億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2017年05月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2677年 5月8日
 

俺の仲間で業者間のアービトラージをしているのがいる。

この業者は、この業者より 0.3秒 レートが遅いだとか、サーバーをドコに

置いているだとか・・・ こんな事に血道を上げている。

そのエネルギーを普通にトレードに使ったらいいのにと思うんだが好きらしい

聞けば小学生の時からアービトラードをやっていたようだ。

Aという店で中古のゲームを1000円で買い、Bという店で1200円で売る。

そうすると200円が取れる。

あとは友達に自転車で1本100円の報酬を渡してAに買いに行かせ、
自分は親の車に乗って高く売れるBに売りに行く。

コイツに、なんで小学生の頃にこんなことに気づいたんだと聞いてみたら

「おじいちゃんが不動産を売買してて、
 安いものをよそから買ってきて高く売れるところに売るのを見ていて
 ゲームの広告のチラシを見て差額がでていることに気づいた」

ということらしい。

それが今でも続いていて飯のタネはFXのアービトラージというのだから面白い話だ。

さて、ここで何が言いたいかというと、 金を稼ぐヒントってのは

自分の身の回りの環境やその人自身の習慣が大きく関係するということだ。

稼いでいる人間のそばにいれば、考え方・目線も勝手に似てきて

自然と稼げるようになるわけだ。

トレードで勝つ秘訣や手法なんてのは必ずしも勝つこととはイコールではない。

大事なことは、稼ぐための考え方が自然とインプットさせられるような

人間や環境が身近にあるかどうか、

そして悩んだ時にその人間や環境がすぐに手を差し伸べられるかどうかだ。

環境とは人生を左右するぐらいの最強の武器だ。

こんな単純なことに気づいていないやつが多すぎる。

稼いでいるトレーダーは稼いでいるトレーダー同士で自然と集まる。

そこにまだ稼げないトレーダーやトレードとは無関係の人間が加わると

不思議なものだが稼げるトレーダーの思考に変わるから不思議なものだ。

どうやら、稼げるトレーダー同士で談義している横で聞いていたら、

何が必要で何が必要ではないか自然とわかるようだ。

思考が変われば行動も変わるのは自明の理だろう。

ちなみに稼いでいないトレーダーは稼いでいないトレーダー同士で

これまた悲しいかな自然と群れる。

ただし、そこから成り上がったヤツを俺は見たことがない。

テニスが下手な人間同士でいくらテニスをしても、

テニスなんてひとつもうまくならないのと同じだ。

稼げもしない人間同士が話してもハナクソみたいな話だろうし、

最初からトレードでは勝てないと考えているヤツの吹きだまりだから

負のオーラが強く環境そのものが悪いからだろう。

稼げるトレーダーになりたかったら、見本となる人間を見つけてついて回ったり

稼げる環境を探したり作ったりするといいだろう。

ぁ!
 俺は貧乏人お断りだから近寄ってくんなよ

良い機会だからおまいらに足りない部分を明日も書こうと思う。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る