億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2012年08月24日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月24日
門下生にある条件で、トレードを行った場合にどうなったか? という宿題を出した。
たいした条件じゃない、 そうだな RSIの 80で売り 20で買いを一定期間
くり返してみろ みたいなレベルの宿題だ。 (もちろんトータルでは勝てない)
どうだった? と聞いたところ、 何の共通性も見つからないとか
勝率が悪いとか、 どうやっても期待値がマイナスになる。
という答えが返ってきた。 だれもこの宿題の意味を理解しとらん・・・・
このブログでも散々言っているが、 ある一定のルールを機械的に行い
トータルプラスになるモノなど存在しない。
口を酸っぱくなるほど言っているし、直接指導して何度もそれを言い続けているのに
理解してないって事なんだわ。
誰が勝率をあげろと言った? 誰が期待値がプラスになるモノを見つけろと言った?
っと言ったら、宿題の意味を理解したようである。
これからどうなるか? どうやったら上手くエントリーできるのか?
そんなものは、どうでもいい。 もし、そうなるなら ここで仕掛けるしかない。
これ、しかないって事を理解したようだ。 それで引かされならしょうがない。
その時の相場のテーマ、どこに資金が集まっているか? 何が人気なのか?
何が物色されるのか? こういう事を考えた上で、チャートを見て
どうしかけるのか? を考える。
(機械的なバックテストで勝てる方法が見つからないのは
この部分が無視されているから。)
このどう仕掛けるか? は どう上手くやるか?
ではない、 そうなるのであれば、ここを通る。 今、意識されている節目はココとココ
だから、ここを超えたら仕掛ける。 違ったら仕方がない。
これしかないんだわ・・・・ 節超えたら行け、違ったら切れ。 これしかない。
ただし、チャートを読む力のないヤツは なんでもかんでも節だと思いこむ。
4.5日 水平に引けるラインを見つけては、そこが意識されていると思いこむ。
中途半端な知識なので、都合のええようにしかチャートを見ない。
そういうヤツが 節超えたら行け ってのを実行すると
たいていは正気の沙汰とは思えない、すっ高値の飛びつき買いを 節を超えたから行く
と思いこむ。 当然LCになるんだが、それを 違ったら切れなんだからしょうがない
って納得する。 デタラメな事をしているのに、仕方ないと思うのだから始末が悪い。
こうする以外に方法はない って事を理解させる為に宿題をやらされたんだと
理解した時に、当てようとか勝とう というのは無意味と言う事を理解する。
波にのりついていくしかない。
2012年08月23日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月23日
トレードで勝てるようになるって事は、確率で考えると非常に厳しい。
これは、道楽気分の不真面目なヤツも入れての確率なので、真剣にやるヤツ
の確率は多少違ってくる。 しかし、努力の方向を間違っているヤツもいる。
インチキ投資顧問のメールを一生懸命に熟読してタネを飛ばす。
これも、真剣と言えばある意味真剣だ。 セミナーを行きまくり必死に聖杯探しをする。
これも真剣と言えば真剣であり、努力と言えば努力だろう。
検証作業をして、何か勝てる方法はないか? と探しまくる。
これも努力ではあるが、方向性が間違っている。 そんなモノはない って事を
思い知らされるだけだ。 自分がどういう時に酷いことになるか?
自分がどういう時にほぼ高確率で引かされるか? コレを発見しこれを徹底的に排除する。
こういうものの為であり、勝てる方法を探すものではない。
負ける時、やらかす時を徹底的に潰していったら、アレ? 勝ててたよ。
これがトレードなんだわ。
勝てないトレーダーには想像がつかないだろうが、こういう感覚なんだわ。
儲けようと思って株を始めるだろうし、楽して儲けたいと思って始めるヤツがほとんどだ
そない酷い事にはならん方法を見つけよう
って思うヤツは少ないはずだ、儲かる方法を見つけたい勝てる方法を見つけたい。
何か 確実 なものはないだろうか? って 考えてしまう。
何か公式があって、それを丸暗記すれば マル がもらえた。
という教育方針で育った者、 8時から17時まで 我慢して働けば
雀の涙ではあるが、確実に25日にゼニがもらえる環境に慣れ親しんだ者にとって
何か確実なものはないだろうか? とか こうすれば勝てるというモノを知りたい
と思うのは自然な考え方だ。 通常はこの努力の方法で報われるが
トレードでは永遠の迷路に迷い込んでしまう。
確実なモノは何一つない、こうなることが、こうなることよりも多いというモノは
存在するがたった一人のトレーダーが値動きを変えてしまう事がある。
例えば、下値支持線というものがあり そこで反発する確率が高いとしても
そこをワザと売り崩すトレーダーが、世界中に1人でも存在すれば下値支持線は
意味がなくなる。 こう考えた時に
そない酷い事にはならん方法を見つけよう。
こうなるのでアレばこうなるから、
ここで仕掛けよう・・・ダメなら仕方ない。
と考えて実行する以外方法はないのである。 これを理解した時に結果的に
トータルでの確実な利益というものを手にする事が出来るのだが、コレに気がつくヤツ
はほんとどいない。 ようし頑張るぞ!! とその瞬間に方向が違っているのが99%なんだわ。
2012年08月22日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月22日
チャートの読解力を鍛える為に、門下生とチャート巡回を一緒にやる日
を設けているんだが・・・ あいかわらず理解してねぇーのが多くて
ったく 出来が悪いな てめーらよ!!
何を聞いとったんじゃい!!
遊びでやっとんなら 、やめちまえ!!
と声を荒げる機会がまた増えた。
褒めて育てる方が、良い結果が出るそうなんだが・・・・
俺は、怒鳴られて、殴られて とスパルタで教育されたので
どうしても、怒鳴ってしまう(殴ることはしない) んでまあ・・・・
下町育ちで言葉が汚くて、べらんめぇ口調なもんだから、ビックリするヤツもいる。
別に怒っているワケじゃないんだけど、怒っているように聞こえちまうんだわ。
まぁ、そこはだ・・・・
高いだけで何の意味もない不思議な講義
を受けて、怒鳴られたい、怒られたい
というドMな連中を選抜しているので、意気消沈して本当にやめてしまう事は
ないのだが、ふと気がついたんだがよ。
やっぱ期待してんだわな・・・・ 一生懸命伝えれば理解してもらえるって
期待してんだわ、 何とかしてコイツをモノにしてやりてぇ って思っているんだわな・・・
んでまあ、そこへ 成長のないことを見たり、 初歩的な事をミスったりすると
おいこら!! 俺様がこんだけ必死に教えてんのに
そんなトコも覚えとらんのか?
なめてんのか? こら?
ってプチン って来ちまうんだろうなぁ と思った。
トレードで期待しちまうと、ひかされになった時のショックがデカイ。
まあ、そのうちなんとかなんだろ って感覚でトレードしているんだが
人間はそうはイカンのだな、どうせ コイツらのほとんどがモノにならんから
って 気持ちで教えるワケにはイカンのだわ。 だからどうしても 期待するしそこに
エネルギーを使ってしまうのかもしれん。
時々自分でも分からなくなることがある。
昔は 怒ったフリするのが仕事のウチ
という世界にずっといたせいで、感情的には全く冷静なんだが怒ったフリはしている。
本当に怒っているのだろうか? それとも ポーズで怒っているのだろうか?
と 自分でも考えてしまう事があるんだわ。
トレーダーとして自分を客観的にら見るようになってからその境目がさらに
あやふやになっちまったのだ。
2012年08月20日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月20日
シナが騒いでいるなぁ・・・・ あれは反日デモというより日頃のウップンや政府への不満を
大義名分つきで騒いでるだけだろ・・・ アホくさ。
今の日本の状態ってよ・・・ 大東亜戦争の前の状態に超似てんだわ・・・・
日清・日露戦争で、戦争にウンザリして平和路線をとり軍縮して、事なかれ主義で
穏便に穏便に・・・ 多少のことされても我慢して我慢・・・・
そして最後に プチっ てなって絶対に勝てない相手と戦っちまう。
大日本帝国の時も、今の日本も本質は何も変わらずなんだわ
外交戦、情報戦 がまるでダメ。
言わぬが花 ってのは日本でしか通用しないんだよ。
コレすらわかってない、国際社会では沈黙は肯定と取られちゃうんだよ。
左翼に気を使って保守派が譲歩を繰り返す・・・ これをずっと続けていると
いずれ激発するぞ・・・ って心配なんだわ。 日本人は両極端なお国柄なのでな・・・
竹島 はいいよ 尖閣諸島 もいいよ。
岩の塊みたいなモノに国民が戦争を覚悟できないから。
コレが政治家の本音なんだろうが・・・・ これを認めたら
竹島で何も言わないのだから
ためしに対馬に行ってみんべ
沖縄・北海道 だったらいいのやってみようか? って話になっちまう。
しつけの悪い犬は、蹴り飛ばすことである。
善意を期待するだけ無駄であり、やつらは力のみに敬意を払う。
尖閣諸島に自衛隊を配備せよ!!
シナは、嘘つきと泥棒の国であり、まともな交渉は通用しない!!
皇国にとって不倶戴天の敵である!!
つきあう必要はない!! 日本企業は全て引き揚げてこい!!
日本国政府はシナに対抗する為に軍備増強と核武装を急ぐべきである!!
ご注意
誤解がないように申し上げます、信じてもらえないかもしれませんが・・・私は右翼思想・過激な国家主義者ではありません。
また、人種差別をしているのでもありません!!
私はシナ人と人種差別が大嫌いです。
差別と敵、味方の 区別は違うのです!!
2012年08月17日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月17日
韓国の大統領がワケの分からんことを言ってんなぁ・・・
政権末期で人気とりのあがきなんだろうが、
あの国は、毎度毎度、前大統領が犯罪者になったりする国なんで
勝手にしろってなもんだわ。
天皇陛下が独立運動家に詫びるなら来てもよい
って 何なんだろうなぁ、独立運動ってよ
おめーらから
併合してくれと頼んで来たんだろうが!!!
まあ、歴史を歪曲して嘘で塗り固めないと、自己のプライドが保てないのだろう。
よく考えると哀れな連中だなぁ。
ところで、香港の活動家に上陸されるは・・・・ 何をしてんだろうねぇ・・・
俺が首相なら、撃沈命令を出すし強制送還では済まさんな。
お盆休みでゴロゴロしていたのと、こういうニュースが続いたので
イライラしていたので相場はお休みしてたんだが・・・
やらんで 良かったわ。 行ってたら ひかされてたねぇ・・・ とか
ピターーーーーー っと 横ばい ってのばっかりで休むも相場だわ。
2012年08月16日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月16日
少し前に見た、DVDでこんなのがあった。
そのセミナー講師がトレードの師匠に
トレンドの定義、大勢とはなんだ? って聞かれたらしい。
答えられなかったら、 それは序列だと教えてもらった。
まあ、一言で言っちまうと、ダウ理論の話で
上昇の時は 高値・安値が切り上がる。
下降の時は 高値・安値が切り下がる。
って事を言っているワケなんだわ。 それを一言で言うと序列。
って言われたって事なんだわ。
DVDの中の聴衆はポカーンってしていた。 まあ、ポカーンってするわね。
当たり前すぎる事を、物凄く強調しているので何でなんだろ? って思うと思う。
でも、今さら聞きたくない って事にかなり重要な事が含まれているんだわ。
こういうセミナーにくるやつらって、目から鱗 の話を聞きたがるし、目新しい事を
聞きたがる。 俺もそうだった、そのうちに知識が豊富になると、目から鱗がなくなる。
そして、途方にくれる・・・・ どうしたらいいんだろう・・・・・ って
上昇トレンドの時は買い それは分かったよ・・・・ でも ひかされんだよ・・・・
高値、安値が切り上がっているのに・・・ 俺が買うと・・・ 安値を割っちまうんだよ・・・
って途方に暮れていた。
今に思えば、絶対はないので当たり前やんけアホだね・・・ って思うんだが
もし、そうなるのであれば、
こうなるからココで仕掛ける。
その根拠がなくなるのがココだから切る。
コレしか出来ないんだって事を本当に理解した時に、今まで何度も聞いていて
今さら聞きたくないって話がとても、新鮮に聞こえた。
今まで、知っていた事なのに新鮮に聞こえたので驚いた。
時々、お便りで 「目から鱗です、参考になりました」 ってのがあるが・・・・
こう感じているウチは理解してないって、思ったほうがいい。
そこから先にあるんだわ、本当の理解するって事の意味は。
2012年08月15日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月15日
本日は大日本帝国が 憎き 鬼畜米英 に負けてしまった悲しい日であります。
ただ、広義の意味では 日本は 大東亜戦争に勝利したとも言えます。
一時は思いあがった白人どもを打ち負かし
正義の鉄追を下しました。
この事でアジアの国々は、同じアジアの日本が白人を打ち負かしたと
自信がつき 独立戦争をおこし、次々と独立をはたしました。
本日は
八紘一宇 大東亜共栄圏 の理想に燃え
アジア解放の聖戦を戦った英霊に感謝し。
日本の自存自衛を全うする為に国力20倍の
敵と戦った勇敢な祖先に感謝する日です。
大東亜戦争では、白人どもに一石報いる事が出来ましたが、投資・投機の世界では
反撃すら出来ていない状態です。しかし いずれは 日本人の投資・投機の技術が
欧米においつき 皇国が投資王国になることを夢みております。
打倒!! 鬼畜米英!!
皇国の興廃は株式市場にあり!!
皇国を投資王国にしようではありませんか!!
株式投資は愛国者の尊い行為である!!
祖先が目指したもの
真実はどこに
ご注意
誤解がないように申し上げます・・・ 信じてもらえないかもしれませんが・・・ 私は右翼思想・過激な国家主義者ではございません。
正しい歴史を知り、勇敢な祖先に感謝する当たり前の心を持っているだけの普通の日本人です。
今日の日記に アレルギー を感じられる方は 左翼偏狭思想・戦後民主主義に傾倒した 日教組教育の悪影響を受けている
恐れがあります、今すぐ正しい歴史を学び直しましょう!! ちなみに教科書に書かれている歴史は嘘です
2012年08月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月14日
このブログは、ドッチかというと考え方に重点を置いているんだが
大前提に、知識と技術があることを前提としている。
テクニカルのネタなんざ、そこいらのブログにいくらでもあるので
あえて取り扱わないだけで、最低限そういう事がわからんヤツがこのブログを見ても
何の意味もないだろう。
100メートルを 15秒かかって走るヤツに アスリートのメンタルを言ってもしょうがない。
恐ろしいほどの無知に、トレードに対する考え方、姿勢、心構え を話すより。
まずは、知識を完璧にマスターさせないと話にならん。
トレーダーの訓練を開始する時に志願者に、最初にトレンドラインを引かせるんだが・・
ほとんどが引けない。 って言うか、今まで合格したヤツがいなかった・・・
トレンドラインすら引けねェ 馬鹿が・・・
よくもまあ・・・志願してきたわ・・・・
これでよく相場をやろうと思うわ・・・・
アホとちゃうか?
って絶句するんだが・・・
人間って生き物は出来ないのに出来るつもりになる動物なので仕方がない。
んでまあ・・・ 訓練をしていき知識が身につき始めてくると
救いようのない無知から、まあ聞きかじった程度になっただけなのに、
素人卒業くらいに勘違いするヤツが多い。 聞きかじった知識程度で安易な仕掛けを
したりして、 あっ コレコレを忘れてました なんてのがほとんどだ・・
そういうのを 見るとイラっとしちまって
軽い気持ちで遊びなら辞めちまえ アホンダラ!!! って つい声を荒げちまう。
エントリーありきでチャートを見るから、聞きかじった知識を当てはめようとチャートを
見まくる・・・・ これが原因で ローソクならローソクだけで仕掛けたり
意識されているとは言えなくないか?って言えるようないい加減な節目で仕掛けたり、
仕掛けた根拠はMACDのダイバージェンスだけ。
RSIが 20になったから だの ストキャがDCしたからだの
オンドレ、今まで訓練で何を聞いとったんや?
って言いたくなるような事をやり出す。 知識が断片的で点でしか理解してないから
こういう事がおきる。 だから、おまいらも まずは知識を求めろよ?
テクニカルは何か 好きなものを 2つくらい精通すればいい。
トレンドラインが完璧に引けるだけで、そんな酷い事にはならん。
って言うか、そもそも完璧に引けるヤツが絶望的に少ないんだが・・・
まあ、とりあえず 知識を完璧にしなさいって話だわ。
2012年08月10日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月10日
さてさて、前回の続きなんだが・・・
なんでビジョンボードに書いた事を 疑っちまうのか?
って話なんだが・・・
ほとんどのヤツは 「苦労しないと成功できない」
という思いこみにとらわれている。 この思いこみは何でできたのか?
って言う話なんだが・・・ たいして難しいことじゃない。
反復で出来たんだわ・・・ この反復で強化され
思いこみが心の髄まで骨の髄までしみ込んでいる。 一種の洗脳だわな
現在形でイメージしたモノが手に入る
こんな事は到底信じられないし、認める事は出来ない。
まず最初に子供時代には、嫌々ながら勉強をさせられた。
テストでいい点を取ると親は喜ぶ、褒められるオモチャを買ってもらえる。
なんてヤツがほとんどだろう。 こういうやつは
夢がかなう(オモチャが手に入る)=嫌な勉強を頑張ってテストで良い点を取る。
っていう思考回路になっちまうワケだ・・・
これが大人になって、「欲しいモノは嫌なことを我慢してやった先にある」 と考えちまう。
また、子供時代に勉強やスポーツなんかで差をつけられちまうと・・・
そういう人は特別なんだと思っちまう。 だから、そりゃそうかも知れないけど・・・
それはアンタだから出来るんだよ!! って言って話を聞こうとすらしない。
こういう刷り込みが生まれてから、何万回もされていれば当然
ビジョンボードに書いた事が実現する、イメージしたものが実現するなんて
話は インチキ話にしか聞こえなくなるわけだ。
だから、どうしても疑ってしまう。 これは自然な反応なんだわな。
ではどうすりゃいいのか? 疑ってはダメだ!! って思えばいいのか?
って話だが・・・ そんなのはムリだろ・・・ だってすでに疑ってんだから
方法は簡単で、その疑っている自分を受け入れるんだわ。
ウンウン、そうだよなおかしいよな・・・ 疑いたくなるよね。
んで、次ににだ・・・・ 何か不都合がある? って自分に聞いてみな
ビジョンボードを作る、それをイメージをする。 これでかかる経費は
コルクボード と 紙 と ノリ と ガビョウ 程度で 2000円もありゃ できる。
実現しなかったとして、損失はたったの 2000円で済む
何も幸運の壺 300万円で買えだの、 幸運を呼ぶ印鑑を200万で買えって
いう話じゃないんだわ。 何の損がある? って考えてみる。
そうすると不思議な事に、疑っている気持ちが軽くなってくる。
セドナメソッドのような手順を使って解放してもいい。
そして、そのビジョンボードを眺めて、それをすでに達成した自分をイメージする。
疑いの気持ちが出てきたら、それも認めて解放する。
これを何度も繰り返すんだわ。 今の習慣、思いこみ、思考回路が反復によって
出来たのだから、今回はコレを反復すりゃいい。
今のおまいの頭にパンパンに詰まっている
貧乏マインド ってのは、数万回の反復で出来あがっている。
ダメダメ、今度ね いい子にしてたらクリスマスに買ってあげる
そんな高いモノはウチでは買えない!!
OXちゃんトコはお金持ちだから余所は余所、ウチはウチ
このような、否定された言葉を子供時代から 何万回聞いて生きてきたか考えてみ?
だげと、安心しろ・・・ この 染みついた貧乏マインドもな。
金持ちマインドを反復していれば追い出せいちまうんだよ。 せいぜい 1000回も
反復すりゃいいんだわ。 ひとりさんが ありがとう1000回言いなさいって言ってんのは
こういう意味なんだわ。 こうして反復しててみ、疑っててもいいから。
脳は 嘘本当を判断しないので反復した事が刷り込まれる。
2012年08月08日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年8月9日
現在形で考えたことしか実現できないし、無意識に現在形で考える事を引き寄せる。
自己嫌悪になっていれば、その状態をまた引き寄せる。
では、現在形で望みを考えるとする。
その手段として手っとり早いのが、以下のDVDに出てくる。
ビジョンボードだ。
評価ランク 5 黙って買え!! |
ただし、このビジョンボードを作ってみたところで
本当にこんなものが手に入るか? って思うヤツがほとんどたろう。
疑っちまうわけなんだな。 そうすると皮肉なことに
はい分かりました、それが実現しないようにいたします!!
と潜在意識は動きだしちまう。 そして、いつかこうなりたいと思い続けて
かなわないまま過ごす事になる。
疑ってはダメだ、信じる者は救われる!! と言い聞かせたところで無駄だ。
疑うというのは人間の自然の行為であり、今まで 夢は苦労しないと手に入らない
と洗脳され続けてきたほとんどの人間にとって
思考が現実化 するというのは、信じられない話だろう。
そんなんで望みがかなうなら苦労はせんわ・・・
って思う事だろう。 そう思うソコのアンタ!!
非常にまともな人間だ!! 安心してくれ!!
一般常識をわきまえた、普通の人間って事だ!!
では、逆に質問をさせてもらう。
一般常識で思いつく程度の思考
で金持ちになれるのか?
って事を考えてみてくれ。 俺はムリだと思うぞ?
では、ビジョンボードを作ったはいいが・・・ どうしても疑っちまう・・・
コレをどうすりゃいいのか? って話なんだが・・・・ これは、また続きで話す事にしよう。
2012年08月07日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月7日
悪い点を見つけて改善をしたいとする時に、改善しようとする考えと
自己嫌悪という感情が一体化してしまうヤツが多いと思う。
俺もそうだった、
あー 何て俺は馬鹿なんだ!!!
どうしようもねぇ!!
よーし次はコレをしないぞ!!!
って決心してまたそれをやらかす。 途方に暮れる。
何でなんだろ? なんでこの部分が直せないのだろうか?
検証してルールを決めて、決意してその2秒後にはその決心した事を破る。
これはだな、自己嫌悪って感情が原因なんだわ。
決心した事を守れないどうしようもない俺
っていうのは過去の事なんだが・・・・ 今、現在形でそれを考えちまっている。
意味がわからないヤツの為にもう一度説明する。
LCできないで、お祈りしてタネを飛ばした
アホンダラがいたとする。
だけどな・・・・ そのアホンダラは「その時」がアホンダラなのであって
それが終わった、「今、この瞬間」はアホンダラな事はしてないワケだ。
それなのに、僕は馬鹿ですダメなヤツなんです ってやっちまう。
すると潜在意識は
はいわかりました!! 馬鹿なんですね!!
では、御命令通りにそのように動きます!!
ってやっちまうんだよ。 自己嫌悪ってのは他からさらなる攻撃をされない為に
自分で自分を攻撃する行為なので、何度も同じ事を繰り返す。
ところが、「反省する事と自己嫌悪がセットになっている」というのは
子供の頃から染みついた習慣なので どうしても、間違えると自己嫌悪な感情が生まれる。
長年染み付いた無意識に反応してしまう習性なので、直すのが大変なんだわ。
トレーダーとして成功するのが難しい原因の一つなんだわ。
2012年08月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年8月6日
最近、夜に一人で映画を見に行くのが好きになった。
何も考えないでボサっとできる時間が取れるので
んでまぁ・・・・ 海猿 を見に行った、海上保安官 ってカッコイイなぁ
なんて思いながら、見ていた。 歳をとってから涙腺がゆるくなったのか
気がついたら涙を流してみていた。
うーむ・・・ カッコいい!!
って、ありえないくらいの都合のエエ、薄っぺらいストーリーだったが・・・
カッコいいので満足して帰ってきた・・・・ そしたよ・・・・
ヤメテ!! こういうの!!
ってニュースを見た。
女装して下半身を露出したとして、千葉県警四街道署は6日、横浜海上保安部
の巡視船乗組員、 小野雅弘容疑者(48)=千葉市若葉区若松町=を公然わいせつ
容疑で逮捕し、発表した。
小野容疑者は「屋外で裸になることに興奮を覚えていた」と話しているという。
署によると、小野容疑者は5日午後10時45分ごろ、四街道市めいわ4丁目
の歩道上で、 下半身を露出して歩いていた疑いがある。
車で通りかかった女性から「下半身裸の男がいる」と警察に通報があり、
駆けつけた署員が、近くの車の中に、セミロングのかつらに薄化粧をし、
ブラジャー姿の小野容疑者を見つけたという。
おいぃぃぃぃぃ!! 海猿見て 海上保安官ってカッコいいい!!!
って感動した直後なんだぞ!!! 俺は!!! 感動した俺の気持ちをどないしてくれんねん!!
まったく・・・・ しょうがねぇーなぁ・・・・
そして、その後にまた 別の映画を見た。
ヘルタースケルター って映画だった、あまりにも話題になっているので
気になって見に行った・・・・・
感想?
あーくだらね薄っぺらい!!!
ただのサセ子の日記やんけ!! アホくさ!!
っていうわけで、残り30分くらいで途中で帰ってきた。
何が凄いんだか絶賛しているヤツの意味がわからんかった。
2012年08月03日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 8月3日
リバ狙いで仕込んだやつが・・・・動かん!!!!
チョロっと含みで動かん!!! んで利食いすると爆あげ・・・・
我慢するとひかされ・・・・ って展開になりそうだな
祟りじゃぁぁぁぁ!!! 裏目ジジィのり祟りじゃぁぁぁぁ
またまた・・・・
武者大先生様が御神託をされた・・・
<量的緩和で、為替主権を主張せよ>
〈こんなもんだろう要約〉
(1) 黒字国で日本だけが為替を市場に任せている
為替操作・誘導等の非市場的要因が増長している。
によって決まると考えられているが、
る。特に最近は、世界の三大貿易黒字増加国-中国、ドイツ、
全く為替調整が効かない構造となっている。
各国は為替を自国に有利なように誘導している。
で日本だけが為替を自由市場に任せている。
これでは円だけが突出して買われざるを得ないともいえる。
(2) 過度の円高投機が日本経済を歪めている
加えて日本は、世界唯一のデフレ国、
ため、消去法的な通貨投機の対象となり独歩高を続けている。
実力(購買力平価)
る。①製造業の国際競争での敗退、②デフレの進 行と資産価格の下落、③国内資源
配分の歪みと不公正の発生(
会保険生活者などが有利になる)、等である。
(3) 決定的に重要な日銀の量的緩和政策
このままでは日本の産業は他国に漁夫の利を奪われる。
すべき場面である。
為替介入は為替操作国の仲間入りとなり非難を浴びる。 徹底的な日銀の金融
緩和、
世界の中央銀行は金利操作から量的金融緩和へと政策の軸を移して
がそのトレンドの先頭を走るべきである。巨額のETF、
ベースマネーを増加させればよい。
量的緩和によるリフレ政策は需 要不足に悩む世界各国にとっても歓迎すべき
政策である。
円高デフレ終焉とともに資産価格の上昇が内需に大きな購買力を与
経済の風景は激変するだろう。
付論省略
http://money.minkabu.jp/34273/
うーむ・・・ 言いたいことはわかるんだけどな・・・
アンタが弱気になってくれるのが一番だと思うんだわ。
忘れもしない 2003年 日経平均 6000円突入っていってからの爆上げ
読者が望んでいるのは、あのような弱気発言だと思うんだわ。
2012年08月01日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年8月1日
フェイスブックを買っているヤツと、日本のsns関連を買っているヤツがダブっていて
フェイスブックが軟調な為に損をして、連動して日本のsns関連も叩き売られたとか・・・
こういうニュースを聞くと、何で腹いっぱい買っちまうんだろうねぇ・・
って思うんだが、まあ素人ってのはそういう生き物だ。
フェイスブックなんだが、おれも一応登録したけど 使い方がようわからん・・・
って言うか うぜぇ!!
誰が誰ちゃんと友人のようです。と通知メールがくる 知らんがな勝手にせぇーよ
あと、誰かが ドコドコでメシ食っただのと下らない写真がアップされるたびに
通知メールが届く 知らんがな、何を食おうが知らんがな。
一応、見に行くと 義理 でいいねをポチしないといけないので うぜぇ!!
どうでもいいから!! 関係ないから!!
って思っているのは俺だけだろうか?
俺の 知り合いに 高城永地 って偽善者 あっ間違えた 商売人がいんだが・・・
この前こんなことを言われた・・・・
あのさ・・・ 内田さんと俺って友達だっけ?
あっ? おいこら・・・
友達じゃないのか? さみしい事言うやんけ まあ別にいいけどねって思った。
まあ・・・アレだ・・・ 小学校の時に この中に親友がいる人手をあげてと言われて
俺が手を上げたのに相手が手を上げてない時のように寂しさを感じた。
って一人で密かに傷ついていたら
フェイスブックの話だった。 フェイスブックの友達登録の話だった。
って言うか・・・ みんな使ってんだけど・・・・ イマイチ 重要性って言うか
便利さがさっぱり理解できんのだ・・・・ 時々不安になっちまうが・・・まあいいだろ。
2012年07月31日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月31日
目標を達成できなかったりすると、自己嫌悪になりそういう自分は価値がないと
思い込んでしまうことがある。
自己評価が低かったりすると目標を達成することで、自己評価を高めようとして
無理な目標を設定してしまう。 無理だから達成できないでまた自己嫌悪
目標を達成できない自分にイライラする。 望んでいるものが手に入らないと
失望する。 トレードも全く一緒で、儲けようとして儲からないと自己嫌悪に
なったり、イロイロな不快とされる感情を呼び起こす。
対策は簡単な話で 儲けようと思わないこと。
儲けようと思うから、期待をしてしまう。 期待するから執着が生まれる
執着が生まれるからひかされた時に、精神的苦痛を感じてしまう。
また、失敗した自分をダメだと思わないこと。
考えても見てほしい不確実に世界で完璧な答えはないのだから
そもそも、ひかされトレードを失敗と認識する必要がない。
救いようのない無知からくるデタラメトレードで引かされたとする、
だけど知識を得たところで、どの程度改善されるのか? って話だが実は大差がない。
信じられないかもしれないがコレは本当だ、スーパートレーダーも
かけだしの、ひよっこの上がる下がるを単純に当てるという事においては
実は大差がないんだわ。 ただ決定的に違うのは見切りの早さとコレはダメだろ
ってのに入らない。 コレはダメだよ、入ったら引かされだよ ってのを避けるだけで
成績ってまるっきり違ってくる。 ここの違いが大きいんだわ。
何をやってもダメな時、言い換えるとボラのない時、トレンドのない時に
うまくやろうとしても時間と資金の無駄ってことを理解しないとダメ。
2012年07月27日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月27日
なんか最近・・・・ ハッキリしなくなってきたなぁ・・・ いい傾向なんだが・・・
さっさと弱気になってくれないかなぁ・・・
武者大先生様の御神託!!
<米国過剰消費と中国の過剰投資、どちらが問題か ~ 世界的消費力創出が課題
~>
〈こんなもんだろう要約〉
世界二大経済大国米国と中国で、全く対照的な構造問題を抱えていると考えら
れている。「米国の過剰消費」と「中国の過剰投資」である。
中国経済は健全、米国は不健全。それぞれの過剰が相互補完し、世界の不均衡
が高まっている、という常識的見解もある。
そうした常識論は誤りである可能性が強い。
通説とは逆に、米国の「過剰消費体質」は誤解であり、中国の過剰投資構造は
大いに問題である。
それは将来の米国経済のプレゼンス復活と中国経済の困難化を示唆していると
考えられる。
(1) 米国過剰消費体質説の誤り
米国の過剰消費は一見否定しがたいように見える。
しかし詳しく見ると、知的資産に対する支出のほとんどが、会計上および国民所
得計算上投資としては認識されない。
頭脳を米国に残し、手足を海外にシフトするという大きな構造 変化の結果
が、財の輸出比率と輸入依存度を大きく高め、消費比率の上昇などを引き起こし
ている。
米国の統計に表れている高消費構造は米国の衰退の兆しではなく、むしろ米国
が知識集約度を高めている表れとも考えられる。
(2) 中国過剰投資体質の禍根
他方中国では、投資と輸出寄与度は6割と維持不能の高水準にある。
投資が消費を上回る状態が2005年以降加速しているが これも持続可能とは思わ
れない。投資・輸出主導経済へ資源を動員することによって成長率(=供給力)を
一時的に 高めることはできる。しかしそれは逆に持続的な需要拡大と国民生活
向上への軟着陸を困難にする。
高投資は、その後の低稼働率、安全への疑義によって不良資産化する懸念が強
まっている。
こうした転換期における望ましい政策は、所得分配を急旋回させ、消費力を飛躍
的に向上させることである。
今の中国では、そうした変化が未だ起きない。
それなのに中国政府は2011年以降の急激な経済成長の鈍化に対応して、 更に投
資増加によって成長率をかさ上げしようとしている。中国の今後の調整困難さが
懸念される。
(3) 余剰労働と資本の活用による需要創造は米国から
以上より米国の「過剰消費体質」は誤解であり、中国の現在の過剰投資構造は大
いに問題であることがわかる。
世界的需要創造の機関車として、希望が持たれるのは米国であろう。ここ1~2で
米国が需要創造の機関車として登場する条件整いつつある。①適切、創 造的な金
融政策、②fiscal cliffの回避(出来ると思われる)、③新たな産業革命進行、④生
産性上昇率格差インフレが続いている(つまり所得再配分機能が生きている)、な
どの優 れた条件を持っている。
今進展している住宅市場の底入れがそのカギとなるだろう。
http://money.minkabu.jp/34155/3
何が言いたいんだか、おバカな俺にはサッパリ意味が分からないが・・・
要するにシナはダメで米国がいいと言いたいのだろう。
っていうことは、これからは シナがいいってサインって事だな。
中国の過剰投資構造は大いに問題である。
俺から言わせると、余計な時にピンポイントで曲げるおまいが一番問題だと思うぞ
2012年07月26日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月26日
よく、知り合いに勉強熱心ですねとか粘り強いですよね
ってことを言われんだが・・・ どうもピンって来ないんだわ。
俺自身すごく飽きっぽいって思っているし
頑張らなきゃいけないことは本当に嫌だし、楽しくないことはしたくない。
これを徹底しているので、他人からみたら傍若無人のただの駄々っ子で
子供のまま大人になったようなもんだと思っているんだわ。
相場にしたってだな、楽して儲けようと不純な動機で始めたし
上がるか下がるかの半丁博打やんけ!!
って豪語していたし、んでまあ・・・・ いかに楽して儲けるか?
ってことを追及していったら・・・・ 気が付いたら勤勉と言われていた
ってのが本当のとこなんだわ。 話はかわるが
商売でも楽して金を儲けるってのはだな、方法を考えるのが大変で
すごく頭を使うんだわな、だからね 楽して金を儲けやがって!!
なんてセリフは間違っても出てこない。
あー うまいこと やりおったのぉぉぉ ってなもんだ。
金儲けは何か悪いことをしないと達成できないって考えているヤツは多い。
そういう理屈が成り立つなら、詐欺師は全員金持ちってことになる。
やつらは刑務所に入っている時の分を前払いでもらっているだけで
いずれ捕まるので、悪いことをしないと儲からないとか
金持ちは悪いことをしていると考えるのは、あまり良い考えとは言えない。
2012年07月24日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月24日
意外だと思われるんだが、俺は整然としたものと言うのか秩序って言うものを大事にする。
言い換えると、教科書的なチャートが好きで どうしても
こうあるべき!!
みたいな感情に囚われやすかった。 また、なんでもも理由を知りたがった。
理由を知りたい って言っても 不確実な世界で理由と原因を求めても仕方がない
だが、なんでそうなるのか? を知りたがる。
普通なら気にしないレベルの話も気になるし知りたがる。
まあ、暇人なんで徹底的に突き詰めちゃうってことなのかもしれん。
この性格が トレードーとしての成長をものすごく遅らせた。
たとえば、サポートラインの話を聞くと
何でそこで止まるんですか?
とか
本当ですか? その理由は? ただ ラインを引いただけですよね?
っていう具合に考えちまった。 もともと、ファンダメンタル分析で長期投資を
していたので、決算書を読んで財務状態や業績などを考えて投資をしていたので
ただ、ラインを引くだけって話を信じることができなかったし
そんないい加減なモンにゼニは賭けられない!!
なんて言っていた。
まあ、理論的で整然としたものでないと納得がいかなかつたんだろうなぁ・・・
こういうヤツって 多いと思うんだわ。
何かのテクニカルが、 テクニカルだから意識されるのか?
それとも、それを使っているヤツが多いからそうなるのか?
これは、ニワトリが先かタマゴが先かの話になっちまうんだわ。
それよりも 理由は考えずに自分のトレードにどう生かせばいいのか?
いい加減なモノと思うかもしれんが、統計的に信頼できるなら理屈なんてどうでも
いいじゃないか って 考えられるようになって勝てるようになった。
だから、初心者で何を指針にしていいのか? それって正しいのか?
って 考えちまっているヤツは、 トータルでどうなるのか? ってことを考える
それぞれが正しい、正しくないは考えない。 理屈も考えない。
結局のところ、 下がるなら買い注文より売り注文が多いからであり
上がるなら、売り注文より買い注文が多いからである。 コレ以外の理由はない。
2012年07月23日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月23日
お便りありがとう、くまがい様よりお便りが届きました。
いつも読まして頂いています。
たぶん初心者には0.2%も伝わっていないと思います。
内田さんのブログを読む人間はすでに、タネも飛ばして、あの何やっても勝てなくて
絶望も味わって、こんなの毎月利益あげてる奴いてるんか?
ってのを経験してなんとか月単位で利益がでてる人間が読んでいると思います。
初心者にも早く気づいて欲しいと言う気持ちでこのブログを更新してくれていると思います。
今日の記事もそうですが、改めてスゴイわ・・
って思っちゃいました。
言うたらボランティアみたいなもんですもんね・・・
僕も内田さんのブログたぶん数十回は初めから何十回って読み直してますが、
このブログ通りかかった人間!
何回もはなから読み直せよ!
本も買えよ!
通勤の車、電車の中でありがとう・・etc.・・
結構でかい声で言えよ!
俺は車で毎日毎日やってます。
日課なってます。
本当に流れに乗って、逆行したらLCこれだけです。
LCはここ抜けたら反転するなってポイントで。
LCポイント動かして遠くしても一緒・・
動かさないように。
確かコメント公開されないですよね?
いつかして下さい。(^○^)
引用終了。
お便りありがとうございます。 おっしゃる通り 初心者には意味のないブロク゛でしょう。
私も大勢に理解されると思ってないです。 1%に伝わればいいと思って書いてます。
この世界は向いてないのは向いてないですし、やるだけ時間の無駄でしょう。
でも、ほんの一握りでも勝てるトレーダーになれるキッカケになればいいと思ってます。
これからも御贔屓に。
2012年07月20日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月20日
しばらく前の総理大臣で 鳩山 ってのがいたが
命を守りたい!! ってのを連呼していた。
コイツ馬鹿だね とか 気持ち悪い って感じた人は多いだろう。
そうでなくても違和感を感じた人は多いはずだ。
なんでか?国民の生命財産を守る というのは国家の最低限の義務であり
ワザワザ強調する事ではないからだ
医者が手術前の患者にむかって
上手くやりますから!! 私は手術が上手ですから!!
失敗しませんから!! 医師のライセンスもってますから!!
って連呼したらどうだろうか? 気持ち悪いし、コイツ大丈夫か? って心配になる。
なんでこんな話をするか? トレードと何の関係があるのか?
勝っているトレーダーってな
儲けようって思ってないんだわ。 勝とうとか 上手くやろう って考えないんだわ。
損したら厭だとも考えない。
トータルで勝てばいいし、トータルで勝てるから、そもそもそういう感情にならない。
大儲けしようと大金をかけてドキドキしないんだわ。
そんなものハナから狙ってないから。
つまりだ、儲かるのが当たり前なので 儲けよう!!
私は今日はトレードで勝つぞ!! 儲けるぞ!! って決心したりする必要がないの。
それを望んでいる状態 って事は それが実現してないって事であり
潜在意識の事がわかっていると、それだとイカンって事を理解する。
タバコを吸わない人間は禁煙しようとは思わない。
スリムな人間はダイエットしてやせたい!! とは思わない。
獅子はなんで強いか? 獅子だから強い。
金持ちは金持ちだから金持ちなんで、貧乏人は貧乏人だから貧乏人なんだわ。
言い換えるとだな、潜在意識レベルでそれが当たり前って思ってないことはだな
永遠に実現しないんだわ。 トレードで勝つと高揚感を感じるウチは成功はしてない。
あー はいはい そうでしょ。 あーはいはい LCですか。
儲かっている気はしねぇーけど 計算してたら勝っていた。
まあ、トータルで勝つからコレをやってりゃいいだろ。 こういう感覚なんだわな。
当たり前だから、感動がないんだわ。
2012年07月19日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月19日
いあー ボラねぇ・・・ 出来高ねぇ・・・・ やる気ねぇ・・・・
だけど、仕込んでおくのも良いかなとチロチロやっていたら・・・
まただよ・・・・・
武者大先生様の御神託!!
だけど少し、弱気なこと言い始めたなぁ・・・
でもよ・・・・もっと悲観的なのを頼むよ。
「投資の断崖」に直面する中国 ~ 投資再開政策の危険性 ~
<こんなもんだろう要約>
(1) 急減速、再度投資に舵を切る中国政府
中国経済の減速懸念が台頭している。
要の落ち込みによる輸出鈍化が要因である。
新興国の高度成長に特有の資源投入型の成長が終わり、
転換の時期が 迫っている。
こうした転換期における望ましい政策は、所得分配を急旋回させ、
躍的に向上させることである。消費力を強めるのでなく、
成長率をかさ上げしようとする政策は、
(2) 高投資への総動員体制と過剰投資
新興国型成長構造からの脱却という点で、
での成長が極端に投資と輸出に依存したもので、その高投資経済、
グ経済の行き詰まりが顕著になると想定されるからである。
投資・輸出主導経済へ資源を動員することによって成長率(=供 給力)を一時的
に高めることはできる。
軟着陸を困難にする。
経済合理性に基づかない労働と資本の動員体制
中国の場合、
資・高ギヤリング成長に労働力と資本の動員がなされたために、
まっている。
投資採算が検証されないままに投資が累増するというメカニズム、
レーキが壊れた投資マシンと化している可能性がある。
将来のための支出を発生時に一括費用 化している米国と、不良資産化しそう
な投資を増やしている中国とどちらが健全か、は明らかであろう。
(3) 必須の分配構造の転換が進まない
ここにきて中国の投資経済を支えた諸要因の変質が見られる。
グローバル経済の成長鈍化と中国の世界の工場化のピークアウト、
のピークアウトによる過剰供給力の発生等である。
に、
同様の困難は高度成長期の日本にも存在したが、
どの点で今の中国とは大きく異なる。
日本の場合1960年を境に、ルイスの転換点を経過し、
換、所得格差 が急速に是正され、内需の急速な拡大、消費主導の経済成長が実
現した。
しかるに今の中国は、そうした変化が起きない。
ルイスの転換点を経過できていないのである。
中国の今後の調整困難さが懸念される。
http://money.minkabu.jp/34071/
2012年07月18日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月18日
検証してルールを決めるって話を聞くとほとんどのやつは
何か儲かるルールを探そうとする。
最初の俺もそうだったが、ハッキリ言うがそんなものは存在しない。
たまたま、自分のテストした時期でワークする事があってワクワク
したとしても、ちっともワークしない時期に当たり失望するだけだ。
では何の意味があるのか? って事なんだが、どうやっても絶対はないので
損を小さいウチに受け入れるしかない って事に気がつく。
もし、そうなるのであれば必ずここを通るからここで仕掛ける。
でも、ひかされる って思ったくらいで丁度いい。
そない酷い事にはならん ってトコで仕掛けるしか方法はない。
これを、勝率にこだわったり、確実を求めてフィルターをかけ過ぎると迷路に迷い込む。
よくフィルターで オシレーターを何重にもしているヤツがいるが、アレはアホのする事だ。
オシレーター系のテクニカルは、あくまでも過去何本かの足の終値ベースでの
値幅を加工してもので作っている場合が多く、そんなものは自分が入ったあとに
ああ、ストキャが反発しているから買ってくるヤツがいるのかもね
っていうくらいの話でしかない、オシレーター系だけで売買して儲かるのなら
この世から貧乏人はいなくなる。 結局のところ やればやるほど
聖杯はないと言う事と、損は小さくするしかない。
という2つの結論にいきつく。 だからと言ってデタラメでいいわけではない
こうなる場合はこうなるから、こうする。 ってものをキッチリ確立する必要がある。
必勝法が見つかる事を望んで検証をするのであれば、
待っているのは永遠に出口のない迷路だ。
そういう意味において、意味がないって事を確認する作業でしかなくなる。
ここに気がつかないヤツの多いこと多いこと、 何度も言っているのに理解する事ができない。
目から鱗 って感動しているモノには実はたいして価値がなく、
今さら聞きたくないよ、くどいよ って感じるところに真理と価値がある。
もし、おまいが トレード本を読んでいて
あー ここ知ってる 興味ね って思っている場所があったり
しつけーよ もういいから って思っている場所があれば そこを 100回読む事を薦める。
今さら聞きたくないよ、ダウ理論 そんなの知っているよ トレンドライン? そんなの引けるよ。
古典的と馬鹿にしているモノが結局は、そうするしかないわな・・・・ って結論になる事が多い。
2012年07月17日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月17日
元気がでるぞ黙って買え!! |
トレーダーで成功したいという情熱が、いつの間にか暗雲に覆い尽くされて
本当に成功できるんだろうか? と途方に暮れる。
どうしてよいかわからない。 もうダメだ と思った時に読んでみるとよい。
苦しい事もあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満な事もあるだろう。
腹のたつ事もあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。
これらをじっとこらえてゆくのが、
男の修行である。
山本五十六
出口と答えが見えないのは苦しいだろう。 テクニカルの通りにならんと言いたいだろう。
連敗しまくり不満がたまるだろう。 はいった瞬間に逆行しまくり腹がたつだろう。
どうやっても勝てないで泣きたくなるだろう。
でも成功したトレーダーもその道を通って来たんだわ。
敗北とは諦めた時に決定する。 諦めない限り、ノックダウンでありノックアウトではない。
諦めという言葉を捨てて、全ての情熱と時間をつぎ込むガッツはあるか?
打ちのめされてもたちあがるガッツはあるか? ほとんどの者が挫折するが
最終的に得られる報酬はとてつもないものだ。
2012年07月13日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月13日
門下生にイロイロな人種がいて、キックボクサーがいるんだが・・・
ソイツが試合をするので、その宣伝だ。
一生懸命頑張っているので、リングサイドの席を買って見に行くことにした。
後楽園ホールで 7/28日 17時30分 から始まるみたいだ。
右の上から 2番目のヤツで 菊地 純一 ってのがそうだ。
俺がダイエットの為に始めたキックボクシングで、一人だと退屈なので
無理やり付き合わせてジムに通っていたのだが・・・
コイツは本格的なジムに移って、ライセンスまで取ったというから笑っちまう。
まあ、きっかけを作ったのは俺なのかもしれん。
と言う事は、宣伝してやらにゃイカンのぉ。
まだ、チケットが10枚ほど残っているそうだ。
欲しいヤツは jk2012nkb@yahoo.co.jp
まで メールして本人からチケットを買ってやってくれ。
2012年07月12日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月12日
よく、聞かれる質問で メンタル を強くする為にはどうすればいいですか?
ってもんがある。 何度も言っていることなんだが、そもそもメンタルってモノは強い
んだわ。 特別な人だけが強いのではなくみんな強いモノなんだわ。
それを恐怖・欲望などで混乱してしまい言い換えると感情を乱して
感情のままにメチャクチャなトレードをしているダケなんだわ。
さらに言ってしまえば、メンタルはコントロールしようとしても出来ない。
理由なんだが、コントロールしよう って思うということは
コントロールしなくてはならない自体に陥っているということである。
例えば、スリムな人間がダイエットをしようとは思わず。
タバコをすわない人間が禁煙しようとは思わない。
トレードで勝っている人間が勝てるトレーダーになろうとは思わない。
トレードに恐怖がなければ、我慢したり躊躇する必要がない。
禅問答みたいな話なんだが、メンタルコントロールをしようと思うと出来ない
ってのは、当たり前の話なんだわ。
ではどうすりゃいいのか? 自分の使うルールがトータルで勝てるという
確信があれば、本当の意味で 自分のしている事を理解していて
トータルで勝てるということを知っていれば、トレードに恐怖する必要がない
儲かっているウチに手仕舞いをする必要がない。
逆行されれば、さっさと切ればいい。 固執する必要がない。
ようするに、メンタメをどうにかしなくてはいけない状態でない状況に
もっていってしまえばいいわけだ。 だから売買ルールの確立が必要であり
検証が必要になってくる。 他人のルールじゃダメだ、どうせ信用できないから。
自分で作らないと絶対にダメ。 それすらやらないヤツがほとんどで
再現性のない統計をとって検証することすら出来ないトレードを続けている。
2012年07月11日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月11日
専門的な知識を手に入れるには、自分の背の高さくらいの本を読むと
まあ、ウンチクだけは大したものになる。 3メートルを超えるとノーガキだけは
大したもんになる。 ただ、技術と知っている専門用語の数ってのは比例する
事が多いので、無駄にはならん。 最初のうちは密教の呪文のように聞こえる
かもしれんが、我慢して読んでいると段々わかってくる。
100冊を超えると、点と点が線でつながってくる。 もっと行くと良書と悪書の
判断がつくようになり、もっと行くと目から鱗なんて事は一切なくなり
あーコイツ よくわかってんじゃん そうそう・・・そうなんだよ。
って著者に突っ込みを入れられねようになる。
数ページ読んだだけで、読むに値する本かどうかの区別がつく。
最初のウチは、元ファンドマネージャー だの 元証券会社勤務だのと
専門家と誤解されそうな肩書きをもった相場素人が書いた本を読んで
そこに書いてある事を信じてしまう。 兜町の当り屋と称する元ポルノ作家が
書いた本を読んで勉強になった気になっちまう。 でもなコレも含めて
肥やしなんだわ・・・ こういうことが分かってくるとと間違っても
株雑誌を見て、フンフンって鼻息が荒くなる事はなくなる。 株雑誌に頻繁に出ている
カリスマなんとかトレーダーってのが、ほとんど過去の人だと言う事を知る。
短期間で征服できるゲームではない、血を流しそこから学ばないとイカン。
最初のうちは わからないところがわかりません!! って状態だろう。
心配すんな、みんな最初はそうなんだわ。
2012年07月10日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月10日
トレードをよく知らない人に聞かれるのが、この株は上がりますか?
そんな事私に聞かれてもわかりません。 ってしか言えない。
知りませんし、知りたいとも思いません って言うと不思議そうな顔をされる。
あがるかわからないのに、どうしたらいいの? って聞くので
あと、ここを越えたら買います。 って言うと、もっと早く買ったほうがいいのでは?
って言われる。 ドッチが勝つか見極めてから入りたいのでそうなるって事が理解
できない。 素人が見極めるって事になると、節目を越えて行き過ぎた頃に
飛びつく。 意味がわかってないから、高値掴みしたくない恐怖から押し目を待つが
落ちてこないので我慢できずに飛びつく。 これは根拠を理解してないから
ただ、損したらヤダと恐怖で様子見して、遅すぎるエントリーをする。
恐怖のほとんどは知識不足から来る、何をしていいかわからないから
ただ怯えるダケになる。 皮肉にも株を始めた頃には恐怖はない
痛い目にあってからイロイロ考えて動けなくなり、トレードが夢の利殖のツールから
苦痛と恐怖と混乱のゲームとなっちまう。
このブログは メンタルのことが多いが、知識・技術があることが前提であり
メンタルコントロールとはメンタルをコントロールする必要のない状態のことであるので
ようするに、何かひとつ売買手法に特化して何の不安を感じないで
トータルで儲かることを自分で、確信できるところまで落とし込むことが
早い話がメンタルコントロールなワケなんだわ。
強い精神力、忍耐力が必要で プロのトレーダーは物凄い精神力でそれをやっている
って 素人は思うんだが・・・・ そんなもんはない、恐怖を感じないので
トータルで儲かることをしていると本当に理解しているので、ただスイッチを押している
だけなんだわ。 そこに何の感情もなくひかされても あー 違ったのねポチ
利食いでも あー やっぱりねハイハイ ポチ
ってなもんなんだわ。 だからまずは 知識と技術を身につけることだ。
具体的には、トレンドライン と 何か 2.3つ テクニカルに精通すればいいだけだ。
2012年07月09日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月9日
トレードを始めて半年ぐらいした時に、あまりにも連敗できる
自分の裏目加減に笑っちまった。 逆をできたら凄い事になるなぁってって思った。
自分がいったい何をしているのか? これを考えて調べてみた。
いまに思えばここから第一歩が始まったんだと思う。
それまでは気分でトレードをしていた為に、再現性がなくトレードの統計すらつけ
られないトレードを繰り返していた。 ルールがなくただ、ふっ飛んでいるモノに
飛びついていただけなんだから当たり前と言えば当たり前だ。
まず着目したのは、自分がどういう時にエントリーするのか? って事を調べた。
勢いがあり乱高下している銘柄の飛びつき買いをする。
その時は儲け損なう恐怖・置いて行かれるガッカリした気持ちを味わいたくない。
このような事でエントリーしていた。 そして こう思った。
俺が買ったと言う事は、誰かがそこで売っているからだと。
ではその人は何でここで売っているのか? こういう事を考えた時に素人が
強気になる時に売り、弱気になる時に買っているヤツがいてそいつは
恐らく素人の金を根こそぎもっていくのだろうな・・・ って事を思った。
そして、見事なくらいに上ヒゲつかみ 下ヒゲ叩き売り を繰り返す自分の
逆をやる事を思いついた。 まず自分の強気になる状態を書きだしたり
ぶんなげちまう状態を書きだして、現状認識をした。
そして、確率に基づいた行動とは言えず、あまりの馬鹿さ加減に唖然とした。
まずは、ここからはじめないと第一歩が始まらんのである。
自分のいまの現状を正しく認識しない者は、改善しなくてはならんことがわからん
自己嫌悪になっちまうほど嫌な作業だ。 でもコレをまずやるんだ。
2012年07月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月6日
レンジャー訓練のネタがけっこう反響あったな・・・
お頼りありがとう!! 太郎様よりお便りが届きました。
引用開始。
はじめまして、内田様。
勝手にですが、心の中では師匠とか先生と読んでいるので、
さて今回7/5のブログですが、
この民放はフジですね。。。 この糞がぁ。
映像内の糞ババアの暴言に本当にモニターにパンチしてやりたくな
日本と日本国民を守るため御身を捧げている方々に『
俺はこの糞ババアが許せない。 思い返すだけでも腹が立つ。 この糞ババァァァァァ。
実は兄が自衛官で、決して中の良い兄弟ではないのですが、
事に関してだけはとても感謝しているのです。 口には出しませんが。
師匠ほどの方が、
そして、私も決して右の人ではなく、純粋な日本人なのです。
メールついでに株に関しても少しお礼を。
師匠のブログは宝の山です。 無料でこのような情報を公開してくださりありがとうございます。
株を始めて1年ほどのビギナーですが、
・・・と言いつつも過去に一度飛ばしてますが、
今後もトレードして行きたいと思っております。
最後に一つ。 7/3の武者先生の御神託はリンクが切れちゃってますね。
ま、自分はソレらしい記事を勝手に探したから良いのですが、
それでは、夏に向かって暑くなりますが、
失礼します。
引用終了。
お便りありがとうございます。 わたしも同じ気持ちです。
これからもごひいきに。
2012年07月05日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2672年 7月5日
最近、イラっとした事がある。
このニュースでは、さも大勢の市民が反対しているような報道だが
実際には多くの人が、声援を送ったり。 声掛けをしていた。
画像見ればわかるだろ、写真とったり手をふっている市民が沢山いるだろが。
マスゴミの左翼偏狭報道にはウンザリだ。 こんなのばっかりだ・・・・
保守派のデモが5000人でも報道しないクセに、左翼のデモは 30名でも報道する。
さらに腹たつのは・・部隊が街中を行軍するなど許せない
って言っている この不細工なクソババア!!
俺から言わせると、おめーがそこを歩いているのがゆるせんわ。
全国ネットで醜い顔をさらしやがって!!
この!! 非国民さっさと死ね!!
イザ有事の時に真っ先に命懸けで飛んでいく、若者に向かって何たる暴言だよ。
3か月の 想像を絶する厳しい訓練を終えた、若者が駐屯地に帰る最後の行軍に
罵声を浴びせる・・・・
自分の主義主張の前に、 人間としての情とか常識ってもんがねぇ
マスゴミの左翼偏狭報道を止めさせないと、国家が弱体化してしまう。
嘘ばかり垂れ流すマスゴミはライセンスを取りあげちまえ!!
番組編集者は、死刑にしろ!!
俺は自衛隊の味方だ!!
楽しき若い時を、国家の防衛に捧げる若者に対して感謝を忘れない。
こういう人達に対して国民はもっと敬意を払うべきである。
つか自衛隊って名前を変えようではないか!!
日本国防軍 とするべきである!!
統帥権は天皇陛下が持ち、
栄光ある皇軍を復活させよう!!
注意
誤解がないように申し上げます。信じてもらえないかもしれませんが、私は極右翼思想・過激な国家主義者ではありません。
神聖にして不可侵なる天皇陛下の領土を護る自衛隊員に、敬意をはらうという常識をもった普通の日本人です。