億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2013年06月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2673年 6月6日
仕事で2日ばかりPCの見られない環境にいたんだが、結構動いたなぁ。
新幹線の中で暇だったので、普段なら絶対に見ない雑誌を読んだが
アベノミクスは失敗したのか? だの 円安は終るのか?
だのと、どうでもいいような事が書かれていた。
ああ・・・ 素人はこういうのを見て株でも為替でも右往左往するんだな・・・・
たまには、こういう下らない経済紙・株雑誌・FX雑誌も目を通しておくと
カモの心理状態を知る上でヒントになるかもしれないと思った。
これが、ガクブルでびびりまくっているなら買えばいいし
イケイケになっていれば、売るチャンスを狙えばいい。
アベノミクスだの 円安でしか、株や為替で儲けられないのであれば
やめといた方がいい。 こういう一方方向に長めでしかもボラのある相場
なんてのはたまにしかない。 相場の大多数の時期はトレンドのハッキリ
しない小幅往来の相場が多い。 相場は素人の儲かるようには出来ていない。
ここ数カ月が、分かりやす過ぎて気持ち悪かっただけだ。
ここからは、ぶっこんだら買ってお祈りしているだけでは勝てない
クロス円を50ピップス下がるたびにナンピンしているだけでは勝てない
知識と技術を手に入れ相場の道を、生涯学習と思い日々精進するくらいの
気持ちで取り組まないと勝てるようにはならないだろう。
俺は予想は嫌いなんだが・・・ 調整は一時的なもんだと思うぞ。
中長期ではアップトレンドなのは株の為替も一緒だと思っている。
ただ、俺みたいなド短期のトレーダーにとってはそんなモノは関係ない。
アベノミクスが終ろうが、円安が終わろうが関係ない 動いてくれればいい。