億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

誰も読まんぞ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月18日 2020年9月18日


米国でTikTokが20日から禁止になるようだ。
個人情報が中国共産党に流れるってのが理由らしい。


うーん、困ったもんだね。
米国企業に売却すればよいという事のようだが


米国企業なら情報が流れないって考えているヤツは
頭の中身がお花畑でできている。


これはCIAに流れるか?中国共産党に流れるか?
ドッチか選べってことなんだよね。


こういう事を言うと、陰謀論って言われるので
このあたりでやめとこう。


俺の知り合いがトレードについてのサイトを作った
見てみたが、マニアック過ぎて誰も読まないね。


まず、初心者が訪れたとしてもスグに離脱するだろう
上級者であれば参考になる点があるんだが。


それを伝えたら、ガッカリしていた。
まあ、かなりの情熱を入れて作ったので反動も大きい。


俺みたいにわからん奴はわからないでいいよ。
ってスタンスでないと落ち込んじまうだけだ。


世の中はバカが大半なんで、難しいことは読まれない
知らないことを根気よく調べるってやらない。


知らない単語が出てきたら調べるではなく
別のサイトに飛ぶをやっちまう。


情弱やバカといわれる連中は、オツムが足りない
ってワケじゃない。面倒くさいだけなんだ。


食わず嫌いで知らないことは知らないで済ませる。
少し調べるって手間が面倒くさいのだ。


確かに、そのサイトを見るために生きているワケじ
ゃないし、そこまでして素人は思わんのだよ。


では、バカや情弱が興味を持つようにするとなると
レベルの低いモノが出来上がる。


何か調べものをするときに、上位にヒットするものは
SEO対策が徹底されているだけの薄っぺらいサイトだ。


俺は、わざと5ページ10ページ目から見るようにして
いる。薄っぺらいサイトに書いてあることはいらん。


5ページ10ページ目のサイトは、SEOのことを知らな
いがマニアックなヤツがいる。


そこには本当の情報があったりするもんなのだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

そそのかす

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月17日 2020年9月17日


SBIで資金流出事件が起きたみたいだねぇ。
同性同名で銀行口座作って出金とは考えたねぇ。


今でも外国人なら通称名口座が作れるのかな?
だとするなら、クスぶっている外人に頼めば簡単だ。


パクられても、
ワタシ・・・ニホンゴ・・・ワカラナイダカラア
となるので調べる警察も大変だあねぇ


チャートを見て心理がわからないってヤツ
からメールが来たことがある。


まあ、わからないだろうねぇ
素人が見てスグわかるなら苦労はないわ。


トレードで勝ててないヤツってのは相手の立場
で考えるってことが苦手なヤツが多い。


相手の立場で考えるってことをすれば
おのずとわかる話で、そうしない限りわからない。


その相手の立場ってのは、自分の反対の立場
だけでなく、


大勢の素人の心理、それをハメるヤツの心理
の両方がわかってないといけない。


トレード本のチャート説明のほとんどが
大勢の素人がどう思うのか?しか説明してない。


しかも、大勢=大量の注文とは限らないって
ことを説明してない。


大勢が負けているという事は、少数がそれ以上
の資金を持っているってことだ。


となると、チャートは多数決ではないのだよ。
少数のハメるヤツがどう考えるのか?


ここが理解できないヤツが多い。
何か大口ならではの手法があるんじゃないか?
と考えるようだ。


そんな話は簡単なんだよ、おまいの逆だよ
とにかく素人の逆なんだよ。


素人の心理はどうすればわかる?
おまいの売買を見直せよ、それが素人の売買だよ。


チャンとテクニカルでルールでやっている?
その知識はドコで仕入れたんだ?


株雑誌か? FX攻略本か?
では、その雑誌のそのスポンサーは誰だよ?


たいていの場合、証券業者・FX業者だろ
そいつらは素人の手口がリアルタイムでわかるんだぞ?


そんで、その自己売買部門はどうするよ?
考えてもみろ、常に負け続けているバカどもの


売買のタイミングがリアルタイムでわかるんだぞ?
おまいだったらどうするよ?


大勢が知ることの出来る手法、教科書とされている
手法でセツトしたLCの場所が通用するわけないだろ。


ここにいい加減気が付けよ。
おまいは毎日、毎日、そそのかされてんだよ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

出来ない前提

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月16日 2020年9月16日


違う表現をしてくれれば、もっと早く気が付いたのに
ってことがトレードでは多い。


相場格言なんかもそうだ、今に思えばクソだね
ってことも、ありがたがっていた。


ある程度、経験しないと気が付かないことも多い
ふるい落としだの、ダマシだのって


はじめの頃は理解ができなかった。
あー そうなんだ、でも切ればいいんだよね?


とこんな程度だった。
実際に、痛い思いをして骨身にしみた。


検証した結果と実戦の結果は必ず乖離する。
これも、やってみてわかった。


検証している時は、10日だろうが20日だろうが
一瞬で足が進むが、実際は10日かかる。


10日もジリジリすると
イライラがたまって仕方がない。


あれこれと、いろいろな考えが浮かんでくるし
何度も不安に襲われる。検証どおりにできない。


理論上勝てるとわかっていても
耐えられないので、違うことをやる。


これは、どうやっても治せないと割り切った
方がよいと気が付くのにしばらくかかった。


出来もしないことをキチっとやると考えるのは
自分を冷静に分析できてないからだ。


そんなことがキチっと出来たら
そもそも、トレードしてねぇーよって話だ。


トレードで金を増やそうなんて考えるバカは
ほとんどの場合が、貧乏人なんだよな。


状態が悪く、バカで、意思が弱く、自己規律
なんて存在しない。


そんなヤツが、トレードだけキチっとルール
を守るなんて出来るわけがない。


地道な練習を続けられるワケがない。
クソ面倒くさい検証をやれるわけがない。


ここに、早く気が付きたかったよ俺は。
ダメなところがある、熱くなる


連敗すれば、取り返そうとムキになる。
玉がでかけりゃ、スグに利食いしちまう。


しょうもない人間であることを前提に
ルールを作るってことが大事なんだよ。


ロスカットできないなら、誰かに説明して
ここにきたら切ってくれとIDとパスを渡すことだ。


なんの感情移入もないから、キッチり切ってくれる。
機関投資家と素人の違いでコレが一番大きいんだよ。


ロスカットしてくれる係がいる。
資金管理を監視されている。


ルールを守っているのではなく、ルールを
守るシステムが出来上がっているのさ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

金持ちはこう考える

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月15日 2020年9月15日


「金持ちはこうする、貧乏人はこうする。」
みたいな本を見かける事があるだろう。


あれを共感できる事は、おそらくないと思う。
だって、おまいは金持ちじゃないんだから。smiley


頭で理解したところで、リアリテイをもって
理解することは無理なんだよ。


だから、今のウチはあーそうなんだ
って知っておく程度で良いと思う。


そもそも、その本を書いているヤツが金持ち
じゃないケースもあるし、必ず正確って事もない。


読んでいて、そうか?俺の周りは違うぞ?
ってのが結構あるので、読んでいてアホらしくなる。


金持ちになると社会貢献をするとか寄付をする
と話を聞いて自分もやろうとするバカがいる。


いあいあ、金持ちになってからやれよ。
トレードで勝てませんって悩みを解決してからにしろ。


自己啓発のセミナーに行くとそういうバカが多い。
経済的事由を手に入れアジアの子供を救いたい!!


その前に自分の経済状態を救いなさいよ。
まあ、自己啓発のセミナーに来ている時点で終わってる。


あんな心構えみたいなもんは、ある程度金持って
からでないと意味ないと思うぞ。


このセミナーに来て人生変わりました
と紹介されたヤツを何人か知っているが


そいつらは、セミナーに行く前から金持ちだった。
そういうヤツに言ってもらっているんだよ。


そんなものに行くヒマがあるなら
地に足をつけてスキルを磨くんだよ。


トレーダーで成功を目指すなら
PCで出来る仕事のスキルを学ぶといい。


例えば、ライティング、プログラミング、動画編集
SEO対策、ウェブマーケティング などは良い。


チャート見ながら仕事が出来るしな。
そして資金効率を考えることだ。


年間300万稼ぐとするならば、おまい自身の
資産価値は年10%としたら3000万って事になる。


ということはだ、トレードのタネが最低でも
3000万以上になるまでは、仕事をした方がいい。


タネが300万しかないのに、専業になりたい
というアホを山ほど見てきた。


そういうヤツに必ず言うのは
コンビニのバイトでいいから仕事をしながらやれ。


在宅ワークが増えて、トレードに興味もつヤツが
多くなったが、焦ったらいかんよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

学ぶ考え方

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月14日 2020年9月14日


トレードに限らず、なにか技術を身につける為に
重要な考え方ってものがある。


暗記するのではなく、どうしてそうなったのか?
どういうプロセスでそのノウハウが確立されたのか?


これが欠けているヤツはやるだけ時間の無駄
になる場合が多い。応用が効かないからだ。


トレードの場合、なにかを説明する時に
典型的なパターンを例に出すことがほとんどだ。


実際にトレードをしてみればわかるが、
そんなモノは極まれにしか現れない。


しかも、そういう場合には逆手に取られて
騙されることも多いのだ。


しかし、典型的な部分を暗記だけした場合
その事態に対応する事ができない。


どうして、そうなるのか?まで考える余裕がない
または習慣がないのだ。

 

トレードで上手くいくヤツってのは何でも
「自分のせい」にする。


証券会社のサーバーが落ちたとする
そういう事もあろうかと、別の証券会社を用意しとく。


その証券会社を選択したのは自分だ。
その責任は自分にあると考える。


ネット回線が切れたとする
NTTだけでなく、KDDIの回線も引いておく。


ネット回線が切れることだってあるんだし
それに備えてない自分が悪いと考える。


ダメなヤツは何でも他のせいにする。
教わった手法が悪い。このルールが悪い。


講師がインチキだった。
それを見抜けなかったのがマヌケなんだろ?


何で決めたんだよ?収支の画像か?
SNSで儲かってますの写真か?


収支の画像なんていくらでも変えられるんだよ。
ちょっとHTMLがわかれば簡単だ。


儲かってますの写真を本物は載せないんだよ。
国税局と借金の申し込みが怖いんだよ。


本当の金持ちは、1度や2度は国税に来られているので
目立って良いことはないのを知ってんだよ。


国税のうっとおしさってのは、税務署の比じゃない。
そして、借金を申し込んでくる貧乏人が怖いんだよ。


金持ちは貧乏人が怖いの、クスブリが移るし
近寄ってもらいたくないんだよ。

いい加減、これに気がつけよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トレード教育の実態

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月11日 2020年9月11日


トレードの質問をされて、ルールを聞くとする。
ほぼ全員が「それはルールと言いません」って状態。


それで勝てるワケないでしょ?
って事を一生懸命にやっている。


これが全くの無駄か?というとムダではない。
「こんなもので勝てない」って事がわかるからだ。


ただし、結果を出すことに特化して考えるなら
時間の無駄であり、しなくて良い苦労である。


どのようなルールか?というと

ダブルトップで仕掛けます
ダブルボトムで仕掛けます
ヘッドアンドショルダーで仕掛けます。
グランビルの法則でやってます。
MACDで仕掛けます。
25MAを抜けたら仕掛けます。
フィボでタッチしたら仕掛けます。
トレンドラインで仕掛けます。


まあ、こんな程度だ勝てるわけないだろ。
相場の状態をどうやって把握しているのか?と聞くと


上位足の移動平均の傾きで判断。
上位足にトレンドラインを引いて判断。


この程度だ。


上位足が上げトレンドなら、下位足で押し目買い。
下げからその逆。


基本的な考え方はこれで正しいのだが
時間の概念(横の概念)が一切考慮されてない。


確かに上げトレンドではあるが

どんだけ上げてきたんだよ?2年上げ続けているぞ?
N波動で3段上げしてんぞ?
エリオット波動で5波終わってんぞ?


一言で言うと、相場がどの辺りにいるのか?
って事を一切考慮しない。


どうしてこういう事が起きるのか?って言うと
そういう事を教えている本が、ほぼないからだ。


その理由なんだが、素人には難しすぎて
そんな本を出しても売れないからなんだよ。


トレードのスクールもそうだ。
マーケッターがコンサルに入っていると


それは素人には難しすぎるので売れないから
やめましょう。


移動平均だけで勝てる!! と売った方が売りやすい
その方が多くの人にウケる。
(移動平均線を別のモノに変えてもいい。)


こうして、クソトレード本とクソ商材が出回る。
そんなものを、どんなに勉強しても勝てないんだよ。


そもそも、気合を入れて学ぶヤツは1%しかいない。
99%は軽く考えてスグに諦める。


でも、気合を入れて学ぶ気のあるヤツでも
正しいことを伝えているのが少な過ぎるので報われない。


これが日本のトレード教育の現状なんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

時間短縮

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月9日 2020年9月9日


トレードで新しい事を取り入れるとそればかりに
神経が集中して、視野が狭くなることがある。


総合的に判断しないとまずいのに
1つの要素だけを見てしまう。


素人がなにかを覚えると、それしか見ないと
いうのはコレのことだ。


これがこうだから行ける!!でやって
後から、この条件が当てはまってなかったとなる。


気がつけばまだ良いんだが、それが気が付かないと
また、別の話に興味を持ち永遠に成長しない。


経験をつんでくると、別のことを言っていても
これは、これで言うこの事と一緒だなと


知識がつながってくるし、応用ができるようになる。
こうなると、1つだけで視野が狭くなる事が防げる。


なんのことを言っているのかわからないというヤツ
心配しないでいいぞ、最初はそんなもんだ。


チャートを見て意味がわかりますとか、
総合的に判断できますってヤツはこのサイトを見ない


自分なりに勉強してみますってヤツが多いんだが
独学では気が付かないことってのが多い。


コロンブスの卵みたいなもので、知ってしまえば
大した話じゃないんだが、気が付かないで終わる。


チャート分析ってのはマニアックな世界で
完全にマスターするには、時間がかかる。


正しいことを知っている状態でこうなのだから
それを1から自分で発見するのは


時間のムダと言った方が話が早い。
上なのか?下なのか? 横ばいなのか?


これだけわかっていれば良いという話ではない。
上なら押し目を待てば良いというが


それをどう判断するのか?
自分のLCにかからずに利食いするには?


どうなったら入ればいいのか?
決めなきゃいけない事はたくさんある。


それを1つ1つ検証して、自分で決めていくのは
まあ、無理と言った方が早いのかもしれん。


極たまに、自分で気がつくヤツがいるが
そんなヤツに自分が当てはまると思わないほうがいい。


知っているヤツに聞いて、やり方を学ぶ方が
時間の短縮になる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

言うは易し

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月8日 2020年9月8日


横ばい地獄を1月半続けてイライラして投げる
そして次の日に飛んでいく....


このような悔しい思いを何度もした。
そこで、何度も我慢しようと試みるがうまくいかない。


我慢ができない、動いたらまたは入れば良いとするが
急上昇で押し目なしで入れない、見逃し。


これで悔しい思いをする。自分の見立て通りなんだから
と入れば、そこから真っ逆さまなんて事になる。


ルールを守るというのは簡単だ。シミュレーションは
1日すすむのに、一瞬だが実戦でローソクは本物の時間がかかる。


このヒマ過ぎる時間で、あれこれと考えたりイライラする。
そして、資金効率悪いし動かないからと投げる。


俺が解決した方法は
横ばいにハマったら、半分投げる。


こうすることにより、イライラが半減するし
見逃すとか、押し目がなくて入れないがなくなる。


根性論や精神論できちんとルールを守ると
やっても無駄ということを理解することだ。


きちんとやると言うのは簡単だが、
俺は「規則を守る習慣がないし自分に甘い」

規則?知るかボケっていう性格なので
そんなことがキチっと出来るわけがない。


出来もしないことをやろうとせず、だらしない自分
とどう付き合い、どうすれば精神的負荷がないか?


を考えたほうが良い。 理論上、コッチの方が
利益でるけど精神的にキツイというなら


利益が多少減ったとしても、精神的負荷のない方法
を選んだほうが結果的に良いことが起きる。


トレードは自己規律が大事だ、決めたことは守れ。
あー 無理無理 それが出来るなら


そもそも、トレードで金増やそうなんてしてねぇーよ
だから、どれだけ理論上の理想に近づけるか?


が勝負となってくるのだよ。それが現実ってもんだ。
どのように、折り合いをつけるのか?


どうすれば精神的負荷が少なくて済むのか?
それは、玉を減らすことで解決ができる。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

ヒマ人

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月7日 2020年9月7日


ヒマでやることがない時は、ゲームをしてヒマを潰す
横から見たら遊んでいるようにしか見えない。


遊んでいるなら、買い物に行ってこいだの
赤ん坊のオムツを変えろと言われるヤツは多い。


待つのが仕事と言ってもいい仕事なんだが
トレードを知らない者からは理解されない。


どう見ても遊んでいる、ただの引きこもりだ。
勝ってりゃまだ理解されるが、スランプの時は酷い。


トレードを全く知らないヤツが遊びに来ていて
ルールなんてものがあるんだと不思議がられた。


ルール通りにすれば勝てるの?
絶対じゃないけど、勝てることが多い。


これから上がると思うから、こうなったら仕掛けよう
と思うんだと言えば。


上がると思うなら、なぜ今買わないの?と聞いてくる。
それはさっき言ったルールではないからと答える。


でも、コロナで景気悪くなるよね?
売らないでいいの? と聞いてくる。


マクロ経済は関係ないんだテクニカルだから
と答えると。 テクニカルってなに?と聞いてくる。


そんな受け答えをしているのが、
だんだん面倒になってくる。


質問されて答えている間に見逃したものが出てくると
腹が立ってくる。 頼むから黙っててくれ。


トレードは仲間と一緒にやりたいヤツと
一人で静かにやりたいヤツにわかれる。


俺は基本的には一人でやりたいが
裏目になる素人であれば一緒にやりたい。


やらない方が良い時とやるべき時の
区別がつかないヤツがいる。


取れるところを取れば良いと言われても
どこをどう判断していいか?わからないのだ。


トレンドの出ている時だけやれと言われても
素人でもわかるハッキリした頃には遅すぎる。


ある程度は価格を動かせるヤツがいて
そういう連中は、自分でハッキリさせようとする。


だから、そういうヤツが何をしようとしているのか?
これを考えるようにしないとダメだ。


それはチャートを見ていればわかることがある。
でも、わかったところでソイツに乗って勝つとは限らない


だが、そういう連中と同じような仕掛けをしていると
負けるよりは勝つことが多い。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

経営だとしたら?

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月4日 2020年9月4日


含み益や含み損を見てドキドキしちまう
そして、チキン利食いしたり諦めずにLCしなかったり


これって、個人的な金銭感覚でやっていることだ。
トレードを仕事として考えた時に


1つのビジネスに金を入れて、それが成功したか?
失敗したのか? とした場合自分の金銭感覚で考えるか?


例えば、なにか商売をして仕入れます。
えー 何百万もするの?と自分の金銭感覚でやるか?


素人の商売ってのはたいていの場合失敗する。
だが、失敗したとしてもスグにやめられない。


店舗を構えていたら2ヶ月前に通知しないといけない
改装していてたら、元に戻すのに金がかかる。


人を雇っていれば、明日から来ないでいいよ
というワケにはいかない。


ところが、トレードなら一瞬で損切りができる。
他の商売と違い、撤退するのに時間がかからない。


俺がトレードが良いと思っている点の大きな理由だ。
税金も安い。 20%しか取られない。


例えばトレードで1億儲けました。


とする法人であれば法人税と消費税と地方税と事実上の税金である
社会保険の会社負担分 と半分以上持っていかれる。


さらに、1億の利益を残すということは利益率が50%
の会社なら2億を売上げないといけない。


それが一人で出来るのか?となると誰かを雇う必要が
ある。使えないヤツにも給料は発生する。


人を使えば色々な問題が発生する。


仕事を覚えたと思ったら辞められてしまうだの
金を持ち逃げなんでのもある。


しかし、トレードにはそのわずらわしさがない。
最短で成功できる道としては、すごくよいと思う。


しかし、ほとんどのヤツが儲からずに終わる。
それは仕事として取り組んでないからだ。


いい加減なエントリー ってのは、売れるかどうか
わからない商品をなんとなく仕入れるのと同じだ。


資金管理をキチっとしない。全資金をつぎ込んで
1つの商品を仕入れるようなものだ。


ナンピンをする。売れない商品をさらに仕入れる
ようなものである。


売買記録をつけない。帳簿もつけないで商売をする
いま、いくら使っていいか?すらわからない。


トレードを仕事として考えて、1つの会社として
やるとした場合に、意識が少しは変わるんじゃないか?

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

それじゃ無理だろ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月2日 2020年9月2日


移動平均線の順番が短い順に並ぶまで待って買う
いわゆる、パーフェクトエントリー


こんなものをトレード本で読んでこれで勝てると
鼻息フンフンになっているアホがいると思う。


それじゃ遅すぎるって事が起きるし
それまでに、どれだけ取れるとこあんだよ?


って話になってくる。 そんなものを見るより
波の流れを見たほうがいい。


「移動平均だけで勝てます」みたいな商材というのは
たいていの場合、売る側の都合でそのようになっている。


俺の知り合いのり知り合いのトレーダーが
「移動平均だけで勝てます」という商材を出しているが


もともとは移動平均線以外の要素があったのだが
マーケッターに素人に言っても心に刺さらない


複雑過ぎて誰も買わないから売れないとの理由で
「移動平均線だけで勝てる」となっちまったそうだ。


そんなもので勝てるわけもなく
ほとんどの者が勝てないで脱落する。


それが間違っているのか?と言えば一概には言えない
大多数は複雑なことを学びたくないのだから。


本気で勝ちたいと思っているわけじゃない。
頭では勝ちたいと思っているが、


女子高生の思いつきレベルの決心でしかない。


そんな覚悟の者に、色々と教えるだけ時間の無駄
となるのは仕方のないことだ。


このような理由から、世に出回る商材はクソだらけ
となってしまうのである。


本にしてもそうだ、あまり高度で専門的になると
値段が高くなるし売れないんだよ。


世の中の大多数がバカなんだから
その平均値に合わせればレベルが低くなる。


バカの心に刺さるには単純で俺でもできそうと
勘違いさせる必要があるし、それが売れる。


だから、トレード本はクソ本ばかりとなる。


結局、売るヤツの都合であり売上の都合で
クソ商材が出来上がるのさ。


そんなものを一生懸命に勉強したところで
勝てるわけがないだろって事になる。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

騙す人

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年9月1日 2020年9月1日


本当は押し目を待たないといけないんだが
今回はそのまま行くだろう。この勢いは凄い


と飛びつき、いつもの急落に巻き込まれる。
こんな経験を何度もしているヤツは多いだろう。


どういうわけか、今回はこのまま行くだろう
押しもつけずに飛んでいくだろうと思っちまう。


しかし、その値動きがそのような心理にされる為に
操作されているとしたらどうだろうか?


素人にそう思わせる為に、そのような値動きを演出
しているとしたらどうだろうか?


こういう事が出来るくらいの資金を持っている
トレーダーがいる事を知っていると騙されなくなる。


相場を完全に操縦する事は不可能だが
ある程度であれば動かせるヤツは存在する。


ただし、ソイツが100%勝つわけじゃない
もっと資金を持ったヤツが反対のことをすれば終わる。


だが、少なくてもそういうヤツは
素人が飛びつくような場所で仕掛ける事はまずない。


となると、押し目を待つ方が賢い行動となる。
だが、この程度のことは素人も学習してくる。


そこで、ダマシを入れる必要がある。
ちょっとやそっとでは手放さないヤツだけ残し


ちょっとブレただけで利食いしたり投げるヤツを
事前に排除しないといけない。


大口は、玉を集めるのにも一苦労するので
平均取得単価から価格を話さないといけない。


言い換えると、サラに上に持っていかないと
逃げられないってことになる。


だから、チョット上がったら利食いしてくるヤツ
チョット勢いが弱まったら投げるヤツは邪魔になる。


ばばっと買い上がったら放置プレイをする。
動かないことにイライラして投げるヤツの玉を拾う。


売りがわいてこなくなったら、少し買い上げて
陽線を作ってやる。


そうすると、反発開始と思った連中が買うので
また放置プレイをする。 LCが発動する。


それをコツコツと拾う。また売り物がでなくなったら
また陽線を作ってやる。 同じ事の繰り返し。


こうして、ダマしたりヨコヨコしていよいよ
売り物が出てこなくなったら、再び買い上がる。


ふるい落とされたヤツは悔しくてもう一度飛びつく
それに、売りぶつけて逃げる。


まあ、これは1つの例でしかないが
相場では毎日、毎日、このようなことが行われている。


自分よりバカを見つけるゲームなんだよ。
それに気が付かないと、いつまでたっても勝てないぞ

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

早いんだよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月31日 2020年8月31日


多くの素人に欠けている視点で多いのは
横の概念(時間調整)だと思う。


一応、上位足を見てトレンドの確認くらいは
素人でもするヤツが多いが、横の概念が抜けている。


上位足の移動平均が上だから、基本は買い戦略
だから下位足に戻って押し目を探そう。


その判断はインディケーターである場合が多い。
そして、失敗する。


多くのインディケーターは縦の概念でできている。
過去の終値を加工しているから数値として出る。


数値化できるものは、暗記しやすい。
押し目や戻りの判断として目安になる。


素人は目安になると聞くと、そこで止まるとか
抜けたらそのまま行くと単純に考える。


横の概念が全く抜けているからだ。


これでも、チャートパターンは少しマシになる。
とはいえマシという程度で、勝てるには程遠い。


横の概念を意識した方がいい。チャート分析して
考えたシナリオはタイムラグあると思った方がいい。


結局はそのとおりになるんだが、それがスグには
実現しない。ダマシが入ったり横ばいがある。


ダマシは2回はカウントしたい。これをやると
早すぎる仕掛けが少しは改善される。


横の概念を考えることだ。

・どのくらいの期間続いているのか?
・今は、どの位置にいるのか?始まったばかりか?
・中段なのか?転換が近いのか?
・下で拾ったヤツはどのくらいの利益なのか?


こういうことを少し考えるだけで、トレードの
成績は改善される。


しかし、何度言ってもこれが伝わらない。
縦の概念は数値化できるので覚えやすい。


しかし、横の概念というのは抽象的過ぎて
どのように判断していいのかわからないのだろう。


また、世に出ている情報商材・書籍のほぼすべてが
縦の概念しかない場合がほとんどだ。


このような理由から素人は横の概念の重要性が
理解できないのかもしれない。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

儲からない

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月28日 2020年8月28日


安倍総理が辞任するとか....
ご苦労さんでした。


何をやっても文句しか言われず
モリカケ、サクラとくだらない事でさわがれて


ストレスもすごかったことだろう。
だけどさ.....


ザラ場中に言うのやめてよ
含み益が減ったやんけ.....

 

経営判断で儲からないなら体力があるうちに
商売をやめちゃうってことがある。


商売の目的は儲けることであり、会社を存続させる
とこではない。こういう判断は早いほうがいい。


俺も儲からないとわかるとスグにやめちまう。
でも、先祖代々続いているとかでやめない人もいる。


俺は金融業をやっていたので企業の最期を多く見ている。
不渡りを出さない為に走り回るヤツを何人も見た。


儲からないならやめたらいいのに....と思うのだが
その人にとっては子供と同じなのだと


俺なんかは、作っちゃ潰し作っちゃ潰しをしているので
会社が自分の子供という感覚は理解できない。


借金にしても、キツイなら踏み倒したらええやんけ
って感覚なので必死になる意味がわからん。


借金に困って、犯罪をするヤツも意味わからん。
だったら踏み倒したらいいじゃないか....


トレードもそうだ、損はさっさと切り
次のチャンスを狙えば良い。


しかし、思い込みが強いと
それこそ生きるか死ぬかくらいまで固執する。


会社はまだわかるが、トレードは従業員がいたり
取引先に迷惑をかけることがないんだから


会社を潰すよりは、楽なはずだ。
と言っても、わからんヤツには伝わらんか....


トレードを仕事として取り組まず道楽で
自分のセコイ金銭感覚で勝った負けたと


騒いでいるアホンダラには
何を言っても伝わらん。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

食わず嫌いと我慢

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月27日 2020年8月27日


投資系の情報商材が売れている。
講師の名前+詐欺 とか 講師の名前+口コミ


とやれば、鬼のように悪評が出てくるヤツもいる。
中には手のこんだものでSEO対策で釣りの広告もある。


OXOXは詐欺師か? みたいな題名で、読んでみたら
ソイツを宣伝していたなんてものがある。


ハッキリ言って悪評が1つもない者はいないが
いくらなんでも、わかるだろって話にはなる。


民事裁判を起こされていて、差し押さえたら
残高が1万円しかなかった。


こんなのは流石に、ダメだろう。
トレードで億単位で稼いでいるのにそれはないだろう。


どうして、こんなのに騙されるのか?と不思議に思うが
情弱というのは、それすら調べないのだろう。


そして、世の中の9割の人間がそんなものなので
SEO対策をしていて、素人ウケすることを言っている
くだらないモノが売れていく。


どうしてこんなモノが売れるのだろうか?
と首をかしげたくなるが、売れるのだから仕方がない。


最近、気がついたんだが情弱とはバカというより
面倒くさがって、食わず嫌いが多い気がする。


知らないこと「あーもー無理」と読まない。
難しいこと「あーもう寝よう」と逃げる。


少し調べたらわかることもやらない。
理由は調べ方がわからないってことのようだ。


裏をとるのが面倒なのだろう、日々の生活に忙しいし
トレードのためだけに生きているわけじゃない。


となれば、素人ウケする「これだけ覚えたらよい」
と頭を使わないものに飛びつくのは仕方がない。


なにか1つの道を極めようとか、専門家になろうと
するのであれば「これだけおさえたらOK」と考える
ほうがおかしいのだが、軽く考える。


特にトレードは簡単に考える。やっていることが、
マウスをクリックするだけだからな。


少し頭を使えばわかることよりも、頭を使わず
楽して何とかしようとして悲惨なことになる。


学習しない、しようとすらしない。
そして、全ては人のせい。


スグに楽して報われようとする。
2.3回の失敗で諦めるて挫折する。


楽して報われようとするのは間違っていない。
無駄な努力はするだけ無駄だから。


「こうすれば勝てますよ」というものは存在するが
素人が簡単に習得できるものではない。


それなりの訓練が必要なのだ。
それなりに覚えないといけないものがたくさんある。


習得した者にとっては簡単なことであるが
なれない者には見ただけでアレルギーが出たりする。


まずは、見てアレルギーが出ない程度に慣れて
学習を続けるある一定の我慢が必要なのだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

遅い

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月25日 2020年8月25日


自分のルールがワークしなくなったのか?
それともドローダウン時期なのか?


これに迷っていて困っているヤツは多いと思う。
どうなったらワークしなくなったと判断するのか?


これは自分で決めるしかない。
最大ドローダンの2倍でそう判断するとか
連続負けの3倍超えたらとか


どう判断しても自由だし、正解というものはない。
時分で決めるしかない。


とはいえ、これで悩むヤツは
そもそもルールじたいがアホだろって場合が多い。


それ、ルールって言えないよね?
ってモノを一生懸命に検証しても時間の無駄だ。


パラメーターをいじくって検証したり
あれこれとやって過去にさかのぼっても無駄


相場は大勢が負け続ける
一握りの勝ち組が全てを持っていく。


チャートを見て心理がわからないと意味がない。
ただし、そのつど心理を考えてたら間に合わない


だから、パターンとして体に染み込ませるしかない。
こういうチャートの場合はこういう心理


といった感じでパターンで覚えていく。
もちろん、どうしてそうなるのか?の理解は必要。


俺がチャートを見て説明すれば、大した話じゃない。
誰でも、たしかにと納得はする。


だけど、一人になった時にその判断が出来るか?
というと出来ないヤツの方が多い。


それは、意味がわかってないからだ。
どうしてそうなるのか?


また、それを暗記するので精一杯という状態
本質がわかってないから、変形がくると対応できない。


さらには、それを逆手にとるヤツがいたら
もうどうにも出来ない。


だが、逆手にとるヤツがいるシナリオと
セオリーどおりのシナリオの両方を想定すれば


どちらでも対応が出来る。
それを、その場で考えてたら遅い。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

相手の考え

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月24日 2020年8月24日


昔、読んだ総合格闘技の漫画でこんな話があった。
試合で、ほぼ使わない技を練習しているシーンで


疑問に思った選手がコーチにそれを質問している。
私がほぼ使わない技を練習する意味があるんですか?


コーチの答えは、使わないかもしれないが
これを得意技として使うやつがいる。


それに対処するのに、相手の考えがわかってないと
対処が出来ないだろう? というシーンだった。


それを読んで、たしかにそうだと思った。
トレードでは色々な手法があり、色々な思惑がある。


どのシナリオが実現するのか?は絶対にわからない。
だけど


絶対わからない=考えなくて良い


ではないし、使わない手法であっても知っておいて
損はないと思った。


そこで、使わないけど別の手法を研究した。
その研究のおかけで勝率が上がったとか、利益が増えた


ということはないが、色々な意見のヤツがいる
ことを本当の意味で理解した。


そして、自分のシナリオと違ったことが起きても
腹が立たなくなった。固執しなくなったということ。


売買が成立するためには必ず反対意見が必要である。


上がると思うから買うのであれば、
下がると思うから売りをするヤツの注文が必要だ。


そのどちらが正しいのか?は後にならないとわからない。
ずっと正解し続けることは不可能なわけだから


間違っていたならそれをスグに認められるようになった。
思い込んで固執して熱くなってが軽減された。


そして、結果として勝つことが出来るようになった。
大損する時は、熱くなった時だったからな。


相手が何を企んでいるか考える?と言っても
必ずしもそれが正しいわけじゃない。


だけど、相手が何を考えているか?
を考えることは意味がある。


少なくても、わからないんだからと考えないよりは
マシな結果が出る。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

意味のない勝ち

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月21日 2020年8月21日


トレードで利益になったとしても、
考えないといけないのは。


きちんとしたルール通りであったのか?
ということだ。


ルール違反をしても利益になることはある。
でも、その勝ちに意味はない。


毎回、同じようなことをするのか?
それでトータルで勝てるのか?


こう考えた時に、逆に勝たないほうが良かった
ということになる。


ただの偶然やマグレであり、後のトレードで
ルール違反をする言い訳を与えることになる。


これは非常に高くつく。
後から何倍にもなって返ってくる。


ルール違反しても、結果的に儲かれば良いだと
スグにメチャクチヤなトレードをやりだす。


俺の場合は、ルール違反をした時に勝ったこと
がないので、この悪影響をうけなかった。


あと、もう一つビギナーズラックもなかったので
ルールを守った方が良いという考えが持てた。


守ったところで勝てるわけじゃない。
でも守らなければ100%負ける。


これを実感できたのは大きいと思う。
ルール違反で勝ったことやビギナーズラック


を経験したら、ルールを守るという考えが
根付かなかったんじゃないかと思っている。


金を増やすことが目的なので、勝てれば良い
って考え方になるヤツもいるが


100%がない以上はトータルで勝つことを
考えないといけないし、そのためには


どうしてもルールが必要となってくる。
同じことをしていればトータルで勝てる。


一つ一つの勝ち負けは大した問題ではない。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

孤独

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月20日 2020年8月20日


トレードの教科書に書かれていることを
実行してもそれを逆手にとられワナに使われる。


だから、一般に知られてないことで仕掛けた方が
良いことが多くなる。


これが、独学で見つかるか?って言うと
まあ、時間の無駄と言っていいと思う。


俺もそうだった。トレードの師匠といえる存在は
いなかったが、


勝っているトレーダーが何をしてるいのか?


ということを、初期の段階で見られたことが大きい。
何をしているのか?ってことの中で大事なことは


手法や分析方法だけじゃない。
もちろん、これは大事な要素ではあるが


それより大事なのは、どうしてそこに行き着くのか?
という思考のプロセスである。


教科書どおりの仕掛けでは逆手にとるヤツがいて
それがダマシとなる。


だとするならば、教科書で言われていることが
意味がないのか?覚えなくていいのか?


となるだろうが、それは違う。
大勢がどのように習うのか?どのように覚えるのか?


これを知っておかないと逆手に取る話が理解できない。
実際99%がこの状態と言っていい。


わかっているつもり、出来るつもり、
知っているつもり、食わず嫌い。


ほとんどが、この状態で無知だ。
その状態でルールを作ると言っても時間の無駄だ。


ルールを作る時に、あるものを検証していたら
偶然に別のものを発見したなんてことが多い。


ここからサラに派生していき、詳しく分析したら
こういうものが見つかった。


こういうものは一般的に知られないので
逆手に取られるリスクが低くなる。


だけど、こういう話は人に説明しても
理解してくれる人がいない。


素人に話ても、暗記することに必死で伝わらない。
何度も何度も、言い続けても伝わらない時がある。


だけど、たまーに理解してくれるヤツがいる。
そういうヤツとは話すと楽しい。


マニアック過ぎて伝わらない理解されない
と孤独だったのが、伝わる喜びを感じる。


トレーダーって孤独でヒマなんだよ、
共通の話題がほしいんだよ。


ブログをやっている理由がこれね。
わかるヤツはわかって連絡してくるからよ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

その理由だな

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月18日 2020年8月18日


俺が買うと下がるのに、売っている時は
トコトン上がっていく。


どうしてなんだろうか?
疑問に思うヤツは多いことだろう。


理由はだなスゲー簡単な話なんだよ。


それは、


おまいが買っているからであり
おまいが売っているからなんだよ。


この話をギャクとか冗談ととらえるか
真剣に考えるのか?でこの先が違ってくる。


おまいが上がるって思ったってことはだよ
誰しもがそう思うってところなんだよ。


いつも買うと下がるから、売ってやろう
と思ったってことは、誰もがそう思うの。


そして大事なのは大多数の素人がそう思う
ってことは、少数の勝ち組は逆をするってこと。


素人はどうしたら強気になるのか?
どうしたら弱気になるのか?
どうしたらじれったくなるのか?


これを熟知しているんだよ。チャートを見て、
その場でいちいち考えるワケじゃない。


こういう時は、こういう心理になっているから
こういうことが起きやすい。


その理屈を叩き込んだ上で、実戦ではパターン
でスグに反応しているだけなんだよ。


こうすると勝つことが多いってこと。
巷のトレード本のチャートパターンじゃない。


大勢が学んだことってのは特別なことじゃない。
有象無象のボンクラが知っただけのこと。


それも救いようのない無知から
基礎を中途半端に暗記したレベル。


そんな断片的な知識、通用しない技術で
勝てると思うほうがおかしいと気がつけよ。


トレードのセミナーと婚活のセミナーは
行っている時点で終わっていると思わないとダメ。


勝てるヤツトレードのセミナーは行かない。
セミナー行って勝てるようになったヤツを俺は知らん。


もてるヤツは婚活セミナーに行かない。
婚活セミナーで稼ぎの良いヤツと結婚した話を聞かん。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

矛盾の意味

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月17日 2020年8月17日


展開をイメージする時に気をつけた方がいいのは
たいていの場合、イメージの方が早いってことだ。


ここで押しが完了しただろうと思うと
たいていの場合、早いことが多い。


ここを超えたから、行くだろうと考えると
もう一度くらいダマシがあったりする。


イメージどおりになった場合でも、確認して
からでも遅くない場合が多い。


何をもって確認とするか?だがダマシが事前に
あったか?少なくても2回


節目を超えた後に、安値を切り上げたか?
切り上げているなら、大丈夫なのか?


上値抵抗だと思う場所に何回くらいタッチしたのか?
何回かタッチして超えられないので売る


とまあ、確認の方法は色々とあるがトレード本で
言われているラインを超えたからとか反発の陽線


なんてもので確認が済んだと思わない方がいい。
そのような単純な話ではないのだ。


大勢がそう思うことを一度はダマシたり
タイミングがズレると思ったほうがいい。


一般的に押し目が完了したと判断するものは
逆手に取られるくらいに思っておく。


結果的に思い通りになるとしても
必ず持ち続けられない動きがあると思うこと。


安心できて怖くないエントリーで含み益のまま
利食いになるということは、ほぼありえない。


買わせてくれない、持たせてくれない。
気持ちよく利食いさせてくれない。


こういう一連の動きがチャートにあるだろうか?
今、エントリーと思う前にそれを考えることだ。


直近の安値付近で拾ったヤツは、今はどんな
感じなんだろうか?どのくらい利益か?


こういうことを少し考えるだけで、ドコに
ロスカット注文があるか?予想がつく。


その注文が発動された後に、どういう動きをするか?
これをよくよく見ることだ。


そして、トレードでセオリーとされていることの
矛盾を見つけると、本当にエントリーするとこがわかる。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

レベルが下がる理由

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月14日 2020年8月14日


トレード本を読んでも勝てるようにならない理由。
出版社も商売なんで、ある程度の数が出ないと困る。


高度な内容だと、初心者が理解できないので売れない。
となると、初心者ウケするものを作る必要がある。


その結果、レベルが低くなる。
実戦で通用しないものが出来上がる。

 

ちなみにセミナーも一緒。

 

実戦で通用するレベルの話は、初心者には
つまらないし、理解できないので売れない。


だから、難しい部分はカットされる。
そのカット部分がけっこうキモだったりする。


とくにプロモーターが構成を考える場合は
大事な部分は、ほぼカットされる。


その話を素人が聞いたらイヤになる。
その話はバックエンドの商材で盛り込むからカット
その話を聞いたら、思考停止が起きるからNG
その話は面白くないのでカット


ありとあらゆる理由をつけられて
大多数のバカにウケるように程度を下げていく。


その結果、うすっぺらい内容のセミナーになる。
しかし、その判断のつかない素人は


なんの役にもたたない内容を
聞いて鼻息フンフンになり実戦で損をする。


宣伝文句も素人ウケするものが使われる。
相場とは何も関係ないことも使われる。


元東大生トレーダー 学歴は関係ねぇーよ
元脱税主婦 犯罪自慢すんなよ。
元ファンドマネージャー トレーダーじゃないやんけ。
素人が楽々 そんな話はないよ。
ニートが何億円 トレーダーも引きこもりだよ


テレビ番組がくだらない理由もこれ。


多数の人間にウケる内容を考えるとどうしても
レベルを落とさないと見てもらえない。


こうして、うすっぺらい内容のものが出来上がる。
何も考えないバカでも、ぼけーって見てられる。


本当の話ってのは、地味でつまらないし退屈
なんだよ。目新しいことってないしよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

伝わらん

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月13日 2020年8月13日


文章だけの情報ってのは8%しか伝わらないって
言われているが、あれは本当だなあ....


何年も毎日見ているってヤツが、何百回と
言い続けていることを理解してないもんな。


表現を変え、伝わりやすいように書いても
伝わらないものは伝わらない。


最近も大多数の逆をやる方が勝てるという話を
外資が6割7割持ってますよね?


と質問してきたヤツがいる。


「持っている量=大人数」ではない。
チャートは多数決ではない、注文量できまる。


とそれこそ、何回も繰り返しているのに
意味が伝わらなかった。


これって、読解力が悪いとかそういう話ではなく
自分の思い込み「大多数=大量」という前提なんだろう。


金のないヤツに、金持ちはこう考えるんだという
話をしても時間の無駄である場合が多い。


「金持ちは長財布を持つ」といった事実無根の
くだらない話はスグに取り入れるくせに。


「金持ちはこう考える」って話は取り入れない。


金持ちがよく聞かれる質問で
「明日、無一文になったら、どうしますか?」
という質問がある。


自分との差は、金を持っているかいないかだけであり
自分も同じことをやれば金持ちになれると考えている。


それまでの経験、人脈、を考慮してないし
考え方を理解してない。


ノウハウみたいなものを真似れば良いと思っている。


根本的な考え方があり、それを応用していく話なので
枝葉の部分を一生懸命覚えても無駄だ。


状況の変化が起きた時に対応できないからだ。
マニュアルというものは


「ボンクラがやっても、そない酷いことにならん」


ってだけの話であり、それで成功するってものじゃない。
これは、トレードもまったく一緒。


勝っているトレーダーの手法を覚えたとする。
相場の状態が変化したら、使い物にならん。


昔は使えたけど、今は使えないってものはたくさんある。
そのたびに、ノウハウを覚えるのか?


まずは、本質を理解してその応用をどうするのか?
どうやって具体的に落とし込むのか?


ノウハウを覚えるにしても、どうしてそこに
行き着いたのか?を考えるクセをつけないと成長はない。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

大多数はバカ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月12日 2020年8月12日


持続化給付金の申請を代行するなりアドバイス
するなりして、大半を手数料で取る。


これが流行っているらしい。個人事業主でないのに、
事業主として申請してしまうのは詐欺だ。


おそらく、売上の書類を勝手に作ったり
確定申告のコピーを偽造するのだろうから詐欺だ。


詐欺の共犯になった上に大半の金を手数料で支払う。
一言で言うと「詐欺師に名義貸し」している。


小渕内閣の時も、この手の話が流行った。
中小企業の信用枠を政府が5000万まで保証。


この時も銀行に顔がきくだのと称して
書類作成をして手数料をとるヤツがたくさんいた。


銀行に顔なんかきかないクセに、さも効果あった
ように言うのだからたちが悪い。


いつの時代も、やることは同じなんだねぇ。
そして、相変わらず騙されるバカがいる。


世の中でおきている事のほぼ全てが繰り返しだねぇ
緊縮財政で大不況を引き起こす。


同じような理由で何度も起きる戦争。
その戦争を利用して儲けるヤツ。


100年前のスペイン風邪の時もマスク買い占めで
逮捕されているヤツがいる。


マーケットもまるっきり同じだ。
常に間違い続け騙されるバカ、と少数の勝ち組。


すっ高値で飛びつき、パニックで投げる。
ポジティブニュースで飛びつき急降下。


たまたま勝った素人が雑誌やTVで取り上げられ
1.2年後に消えていく。


人間は学習しない生き物なのだろう。
寿命がある以上は、歴史から学ぶしかない。


だけど、ほとんどの人間がそこまでは調べない。
日々の生活で忙しいので時間がない。


だから、同じことが繰り返され
それがチャートとなって現れる。


だから、チャートパターンを覚えたらいい
というわけではない。


そのくらいのことは、熱心な素人なら誰でも
考えることだ。


ただ、みんながそう思うチャートパターンが
ダマシだった場合に、どこでロスカットされるのか?


その場合はどうなるのだろうか? と逆手に取る
裏をかくという考え方も必要となる。


では常に裏をかけばいいのか?というとそう単純
じゃない。素直に行く時は置いていかれる。


裏をかく、逆手にとる、サラにその考えが正しいのか?
と確認をしてからエントリーする。


ここまでするヤツは、大分少なくなってくる。
そうなると、勝てることが多くなってくる。


理由は大多数が負けるから、少数と同じことをした方が
勝つことが多いからなんだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

不条理とインチキ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月10日 2020年8月10日


広島の原爆の石碑に
安らかに眠ってください過ちは繰り返しませぬから
と書かれている。


これを、アメリカ人が書いたなら意味がわかる。
「こんなもん落としてすんません」って意味な。


日本人が書いたのであれば違うだろ。


街ごと、非戦闘員を焼き殺した鬼畜に対して
いつの日か必ず復讐をします。


とか


「こんなモノを落とされて戦争に負けてすんません」

だろと俺は思うのだ。
何でやられた俺たちが謝らんといかんのだよ。


「唯一の被爆国として核兵器に反対」って言葉がある。


これバカじゃなかろうか?と思うのだよ。
被爆国であろうがなかろうが、ダメなもんはダメだろ。


だけど
「こんな恐ろしいモノを実際に使うバカがいるんだよ」


だったら、二度とやられっぱなしにならないように
核武装をしようと思わないのか?


やられたらやり返す、その結果は両方が滅びるので
撃てないので、平和が保たれている。


これが現実だよ、核武装しないともう一発食らうぞ
アホらし。


最近、やっているゲームで昔のゲームセンターで
流行ったゲームがある。


理論上、最強になっているのに格下に負ける。
絶対におかしいと思っていたら.....


なんとバグが発生して相手が無敵モードになっている
事がつい最近になってわかった。


なるほど.... そして、そのバグの出し方もわかった。
無敵モードなんで、みるみるとランキングがあがる。


バグの報告を運営にするヤツがいない。
だって、修正されたら不利になるもん


これ世の中の縮図を、思いっきり小さくしたのと一緒
だよねぇ......


抜け道がある、裏がある、インチキがある
そして、知っている者は黙っている。


世の中は不条理で、平等ではない。
インチキとマッチポンプで出来ている。


あーあーあー腐った世界に住んでいるねぇ
腐った世界のインチキ相場の博打でメシを食う。


うぉぉぉ俺もゴミだね.....
あーヤダヤダ 屁こいて寝よっと

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

節目だよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月7日 2020年8月7日


「節目を超えたら仕掛ける」たしかにそうなんだが
これには前提条件があっていつでもではない。


俺はこの判断がつかなくて酷い目にあってきた。
今では判断がつくのか?というと確実ではないが


かなりの確率で酷いことにはならなくなった。
節目を考えるうえで大事なことは


そこが意識されているところだから、止まるだろう
とか、超えたら行くだろうだけではない。


そこを利用して悪さを企んでいるヤツがいたら
何を企んでいるんだろうか?


そこを超えたら上に行くだろうと大勢が思う場所
言い換えると、誰の目にもわかりやすい場所は


大口からすると平均取得を不利にせず
売り玉を持つチャンスである。


逆に下値支持を割り込んだら、下がるだろうと
大勢が思う場所は、大口が平均取得を不利にせず
玉を持つチャンスでもある。


勝てない時ってのは、売り方、買い方のドチラが
勝利した?を節目を超えたかどうか?で判断していた。


実際の相場はそんな単純な話ではない。
玉を持つだけで一苦労なヤツの苦労は一度で約定
できる素人には理解できないだろう。


エントリー、利食い、ロスカットが全て一発で済む
大口はそうはいかない。


エントリーも自分の取得単価を不利にしないように
ある程度の期間をかけて集める。


利食いにしても、自分の利食いで値段を崩さない
ようにするために、ある程度の時間がかかる。


ロスカットもそうだ、一度に売るとナイアガラを
起こしてしまうので、少しずつ処分していく。


勝てないヤツは、大勢の心理だけを読みそれが実現
するほうに賭けるから勝てない。


それを逆手に取る連中(逆手にとるしかない)
の心理を一切考慮しない。


あっ意味わからんでいいぞ、どうせおまいは
チャート見ても大勢の心理すらわからんだろうから

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

無駄な努力

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月6日 2020年8月6日


今日は原爆が落とされた日だ。広島に住んでる
知り合いが昔、集会に来てるのは


左翼ばっかりでうっとおしいと言っていた。
原爆を利用して運動しているのが腹立たしい。


こういう考え方のヤツが少なからずいたのは
意外に思ったことがある。


沖縄に住んだ時も、米軍基地を反対しているヤツ
で地元民は思ったより少ない。


米軍がいなくなったら、仕事がなくなって困る
ってヤツもいた。


コッチの感覚だと地元民は皆反対しているように
思っていたので、実際に見ないとわからないねぇ。


実際に見ないとわからないことってのは多い
日常はなんとなくの印象だけで何も考えてない。


知らない分野、知らないことは軽く考えやすい。
以前、色々なビジネスに出資したことがあったが


門外漢ではわからない複雑な事情やノウハウがあり
「モチはモチ屋」を思い知らされた。


トレードってのは、誰もが簡単に考える仕事と
してはNo1なんじゃなかろうか?


ほぼ全員が成功できないといっていい世界に
恐ろしいくらいの無知で参加してくる。


俺も最初は簡単だろうと、なめきっていたしな。
スグにトンデモない世界に来たと気がついた。


どうやっても勝てず、よくもまあこれだけ
連続して負けられるものだと自分でも感心した。


自分なりに勉強したが、希望を持ってはがっかり
を繰り返し不遇の時期を過ごした。


この経験が意味があったか?というと意味はない。
時間の無駄、無駄な努力である。


苦労している時は間違っている時で、上手くいく
時というのは楽に上手くいくもんだ。


相場の仕組みがわかった時に
トレードの理屈が簡単なことに気がついた。


わかってしまえば簡単な話で、自分で難しく
していただけだとわかった。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

己を知る

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月5日 2020年8月5日


トレードでやらかしちまう時ってのは
思い込みが激しい時が多い。


こうなるだろうと予測するのは良いが
別の展開をイメージ出来ずに固執する。


ものすごく注意深く、それなりに期待して
エントリーしたものをアッサリと諦めるのは
なかなかつらいものがある。


普通は今まで、親でも先生に一貫性が大事
だと育てられてきた。


始めたことは最期までやりなさい。
言ったことに責任を持ちなさい。


このような思考や習慣が身についている


エントリーする以上、正しい、勝てると
考えてエントリーするのだから、


それに一貫性を持つなとか、固執するなっ
てのはなかなか難しい。


偉そうに言っている俺だって無理だ。
ツイン注文やOCO注文があるから出来ている。


エントリーする前に一生懸命に考えて
想定されるシナリオの通りであれば仕掛ける。


そのシナリオが崩れるところにLCを置き
ターゲットのところに利食い設定する。


あとはチャートを見ない。
見ると余計なことをする。


余計なことをしないと決心しても無駄。
俺は、何度も決まりを破るだらしのない人間だ。


何度もダイエツトに失敗し、禁煙に失敗し
建てた目標のほぼ全部を達成してない。


だから、目標を設定するのをやめたよ。


そんなことがキチっと出来る人間なら
今の100倍は金持ちである。


俺がトレーダーでやっていけていけるのは
身の程を知っていることが大きい。


出来もしないことをキチっとやるなんて無理だ
俺は時々、やらかしちまうと自覚している。


やらかす前提でシナリオをたてている。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

一言で言えば

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月4日 2020年8月4日


400件の企業が倒産したと、ニュースでやっていた。
帝国データバンクの発表した数字のようだ。


ただし、これは帝国データバンクに登録してて
点数が出るような企業が400件ということだ。


小さい会社で帝国データバンクが相手にしない
ような会社はその数に入ってない。


零細企業、家族経営の数はとんでもない数に
なり、数え切れなくて把握が無理だろう。


コロナで死亡した人の平均年齢が79.3歳だと...
しかも、大半が持病持ちだそうだ。


言ってはいけないが、失業している者は
もういいんじゃないか?充分生きたろう?


と言いたくなるだろう。
失業率と自殺率は相関関係にあるので


自殺者は今よりも増える。年間25000人が自殺する。
リーマンショックの時は40000人だった。


今回は、リーマンショックどこの騒ぎではないので
ヘタすると10万人自殺するって話もあるくらいだ。


79.3歳以上の持病持ちのために経済を殺し
若い世代の自殺者を出すわけにはいきません。


これが政治家の本音だろうが、それを言えば
次の選挙では落ちるだろう。


しかも老人は投票率が高いので、絶対に言えない。


また自粛で自宅にいてくださいってやるにしても
65歳以上の年寄りのいる家だけにしたらどうかね?

 

トレードで常識とされていることが本当か?
と疑ってみる必要がある。


俺は疑い深い性格なので、トレードで言われている
事を鵜呑みにすることがなかった。


なにか書籍を読んでも、必ず確認をした。
何度か、言われているとおりにして勝てないので


疑うようになった。教科書を疑うってことは
通常は思いつかないヤツが多い。


俺は学校の教科書にウソが書かれていることを
子供の頃から知っていたので、信用しなかった。


学校とは、どんな政治体制であったとしても
究極を言えば、兵隊と労働者を作る場である。


これを子供の時に気がついていたので教科書に
書いてあることが必ずしも真実とは思わなかった。


まずは疑い、確認をする。 言われていることと
違うことをやることに抵抗がなかった。


トレードで勝てるようになるのに、セミナーや
商材を買ったことはない。


理由は、
勝っているヤツはそんなことをしてないからだ。


勝っているヤツは何をしているのか?
トレードを始めた初期の段階で知ることができた。


その時知ったことがトレードの本で
書いてあるのを見たことがない。

 

一言で言うと「とにかく、いつでも素人の逆」


素人がこのインディケーターを使うなら
それを逆手にとる。


素人がこのチャートパターンだと思うなら
それをワザと崩してやる。


こういうことが出来てしまうヤツが画面の向こう側
にいると知った時、どうすればよいか?


自然と理解できた。 素人の逆をやればいい。
素人の行動はなにか? 簡単だった。


自分の売買日記を見返せばいい。
だって素人なんだから、勝ててないんだから。


こんな簡単なことに気が付かないバカが多いから
俺は相場でメシが食える。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

違い

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年8月3日 2020年8月3日


勝ててないヤツってのは、勝てるトレーダーと
自分の差は手法や知識だけと思っている。


もちろん無知では話しにならんし、勝てない理由の
大部分が無知と技術不足が原因ではある。


では、知識が入れば勝てるようになるのか?
技術が身につけば勝てるようになるのか?


理論上はそれで、勝てるようになるのだが
実際には、知識と技術が完全になるまでに行かない。


勝ててないというヤツはたいてい貧乏人だ。
そうでなければ、トレードで金を稼ごうとは思わない。


貧乏人ってことは、薄っぺらくてバカである。
こういう薄っぺらいボンクラが


知識が入り、手法を覚えた程度では
勝てるようにはならん。


世の中の98%が貧乏人で2%が金持ち。
これはトレードでも同じ比率だ。


相場のことを覚えたとしても、起きることはこの世
で初めてのことであり、同じに見えても違うことだ。


なにか一つのパターンを暗記してどうにかなる
ほど相場は甘くない。


それぞれが、初めて起きることなのだから
今、起きている値動きの意味を考えることが大事だ。


それには、本質の理解が必要であり、それを具体的に
手法に落とし込むことが大事である。


色々なケースで応用する必要もある。
ただ、これを使えば儲かりますだの


この方法なら、あっという間に億なんてことはない。
相場は「ごく少数の勝ち組が全てを持っていく。」


これは、今も昔も変わることがない。
これを理解せず、そのつど応用することは不可能だ。


勝っているトレーダーが横にいて、いいの悪いのと
リアルタイムで言ってくれるわけじゃない。


自分で考えるしかない。教わったやり方を
思い出しながらでは話にならん。


体が勝手に動くまで、落とし込むためには
本当の意味で本質を理解しないといけない。


大多数が損をするように出来ている世界である
ことを理解した上でどうするのか?


どのようなルールなら勝てますか?ではない
ルールに落とし込むまでのプロセスと思考が大事だ。


それがわからず、ルールだけを暗記したところで
実戦では役に立たないのだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ