億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2018年11月12日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2678年11月12日

失敗をして失望するを、何度も何度も体験すると「やるだけ無駄」と思い込み

行動そのものをしなくなると言う事がある。 心理学では「学習性無気力感」

とか「学習性絶望感」「獲得された無気力感」「学習性無気力」と言われるモノ

のようだ。 トレードでは、何をやっても上手くいかないと絶望する状態が

繰り返されると思う。 こうすれば勝てると希望を持ち、数日後に絶望し

という事を何回も繰り返す。 例えば、損失そのモノから逃れようと先に起きる

事を当てようとすると酷い事になる。 損失から逃れるために、エントリー手法

に血道をあげて熱心に勉強したり、研究したりする。 俺も経験があるが

新しいアイディアに興奮して、テストして結果が思わしくなくガッカリする。

また、新しい事を思いつき実戦で試して、上手くいき ついに見つけた!!

魔法の法則!! 勝利の聖杯!! と 興奮して、数日後に 絶望する。

正直、何回やったか覚えてないくらいだ。 それでも俺が行動をやめなかったのは

つまり、トレードで勝てるようになるための努力をやめなかったのは

そもそもの考え方が間違っていた事に気がついたからだ、これが早めに気がついた。

手法のような小手先の事を変えて問題の解決は出来ない。 極端な事を言えば、

勝率100% ってのがあれば手法を変えただけで問題が解決されるが、そんなモノは

存在しない。 そもそも勝率は高い低いはトレードで勝つためには関係ない。

高勝率を求める者は、LCそのものを失敗とかマヌケな事と解釈しているので、

失敗から来る、ガッカリ感を避けようとする。これが蓄積されて物凄いストレス

になる。そして、その原因が手法にあると思い、また別のモノを探す・・・・

こうして永遠に答えが見つからないで途方に暮れる。 トレーダーにとって

LCは必要経費であるし、今ワークしている手法もいつかワークしなくなる時が来る

これを完全に受け入れたうえで、トレードってゲームをやらないといけない。

何か手法が見つかれば希望が見える成功する。 と勘違いしてはいけない

ルールは必要ではあるが、決まればバラ色ってワケじゃないって事に気がつかない

といけない。 デタラメにやるよりはマシな結果が出る、統一していれば

ワークしない時に改善の余地がある。 この程度で考えているのが丁度いい。

こうすれば勝てる、儲かるじゃない、ダメかもしれないがこうする以外に方法が

ないからコレをやっているという感覚なんだ。 もし、相場がこうなるのであれば

これが当てはまるかもしれない って事なんだよ。 根本的な勘違いをしたまま

失敗でないモノにイチイチ絶望して「学習性無気力感」に自らなる事はないんだ。

 

オフ会なんだが 12月2日にやる事にした。

https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=JqOgUcHSu

ここから申し込んでくれ。 ブログでは言えないような裏話もするし

小話もするので、よくありがちな 居酒屋でオフ会ってもんじゃない。

会場を借りて、立食式にするし、調理人も呼んでいるので

会費5000円とかのオフ会をイメージしているなら申し込まないでくれ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る