億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2011年04月12日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 4月12日

東京電力、毎日毎日 ワロス。

ストップ高で引けた、次の日 チェルノブイリと同じレベル7 で特別売り気配

後場の終わり間際に、国有化はないで爆上げ。 後場 特別売り気配。

んで、地震でダラダラ下がって行く。

日本中の短期トレーダーが殺到しているな、こりゃ・・・・

京都大学の助教授が再臨界していると言っているな。

1号機再臨界の疑い・小出・京大助教 って ググると出てくる出てくる。

IAEAの発表もそんな感じだし、ブルームバーグ と NYタイムズもそんな記事を出し

ているようだ。 日本のメディアはあんまり報道しないなぁ・・・

まぁ、情報管制をしたところで、海外のメディアは関係ないから海外のメディアの

情報の方を信用する事にしている。

再臨界と言うと、多くの人は核爆発を連想するようだが、そういう事ではないらしい。

ただし、原子炉の温度が上がり水蒸気爆発が起こる可能性が高くなるそうだ。

まだまだ、一進一退が続いている。 ハッキリ言って今回のは人災だ。

調べれば調べるほど、驚いちまう事が沢山ある。

嘘だろ? と耳を疑いたくなる。 いまだに現場を仕切っているのは東京電力

日本中の専門家が集結して、最善の策を取っていると思っていたが・・・

仕切っているのは東京電力・・・・ 国の機関は文句をギャースカ言うだけ・・・

指揮していない・・・ また、管轄する部署が存在しない。

原子力保安院は、原子炉が安全に運用しているか? 監視する部署で

事故の対策を取るのは管轄外だそうだ・・・・

内閣府の危機管理センター 関係各所に情報を提供するだけの部署で

事故の対策は管轄外だそうだ・・・・

自衛隊の待機している部隊、核攻撃された後に処理する部隊で

原子炉の封じ込めをするノウハウはないそうだ・・・

オガクズを入れたり、新聞紙を入れたりしているのを見て、ゼネコンが

俺たちがやると申し出たのに、民間人を危険にさらすワケにはいかない

責任が取れないから許可されなかったそうだ・・・・

この後に及んで、身のほしんと責任回避かよ・・・

あのよ・・・・ すでにどんだけの民間人を危険にさらしてんだよ・・・・

マンガのような話だが・・・ これが事実なんだから仕方がない・・・・

結論、

放射能を封じ込め国民を守り、指揮を取り、
その責任を取る政府機関が
存在していない。
 

嘘だろ? と言いたくなった・・・・ 

現場の作業員の決死の貢献で、どうにか現状を維持している状態。

昔の旧日本軍と何も変わってない・・・ 現場は指揮旺盛で勇猛果敢、

高級指揮官は超ボンクラ。  これ・・・ 原子力事故でコレだから・・・

シナやロシアが軍事侵攻してきたら・・・ どないもならんわ・・・

自衛隊がどんなに、勇猛で優秀でも命令するヤツがボンクラで責任回避ばかり

考える。 これでは、初戦はいいようにやられてしまう・・・

どうせ、民主党政権はもうないんだから、腹を切る覚悟で
対応して欲しいものだ。

カンが被災地に行っても、最期まで話を聞いていたのは10数人程度だったそうだ。

くだらんポーズはいいから、さっさと対処しろよボンクラが・・・

俺が総理やったほうがマシだわこりゃ・・・ 元祖プロ市民が総理の時にこんな事故・・

タイミングが悪すぎたな・・・・  

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る