億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

相場を始める前に

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2682年2月4日 2022年2月4日


相場がイケイケの時に株やFXや
仮想通貨を始めるヤツがいる。


逆に相場がクラッシュした時に
今が仕込み時!!と始めるヤツがいる。


恐ろしいくらい安易に始めるが
画面の向こうに相手がいる事を
全く理解してない。


倉庫みたいなところに、大量の
株や通貨があり、いつでも売り買い
出来ると勘違いしている。


買ったら誰かに売らないといけない。
売ったら誰かから買い戻す。


この誰か? ってのが
自分よりバカならいいんだが


たいていの場合、自分がバカだ。


そこで買うのはいいが、誰に売るの?
これを考える事だ。


素人が買ったら上がらないんだよ。
素人が売ればソコが底なんだよ。


おまいが参戦するより何年も前から
闘っているヤツがいるんだよ。


相手がアルゴかもしれんし
世界最高のトレーダーかもしれん。


そいつらとバカしあいをして
相手をそそのかし高く売りつける。


こんな芸当が素人に出来ると思うか?


相場を始めたいどうしたらいいですか?
と聞いてくるヤツがいる。


悪気はないのだろうが
あまりいい気はしない。


車屋を始めたいのでどうしたら
いいですか?

とトヨタの社長に聞くか?


まず、商売をするなら業界の事を
徹底的に調べるだろう?


それをしないで、おいしいモノを
作れば流行るだの


いいモノを作れば売れると
思っているバカが会社をこかす。


トレードで言えば、やり方を知れば
勝てると思っているバカの事だ。


マージャンでもポーカーでも1ゲーム
だけならプロに勝てる場合もある。


しかし、続けていたら絶対に負ける。
プロには絶対に勝てない。


相場はどんなバカでも儲かる時期がある。
しかし、それはただのマグレであって


勝ち続けるという事は別次元の話だ。
それでも相場で勝負したいというなら


悪い事は言わないから、長い時間軸
でやる事だ。それも少額の資金で。


間違っても、デイトレやスキャルは
やらない方がいい。


とんでもないプロと戦う事になる。
相手が人間でない場合だってある。


素人がそんなモノに勝つと思うのが
おかしいんだよ。


ボクサーと戦うならプレステで勝負
するなら勝てるかもしれないだろ?


自分の勝てる場所で戦う事だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る