億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
リアリスト
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2681年9月8日 2021年9月8日
チャートは見ない方が強いねぇ・・・
見ていたら絶対に投げているわってのがある。
株の場合、寄り付きの気配と大引けは見た方が
いいが、それ以外は見ない方が良い。
板だけ見てやるトレーダーやスキャルパーは
そういうワケにはいかんだろうが
時間軸が長めのデイトレーダーや短期のスイング
は見ない方がいいと思ったね。
俺の場合、FXはほぼ見てないと言っていい。
1日に3回くらいチェックするくらいだ。
ポジションも持ったらスグにツイン注文で
放置する。 見てるとロクな事しないからな。
さすがに何となくエントリーなどはしないが
チキン利食いはたまにしちまう。
見ていても余計な事しないってのが一番
理想なんだが、無理なもんは無理だ。
株の場合は大量の銘柄があるし
板や歩み値があるのでいいんだが
FXはチャートだけなので、どうしても
チャートを見る事になっちまう。
そうすると知らず知らずに
「ここ取れんじゃない?」みたいな気持ちに
なってしまう事がある。
そういうトレードはまず勝てない。
どういうワケか勝ったためしがない。
利益になったのは、ルール通りに入り
ツイン注文で放置したものがそうなる。
だとするならば、出来もしない事
強固な自己規律が必要な事をやろうとせず。
楽な事をした方がよい。
そもそも、強固な自己規律があれば
トレードなんてやってねぇーよ。
社会的に成功して、商売でも成功して
山盛り金持ってて、アホらしくてやらんわ。
だから、自分の出来る事、出来ない事の
区別はきちんとつけた方が良い。
自分を過大評価しないこと。
いい加減な人間であり、怠け者であり
自己規律なんてとんでもない。
何度も何度も、決めたことを守らない。
こういう、しょうもない人間であることを
大前提で、どうすれば良いか?を考える。
それを認めるのは、結構辛いものがある。
自分が「しょうもないゴミ」と自覚しろって
話だからよ。
だけど、トレーダーは幻想を抱かずリアリスト
でないとダメだぜ?