億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2018年02月26日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2678年 2月26日

やる事がねぇ・・・・・ やる気が感じられない・・・チカチカがとろすぎる

運が悪いヤツと貧乏人と暗いヤツには近づくなといい続けているが

こういう質問をされることがある。 家族がくすぶっている場合はどうしたら?

俺の答えは、ゼニだけつけて距離をとれ。

自分で世話する事が重要なのではない、自分が世話しているのと同じ環境を

金で用意すれば良い。 こういう事を言うと、 それってどうなの?

と抵抗を感じるヤツは多い。 しかし、暗いことを言い、ネガティブでくすぶった

ヤツがそばにいることによる害がでか過ぎるのだ。 そういうヤツは、おまいが

いないでもキチンと愚痴を言い、ネガティブオーラを撒き散らす相手を自分で

見つけるから、大丈夫なんだ。 俺がいないと成り立たないとかダメなんだ

なんて心配する必要はないんだよ。 いなきゃ いないなりに何とかなる。

世話を焼くよりもゼニをつける方が、何倍のありがたいもんだ。

では、同居している家族の場合はどうすんだ? って話だが

それも簡単で、話を聞いてやったとしても 「カラオケ」を歌っていると思えば

良い。 暗い歌を歌ってんだね? って思えばよい。 カラオケに行って

イチイチ 歌詞をまともに受け取るヤツはいない。

一緒に行ったヤツが、兄弟舟を歌ったからと言って、コイツは俺のことを義兄弟

と思っているのか? なんて考えない。 みちのく一人旅を歌ったからと言って

コイツは俺と駆け落ちしたいのか? なんて考えるバカはいない。

これはかなり使える。 結婚式の二次会で、中島みゆきの別れ歌を歌った時は

ひんしゅくを買ったが、普通はカラオケで歌詞の内容で、イチイチもめることは

ない。 右から左に聞き流す、くすぶった話ってのは感情移入して同情するから

くすぶるのであって、聞き流せばなんともないのだ。

聞き流している事を、察知されない方法は簡単で、感情のワードを反復して

やればいい。 頭きた!! あー 頭にきたの・・・・ 悲しかった!!

あー 悲しかったんだーーー なんて感じで、感情のワードを拾って

反復してやるだけでいい。 ポジティブな方向に誘導しようとか考えないことだ。

誘導しようという事は、管理とかコントロールしようとしている事であり

他人をコントロールする事は出来ないし、それに期待するとそうならない時の

怒りやストレスが半端ない。 出来ない事、出来ることを見極める事が大事だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る