億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2016年01月18日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 1月18日

確率を理解して、トレードルールを作り それを実行すれば成功した

達人になれるのか? と言うと、それは別の次元の話になる。

最終的には、なんとなく感じる直観があり、その通りにやったら上手く

いった というレベルが達人って事になる。

ただし、素人の直観や感覚は勘違いでしかなく 100%はずれるので、

あくまでもシステムに従ったほうが良い。

慣れないウチは 希望 や そうあって欲しい思い込み

を直観や感覚と勘違いしているだけで、自分の都合や感情のままに

デタラメをしているだけだ。 だから、最初のうちは厳格にルールに従う。

直観や感覚が正しくなる為には、心に雑念が生まれてない状態

不安や恐れや期待 と言ったモノがない状態になる必要がある。

ひとつ、ひとつのトレードにイチイチ 感情移入する素人では

そんな事は出来ない。 言うなれば確率を理解してトレードする

のは、何の思い入れもなく何の恐怖や不安もない状態でトレード

する練習であり、登竜門的な意味があるのだ。

確率を理解すると、数をこなせば確率が収束して結果が出る

という事を理解するので、恐れたり不安に思う必要がなくなる。

そして、トレードがエキサイティングなモノではなく、ただ統計に

基づいて注文を発注するだけの退屈なゲームとなってくる。

一言で言えば、つまらない作業 って事になる。

こうなって、ある程度のレベルになった後にすることは

ルールには厳格に従いながらも、自分の感覚を入れたトレード

をつもり売買として記録して統計をとってみる。  

自分の感覚を入れたつもり売買トレードのトータルが、厳格にルール

に従ったモノよりも良い数字になった時に、初めて厳密なルールから

感覚にを入れたモノに変更してみる。 ただし・・・ 玉は半分から

1/3 に落としてみること。 心がブレて、気がついたらデタラメトレード

で壊滅的被害って事を避ける為だ。 まあ、確率を理解して何も感じなく

なるのに普通は数年かかり、そこから感覚が正しくなるのを体験して

サラに上に行けるヤツは正直言うと少ない。 絶望的に少なさと言える

そういうヤツは、元の厳密にルールに従うモノをやればよい。


そこそこマシなトレーダーとして無難な相場人生が送れるだろう。

何を言っているかわからんでいいぞ。 ほとんどの者に伝わらない話

をしている。 だから安心してくれ

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る