億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2016年07月13日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月13日
 

鳥越が都知事になる可能性が出てきたねぇ・・・・

絶対にありえないと断言できないのが悲しい・・・・

これって・・・・ 桝添よりも酷いんじゃないか?

自民党は一本化できないで・・ 何してんだろ 根回しをしないで

立候補表明した小池氏じゃダメだと・・・メンツ気にしている

場合じゃないだろーに。 巨費をかけて、桝添よりもさらに下らない

輩を知事にするのか? 衆愚政治もここまで来ると、見ていて気持ちが

いい。 まあ、誰がなってもそない変わりはないのかもねぇ・・・

どうにもならない事を考えるより、金儲けでも考えていた方がマシだ。

体重が減りだしてから、ついに80キロを割り込みはじめた。

ピークの96キロから 17キロ減ったことになる。 

睡眠時にイビキをかかなくなり、無呼吸になる事もなくなったので、

起きると頭が冴えている事が多い。 集中力が違ってくるんだわね。

人間ってのは、心理的盲点が必ずある。 一言で言うと、見たいモノ

しか見えないという事だ。 後で見れば何でこんなトレードをしたのか?

と自分でも首をかしげちまうのは、これが原因なのだ。

心理的盲点ってのはトレードをする上では厄介な存在なんだが・・・

これがないと、人は生きていけないらしい。 理由は、心理的盲点が

なくなってしまうと、脳の働きが強すぎて、体中のエネルギーを使い果

たしてしまうからだ。人間の部位の中で、脳が一番カロリー消費をするらしい。

将棋さしにデブが少ないのは、そのせいだとか・・・・ 

脳は3%しか動かないといわれているが、こんなモノが100%稼動したら

一瞬で死んでしまうんだとさ。 痩せるとその分エネルギーの余裕

が出来るので集中力が上がったのかもしれん。

チャートの見かたの腕を上げるのも大事だが、体を鍛えるのも大事だねぇ。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年07月12日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月12日

お便り ありがとう!! TK様よりお便りが届きました。

音楽を聞いていたらなぜかいきなり感謝の念が沸いたので唐突にメールを

差し上げました。相場をはじめてからすぐの段階でこのブログに出会えたお

かげでLCを躊躇したことはあまりなくチキン利食いの癖もすぐ治りまし

それでもうまくいかない時期をすごし
(
私の場合はポジ病、
無駄なエントリーの連発)

修正を重ねてトータルでマイナスになる方が確率的に難しいという感覚の

今にいたります相場への愛は尻上がりに上昇していくばかりで相場に打ち

込む時間
も負けないトレーダーになった今でも増してくばかりです

これからも相場の腕を磨くことに人生をかけていくつもりです

水に浮くように確率に身を委ねるつもりで『力み』を捨てて

自己分析を重ねていきます 静かな心を求めて相場に挑んでます

育ちの悪さ(悪口ではない)、政治思想、女好きなど趣向?も同じ方向なので

ブログを読んでいていつも私の脳みそには『快』が出ています

まだ20代前半の若輩野郎ですが

日本を代表するトレーダーになりこの日本国に自分の能力を捧げることが

環境をつくるのがこの先の理想です少しオナニーメールになりましたが

内田さんへの感謝の念が動機のはずです 

内田さんと会ったこともないのにいつも心の中にいて

よく会話をしています笑それくらい師匠です いつもありがとうございます

これからもよろしくお願いします。


引用終了

久しぶりにコテコテのお世辞メールが来て、嬉しく思います。

これからもご贔屓に。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年07月11日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月11日

自民党が勝ったなぁ・・・

東京選挙区見て、驚いたんだが 蓮舫がトップなんだね。

97万票 って・・・・ 日曜日にワザワザ投票行って、入れるのが蓮舫ってアホが

97万人もいたのかよ・・・・ 覚せい剤の逮捕歴のあるの元不動産会社社長と密会して

いた って話題になったヤツで、北京大学に留学して 

2位じゃダメなんですか?? っていった人に投票する・・・・ どういう神経なんだ?

共産党も 37万票 って・・・・  都内だけで共産主義者が 37万人もいるのか?

うーーーん・・・・・  イロイロな価値観の人がいるってことだね。

憲法改正になるのか? 議会で2/3の賛成があり、その後に国民投票ということらしいが

まあ、ムリじゃないか? 戦争を知っている世代が死に絶えて、戦争を知らない

世代にならんと憲法改正は現実的じゃない。 

歳が上になるにつれ 自民党支持が少なく、若くなるにつれ自民党支持が多くなる。

10代は 自民党支持が多かったとか・・・・ これって・・・ アレだろ・・・・

一番メジャーな政党にいれとけ ってダケで投票しただけというヤツがほとんどだろ。

民進党も自民党も、ドッチも腐っているが 政治とは再小悪の選択なので 

ハナクソよりはメクソがマシという感覚でいないと腹がたってしょうがない。

参院議員選挙も気になったが、それより気になるのが 都知事選挙だ。

すこし前に、桜井誠氏の動画をアップしたが、意外なほど反響があり 

桜井氏に投票するという人が多かった。 あと、左翼からのイヤガラセを心配してくれた

人がいるが、心配は不要だ。 俺はもともとネットデビューは、左翼掲示板に行き

議論を吹っ掛ける事から始まっている。 仲間とともに閉鎖させた、共産系・社民党系・

日教組系・左翼系エセ平和主義者系の掲示板は 50くらいある。 

断っておくが、荒らし行為ではなく冷静に議論して相手をプギャー ってさせて追い込んで

いるのだ。 だから、感情論ではなく理論武装している左翼なら大歓迎である。

ネットウヨ という言葉が出来る前から、そういう事をしていた。

憲法改正ねぇ、 天皇を象徴とするのではなく国家元首と明記し、自衛隊は国防軍とし

国防軍の統帥権は天皇陛下としてもらいたい。 自衛隊ではなく皇軍とする。

自衛隊員もコロコロ変わり、たまーに左翼がなる最高司令官(首相)より天皇陛下の軍隊

となる方が士気も上がるだろう。 国防大学の卒業式には天皇陛下が来られ

閲兵式にも天皇陛下が来られる。  栄光ある皇軍の復活である。

S180001 s

憲法改正!!! 自衛隊の皇軍化!!! 
軍備増強!! シナに対抗し核武装せよ!!!

日本人よ、誇りを持て!!
大日本帝国の栄光を取り戻そう!!!



ご注意 

誤解がないように申し上げます、信じてもらえないかもしれませんが、私は右翼思想・過激な国家主義者では
ございません。正しい歴史を知り、日本人としての誇りを失っていない、天皇陛下の忠良なる臣民であります。
今日の記事にアレルギーを感じる方は、戦後民主主義・左翼思想に凝り固まった日教組やシナ・朝鮮の手先で
あるマスゴミの洗脳にかかっている可能性があります。 今スグに正しい歴史を学び直しましょう!!

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年07月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月8日

結果が出るまでの成長曲線ってのは、右肩上がりの斜めの線ではなく


階段なんだって事が意外と知られてない。 

少し上がって、ずっと横ばいが続き、また上がって横ばいが続き上げていく。

この理屈のわかってないヤツは、横ばい時期に結果が出ない事で

やる気をなくしてやめちまう。  階段で成長する事がわかっていると

なんて持ったえない・・・・ って思うんだが、それを理解してない者には

成長が止まったとイヤになっちまうんだろう。 

また、成功できない者の特徴で、スグに 結果が出る事や、劇的な変化

を望むという事がある。 確かに 変化する時は劇的なんだが、いきなり

最初から劇的な変化はおきない。 昔のことだが、仲間が作った情報商材

を紹介したときのことだが、トレードを覚えるのに1.2年もかかってられない。

と苦情をよこしたアホがいたが、1.2年で情報商材をかじった程度で

成長できるなら、俺は救いようのないバカという事になる。

イッパシになるまで、7年くらいかかってんだから・・・・ 

仲間の作ったモノは、実際に仲間が使っていたモノで感覚が入るので

再現性があるかは別として、間違いのないモノだった。

それを、はなからインチキ扱いして紹介した俺を非難したので

だから、裁量が入るから自分で検証してから使えと言うたやろが、アホンダラ

って言ったら、 自分で検証してイロイロやっていたら 1.2年もかかる。

それを短縮するために 5万円も出して買ったのに!! と言いやがる・・・

コイツはダメだ。 アホ過ぎる、相手にするのをやめようと思った。

それ以来、情報商材は紹介する事はしなくなった。 こういうバカからメールが

くるのであれば、一銭にもならん事をするのがアホらしいのでやめた。

まあ、こういうヤツは成功は出来ないだろう。 

何でも 他人のせいにするヤツ、自分の決断に責任を持たないヤツ

はした金で、金を出したんだからと大いばりするヤツ。

自分がこれに該当してないか? それを考えてみて、該当するのであれば

今スグ改めた方がいい。 上司がムカつくから会社をやめてトレーダーになる。

こんな動機でトレードをはじめるアホに言うとくが、そのムカつく上司のいる

会社を選択した自分の責任はないのか?  そのムカつく事をするしょうもない

上司すら追い抜けない、自分の器量のなさに責任はないのか?

これを よーく 考えるんだ。 誰もトレードしてくれなんて頼んでない。

マーケットはおまいに対して、儲けさせないといけないという義務は一切ない。

全ては自己責任である。 業者のサーバーがダウンして損失を出そうが

それも自分の責任である。 こういう事に備えて、リスクヘッジをしてない

自分が悪いのである。  本当の意味で自己責任を理解した時に

人生が変わるぞ、自分の身に起きたことは全て自分の責任とする。

この考え方は、受け入れがたいかもしれないが、それでも自分の責任とせよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年07月06日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月6日

桜井誠氏が 都知事選挙に立候補するらしい。





うーむ・・・・・  どうせ当選できないだろうが・・・ 投票したくなった。

確かに、外国人に生活保護を出すというのはおかしいよな。

言っている事はごもっともだが、まあ当選したとしても徹底的な足引っ張り

と妨害でスグにつぶされちまうのだろう。 ハニートラップとか

過去にした事を徹底的に暴かれて、それをマスゴミが大げさに取り上げて

連日報道し、つぶされる。 ただコイツは根性があるから、やると言ったら

本当にやりそうだなぁ。  コイツに投票するか。

朝日新聞の記者の質問がバカ過ぎるのが、笑えるなぁ・・・

つか、質問してんの 左翼の新聞ばっかりやんけアホらし。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年07月05日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月5日
 

仲間と一緒に面倒を見ているトレーダーに質問をされた。

指値のやり方がわからない。 

なるほど、誰しもが最初の頃に悩む問題だわな。

現場でそのつど教えていくしかないので、そのつど聞けと

答える以外に方法がなかった。 とにかくトレードは

こういう場合はこう、こういう場合はこう、というのが多すぎる

ので、公式のようなモノは存在せず。 場数を踏まないと

どうにもならんのだ・・・・・  感覚だわなぁ・・・・

そんなモノがかけ出しのひよっこが理解できたら、俺の15年は

何なんだったんだという話になるので、心配すんなと元気づけた。

簡単な事をしているつもりで、感覚がモノを言うことを瞬時に

判断しているって事に改めて気がついた。 

初めて運転をする時に、バックミラーを確認して、後方確認をして

ウィンカーをつけてと、いちいち意識しないといけなかったモノが

慣れると、話ながらでも出来るようになる。 

それと同じように、このチャートはどうですか? と聞かれて 0.3秒で

全ての要素を吟味して、判断を下している。

それだって、必ず正しいワケではないので、違ったら切る。

必要な判断材料を全て考慮して判断を下してもそれが正しくない場合

には、何の躊躇もなく切る。 考えたり様子見をしたら酷い事になる。

ここで、心理的は反発が生まれる。

必要な判断材料を全て覚えて、検討する。 これにはエネルギーが

必要だし、そのエネルギーを注いだモノを何の思い入れもなく切る

というのは、慣れてないウチは心理的に辛いからだ。

こういう事が全く気にならなくなる為には、何千回、何万回と

トレードをする以外に方法はないのだろう。 トレードの経験とは

一言で言えば、トレード回数であり、エントリーの決断、利食いかLC

の決断の回数である。  一番最初にトレードをした時のような感覚で

いたら、とてもじゃないが精神がもたない。 思い入れがあるウチは

苦痛のゲームでしかない。 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年07月04日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月4日
 

こういうのが何でニュースにならんのだ?




それはだなぁ・・・・ マスゴミのほとんどが中共の手先だからだ。

それと、俺のような血の気多いのが大騒ぎするからだ。

これね・・・・・ とんでもない事なんだぞ・・・・ 

ちなみに、日本の軍隊でなければ反撃して撃墜しても文句はない事

なんだよ・・・ しかし、日本の特殊事情でそれが出来ないので逃げてきたって

ことだ。  俺が最高指揮官なら、間違いなく撃墜命令を出すね。

まあ、実際にミサイルを撃たれて撃墜されても

遺憾の意を表します ってんで済ませるんだろうが・・・・

情けない・・・・ 全面戦争にはならんのだから、撃墜すりゃ良かったんだよ。

うーん・・・・・ こう考えると・・・・ 今の政治家はよくやっているなぁ・・・

俺みたいなのがアホが総理大臣だったら、とっくに戦争になってるわな。

両手両足を縛られて、ワケのわからない憲法と左翼勢力に邪魔をされ

ているわりには良くやっている方だと思うねぇ・・・

今の日本で、戦争まで腹をくくれる人間がどれだけいる?

って事を考えると、逃げてくるのが現実的なんだろう。 

まあ、我慢して我慢してドカンって日清・日露を戦い、 戦争はこりごり

と平和ボケして、英国の参戦要請に陸軍を派遣せず、

日英同盟が破棄されて。 また我慢して我慢して

爆発して対米戦を行い、酷い事になり・・・・ もう懲り懲りと平和ボケして

シナに対して我慢に我慢を重ねて・・・・・ いつか ドカンってなるのかねぇ・・・

戦争を知っている世代が死に絶えて、好戦的な世代になってからやるのか?

って事は 俺が70歳くらいの時に シナと戦争をするのかもしれんな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年07月01日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 7月1日
 

新しい知識を得たとき、コレを10年前に知っていれば・・・ とか 20歳代で知って

いればと思うときがある。 最近は、そういう事も思わなくなった。

全てはタイミングなんだなと、思うようになったからだ。

どんなに理解しようとしても、人間は見たいモノしか見えないので

心理的盲点に気がつかないのである。 トレーダーを育成する事をしていて

何度も何度も言っても、伝わらない理解してもらえない という事を

体験していく過程で、そういうもんだと理解した。 

相手が理解する次元にない時に、何を言っても伝わらないのである。

しかし、クドクドといい続ける事によって、ある時理解してもらえる。

その次元にいないときは、答えを言っても それを信用してもらえない。

信用してもらえないから、実行してもらえない。 結局は自分で理解

して行動してもらう以外に方法はない。 でもそれがいつか? 

これは分からないので、クドクドといい続ける。 何年かして

何度も言い続けられた意味がわかりましたと、しみじみボケられる。

かく言う俺も、本当に最近になって理解した事がある。

20年も前からイロイロな場所やイロイロな人から聞いている セリフ 

なんだが・・・・・ ようやく意味がわかったという事がある。 

それまでは、こういう成功した人が言うてるからそうなんだろうなぁ・・

という程度で、理屈はわからないし、半信半疑ではあるが実行するか・・

という話だった。 それが、つい最近に心の底から理解した。

理屈で、科学的な証明と共に理解して、それが正しいと確信した。

ここで言うだけ無駄な話なのと、トレードと関係ない話なので何かは

言わないが、その意味がわかった時に、目の前の霧が晴れた気がした。

その時の、今までとは違うレベル理解と確信には驚いた。

これが、 
10歳代で理解していたら・・・ 今ごろ・・・・ 

なんて思ったが・・・・ こういう事も含めて縁なんだなあと思ったね。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年06月30日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 6月30日
 

ビジネスを始めるのに躊躇する理由として、元手がねぇ ってのがあると思う。

だいぶ昔に行った自己啓発のセミナーに行ったときに、それで悩んでいるのが

講師に質問をしていた。 元手がないのですが、どうしたらいいですか?

そしたら、講師は ビジネスを始めるのに元手はいらないんです。

私だって、新しいビジネスを始めるとき、元手はかかってないんです。

って説明していたんだが・・・・・ 

質問したヤツは 理解してなかった・・・・ そりゃそうだろ・・・

アンタほどの有名人なら、出資者が沢山いるだろうよ・・・

町工場の オッサンには理解できんわな・・・・ って感じに見えた。

ようするに、元手は他人に出してもらう って発想がないんだろうね。

どうやったら、出してもらえるのか? って事を真剣に考えた事がない

のだろう。 講師もそういう事を教えてやればいいのに・・・

って思った。 元手を作るためにまずは貯金をする ってヤツが多いが

俺は違った、スポンサーになってくれるヤツを探して出資してもらう方法

を選んだ。 ビジネスはやめてトレーダーになったから、人から出資して

もらう事はなくなったが、もう一度何かビジネスをやるとしたら、

誰かに出資してもらう方法を選択すると思う。 

とにかくリスクは限定、儲けは最大限 って事を考えた時に

この方法がいいのだ、トレードもリスクは限定で利益は最大限と

するように考えれば、トータルで勝てる。 こう考えると、トレードでの考え方

って ビジネスでも応用できるなぁ・・・・ ビジネスでの考え方が

トレードに 当てはまるかはわからんが・・・・

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年06月28日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 6月28日
 

3日坊主、決めた事が続かない、モチベーションが続かない。

こういう事で悩んでいる者は多いと思う。 これがキチっと出来ればなあ

なんて思うことだろう。 自分は意思が弱いんだとか、いい加減な人間だ

と自己嫌悪になる事もあるだろう。 自己嫌悪になり、もう二度としない

と誓いを建ててまた破る、そして自己嫌悪・・・・・ 

だいたい、こういうパターンに陥る。 自己嫌悪になりあんだけ反省して

心を入れ替えたのに何でだろう? 途方に暮れたりする。 

理由だが、結局のところ人間はなかなか変われないって事だ。

しかし、散々自己嫌悪に陥っている経験から、何とか今から抜け出したい

と急激な変化を求める。 トレードのセミナーに行ってみたり、自己啓発

のセミナーに行ってみたり、不動産セミナーに行ってみたり、あれこれと

あがくが何も変わらない。 知識が入れば人生が変わると思うが変わらない

あーそうか・・・・ 今までの考えとは違うモノ、 引き寄せの法則 みたいな

モノに希望を持つが、望んだモノが引き寄せられない・・・

何がいけないんだろうか?  こういうヤツに言いたいんだけど

3日坊主 続かない ってのは、人間の本能として(DNAレベルに染みこんだモノ)

ごく自然な事なんだという事を理解した方がいい。

ようするにだ、習慣になってない事は、 続かないように人間は出来ている。

新しい習慣というモノを始めようとすると、人間には
ホメオスタシスというモノが

あり、それを邪魔してしまう。
ホメオスタシスとは恒常性の事だ。

今の自分のままであろうとする習性の事だ。 潜在意識の現状維持メカニズム

なんて言い方をする場合もある。 新しい習慣をやろうとしても、それが

自分の人生にとってどれだけプラスであったとしても、それを妨害しまう。

この恒常性が、貧乏人は貧乏人のままで、金持ちは破産してもスグに復活する。

では、この恒常性ってのはどうやって出来たのか? これは何度も話題にしているが

反復で刷り込みが起きる。 新しい習慣というモノを身につけたい場合には

潜在意識に妨害されないように、少しずつ少しずつ 新しい習慣を始める必要

がある。 痩せたいからといきなり、2キロ走るのではなく シューズをはいて

家の回りを30メートル走るだけでOK。 ボクシングに行っても、1ラウンドだけ

サンドバックを叩くだけでいいから、とにかくジムに行く。 

こんな感じで、少しずつ少しずつ 始めていく事が大事だ。

これを、ベビーステップなんて言い方をするが、これが物凄い効果がある。

しかし、そんなんでは・・・・・ 自分は変われないんじゃないか? なんて思うだろう。

とにかく今すぐ変わりたいんだよ!!! って思うかもしれない。 

中途半端な話にしか聞こえないかもしれないが、このようにして新しい習慣を

身につけていく必要がある。 知識が入り、行動する。 その行動を少しでいいから

何度も繰り返す、少しでいいから続ける。 そして、それが時間とともに習慣になる。

習慣が変わると結果が変わってくる。 トレードにおいても、したらイカンって事を

しなくなる。 正しい事をやりだす、そして気がついたら勝てるようになっていた。

新しい知識が入ったなら、それを習慣になるまで反復して続けて初めて

変化がおきてくるのだ。 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年06月27日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 6月27日

自己啓発の本を読むと、ほとんどと言っていいほど目的を明確にしろ

目的を紙に書け と言った事が書かれている。 

目的を明確にする為に、目的を紙に書いたり、人生のテーマを決める

と言った事にどのような意味があるのか? 一言で言うと、明確化して

ないという事は、何となくという事であり、何となくってのはあやふやで

つい余計な事をしてしまう原因にもなる。 

トレードを記録せず何となくでトレードして、良い結果が出ないというのは

あやふやな状態で、チコっとなら取れるだろうなんて考えるからだ。

んでまあ、人生のテーマを決めたり、目的を明確化しろってのはいいんだが

一つ 問題がある・・・・・  そんなモノ簡単に見つかるもんじゃないって事だ。

人生のテーマ、言い換えると何の為に生まれてきたのか? とか

自分の天命はなんだとか、そんなもんが スグに浮かぶようなヤツなら

とっくに成功しとる って事だ。  明確化にしてもそうだ、今の現状の思考回路

で思いつく目標設定ってのは、ほとんどの場合 間違っている事が多い。

明確にしないで生きてきたから、今の自分があるわけで・・・・

それを、少しばかり本をかじったり、セミナーに出たくらいで明確になるなら

苦労はしねぇーよ って話になる。 貧乏人が想像つくレベルの目標設定

人生のテーマってのは、 あー そうなんだ・・・ そう言わないとダメだと

言われそうだから、ただ言っているだけでしょ ってレベルの話だ。

金持ちになって社会貢献がしたいと言って、貧しい国に学校を建てるだの 

靴を送るだの 井戸を掘るだのと言っているヤツが多いが

その前に、自分がお腹いっぱいになるのが先だろ?

世俗的な欲望をほぼ全部、味わいつくしてから、始めてそういう心境になんだよ。

だいたい、ああいう本を書いたり、ああいう事を言っているヤツってのは

とんでもなく成功している人間を例に出すから、聞いている方はリアリティが

わかないのだ。 ソフトバンクの孫さんがこうだった。 ビルゲイツがこうだった。

ホンダの創業者がこうだった。 そんな話を聞いても あーそうなんだ

ってなもんで、どんだけ共感できるんだ? ではその人たちは、たいして金のない

時期から社会貢献してたのか? 最初から社会貢献したくて商売を始めたのか?

まずは、自分がお腹いっぱいになる事から始めて、人生のテーマだとか

いちいち考えていたのか? 自己啓発で言われることってのは、大物がサラに大物

になる為に必要な考え方で、今から成功したいといった人間が聞いても

意味がねぇ モノばっかりだ。  そこが理解できないから、まだまだなんだよ

って言うような事を言うヤツもいるが、次元が違う時に違う次元の話を聞いても

ぽかぁぁーーーーん ってなっておしまいなんだわな。

腹が減っているなら、腹が減っている人間なりの 目標設定でよい。

ゲスな欲望だって かまわない。 とりあえず、それを達成していく過程で

少しずつ次元が変わっていくんだ。 その段階でないのに

社会貢献? 外国のまずしい子供? アホか? 

外国の子供より、まずは近所の子供だろ って俺は思う。

こういう感覚は 忘れない方がいい。 そのうちに次元が変わりイヤでも

社会貢献しないと、世間様に やっかまれるようになってくる。

そうなってからでも遅くない。 まずは、自分の身の回りを良くしてやる

事を考える事から始めて、目的を明確化すればいい。 そして

それは途中からドンドン 上方修正していけばいいんだ。

成功してもいないウチから、生まれてきた意味だの人生のテーマだの

決めたって仕方がないって事だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年06月24日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 6月24日

まいったねぇ・・・・・ イギリス離脱だってよ・・・・

出口調査を聞いて、あー 決まったなぁ と思っていたら

いきなり、逆転してまた逆転とやるので、 ボラがありすぎだろ。

民主主義ってのは、貧乏人のアホな意見が通っちまうリスクが

どうしてもつきまとうねぇ・・・・

どうすんだろコレ、スコットランドはまた独立なんて言い出すんじゃないか?

まあ、どうでもいいけどね・・・・ 



お便りありがとう!! KY様よりお便りが届きました。

6/15
の舛添氏のブログと6/20のブログに激しく共感し、
初めてメール
させていただいております。

舛添氏、そんなに悪くないですよね?テレビでもネットでもフルボッコ
で嫌になります。
ホテルに泊まったとか、ネットで買い物したとか、

せいぜい数千万円っしょ?どうでもいいじゃん。


批判してるやつらも、
タクシー代もらったのに電車で帰ったりとかある
んじゃね?
それと同じようなもんだよと思います。

テレビで、舛添氏の年収が2000万ちょいとかあって、すごい高給なのに
なんでそんなせこいことすんだみたいに芸能人が
コメントしてたけど、
日本のトップに近い政治家ですよ、
少ないでしょ!

あんなとこまで登りつめて、2000万ちょいじゃあやってらんない。
って思うのが普通の感覚だと思うのですが、
そう思えない人が世の中に
は多いんでしょう。

舛添氏の使った数千万のはした金のためにすげぇ金使って選挙する
無駄にこそ怒り爆発です。

沖縄の米兵の事件もすごく共感です。

米兵全体というより、事件起こした本人の問題かと思います。
犯罪起こさない米軍の方が圧倒的に多いだろうに。
沖縄県人が県外で2年連続殺人事件を起こしたら、
沖縄は日本から出て
いけってなんのか?違うだろうよ。

米軍バッシングするなら、せめて、統計とれよって思います。
米軍の人数に対しての犯罪率と、日本の同世代の犯罪率との比較とか。
それで、例えば100倍とか
になるなら、米軍出てけって議論も出ても
おかしかないかなと思うけど、
そもそも、米軍の方が犯罪率が高いか
どうかも僕はしらないし、
世間みんな知らないでしょう。


っと、こんなん書いてたら、
世間からのバッシングがひどいやろから、
声に出して言えない情けない僕です。
ブログで堂々と書けるボスは
すごいと思います。

いつもブログで自分が思っていることをズバッと書いてくれるので
楽しく拝見させていただいております。

これからも飽きずに更新していってください。

 
P.S.
 今日夕方ランニングしていたら、
小高い山の中腹の小さな公園
で高校生カップルが座位でヤッてるの
を見つけてしまいましたw 
今日はそれ思い出してオナニーして寝よ。


引用終了

お便りありがとう!!  まあ、いいモノ見つけやがったな!!

これからも、ご贔屓に。 
 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年06月23日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 6月23日

銀行の融資を受けて不動産投資をするという話を聞きに行った。

イロイロと説明をされて、あー こりゃダメだ。 リスクしかねぇーわ

って判断してやめた。  金利が3年ごとに見直しなので

金利が上がった場合のリスクを考えると、最悪の場合 

融資残高を現金で清算しないと、アホらしいことになる。

利回りを考えると、とてもじゃないけど バカバカしい。

キャッシュで買うのであれば、その分をトレードで運用した方がいい。

だから融資となるのだが・・・・ 金利が上がったら繰り上げ返済

するのであれば、キャッシュで買うのと変わらないという事になる。

となると・・・・・ 高い利回りを狙うのであれば、それなりのノウハウが

必要になってくる。 物件に対する目利きや、物件の管理のノウハウ

こういうモノを全部人任せにするのであれば、高い利回りは望めない

し、そもそも物件の情報が入ってこない。 本当に良いモノは広告に

出る前に売れちまう。 何でもそうだが、素人がいきなり始めて

儲かるなら貧乏人はいなくなる。  ただ、素人がやってもそない酷い事

にならんのが大家業でもあるので、少しずつ勉強しようとは思っている。

その話を聞きにいったトコは、うまい話ばかりせずリスクも説明するので

かなり誠実で良心的ではあったが、自分で運用できる人間からすると

あまりにもバカバカしすぎて話にならなかった。

運用しきれない金が何十億、何百億ってなっちまってからでも遅くはない。

って思ったね。 しかし、そのプランがかなり良くて売れまくっているという。

うーむ・・・・・ 金利が 3% 4% ってなった場合の事を考えているのだろうか?

その場合、残債分の キャッシュがあるのだろうか? 

これって、金利が上がるとかなり深刻な問題になるだろうなぁ・・・・

という事は、今 買わないでも、 リスクを計算できないヤツが破綻するのを

待っててもよさそうな感じがした。  相場も同じだが・・・・

素人が入ってきた時が天井と同じように、不動産の「ふ」の字も考えてなかった

俺がマンションを買ったり投資用不動産に興味を持つ・・・・・

これって・・・・・ ピークじゃないか?

2.3年したら ヒデー事になる事だってありえるし、政府がインフレにしようとして

いる事を考えれば、インフレによる家賃の値上がり、不動産価格の値上がり

の前に、金利上昇が咲きに来るので、このタイムラグは結構なリスクだなぁと

思った。   丁寧に説明してもらって悪いんだが

とてもじゃないけど、リスクに対してリターンが見合わないので今回は遠慮する。

と言って帰ってきた。  気がついたら、目をつけていたのが後場から

思ったとおりの動きをしていた。 こんな事ならトレードしてれば良かったよ

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年06月21日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 6月21日
 

長年続けた事というのは、潜在意識に刷り込まれて信念となる。

受けいられない考え方というモノに接した時に、起こる拒否反応

は自分の信念に反するモノだからである。 

例えば、俺は子供の頃から、天皇家を崇拝する家庭に育ったので

皇室は尊敬の対象であり、絶対的な忠誠の対象としての存在である。

それが日本人としての道であり、正しい事であると信じている。

しかし、これがもし 親が共産党員という家庭だったら どうなっただろうか?

天皇陛下の権威を何とも感じないし、人民は平等なのに皇帝が存在

するという事が許せないという信念になっていたかもしれない。

今の俺は、共産主義者、反国家勢力を見ると拒絶反応がおきるが

もし、先ほど言った共産主義者の家庭で育っていれば、立憲君主制や

保守派に拒絶反応を起こしたかもしれない。 革命を叫んでいる

アホな左翼・エセ平和主義者・エセ人道主義者になっていたかもしれない。 

まあ、こういう思想も 反復されて染み付くモノなのでなかなか消えるモノ

ではない。 信念は一つのエネルギー と言える。

まあ、政治的思想はおいといて、 トレーダーで成功する為の思考が

自分の潜在意識に染みこむ為には、世間一般的な感覚とは違う感覚が

潜在意識に刷り込まれなればならないんだが・・・・ 

これも、長年にわたって染み付いた感覚や信念を塗り替えるには

相当な時間が必要となってくる。 性格が変わるとか、価値観が変わると

言った事は、物凄い衝撃的なことが起きないと変わらないモノである。

トレーダーが成長する過程で、致命的な損失を出した後に成長が

起きるというのは、ある意味 衝撃的な体験をして思考が変わったから

と言えるだろう。 では、そういう衝撃的な体験をせずとも信念を入れ替える

方法というモノはないのだろうか? という話になってくるんだが

その方法は、今ある信念を消し去るというより、もうひとつの新しい信念

言い換えると、自分に身につけたい 思考・習慣 を 古い思考・習慣より

大きくしてやれば、古い信念・思考・習慣は消える事はないが、

新しい信念を潜在意識が採用するので、事実上 古い信念が消えた事と

同じ状態になる。 これを、ゾーンのマーク・ダグラスは 

信念の非活性化 と表現している。  

一言で言うと、 新しい信念を古い信念より大きくして やればよい

って事になる。 んでまあ、その為には 古い信念というモノの持つ

エネルギーの強さがわかれば、それがどう形成されたのか? 

という事がわかる。 言い換えると 何回反復されてこびりついたのか?

って話になるワケだ。 それがわかれば、その反復回数より多くの新しい

反復を繰り返してやれば、新しい信念が機能をはじめる。

こうして始めて、勝てるトレーダーの思考・習慣が身につく。

思考が変わり、習慣がかわる、そして正しい行動が 新しい信念を

強くする。 そして 夢に見た結果が手に入るという事になる。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2016年06月20日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2676年 6月20日
 

沖縄で女性が元米軍海兵隊員に殺害された事で、抗議集会がひらかれた。

あのニュースを見ていて思ったのが、米軍がいるからこういう事件が起こる。

と言った話に違和感を感じる者は多いんじゃないか?

では、警察官が犯罪をした場合、警察は必要ないとなるのか?

自衛官が犯罪をした場合、自衛隊はいらないとなるのか? 

日本が他国に侵略されないのは、米軍と自衛隊のお陰である。

米軍は出て行けという事であれば、自力で守るのであれば防衛予算は

どうするのだ? 沖縄の米軍基地問題で抗議行動をしている者の多くは

本州から行っている左翼が多く、シナの手先と言っていいだろう。 

見た目が一緒である事をいいことに、チャンコロリンが混じっていたり

ハングルしか話せない者もいる。 地元民よりも割合が多かったりする

場合もある。  実際に沖縄に住んだことがあり、地元の者に話を聞くと

全く違う話が聞こえてくるのでびっくりした。 基地がなくなったら困る

という者が多いって事だ。  まあ、米軍がいるからこういう事件が起こる

という理屈につきあってやったとする。 では出て行けと、防衛予算は

今の5倍くらいはかかる。 でも、こういう抗議活動をしているアホは

軍隊はいらない って言うので、そうなると簡単にシナに占領されちまう。

今は無理でも、50年後になれば 自衛隊よりもシナの方が強くなっている

可能性だってある。 シナの軍隊がどれほど酷いモノか? 

強姦事件は恐らく 100倍以上に増えるだろう。 略奪だって起きる。

やつらがチベットやウィグルでやっている事を見れば
わかる。

やっている事は民族浄化だ。 

他民族を絶滅させようという発想は日本人にはないが、シナは基本的に

皆殺し
の発想だと エセ反戦主義者、エセ人道主義者は知っているの

だろうか?  国家安全保障と言っても理解が出来ない、米軍の方が脅威だ。

こういう事を よくもまあ・・・・ 恥ずかしげもなく言えるモノだと呆れる。

シナに占領されて、シナの統治下になれば このような抗議を主催しただけで

死刑になる事だってある。 こういうアホな連中すら守ってやっているのが

米軍であり自衛隊であり、今の国家体制だ。 
言いたいことを言ってしまったら

逮捕されて殺される国の方が、多いんだぞ? 女性の事件と米軍の基地の話

を同じ次元で論じるべきではない。 マスゴミもこういう事ばかり報道してないで

米軍が行っている地域貢献のニュースをもっと流すべきだ。

米軍が行っている地域貢献がどれほど多いか? 調べてみればスグにわかる。

大日本帝国が戦争に負け、米軍が駐留している事は確かに屈辱であるが

戦争に負けた時点で、そんなメンツを気にしても仕方が無い。

戦争に負けるという事は、こういう事だ。 現実的な話で最小悪を選択した時に

シナの奴隷になるか、米国の舎弟でいるか? 

自前で防衛するために軍備増強して貧乏になるか? 

こんなもんは考えなくてもわかるだろう。  

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ