億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
第三者の目線で見る
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2683年10月17日 2023年10月17日
人間の記憶ってのは
感情がともなうと強く記憶される。
おいて行かれるのがイヤで
飛びつきひかされる。
おいていかれるのがイヤで
追いかけ売りをする。
押しや戻りを待っている方が
トータルで良いと理解しても、
置いて行かれた時の悔しさが
強烈に記憶に残っている。
または、飛びつき買いしても
物凄く儲かった時の記憶が
強烈なのでやってしまう。
統計を取れば、
例え置いて行かれたとしても
押しや戻りを指値で拾った方が
良い事がわかる。
実際の売買の結果と、
自分の記憶にはギャップがある。
自分の売買を正確に
覚えているヤツは、本当に少ない。
売買記録を読み返すと、
あれ? こんなトレードしたか?
なんてのが混ざっていたりする。
何でこんなバカなトコで
入っているのだろか?
何でこんなトコで
投げてんだろうか?
と首をかしげる。
売買記録をつけてないと、
こういう事に気がつかない。
自分はアホな事をしていると
自覚するのは精神的に苦痛だ。
俺は、他人に厳しく自分に甘いので
都合の悪い事はスグに忘れると
言う素晴らしい習性がある。
とくにマヌケ過ぎるトレードはスグに忘れる。
だからこそ売買記録をつける。
自分を過大評価しない事が大事だ、
客観的に自分を見る。
これは、辛いものがある・・・
だけどだよ?
自分を客観的に見れなかったら
もし、ブサイクな俺が
自分をイケメンと思い込んでいたら
女を口説いているところを
他人が横から見ていたら、
非常に痛々しいヤツと言う事になる。
俺ら気持ち悪い系は
笑いと金でどうにかするしかないんだよ。
これを現実として受け止めているから、
攻略法が変わってくる。
トレードもコレと一緒だ、
まずは自分を客観的に見る事だ。