億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
恐怖の特別競売
過去記事
コラム
恐怖の特別競売2
恐怖の特別競売2 12月07日
警告 今日は株式投資の事は一切ありません、危ない話題にアレルギーを感じる方は絶対
に読まないで下さい。興味のない方は3日後に来て下さい。(エピソードがあと1回ある為)
おっと!! これだ!!
えへへへ、、親分、、近いうちにもう一度行くから待っててね・・・
ナイス・アイディアを思いついちゃった!!
さて、私のアイディアとは何か?を説明をする前に、不動産の格言を紹介します。
隣の土地は借金をしてでも買え!!
これは、自分が所有している土地の隣の土地が売りに出された時は借金をしてでも、
その土地を買いなさい!!という意味の格言です。
不動産に詳しい人なら、何を今さらという言葉ですがね。
さて、例によって専門用語禁止のルールにのっとり簡単でいい加減な説明します。
不動産に詳しい人は読み飛ばして下さい。
私のような不動産素人の能書きなど聞きたくないでしょうから(笑)
10歳の子供でも分る地上げ教室
土地というヤツはイロイロな法律で規制されていて、広さ・その土地にめんした道路の幅などで、
建てられる建物の高さや容積や建築基準が違ってきます。
しかも、腹が立つ事に自治体によって基準が微妙に違うという、
嫌がらせつきです!!
しかし、基本的には広い道路にめんした広い土地であれば、大きなビルが建てられます。
(工事をしようと地下を掘っていたら古代土器が埋まっていて工事が中断!!という不運もたまにはありますがね)
土地というのは百坪の土地を2つ持っているより、二百坪の土地を1つ持っている方が得なのです。
ですから自分の土地の隣の土地を買うということは、
自分の土地が広くなり価値が上がると考えればいいのです。
土地の面積が大きければビルの高さも高く建てられます。
そして、大きな高いビルは優良なテナントが入り易く、家賃も高くとれる傾向があるのです。
この理由からバブル時代の地上げ屋さん達は必死で小さい土地を一軒、一軒買い漁り、
一つの大きな土地にしたのです。
しかし、中には絶対に売らない!!という頑固な地主や借主がいたために、
一部の短気な地上げ屋さんは・・・・
ダンプ特攻!!面倒だから家に火をつけちゃえ!!
(これは、重大な犯罪ですから絶対にやらないでね)
という野蛮な行為をしたのです。このように、一生懸命に工夫して地上げされた土地
は当時は絶好調!!だった、大企業に高く転売されたのであります、めでたし、めでたし。
ちなみに短気な地上げ屋さん達のおかげで、当時の新聞は3面記事のネタに困る事
がなかったそうです。
まとめます
広い道路に面した、広い土地は高く売れると憶えましょう!!
地上げ屋![]()
さて、地上げ屋レッスンが終わったところで話を戻します。
私の欲しいと思ったヤクザビルの横に狭い道路(私道)がありました。しかし、あまりにも不自然な
道路でした、ちょっと奥を覗くとその奥は駐車場になっていました。
そこで、駐車場まで歩いて行くと、その横に小さなマンションが建っていたのです。
マンションの裏には4メートル一方通行の道路がありましたが、これでは不便でしょうがない。
(逆にヤクザビルに面した道路は4車線の大きな道路でした)
もし、私がその小さいマンションのオーナーなら何を考えるでしょうか?
答え
ヤクザが占拠しているビルを買い取り更地にする、そして駐車場と自分の小さいマンションを
更地にして、4車線道路に面した一つの大きな土地にする。
そうすれば西新宿の一等地です、買い手はいくらでもつくだろうと考えました。
そこで、そこの小さいマンションの大家さんを尋ねました、
大家さんは、70歳位のお爺さんでした。
そこで、私は、あのヤクザビルを特別競売で落札するつもりだから、近所で情報を集めて
いるとかヤクザとは話がつきそうだから落札した後はどうするか考えている、、、
という意味の事を遠まわしに言いました。人のよさそうな大家さんの反応は、、、
えっ!! マジで!!
という顔を一瞬しました、、、私は見逃さなかった!!
どうやら、大家さんも前から目の前にある目障りなヤクザ占拠ビルが欲しくてしょうが
なかったようです。ようするに、
私の思いついたアイディアと同じ事を企んでいたのです。
ただ、ヤクザが怖くて入札の参加が出来ないでいたという様子です。
落札しても、居座られたら困りますからね、裁判所に頼んで強制執行をするにしても時間
がかかるし、、追い出されたヤクザの仕返しが怖いしね。
(裁判所は現在では当時よりは迅速に動いてくれます、その上、賃借権の主張が通らなくなっており警察も協力的です。)
その上、目の前のヤクザビルのせいで自分のマンションがに入居してくれる人が少なく、
空き部屋が多く困っているなどとコッチが聞いてもいない事をペラペラと話し始めました。
それから延々と
やれ、あそこの若い衆が勝手に駐車場に車を止めて困るとか、
やれ、ヤクザの路上駐車のせいで私道が塞がれてマンションに入れなくて困っただとか
愚痴をこぼしはじめました。私は愛想よくウンウン聞いてやり、大家様の御機嫌取りをしました。
どうやら、私が落札したら喜んで買ってくれそうな雰囲気です。
そして、ここが重要なんだけど、好印象を与えた上で、その日はワザと土地を売る話を
しないで帰りました。
次の日も御機嫌伺いに行き、
実はね!! 大家さんは南方戦線で戦死した母方の祖父にソックリだ
とかデタラメを言いまくり御機嫌取りをしました。実際には祖父はピンピンしていました、
それに祖父が大東亜戦争で戦死したのであれば、
戦後生まれの母はどうやって生まれたんでしょうかね??![]()
口からでまかせを言った後で気が付いて、突っ込まれたらどうしようとハラハラしておりましたが、
大家さんは気が付かなかったみたいです(笑)
まぁ戦争に行く前に母が生まれていたと解釈したのでしょうな。
そして!!、奇遇な事に!!
大家さんも大東亜戦争では祖父と同じ南方方面軍に軍属として派遣されていたそうです。
その偶然の嬉しさも手伝って、御祖父上様の部隊はどこだ?とか参加した作戦は何だった?とか、
私を質問攻め!! 私がその質問に答えた後は、、、延々と戦争の苦労話を聞かされました。
私は子供の時から祖父に戦争の話を耳にタコ<
/font>が出来るほど聞かされていたので、
大家さんの話題に合わせるのは楽勝!!でした。
その上、私の尊敬する人の一人である、今村将軍の話をしたら、、
(帝国陸軍大将で祖父と大家さんが所属していた南方方面軍の司令官だった、私は本で知り感銘を受けていた。)
またまた、大喜び!!
アンタ若いのによく知ってるな!!
あの人は神様のような人だったと、さも御世話になったような口調で話しはじめました、、、
当時軍属のアンタが今村将軍と話した事があんのかよ!!
と思いましたが、ここは機嫌を取らなくてはね。
そして、大家さんの戦争時代の武勇伝??を散々聞かされた後に、
また土地の話をしないで帰りました。
さて!! すれっからしの読者の皆様なら、
私が何を企んでいるか、もう分りましたね?![]()
土地というものは、他のモノよりも
自分から買ってと頼むと安くなり、相手から売ってと頼まれると高く売れる。
という不思議な特徴があります。これは、骨董品・宝石も一緒です。
私としては、落札した物件を少しでも、高く売りつける為には、御爺ちゃんの方から
落札したビルと土地を売ってくれ!! と言わせる必要があったのです。
その為には、気に入られないと話になりません。老人というのは、毎日が退屈で仕方がないので、
自分の孫と同じくらい歳である、私のような好青年が毎日遊びに来て話相手になってくれ
るのを非常に喜びます。ほれ、よく老人が自分を献身的に看護してくれた看護婦に感激して退院
する時に「謝礼金」を渡す時の心境と一緒ですよ。![]()
この老人心理を利用した詐欺が下記のようなヤツ
気の長い詐欺師になると、御丁寧にもボランティア団体に登録して真面目に老人の介護をやり、
その老人の信用を得たところで高額なインチキ商品を売りつけたり、
銀行預金をネコババしたり
実印と土地の権利書を使って勝手に土地を売り飛ばしたりする。
(全国のお年寄りの皆様、用心して下さい!! 人を見たら泥棒と思いましょう!!)
この、お爺ちゃんの御機嫌取りを1週間ほど続けた時に、御爺ちゃんの方から
アンタが落札したら売って欲しい!!と言ってくれました。
うふふふ作戦成功!!
これで、私はヤクザに立退き料を払い、安心して落札が出来る準備が整った事になります。
立ち退き料は土地代に上乗せして大家さんに買ってもらえばOKですからね。
少しばかり、高くてもお気に入りの私の言う事なら聞いてくれるハズです、、ウシシシシ!!
さて、それではもう一度、ルンルン気分で親分に会いに行きますか!!
さて、うまく交渉がまとまるのでしょうか? 続きは今度でっせ!!
注 現在の特別競売物件は、裁判所と警察の対応が当時と変化した為に私のエピソードは参考になりません。あくまでも、
今だから笑って話せる話と御理解下さい。尚、今ではハッキリ言って素人が競売で購入した物件を転売して儲けるのは困難
です。その物件が欲しい以外は、よほどの専門知識がない限り手を出さない方が賢明です。
今日の一言(映画 マルサの女2 より)
地上げのコツは二つある!! 脅しと愛情だ!!