない。 勝率が高い方が良いという人にはこの方法は薦められない。
今日の日記で言いたかった事は、こういう事を理解しアイデイアを得るには
自分の売買を見返すと簡単に見つかるぞ って話だ。
2012年04月26日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 4月26日
競馬の一番人気がくる確率は 33%だか35% だからしい。
しかし、一番人気の単勝馬券はたいてい倍率が少ない。
33%の確率だとすると最低でも約3倍のオッズがつかないと
期待値はマイナスになる。 さらに 25%のテラ銭が取られる。
一番人気の馬券をかって儲けるのは、無理というわけだ。
ところが、トレードでは勝率30%でも リスクに対する倍率が
5倍 10倍 となるものがゴロゴロとある。
多くの人が高勝率を求めるが、確率的に30%っていうのは大変な
信用性があるんだなってコトが、トレードをしているとだんだん理解してくる。
結局、高勝率のシステムは カウンタートレード(逆張り) で分割売買ありの
ルールである場合が多い。 ただ、実際にやってみるとトレードの最中は
ただ、ただ ドブにゼニを捨てているように思える。
友だちが横で見ていた時、大丈夫なの? って 何度も言われた。
たいてい、2.3回負けると 横で見ていてハアハアしてくる。
別にオメーのゼニじゃないねんから ハアハア する必要ないのによ・・・
って思いながら結局トータルすると勝つ。
統計的にわかっている確率でも、体感では実際より 2.3割少なく感じる。
例えば 勝率70%のシステムを使ったコトがあるが・・・
高勝率でもカウンタートレードなので、たいていは含み損スタートではじまり
、分割売買なので含み損をかかえた状態で追撃することになる。
この間に精神的苦痛を感じたりすると時間が非常に長く感じる。
快楽の時間は短く感じ、苦痛の時間は長く感じるのが人間なので
この苦しみで、勝率が70%もあることを体感できない。
勝率はだいたい 50%から40%
程度でしか思えなかったりする。 トレンドフォローなんかだと、
勝率がたいてい 30%から40%なので、さらに体感の勝率が下がる・・・
出ると負けを繰り返し、上ヒゲで買いLCさせられた後に
また上に行くなんてコトを繰り返すと、本当に嫌になってくる。
この体感の勝率と実際の勝率のギャップがトレードをする上で
精神的苦痛というものを生みだす原因となっているような気がする。
2012年04月25日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 4月25日
トレードに慣れてないウチは、直近の 2.3回のトレードに影響を受ける。
勝てば過度の強気になるし、負ければ疑心暗鬼で弱気になる。
こう思うのは人情ってもんだが、今回のトレードは直近 2.3回のトレードとは
まるっきり別なものである。 冷静な時に聞くと 何当たり前の事言ってんだ?
となるんだが、感情がとらわれていると影響を受けちまう。
自分ばっかりに意識がいってしまうので、連敗している俺がいくらなんでも
可哀想だろう って思い、次は勝つだろうと負けるギャンブラーの心理になる。
今の自分が、精神的苦痛を感じているなら 感情のコントロールが出来ていない
証拠だと思った方がいい。 感情のコントロールとはコントロールしなくてはも良い
状態の事であり、そもそもソコに苦痛を感じる必要がないのである。
見逃したとか、入れなかったら行っちまった。 だから次は見逃さないようにと
バイアスをかければ他の要因が見えなくなる。 行きすぎて調整が入るだろ
ってトコで焦って買っちまったりする。 状況をみえなくしちまっているのは自分で
あり、今さら違う意見を取り入れた場合に、今度はそれが裏目に出るのではないか?
と怖くなったりしちまって混乱に陥る。 ひとつひとつのトレードが別のもので
イチイチ 影響を受けなくなってくるとこういう事がなくなってくる。
2012年04月24日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 4月24日
おたよりありがとう!!! いつも 武者レポートを送っていくれる よしむら様より
お便りと言うより、お願いのメールが届きました。
こんばんは。
今日もポチッと済ませて、武者レポートです。
じゃなくって!!!!! 今日は違います。
韓国が、日本海の名前を消し去ろうと、竹島問題を封印しようと、
に訴えています。
お人よしの、世界では声が大きい奴が勝つのだということを、
ていない日本人を、はめようとしています。
謙虚こそが美徳なのだと、
かっていない日本人をなめ切った行動です
韓国は、格差がいきつくと、
自国の通貨が弱いとはどういうことなのかも、見せてくださる、
反面教師のぶんざいで。
同じことをちょうど、メルマガで発信している人がいました。
下に転送で入れておきます
詳細はココ
http://wedge.ismedia.jp/
署名のやりかたはココ
http://gogakudojo.com/
署名が、あと500人弱足りないみたいです。
内田さん、右翼なお友達に、ひと声!
引用終了
私の友達に右翼な人はいないのですが・・・・・
まぁ、読者の皆も署名活動に協力してやってくれ。
あと・・・・
断っておくが・・・・ 俺は右翼ではない!!
自国の領土を不法に占拠されている事にたいして、 こらー って
チャンと怒る常識をもった普通の日本人だ。
日本国政府はただちに竹島に
自衛隊を派遣し 竹島を奪還せよ!!!
思いあがった連中に正義の鉄槌を下すのだ!!!
ご注意
誤解がないように申し上げます、信じてもらえないかもしれませんが私は右翼・過激な国家主義者ではございません。
天皇陛下の神聖にして不可侵なる領土を不法占拠する輩に対して、当たり前の主張をする普通の日本人です