億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2018年03月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2678年 3月29日
黒電話カリアゲ君 やるねぇ・・・・ したたかだわ・・ バカじゃないねヤツは
たいしたもんだわ って感心しちまったぜ。 日本も森友はいいから、核の問題と
拉致の問題を議論しようぜ。 今日は、出張からの帰りで久しぶりにじっくり
チャートが見れたので、トレードをしたが ボコボコの日であった。
節が抜けても飛ばないで冷や水、節が割れても下には素直に行かない・・・
うーむ・・・ ダメだこりゃ 俺のルールでは相場に合わずやるだけ無駄な日
ってのが、あらかじめわかればいいんだが・・・・ そんな事はわからない。
しかしLCしてれば酷いことにはならん、酷いことにはならん って事をやり続けて
いれば、たまに ホームランが出る。 ホームランの出る可能性のあるボラのある
モノを追いかけまわしていれば、何とかなる。 必勝法なんて言えるモノではない
が、結局はこの方法が一番しっくりくるのだ。
女と話すとよく聞くセリフが「考えてみます」 そこでいつもこう言う
あのさ、今まで考えて考え抜いて カスとバッカリ付き合って来たんだろ?
だったら、もう一人くらい俺みたいな 薄っぺらい男と付き合っても、オメーの
人生は何も変わらないから心配すんなよ。
金持ちのチンポしゃぶるのも
貧乏人のチンポしゃぶるのも
手間は一緒やで?
経済効果は全く違うけどな・・・
これって、しょうもないヤツに対するアドバイスでも使えるんだよね。
考えて考えて、悩みぬいて 裏目を引くんだから、上手くやるのやめたら?
上手くやろうとして損こいてんだろ?
だったら、ルールに従えばいい 従ったところで勝てないかもしれないが
どうせ、おまいの人生は大して変わらんよ。
しょうもない鼻くそみたいなタネが減ったところで、少ない金がサラに減った
だけの話なんだよ。 この言葉をいい加減と取るか? ああそうだな と
取るかで違ってくるぞ。 賢く、着実に、成長するんだ!! リスクを避けるんだ
と多くの者は考えるが、リスクを避けるんじゃなくて、リスクとどう付き合うか?
を考えるんだ。 儲けたいじゃなくて、損をドレだけ小さくするのか?
損とどれだけ付き合っていくか? を考えるんだ。 ようするに、避けるのではなく
損失を管理するんだよ。 利益は管理できないが、損失は管理が可能なんだよ。