億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
レアケース
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2681年2月1日 2021年2月1日
ひろゆきの話は聞いていて面白いなあと思う。
きちんと統計と証拠を調べて話しているので
議論に負けない。
彼の意見と言うより統計と事実だけを話す。
やつの論破力は凄いとほめている動画があるが
そりゃそうだよ、統計と事実だけ話すんだもん
それに反論するには、反対の統計と事実が存在
しないといけないんだから無理だろ。
アメバを見ていたら
子供の学歴は親の知能と収入で決まる。
と言っていたことが注目されたようだ。
ふむ・・・ こんな発言が注目されるのか・・
これは事実で統計結果も出ているので
当たり前のことを言っているだけだ。
これに対する反論が
本人の努力だ
親が頭がよくてもバカはいる。
と言った反論があったようで
ひろゆきも言っていたが頭の悪いヤツは
レアケースを持ち出す。
傾向があるという話をしているだけで
レアケースを言い出したらキリがない。
ヤツの話は面白いが、議論に負けると
グチャグチャっとする人間も存在する。
議論に負けたら、ぶっ飛ばしちゃえばいい
なんて、ノリのヤツと話すとマズイだろう。
ヤツを見ていると、おちょくられている気に
なるヤツもいる事だろう。
男は暴力の裏付けがないとダメだと
いう意見の者も存在する。
ちなみに俺も、どちらかと言えばそういうタイプ。
議論に負けたり、分が悪くなったら
テメーの口のきき方が気に入らねぇーんだよ
ってテーブルを引っくりかえす。
こういうヤツを沢山見てきたので
こういう輩と議論してみたらどうなるなんだろう
と想像してグフグフ笑っちまった。
自分のトレードが失敗してテクニカル的に
非現実的な妄想を抱いてお祈りするのは
レアケースに期待するような話だ。
まさに、バカほどレアケースを持ち出すだ。