億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2013年07月16日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2673年 7月16日

勝てるトレーダーと、負けて苦しみ続けるトレーダーの違いをリアルタイムで

比較できるという貴重な体験をした事がある。 こんな実験をした。

勝っているトレーダーと同じタイミングでエントリーして、同じタイミングで

手じまいをすれば理論上は同じパフォーマンスが出る。 

当たり前の話なんだが、実はこれが非常に難しい。

やった事は勝っているトレーダーの取引画面を映し出し。

別のモニターで監視しながら、素人がただ同じようにクリックするだけだ。

それを、俺は横で見ていたら 素人の方は 


あわわわわ!! もういいよ!! 
利食いしろよ!! 
あー 無理と叫んでいる


勝っているトレーダーはソコでバカスカと追撃を入れている。

勝っているトレーダーがLCをしている時に

いあいあ・・・ まだ大丈夫でしょ と言う。

エントリーする時に、ええええ? こんなトコは怖くて行けないだろ!!

って叫んでいる。 俺にとっては、ソコがチャンスに見えるんだが

素人には恐怖する場所になるようだ。 

素人の感覚で安心できる場所でエントリーして、恐怖しチキン利食い

をする。 これではトータルで負けるだろうという事に気が付いていない

これは、 負けているトレーダーは何が違うのか?

って事を理解するうえで非常に勉強になったし興味深いモノだった。


この実験は一月以上続けたが、結局 素人の方は自分の考えが

結果的にトレードを勝てない苦痛に満ちたモノにしていると気が付かなかった。

安心できるところで入り、恐怖するトコで投げる

これはただの感情トレードである。 感情のままに動けば

感情をゆさぶり、恐怖し怒り失望し苦痛を感じてトレードがデタラメになる。

偉そうな事を言っている俺も昔はそうだつたんだが、素人が恐怖する場所が

チャンスに見えるようになり、それが当たり前の事になった過程で

昔の事をスッカリと忘れてしまっていたので、なんで素人がそう騒ぐのか?

意味がわからなかった。 今更ながらに感じたことは

結局はやり方はなんでも良くて、損を小さくする利益はひっぱる 

って事をしていればトータルで勝てるゲームなんだと、自分がどう思うのか?

ってことはどうでもいい って事だった。

勝てないとぼやいているヤツ、おまいだよ!! 自分の感情を監視してみ? 

自分が怖い!!! って思う場所が最高のポイントだったりする。

自分の心にどんな感情が生まれたのか? これを記録するといい。

感情の経緯を記録していくと、すごくわかるぞ。 

自分が崩れだすときの共通点が見えてくる。 


今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る