億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2007年05月13日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2667年5月13日

>デイトレ・スイングが上手くいかなくてロスカット連発している塾生にアドバイスをしてやった。

>   何でここで買ったの? 

タケポン
> 下落した後、目先反発と思っただからです。

>     時間軸は?

タケポン
> スイングです。

>     25日線・10線下向いてるよね?

      反発はせいぜい行っても25日線までだろコレ?

タケポン
> そうですね。そのくらいを狙ってます。

     そういう小銭を追っかけるからひかされるんだよ!!

スイングトレーダーなのに日銭欲しさにデイトレでスキャルピングをしているから


小銭を追っかける変なクセがつくんだよ!!

だから、4ティック取るつもりが80ティックの往復ビンタ喰らうんだよ!!

あのよぉ・・・・・

女とセックスしている時に
他の女の事を考えらんネェだろ?


それと一緒だよ!! 

俺だってスイングをやったつもりが結果的にデイトレになる事はあるよ?


でも人間は一つの事しか集中できないんだよ!!

小手川君みたいに、毎日 800銘柄の株価、節、出来高 を覚えてられるなら別だけどね。
スイングをやっているのにデイトレで小銭を稼ぐようなことを同時にしていると悪影響受けるよ。

教訓。

アンタがIQ180以上あるなら別だが、違う時間軸のトレードを同時にするな!!!

どうしてもするなら、証券会社の口座をわけてやれ!!

俺も昔、バリュー投資 と スイングトレードを同時にやってノイズになった事がある。
バリュー投資のポジションは株価でロスカットはしない。

投資とは企業価値に賭ける行為であり、投機とは株価変動に賭ける行為である。 

投資は企業価値が全て、だけどトレードは株価が全てだ。

つまり概念がまったく違う。

こんなものを一緒にやっていると混乱するだけ。
だから、バリュー投資のポジションを全部ぶん投げてトレードに特化したら

トレードの成績が良くなった。

バリュー投資の頃の眠たい成績をはるかに凌駕する成績になった。

そして、時間軸の違うトレードも同じ、スイング・トレーダーがデイトレのスキャルパーの真似をして

ひかされたのにロスカットしない事が多い。

何故なら、いつものスイングトレーダーの自分ならロスカットしないポイントだから。

スキャルピングとスイングでは入るタイミングが違う。

スキャルパーなら、同値~3ティックで問答無用で投げる。
スイングなら、当日・前日安値・または3%以内。

スキャルピングで3%もロスカットを見たらただの馬鹿だぜ?

トレードとは、時間軸が短くなればなるほど難しい。

だから、ヘタレのうちはポジショントレードから始めなさい。
 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る