億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2015年07月07日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2675年 7月7日

ある程度、経験を積んでくると これって こうじゃないか? 

って感じる時が出てくる。 素人のソレは 100%外れるが

経験を積んでくると、今度はそれがまず外さなくなってくる。

直観が正しくなる。 そうでない者が直観と感じるのは

雑念から来る、バイアスのかかった希望や妄想の類でしかない。

そういうヤツは厳格にルールに従った方が良い。

上手くやろうとか、微調整をしようなんてやると酷い事にしか

ならない。 ある程度の技術と知識が身に付くと 

チャートの見立ては、まず外さなくなる。 

言い換えると、ドッチの方向に向かっているか? の見立て

はマズはずさなくなる。 ただし、それが儲けにつながるか? 

は別次元の話である。 ポジションを持った時に、LCにかからず

利食いが出来るか? って問題が出てくるので

結局、持っていれば利益になったけど・・・ ふるい落された

とか、ロスカットさせられてから行った・・・ なんて事がしょっちゅう

ある。 リスクを考えるとここでエントリーするなら、スグ投げないと

いけないなんて場所で入れば、ノイズに殺されまくる。

こういう時に、経験からくる感じるもの ってのが大きな差をつける。

何でもロジカルに杓子定規にやって、上手く行く事ない。

トレードは最終的には感覚が大事なんだが、それをどう身につけるか?

って事を説明するのは大変な作業だ。 

チャートを見て感覚的なモノを感じるようになるまで

正しい知識が入ったうえで、最低1000時間はチャートを見てないと

感覚的なモノは身につかないと思う。 

正しい知識と言うのはテクニカル的な話のほかに、確率の事も

含まれるので、ほとんどの者は 無知 の状態で終わる。

正しい知識が入った者でも、それが実行できるのは別次元の話で

ほとんどが、知っているだけか出来るつもりで終わる。

時々、俺のブログに勝てるようになりましたとメールをよこす

者がいるが・・・ たいていの場合、どんなボンクラでも儲かる時期

にマグレで勝ち錯覚しているだけの者がほとんどだ。 

何で、メールでそんな事がわかるのか? って話だが

勝てるようになって嬉しいと鼻息フンフンって事は

勝つのが当たり前になっている状態ではないので、たいがい

マグレである場合が多いのだ。 それが当たり前になると

鼻息フンフンの感謝してますだの、人生変わりました!! だのと

言った 軽い言葉は出てこない。 しみじみとした感謝が来る。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る