億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2006年06月20日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2666年6月20日

大きいポジションだと大して利益が出ないのに小さいポジションだと

思ったより儲かった。 という経験がほとんどの人にあると思う。

これは、精神的なものが原因だ。
大きなポジションだと、平常心を保つのが難しい。

チョッとした押しで恐怖で投売りをして振るい落とされる。
また、利益が出たとしても儲かっているうちに手仕舞いしようと利益が薄くなる。

初心者のうちは、

精神力の限界=精神的に耐えられる損の金額

と考えれば良い。 本当はパーセンテージで考えないといけないのだが、
その、考え方が出来上がっていないうちは、パーセンテージで考えるのは無理というものだ。

だから、心配しないでいい上達してくると少しずつ自分の金銭感覚が上がっていく。
そのうち何も感じなくなってくる(損を無視しろと言うことではない)

大きな金額に動じなってから、利益や損失をパーセンテージで考えればいい。

自分の金銭感覚でロスを設定する。これは、専業のトレーダーとしては失格だが、
仕事をしながらトレードをしている人には有効なロスカットの設定だと思う。

ギャンブルは賭け金が自分にとって
大したことがないと思える方が勝つようになっている。


トレードはギャンブルではないが、平常心を保つにノウハウは非常に似ている。

トレードは精神力が大切だが・・・・

精神力を強める訓練と言っても 具体的に何をしていいか? わからないと思う。

だから、


最初は精神にかかる負荷を軽減する方法を考えるほうが良い。

それが結果的に精神力の強化につながる。

これって・・・・凄くいいこと事を言ってるんだぜ?

儲かる株を発掘しても精神力が伴わないと利益は上げられない。

だから、メンタルが一番重要なんだよ。

この重要性に比べたら銘柄選択なんてどうでもいいレベルなんだ。


俺が最近繁殖した、エセバリュー投資家を馬鹿にしているのは
発掘方法・分析方法ばかりに血道をあげているからなんだ。

バリュー投資とは、素人でも精神的に耐えられる確率が他の投資法よりはマシというだけ。

これに気がつかないヤツは馬鹿だね。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る