億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
2007年08月11日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2667年8月11日
安部内閣の閣僚は全員、靖国神社に参拝しないらしい。
近隣諸国からの反発を考慮し混乱を避ける為とのこと。
あのよ・・・ ギャースカ 言ってんのは シナ・北朝鮮・韓国だけだよ・・・・
そんなもの、
はなっから敵なんだから 気にする必要ねぇんだよ!!
ガタガタ言ってんなら
北京オリンピックをボイコットすりゃいいんだよ!!
まぁ、でも支持率が低いのが一番の原因だな。
小沢をとるか私をとるか!!
とまで言って負けたんだから、退陣するべき。
武士に二言はない。 という美意識がないのだろうか?
それと、不思議に思うのだが・・・・
首相の靖国参拝でガタガタ議論するヤツが多いのだが・・・・・
何で 天皇陛下 が靖国においでくださる事について議論しない?
靖国に祭られている英霊の多くは
天皇陛下万歳!! と言って最後を迎えた方が多いのだから
天皇陛下においでいただいたほうが嬉しいと思う。
選挙の旗色でコロコロ変わる総理大臣が来ても嬉しくないだろう。
ところで、俺が当時の 皇軍兵士だったら最後に誰の名前を叫んで玉砕しただろうか?
まちがっても・・・・ 総理大臣万歳 とは叫ばないな・・・・
そして・・・・女の名前でもねぇな・・・・・
レイナちゃーーーん!!
ユミちゃーーーん!!
めぐみちゃーーーん!!
ユリカちゃーーーん!!
アケミちゃーーーん!!
ナミちゃーーーん!!
俺は君の為に死ぬ!!
敵が君に近づくのを一秒でも食い止める!!
と叫びながら、突撃する姿を想像したら・・・・やはり・・・・かっこ悪い・・・・・
武士の最後としてかっこ悪い。
だから、俺もやはり 天皇陛下万歳!! ではないだろうか?