億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

無理だよ

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年10月7日 2020年10月7日


トレードの教材で動画やセミナーだけで
勝てるようになるのは非常に難しい。


まず、ルールを作った本人はそこに行きつくまでの
試行錯誤と検証を重ねているので熟知しているが


これを他人に教えるとなった場合は
資料やセミナーの時間の都合上どうしても


典型的な例で説明するしかなくなってくる。
だが、やってみるとわかるが


一見するとシンプルなルールでも
こういう場合はどうすんだ?ってのが山ほど出てくる。


これは、セミナーなどで聞いている段階では
想像がつかないので、やってみて初めてわかる。


そのつど質問をして答えてくれれば良いが
売りっぱなしの商品の場合それが出来ない。


良心的なところは質問に答えてくれるが
たいていの場合はメールなので説明が大変だ。


一緒にやっていれば30秒で伝わる話が
膨大な量の文章と画像を送り説明する必要がある。


これは質問する方も答える方もクソ面倒くさい。
大抵の場合わからない所がわからない状態になる。

 

そして、典型的な例は実戦ではほぼ出てこない。
それだけを待っているとトレードが全くできなくなる。


例をあげると移動平均線を使ったトレードで多いのが
パーフェクト・オーダーと言われるヤツだ。


移動平均線の順番がそろっている時に仕掛ける。
これを言うセミナー講師は大勢いるが


これを待っていたら、トレードする時がなくなるぜ?
お前は本当にトレードをやっているのか?


と言いたくなる。しかし、そんな事も知らない素人は
移動平均線の順番がそろうのを待ち


遅すぎるところで入るので、取れる値幅も大した事がない
トコトン行く相場ならそれでも間に合うが


そんな相場はめったに来ない。
そうなる前に、取れるところがたくさんあるだろ?


って間抜けな事になる。その理由は
移動平均線だけで勝てるみたいな話を信じるからだ。


大事な事は波をとらえる事であり
移動平均線の順番を待つ事じゃない。


移動平均線なんてものは終値を平均してものでしかない。
どう傾いていようが、価格が上にあろが下にあろうが


そんなものは参考程度にしかならんのだよ。
参考にする要素の一つでしかないんだよ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る