億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
なじみのない考え
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2680年10月5日 2020年10月5日
トランプ大統領がコロナに感染した事で
選挙が思いっきり不利になったとか、絶望的と
テレビでコメントしている評論家が複数いるが
俺はそうは思わない。 復活して、
なあ? 言ったろただの風邪だったろ?
と得意げに言うような気がすんだよね。
転んでもタダで起きないジジイだからなあ。
まあ、どうでもいいけどね。
俺はトランプが再選すると思うんだよね。
昔よりはマシになったが、やはり仕掛けが早い。
20年以上もやっているのに、腕がないねぇ...
結局、何をやっても自分を責めるゲームだ。
仕掛けが早すぎて責め、遅すぎて間に合わないで責め
利食いが早ければ責め、利食いが遅ければ責め
どうやっても、満足のいく事はないゲーム。
まだだろうと思うけど、置いて行かれるとムカつく
ので少額にして後から追撃と思ったら
最初の玉でふっ飛んでいく、おいおい。
小さい時だけ素直なのはやめてくれよ。
これを何とかしようとしたければ結論は
「これを受け入れるしかない」というものだった。
イメージの方が実際の値動きより早いのは仕方がない。
置いて行かれてもいいから、自分の間合いを待つ。
もっと上手く出来るヤツがいるのかもしれないが
俺には無理だから、自分の決めた事をやる以外にない。
自分が特別ヘタクソってわけじゃなくて、
それを気にしているか?気にしないか?の話だ。
手数料を引いて儲けなら、儲けでいいと
このくらいの気持ちでやっていれば
偶然に大きな利益が出る。
ただし狙っては絶対に出ない
狙いすまして当たるなら苦労はないよ。
理想と現実とのギャップとどう折り合いをつけるか?
もちろん、ギャップを埋める事も重要だ。
しかし、ある程度のとこで妥協しながら
日々、ギャップを埋める努力は続ける。
でも、期待はしない。
すごく矛盾した考えではあるが、こんな考え方になると
そんなにひどい事にはならん。
最大限の努力はするが、結果は期待しない。
日常生活ではなじみのない感覚だ。
だから、トレーダーは冷めているとか冷たいとか
変わっていると言われるのだろう。