億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2016年01月19日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2676年 1月19日
今、自分が何を考えているか? 何を感じているか?
これを常に監視するクセをつけると、問題が明確化してくる。
トレードの時に感じる感情というモノは自分で勝手に作り出して
いるだけの話なので、作り出す原因となっている思考や感情
をハッキリと認知するだけで、悪影響が消えたりすることもある。
ただし、起きたことに反応する人生を送っているヤツは、
自分の心を監視するという事すら思いつかない。
自分を支配するのは自分である、感情ではない。
感情と自分とは別の存在であり、どの感情・思考・行動を選択
するのは、自分だという事を常に肝にめいじておく。
だって、こういう事をされれば腹が立つじゃないか!!
あれが悪い、コレが悪い というのは外部要因に反応して
外部要因に支配されているのと一緒だ。
腹の立つことをされたとしても、怒ってみせるのも一つの選択肢
だし、笑い飛ばすのも一つの選択肢だ。
反応しているヤツは、一つのパターンしか対応策を持っていない
場合が多い。 それも自動的で無意識で対応するので
その行為を疑うことすらしない。 不安・恐怖 というモノは
実際にそのことが起きるよりも、起きる前にアレコレ考えている
時に起きる感情である。 起きてもいないことをアレコレ考えて
不安になる・・・・・ あなたはいつ 生きているのか?
未来にも過去にも生きることは出来ない、今、この瞬間しか生き
れない未来の不安は、未来の自分に任せればいい。
過去のことは気にしても仕方がない。 もちろん、過去の失敗から
学び改善策を講じることは大事だが、コレを過去の体験からくる
恐怖とする必要はないし、自己嫌悪になる必要もないのである。
いわゆるエントリー恐怖症 って言われるモノは、逆行される事から
イロイロな事を想像して、自分の心に恐怖を生み出す。
このまま、成功できないんじゃないか? だからシッカリと考えよう
シッカリ考えて上手くいくなら、誰もが成功する。
今までだって、自分なりに考えて、最良の事と思ったことを実行
して生きてきたはずだ。 不幸になろう、破産しようと生きてきたワケ
じゃない。 それでも上手くいってないって事は、
バカの考え休むに似たり
という事をしてきたって事なんだよ、 どうせこのまま行っても
ゴミなんだから、思い切って行動すればいいのに・・・・
と 悩んでいるヤツを見ると感じることがある。
有象無象の無名の者がまた一人、失敗しただけの話であり、
よくある事だよ。 自分だけは特別と思わないことだ。
そうなったらなったでしょうがない って思い、悩むことをやめて
やるべき事をすればいい。 その為には何をするべきかを
明確にする必要があり、悩みの根源となっているモノが
自分の心にある雑念である事を知り、その雑念の存在を
まずは認める。 それを消し去ろうとしなくていい、そこに存在
しているんだって事だけを知ればよい。
それを受け入れろとか、それと共存しろと言っているのではない
ただ、ソコにそれがあるんだね。 ソコにゴミがあるんだね
って事を まずは認知することが大事なんだ。
認めるって言うと、いてもいいよとか、承認していると勘違いするヤツ
がいるが、否定も肯定もせず ただ ソコにある事を認識すればいい。
自分は悩みがある。 これを認めて、その悩みの原因となる感情
をハッキリさせる事だ。