億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2011年10月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2671年 10月6日
ダイエットの話題がすこし続いたのだが、実際にトレードにどう活かすか?
こういう事がわからんヤツがけっこう多い。
斎藤ひとりさんの話でも出てくるが、出かける前にゲタのヒモが切れた。
こういう場合は、そのゲタが厄を持って行ってくれたと考えなさい。
そして、この次に 数珠が切れたんですけど? どういう事ですか?
ゲタが数珠にら変わっただけの話なんだが、わからなくなっちまう。
まあ、応用力というモノがないから貧乏で馬鹿なのだから仕方がないと
言えばそれまでだ。
たとえば、チャートを見ていて 迷っちまうとする。
何で迷うか? と言えば 当てたいからであり、ひかされたくないという心があるから。
つまり、お釈迦様の言われる 執着 から来る。 結果にこだわり儲けたいと思う心。
これが迷いを生む。 儲ける為にはどうすればいいか? と必死で考える。
不確実なマーケットにおいて、これが確実を求める思考に変わってしまう。
確実を求める、期待する。 これが実現しないから、裏切られたという気持ちになったり
利食いになれば、自分の考えが正しかったと傲慢になる。
結果にこだわらないと、どうなるか?
ポジションは持つが、結果は知らん。 マーケットに任せる。
このトレードは ひかされになるかも知れん。 だけど、トータルでは儲かる。
だから、このトレードがどうなろうが知ったこっちゃない。
こういう感情でトレードをしていると、期待してないから引かされても あらそう。
儲けても、ああやっぱりね。 ってなもんで感情がブレない。
ドキドキがないので、全く面白みがない。 儲けている気がしないが計算してみたら
儲かっていた・・・ という事になる。
そこで、チャートを見て迷った場合、 トレードの結果にこだわっていると言う事を認める
こだわりがあるから、迷う。 そこで、先を知りたいと思う テクニカルをアレコレ引っ張り出して
とにかく、確実を狙う。 一言で言うと未来を知ろうと無駄な努力にエネルギーを注いでいる。
だから、その先を知りたいという欲求を解放する。
先を知りたい、儲けたい 言いかえれば マーケットが自分の思い通りになってほしい
という欲求であるから、 制御欲求だ。 これを解放する。
1 今、あなたは何を感じていますか?
2 OXOXのチャートを見て迷っています。 先を知りたいと思っています。
3 先を知りたいという気持ちを認めますか?
4 認めます。
5 この気持ちを手放すことも出来ますし、このまま感じ続けることもできます。 どうしますか?
6 手放します。
7 それはいつですか?
今です。
ここで重要なのは、手放したいから手放そうとすると解放が起きないと言う事。
ほとんどのヤツが解放したくて、6を 手放しますと答えるが、ここは直観的に答えないとダメ
0.5秒で 思いついた Yes NO を応える。 NOなら 1を繰り返す。
数回やってダメなら。 さらに 根本の欲求に行く。
1 この欲求はどこからきますか?
未来を知りたい、マーケットが自分の思い通りになってほしい。 という事は制御であるから
2 制御欲求です。
3 その欲求を解放することもできますし、持ち続ける事もできます どうしますか?
と このような手順を繰り返す。
このような、実例をこれからもすこし上げていきたいと思う。 今日の日記はここまで。
評価ランク 5 黙って買え!! |