億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

飛びつき

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2681年2月2日 2021年2月2日


大陽線を見て過度に強気になり
大陰線を見て過度に弱気になる。


GUで飛びつき、ブレンバスターで投げる。
毎日毎日、繰り返し起きている事だ。


とことん学習しないバカがここまで多いかと
ある意味感心する。人は学ばない動物だ。


上方修正で飛びつき、レーティングで飛びつき
何度か酷い目にあうと、トレードが怖くなる。


自分が何をしているのか?理解してないから
ただ、怖いになってしまう。


行っていい時といけない時の区別がつかない。
そのうち、俺が買うと下がるからと売りをやる。


トコトン踏みあげられる。強いものを売っている
からだ。やりすぎだろうで売るからそうなる。


まあ、どちらにしろ上手く行かない。
弱くて売っていいもの、強くて売ってはダメと
判断がつかない。


ただ、移動平均の乖離や、BBバンド+3σだから
なんて根拠にもならん理由でやっちまう。


チャートを見ても意味がわからず。
出来高の見方がわからず、板もわからない。


この状態でトレードをやるのは正気の沙汰
ではない。


事前の準備もせず、テキトーにまとめサイト
で話題の銘柄を選び、毎日、毎日 飛びつき買い


株は事前準備に時間がかかる。
これが面倒ってヤツはFXの方がいいだろう。


FXなら、事前準備は1時間程度で済む。
ただし、検証の苦労は株と変わりはせんぞ。


FXはチャート分析のみでいける。
板もないし、出来高もないし、決算もない。
だけど、簡単に考えない方がいい。


目の前で動いているのに飛びつくを
やっちまうヤツは、まあ苦労すると思うよ。


ポジションを持ちたいと思うのは勝手だが
それが儲かる保証はないんだよ。


だとするならルールの仕掛けをしないと
いけない。それをキチっと守れるのか?


まあ、その場で余計なことをしちまうのが
大半の人間のすることだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る