億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

トレード塾

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

大事な順番

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2680年1月18日 2020年1月18日


トレードに限らず、何か新しい事を学ぶときのこと。
スキルや知識が全般的に足りないって事をまず認識する。


何も分野でも、先人たちの試行錯誤のうえで知識や技術が
成り立っている。


まずは、あせらず全体像を把握する事に集中する。
最初から細部のノウハウに走るとロクな事がない。


トレードも始めの半年は、あー こんなものなのか・・
程度の理解で良い、注文の出し方とかチャートの設定とか
に慣れる程度で良い。


一言で言うと
チャートを見てもアレルギーを感じない程度で良い。


スグに理解しようとしても、時間の無駄になる。
素人のウチは典型的な例だけを一つだけ当てはめようとする。

 

何か一つのモノを当てはめて上手くいくほど相場は甘くない。

 

大きな流れを確認する。 どのくらい上げて下げているのか?
テンポを見たり、波の値幅を見たり、チャートを左端から
丁寧に見る習慣をつける。


大きい時間軸のトレンドを見る とか 環境認識 とか
状況判断と言われるモノがこれに当たる。


これをキチンとやらずに、細部の事を最初からやると
大きな流れを見落とすことになる。

 

段々と細部を見ていくようなイメージが良い。

 

意識されている節目はドコだろうか?
トレンドラインを引いてみてもいいだろう。


移動平均の傾きがどう変化してきたか?
出来高はどうなってきたのか?


これらを見ていると、トレンドがドッチなのか?
上か下か? 横這いか? そして今どの時点か?


これからも続くのか? 続くとしたらどのくらい?
こういう事が段々とわかるようになってくる。


これが分かってきたところで、初めてオシレーターだの
チャートパターンだの を気にすれば良い。


ただしそれは、心理的に背中を押す程度のモノでしかなく

重要度の順番は

1 資金管理
2 大きな流れがドッチか?
3 それがどこまで続くのか?
4 エントリーポイント、手じまい

ってなる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る