億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

安心したら死ぬ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年8月1日 2025年8月1日

 

「これはないな…」って
玉を半分にしたら、そいつが
ドカンと飛んでいきやがる。


逆に「これは鉄板だろ!!」って
自信マンマンで全力で入った玉が、
見事に逆行するか横ばい地獄。


これ、相場あるあるの筆頭だよな。
もう笑うしかねぇ。


なんでこんなことが起こるかっていうと、
人間の脳が相場に向いてないからだ。


脳みそはもともと
リスク回避に偏ってる。


「怖い」と感じれば回避するし、
「安心」と感じた瞬間に全力になる。


これ、古代の人類がサバンナ
で生き延びるには合理的だったけど、


相場では真逆の動きをする原因になる。
つまり「怖い」と思った玉ほど伸びて、


「安心だ」と思ったものに
限ってやられる。


感情で売買してる限り、
マーケットはおまえの逆を突いてくる。


だから「他人の感情」を読むんだよ。
どうなったら耐えられないかな?


どうやったら素人が焼き殺されたかな?
こんな感覚でチャートを見るんだ。


そして、自分自身が冷静にいるために。


・指値と逆指値を置いたら放置
・ポジションサイズは一定
・チャートを見すぎない
・含み益、含み損のところは
ビニールテープで隠す


こういった、対策を取るんだよ。


キッチリルールを守るんだ!!
なんて無駄な決心をするな。


自分を過大評価するな。
意思が弱く、流されてしまう
だらしない人間である前提で考えろ。


俺が注文パソコンを別に
しているのがこれが理由だ。


プチンと熱くなったら
注文用パソコンの電源を落とす。


自分は熱くなったら
メチャクチヤをやる人間である。
規律がなく意思が弱い人間である。


これを前提に、酷くならない
安全ネットを作っているんだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る