億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

他にやる事ないのか?

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年12月25日 2020年12月25日


安部前首相が、不起訴だなんだとニュースで
やっていた。どうでもいい話だね。


宿泊費と食事代を補助したのしないのと
もうね、セコ過ぎて話にならん。


そんな重箱の隅をつっつくより
他にやる事があんだろ。


まあ、今回はこれだけ騒がれたので
ウチもメンツがあるので


秘書を起訴させてくださいよ。
それでカッコつきますんで・・・


なんて話なんだろうねぇ
マジであほらしい。


そもそもだよ、応援してくれる人に
御礼をするのは、人として最低限の事だろ。


そんな事も出来ないヤツに政治家になって
もらいたくないね。


また、問題とされている金額の少ないこと・・
庶民の感覚で騒ぐんじゃないよまったく。


こんなくだらない事で、足を引っ張るのは
やめて、政策で勝負しろよ。


自民党もゴミだが、野党がカス過ぎるので
助かっている政治ってのも悲しいものだ。

 

損は小さくって言うと、それはブレだから
って言うレベルでLCをするヤツが多い。


ただのブレと転換の区別がつかないので
そのようになるのだろう。


色々な自称名人のブログやツイッターを
見ると、一発エントリーの一発利食いが多いので


素人はそういうもんだと勘違いするのだろう。
まあ、そういうヤツも中にはいるのかもしれんが


俺の周りのトレーダーでそういうヤツは
一人もしらん。


一発で当てる事は不可能だから、ある程度の
シナリオの変更も想定した資金管理と


玉の入れ方をしないと、細かいLCの分だけ
上納金をはらい続ける事になる。


損小利大、リスクリワードが悪化する。
と言うヤツがいるが、そこを気にするレベルか?


って事を考えないといけない。
何もわかってない素人レベルのうちは


ある程度は余裕を見て考えていかないとまずい。
トレードで言われている事は


自分のレベルでは当てはまらない事が多い
という事を知るべきだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る