億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
売ってダメ買ってダメ
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2680年5月1日 2020年5月1日
あと、ひと月ほど緊急事態宣言が延長になるようだな。
ニユースで自粛警察なるものをやっていた。
営業している店に、イヤキチをするヤツの事らしい。
お前も自粛しろよ、ワザワザ張り紙を張りに出かけるなよ。
厳密に言えば法律違反はしてないんだから、
緊急事態宣言をしても強制はできないんだから。
これを機に法律を作ったらどうかね?
緊急事態宣言 と 戒厳令 のさ。
ついでにスパイ防止法も作ろうじゃないか
そのまたついでに治安維持法も作った方がいい。
政策金融公庫の融資で株を買うとか
補助金で株を買うとか 考えているヤツ
まあ、ほぼ確実に飛ばすね。
では、その金で 空売りをすればいいのか?
ってなるんだが、反対をやっても飛ばすね。
理由なんだが、結局のところどんな状況でも
タイミングがあわなきゃダメって事なんだよ。
ただ持っていれば儲かる上昇トレンドの時
ですら、買いで儲からないヤツはたくさんいる。
下げ相場でも売りをやって負けまくるヤツがいる。
要するにどっちをやっても負けるって事さ。
何の根拠もなしに安くなったから買う
何の根拠もないしに業績が悪いから売る
この程度で儲かるなら、この世に貧乏人はいなくなる。
たしかに、業績が悪くなる企業は多いだろう
だけど、それが想定済みで この騒ぎが収まったら
上がるかもしれんだろ?
価格ってのは未来の夢の値段みたいなもんだ。
それが正しいかどうかは知らん。
だから、業績が悪くなるし景気が悪くなるで
売っても儲からんのよ。
そんな理由にもならん理由で売買をするなら
純粋にテクニカル分析だけで売買したほうがよい。
世間の雰囲気ってのは当てにならん。
いつも徹底的に間違い続けるのが素人なんだ。