億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2012年04月27日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2672年 4月27日

昔、高勝率にこだわっていた頃の話なんだが・・・・

どうしても、分割売買のカウンタートレードになる。

コツコツドカンを繰り返した。 ほとんど勝つんだが、たまーに食らう時に

デカイのを食らう。 分割売買なので 1.3.6.12 って玉を入れて行くんだが・・・

勝つ時は 1.3 の玉で 負ける時は 12の玉の時・・・

10回分くらいの利益が飛んでいく・・・・ あまりの被害に唖然とする。

んで、普段勝つトレードもビビっちまってチキン利食い

しちまったりなんかして、期待値をさらに悪化させちまう。

そこで 思った・・・・これ逆をやったらよくないか?

ルールってもんはこういう所からアイディアが生まれる。

何も俺の考えが正しくて、カンウタートレードがいけないと言っているのではない。

ただ、俺の性格には合わないのだ。 多くのトレードの利益がなくなるので

ガッカリしちまう。 しかし、この逆だとそもそも 勝率が低いので

負けて当たり前、たまーに ホームラン っていう方が精神衛生上

俺はいいので、このようにする事にした。

ルールを作る時に自分の性格を考慮した方がいい。

そして、今までだったら 買いでエントリーするところを売ってみたらどうなったか?

統計としては負けが多くなるが、 大きな損失や含み損を抱える時の苦痛よりは楽になる。

その上で、悪影響を受けてチキン利食いしちまったところでLCをして

分割売買で追撃する場所で、コッチも増し玉をする。 いわゆる逆ピラミッティングだ。

当たるとデカイが、ほとんどが引かされになる。

せっかくのった利益がトントンやひかされになる事はしょっちゅうだし

そのウチにデカイ場外ホームランが出るだろうみたいな 感覚でやってないと

やってられない。 勝率が高い方が良いという人にはこの方法は薦められない。

今日の日記で言いたかった事は、こういう事を理解しアイデイアを得るには

自分の売買を見返すと簡単に見つかるぞ って話だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る