億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

大きく儲けたあとは

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2681年9月6日 2021年9月6日


日経強いねぇ・・・・ 菅さん・・・
可哀そうだな・・・


市場は正直ってことなんだろうが
何もここまで露骨に反応するトコねぇーだろ。


トレードで大きく儲けた後は休む事にしている。
儲けが保険になるので、エントリーがいい加減になる。


調子に乗りやすい性格だし、余計な事をしちまう。
本当は、休まずにチャンスがあれば入るが正解。


だけどね、どうやっても調子に乗る性格が治らん
儲けた金の大半を吐き出したりトントンにしたり


散々アホな事をした。、大きく儲けた後に
規律のある行動は俺には無理だと知ったのよ。


自分の出来ない事を、無理にやろうとしても
無理が重なりストレスがたまるだけ。


ストレスが溜まれば限界が来た時に切れちまう。
もうね、イヤになるほど繰り返したので


学習しないバカ日本代表の俺でも
流石に学習したんだよ。


あと、デイトレードで全勝した次の日
は絶対にやらんと決めている。


そもそも、全勝なんてありえない勝率なのに
それが全勝したってんだから、おかしいわな。


前は自分の実力と思ったが
勝ちはたまたま と思った方がいい。


自分の実力とか、相場観がスゲーとか
チャートを分析力がスゲーなんて過信すると


とんでもない、しっぺ返しが来る。
俺ってトレード上手いわ!!! なんて調子に乗り


次の日に全部吐き出すなんて時はだな
そんなはずはねぇ みたいな気持ちになった時だ。


未来のことはわからない。
今の環境はこうだから、これが続くに賭ける。


どうなるか、わからない。
ただ、スイッチを決めないと話が始まらん。


シナリオを決めないと話が始まらん。
ただ、これだけの話である。


自分だけ優れた分析力で、相場の荒波を
スイスイとわたっていくなんて思わない事だ。


本当は、調子に乗らないのが理想なんだが
そういう性分なんだから無理なものは無理。


自分の出来ない事は諦めた方が
うまく行くこともある。


出来もしない事を無理にやろうとすると
精神とタネが燃え尽きるだけだ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る