億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2017年11月22日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2677年 11月22日
トレードは買ったのに上がらないのは次、売ったのに下がらないのは次、
横ばい地獄は投げ。 女も一緒で、さっさヤラせない女は切って次。
いいだろ? えー 少し考える時間をください・・・
あのよ・・・・ 考えて 悩んで 決断して 今までカスみたいな男と
つきあっちゃ別れ つきあっちゃ別れ としてきたわけだろ?
もう一人、俺みたいなゴミと付き合っても、オメーの人生変わらねぇーから心配
すんなよ。 さっさと やらせた方が印象いいぞ? 貢ぐ金額も違ってくんぞ?
と誠心誠意 説得をするのだが、なぜか嫌われる。
どうも、トレーダーを長くしていると思った事をズバズバ言ってしまうクセが出来て
困ったもんだ。 まあ、やらせない女に嫌われたり、人格疑われても何の不都合もな
いから気にしない。 とにかく、次 次 とやってれば期待値がプラスになる。
トレダーが思ったコトをズバスバ言えるのは、経済的な事だけが理由ではなく
稼ぐ手段に設備投資だの、人とのコネと言ったモノが必要ないからなのだろう。
ビジネスで成功しようとしたら、それなりに人の付き合いも出ててくるし、イヤな事
も少しは我慢しなくてはならんのだろうが、トレーダーは関係ない。
どんな偉い人が相手でも、別に好かれなくても問題は起きないから
思ったコトをズハズバ言ってしまう。 嫌われたらしょうがねぇ って感じで
ところが、それが逆に信用につながってビジネスに発展したりするから不思議だ。
アイツは愛想がねぇけど裏表がねぇ と評価されたりする。
不思議なもんだよね・・・・ 儲けたいと執着するから、チャートを見る目が曇る
どうしても落したいと執着するから、1人の女に入れあげるから時間の無駄をする。
この人に取り入って商売につなげたいと思うから、媚びる。
こういう事をしたからと言って、良い結果が出るとは限らない。
逆に、そんな事は何も考えずに行動すると結果として上手くいく。
上手い事やろう、賢く立ち回ろう とせず自分のスタイルで行動すると上手くいく。
自分のスタイルって事は言い換えると、ルールって事になる。
そのルールが正しいかどうか? 今回上手くいくかはわからない。
だけど、アレコレ考えるよりルールに従うのが結局は上手くいく。
トレードと似てますねぇ・・・・