億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

2011年03月24日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

 皇紀 2671年 3月24日

業務連絡、門下生は飛熊ミクシイを見て頂戴。

近くの店から、水が消えた・・・・ 放射能騒ぎでパニックで買ったヤツが多いんだな

どうせ、スグ終わるよ・・・ アホくさ

被災地の人の苦労に比べたらどんだけマシだよ・・・

俺の友達がCDを出したと、少し前に言ったが、このCDの売上は震災の被害に

あわれた方の復興支援に全額寄付するそうだ。

その歌がこれだ

 聞いてみてほしい。 画像がいい感じで思わず うるっと きちまった。

すでに予約してくれたヤツに届くのは4月に入ってからになるそうだ。

まだ販売予約してないヤツは以下から買ってくれ。売上は全部寄付される。

 

 被災地に物資を運んでくれたのも、ヤツの仲間だ。  

http://ameblo.jp/isobigboyjp/day-20110321.html 

 

 黙って買え!!    

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月23日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月23日

ニュースを見ていたら、生コンの圧送機で放水を始めたニュースを

やっていた。 って言うか・・・・ 気がつかないのかね・・・

もう馬鹿かと・・・ あきれ返っちまった。

それよりも、石油工場なんかでは完備されている放水機械だと

あんなもんじゃない。 1分4トンの水で スゲェーって 騒いでいるが

コッチは 1分で30トンだ。 その機械を大量に扱っている商社に

政府から問い合わせが行ったのが、なんと煙がでて屋根が吹き飛んで

4.5日後というのだから、こりゃ たまげた。 

さらに驚いたのは、こうなる前に、こういう機械を置いておきませんか? 

原発には営業をかけていたらしい。 

この騒ぎが収まったら。管総理は、辞任するんだろーか?

自衛隊隊員・消防隊員・機動隊隊員に 決死の命令を下し

おめおめと、その地位に居座り続けるなら、救いようのない恥知らずだと思う。

あっ・・・・ その前に恥を知らないか・・・・

米軍が冷却材を渡すと言ったのを、廃炉になるのが嫌で断った。

東京電力の労働組合の票の事を考えたのだろうが・・・

こういう馬鹿が総理大臣では、どうにもならんの・・・・

安全な官邸で、戦闘服きて指示だしても誰も共感せんわ。

東京の水も、乳児には飲ませるなとニュースで株が下がったな・・・

まったく・・・ もう・・・ こういうニュース聞いても驚かなくなっている状況は異常だな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月21日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月21日

門下生が送ってくれた救援物資をまとめて、今日物資不足の地域に

送る事にした。 被災地は物資があり、その境目の地域が逆に

物資不足だという。 友達が大きなバンで運んでくれることになった。

物資を送ってくれた門下生には、この場を借りて御礼を言いたい。

ありがとう。 鬼のように送られてきて、事務所に入りきらないほど

だった。 こういう時に全国でネットワークがあるのは強いと思った。

2.3日前、トレードは控えるべき、不謹慎だというような内容のメールがきた。

道徳的に間違っているという意見だ。 犠牲者の霊が許さないだろうとか

どうせ成功しても、1代限りでバチが当たると言う・・・・

うーむ・・・  こういう馬鹿は頼むから死んでくれ。

日本の間違った教育の犠牲者かもしれないが、大きなお世話だ。

俺は相場でメシを食ってんだよ。 仕事なんだよ

そしたら何かい? 

証券会社の自己売買部門のトレーダーは全員バチが当たるんだな?

生命保険・年金の 運用責任者は全員バチが当たるんだな?

アホらしくて話にならん。 マーケット参加者の 95%がどうせタネ飛ばして

トレードしなくなるんだ、トレーダーが増え過ぎて社会が成り立たないなんて

事は絶対に起きない。 また、コイツはトレードでは勝てないなと思った。

自分の道徳心を人に押し付けたり、価値観を強要する輩は

何事も起こりうる、全てを受け入れる という感覚が理解できないだろう。

株式市場は資本主義の根幹にかかわる重要なシステムであり

投機家の存在が、流動性を提供する。 市場にはなくてはならない存在である。

何でも 自粛・自粛 と言うなら、経済が立ち行かなくなるだろう。

被害にあった同胞を思うのであれば、薄っぺらな道徳心を振りかざすより

トレードでキッチリ儲けて、義援金や救援物資を送る事だ。

少なくても、このようなメールを寄こしてくるエセ道徳家よりは、

俺のほうが納税しているし
寄付もしているし、救援物資だって送っている。 

俺が善人だの道徳があるとは言わないが、こういうエセ道徳家に

バチが当たるの何のと言われる筋合いはない。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月18日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年3月18日

あれから、一週間いまだに孤立して救援物資がとどかない

同胞がいることを思うと心が痛い。

いつもの大暴落なら、 ギャハハハ 死ね死ね 買いブタども と

大喜びなんだが、今回はさすがにそういう気分になれん。

こういう時にトレードをするのは、不謹慎という意見の者がたまにいるが

投機家という存在は、投資家の売買の流動性を助けるという

重要な働きがある。 決して楽して儲ける仕事などではない。

日本人は汗水たらして、働くゼニが尊く、トレードで稼ぐゼニは汚い

という考えの者が多いが、それは違う。

トレードで稼いだゼニを義援金で送ったとする。

受け取る方は、 このゼニはトレードで稼いだ汚いお金 だからイラン

とは言わない。 普段よりボラティリティーが増えているのだから

いつもより、多く稼ぎその分を義援金で送るくらいの気持ちでトレード

をするのがいいだろう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月17日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年3月17日

お便りありがとう!! 被災地の方からお便りが届きました。

はじまして。
内田さんを尊敬しているトレーダーの一人です。
私は福島に住んでます(原発が近くにあり、非難待機中です)。
 
先日までのトレーダー生活(トレード研究したり、内田さんのブログをみて、
内田さんが何を言わんとしているか思いを馳せてみたり)がずいぶん昔のよう
に感じます。平和だったんだなと改めて気づかされました。
 
私の身の廻りでは、津波だったり、原発問題から命からがら避難してきた人、
この土地から慌てて避難する人、大手のスーパー、コンビニなど商店が
営業をやめた静かな町、物資、燃料が底をつき求めては手に入らず、
せつなく途方にくれた人々etc..
 
日本では起こらないと思っていた状況がまさに目の前にあり、
自分を失ってしまうような、夢のような感覚でいます。
地震の数時間前は、まさに津波で壊滅した地域の海岸におり、
ほんの少しタイミングがずれていれば、私は死んでいたはずで、
素直に死を受け入れ、死について考えさせられました。
昨晩は、自分は何で生きる側にいられるのか、
自然にふとわいた不思議な疑問を抱きながら眠りました。
 
これまでのトレード生活は、本当に々幸せな日々だったんですね。
相場においての心の葛藤と言うのか、トレードは、簡単、余裕とはいきませんでしたが、
相場、トレードは私にとって、人生の縮図で命の次に大事なものとなりました。
 
トレードを始めた頃は、多くの素人とかわらず、株は安くなったら買うもの、
そして持ってれば良いもの程度に思っていたものが、こんなにも我について、
心について知らされ、また私心中心から客観的な我について自分を変える
仕事だとは思ってもなく、相場がこんなに深く、魅力的なものだとは思ってもいま
せんでした。
 
相場、トレードの道において、まだまだ自分の満足いく最終地点ではないですが、
これまでの道半ばの言葉では表せない絶望感や挫折感を何とか諦めずに立ち
上がり、この地点まで歩めたこと、相場、トレードがこんなに自分にとって大切
なものになった、してくれた内田さんに本当に感謝しています。
 
私は狼の子。
生きることを諦めてはおりませんが、何事も起こりうることを相場から学びました。
ですから生きてるうちに簡単で申し訳ありませんがお礼を言いたいと思いました。
 
関東も時折、強い余震が観測されたり、当県原発も立地的に遠くなく危機的状況
で、さぞ御心配されていることとお察しいたします。
どうなるかは分かりませんが、どうなるにしても、お身体には十分お気をつけて頑張って下さい。
 
長文で大変失礼致しました。 では。
 
引用終了。
 
大変な時に、お便りありがとうございます。トレーダーとして成長してくると

すべてを受け入れるという姿勢が出来てきます。

世の中で起きている事を、客観的に見るクセもついてきます。

わたしも今回の事でも、イロイロな事を学びました。 
 
今は、大変でしょうが 明けない夜はありません。 気を強くもってください。
 
では、また。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月15日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月15日

東北関東大震災で大変なことになり、非常に心が痛い・・・

犠牲となられた方々の、御冥福を心から祈ります。

さすがに、昨日はトレードする気になれず モニターを眺めているだけだった

機会があるのに傍観するのは、トレーダーとしては失格なのかもしれないが、

今はどうにもトレード
する気になれない。 

どっちにしろメンタル的にトレードをする常態でないので

今日も休むとしよう。 原発についてイロイロと情報がほしいだろうが正確な情報を

政府が発表すると思えない、そこで昨日は一日中ネットで調べたりしていた

http://kamata-minoru.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-2443.html

このサイトが参考になるだろう。

また、門下生に原子力の専門家がいるので詳しい話を聞いたが

チェルノブィリより酷いことにはならないとか。

東京電力の説明は、非常にあやふやで、要領の得ない説明ワザと難しくボソボソと説明し

自分の保身、言い訳しか考えておらず、情報を小出しにして伏線ばっかりはる話しかない。

見ていてもイラ立ちしか起きない。東京電力も政府も、どうせ本当のことは言うワケが

ないので
マスゴミも情報操作している、メルトダウンが起きる可能性があると言った

会見が行われているのに、
計画停電についてのスケジュールの発表に画面を切り替えた

時、ああ・・・・・ マスゴミも信用ならん
と思った。 もともと、信用してないが・・・  

メルトダウンが起きるときに・・・停電のスケジュールって・・・

そんな瑣末なことはどうでもいいだろう。

とにかく、政府・東京電力・マスコミが本当のことを言うワケがないので、

俺は自分のルートで入ってくる情報のみで動くことにする。 また何かわかれば、ここに書く。  

今は、神州不滅を信じ災害にあった同胞の為に自分の出来ることをしようと思う。

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月11日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月11日

いやー ビビった・・・ トレードルームから逃げる前に

復興関連銘柄を買おうとしたらね既にストップ高・・・

全力でクロス円を買ってから、避難したが・・・ その後に戻ったら

戻っていた・・・ うーむ・・・・

さっさと逃げりゃ良かったぜ。

逃げるより、ポジションを持つことに体が反応する・・・

トレーダーって人種はつくづく、救いようのない生き物だ。

おまいら、大丈夫だったか? 特に東北地方

東北地方の県に救援物資を送ろうっと。

とりあえず、今日はイロイロと安否確認で忙しいのでこの辺で。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月10日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月10日

丁度10日くらい前に、知り合いが調子がいいと騒いでいたので

あー ソロソロ 調整かな・・・ と思っていたらヤッパリだ。

うーむ・・・ 裏目指標に丁度いいな。 素人でもわかる仕掛けで

すんなり利益になる!! こりゃ危険信号だわな

リーマンショックでタネが吹き飛んで、FXがダメだから株をやると言っていた

学習しないアホなんだが、非常にありがたい。

昨日、事務所に株からFXに転向したトレーダーが遊びにきた。

俺の机のモニターを見てこういった。

ありま!! まだ株やってたの? 俺はまどろこしくてやってられん。

株は株でおもしろいからと言うと、

だけどさ、値動きがインチキ臭くない?

と言いやがるので、 俺はそのインチキ臭さが好きだと答えた。

外国のトレーダーと話すと、日本株の値動きはインチキ臭い と言うヤツが

多く、初めは意味がイマイチわからんかったが、いまは意味がわかる。

確かにインチキ臭いなと感じる。  商品はインチキ過ぎて客がいなくなり

市場が衰退した。 東証もソロソロ改めないとイカンと思うぞ。

信用の規制が緩和され、差金決済規制が事実上撤廃されるようなニュース

をこの前見たが、あれとストップ高の制限をもっと広げて、ボラを増やすといいと思う。

なんだかんだ言って、ボラがないと儲けにくいからな。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月09日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2671年 3月10日

少し前に、伸び悩んでいる門下生と話した。

場中にどうしても、余計な事をしてしまったり、根拠の薄い安易なトレードを

仕掛けてしまう。

焦りやイロイロな感情が渦巻いて、どうしても計画的なトレードが出来ず

困っているようだった。 ワザワザ仕掛ける必要のないとこで、なんとなく25日線

まで、戻るんじゃないかな? とか チョット 10ティック取りたいなとか

理由にもならん内容で仕掛けて失敗している。

根拠が薄い、ただなんとなく、コレだと自分の建てたシナリオがハッキリしてないので

どうなったら、シナリオが崩れたとみなすのか? どうなったら利食いとみなすのか?

また、リスクとリターンを考えて仕掛ける価値があるトレードなのか?

これが全部あやふやになっちまう。

仕事が忙しくて、つい見逃しちまったチャートを見てイライラしたり

それで、何とか成績を出そうとだらんことをする。

そんで、こう言った。 あのさ・・・ ちゃんと仕事として取り組んでないだろ?

これから相場でメシを食っていくとするわな。

そうすると これから何万というトレードをするんだよな?

んじゃ、その何万回やるトレードを全て、

見逃したチャートがあってイラついて、何とか儲けようとあやふやな根拠で

エントリーし続けるのか? 

そしたら、そんな事はしない、そんな事をしていたらダメです。 と答えた。

こうして考えた時に わかるだろ?

これからは、自分の仕掛けるトレードはトレードを仕事として真剣に取り組んでいる

トレーダーのする行動かどうか? これを自分に問いかけるクセをつけろと言った。

ほとんどの素人が、ただ何となく、テレビでアナリストがこう言っていた、雑誌で

コレが上がると書いてあった。 このような理由で仕掛ける。

俺から言わせてもらえば、よくもまぁ そんな理由でゼニを張れるもんだ

とその勇気に感心してしまう。 ピーターリンチが言った言葉だが

人は電子レンジを買うのに店員にアレコレと聞いたり、
調べたりするのに、
それよりも何倍も高い株を買う時は、
何も調べないで買う。

こんな事をしていて、儲けられると思うほうがおかしい。

トレーダーで成功を望むなら、仕事としてチャンと取り組まないとダメだ。

売買記録をつけないトレーダーは、帳簿のつけない商売人と同じだ

そんな放漫経営をしている経営者の会社は、早晩潰れる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月8日

ハッキリしなくなってきた・・・ リビアが落ち着くまでGU・GDを

繰り返す、ハッキリしない展開なのかねぇ 資金が商品に行っているみたいだし

しかし、リビアの最高指導者のガダフィ大佐って、いつまで大佐って

言われ続けるのだろうか? と疑問に思う事がある。

クーデターを起こした時に大佐だったから、しばらくは大佐でいいのかもしれんが

いい加減に大佐はつけなくていいのじゃないか? 

まぁ、小馬鹿にしているんだろーな。 退陣要求されて

分かりました!! 大佐をやめます!! って言ったらワロス。

今日、友達のつくったCDの見本をもらった。

何度聞いても、爆笑しちまう。 おまいら 予約したか?

 黙って買え!!    

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月07日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月7日

うーむ・・・ 最近モグラ叩きになっちまった。

狙ったセクターが飛ばす、うっかりしたのが飛んで

切って、入ると、それが止まり、切ったのが次の日飛ぶ・・・

ヘタクソだねぇ・・・  どうやったら こんなにヘタクソにできるのか?

でも、勝っている・・・・ 不思議だねぇ・・・ やっている最中は本当に

何をやってんだ? 俺は と言いたくなるが、トータルすると勝っている。

チビチビと頻繁に負けて、たまにヒット、そして極たまのホームランで

トータルプラス。 そのチビチビひかされている時は、ただただ

少しずつドブにゼニを捨てているような、気分になるが・・・

これをノイズに殺されないようにとか、勝率を上げようとかLCをイジると

酷い事になる。 結局、LCを小さくしていれば勝つ。

問題なのは、やっている最中に 儲かっている気が全くしない事。

だから、ほとんどのヤツはモチベーションが続かない。

連敗が続くと言う事は、この後に勝つ確率が高くなると考えると

比較的、モチベーションを維持しやすい。 最近株を始めたヤツに言っておくが

大儲けを狙い、儲かった気がしたままゼニが増えるゲームじゃないぞ。

小さな波をコツコツ取って行く、非常に地味な仕事がトレードだ。

この感覚に早くなれると、上達が早くなる。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月04日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月4日

この本を紹介する。

評価ランク 4   とても参考になる!! 

門下生が読んでいて教えてくれた本だ。

トレードの弊害になる心理状態・トレードの最中にやらかすことなど

イロイロな例が出ていて、それに対する対処法が書かれている

なかなか良い本だ。 特に応用が苦手というヤツには最高の本になると思う。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月02日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 3月2日

ありま・・・・・・ せっかく上手いこと仕込んだと思ったら・・・

同値・チョイプラ撤退の嵐・・・ そろそろかなと思うと早いというのが

たいていのパターン、上手くいかんもんだのおぉぉ

ピンポイントで外す事ができるのに、ドンピシャの仕掛けは少ない。

我ながらヘタクソソだなぁ・・・ とつくづく思う。 しょっちゅうひかされているし

やっている最中は、LCばっかりで

おいおい大丈夫かよ・・・と思うが計算すると勝っている。

儲かった気がしないんだが、タネが増えている。

これがトレードというもんだ。  素人が株を始めた時は大儲けを狙うので

相場でメシを食っているヤツから言わせると十分な利益でも

それが利益とは思わない。 門下生がCMBの一般会員に売買記録を見せた時に

そのCMBの会員からこう言われていた。

こんなんじゃ、ダメじゃない参考にならない。 
負けトレードのほうが多いし
勝ちトレードが少ない。 
それに もっと大勝ちしたトレードはないの?

なるほど・・・ 素人はこう考えているのか・・・ と参考になったと門下生が

言っていたのが記憶に残っている。 素人はプロのトレーダーが

大きな利益がガンガンきて、連勝しまくっている。 
と考えているようだ。

一度のLCにいちいち、正しい正しくないを悩み確実を求める。

この考え方が自分の心に、恐怖や苦痛を生み出している事に気がつかない。

最初から、ドンピシャの仕掛けなど出来るわけがない。 

素人は仕掛けて少し利益が乗ると、それが可愛くなる。 

だから、チョットしたブレで逃げちまう。 
しかし、本当は ああ、ここから

一度ダマシが入るだろうなと考える余裕がなきゃダメ。

そこで切るにしても、もう一度入りなおす事が前提で、チト切っとくかという感覚。

素人は 外れたーーー あーあーあー 損した と感じる。

この違いが、鬱積した感情を積み上げて次のトレードに影響を及ぼす。

これに気がつくまでに、たいていは長い年月がかかるもんだ。

自分の感情がいかに、情報にバイアスをかけてしまうか? これに気がつかない。

自分の感情を客観的に監視するという事ができない。

たまに、素人の感情に任せたデタラメトレードを横で見ているのは

素人にトレードをどうやって教えたらいいのか? 

という事を考えるのに非常に参考になる。 

今では勝つ事が当たり前なので、ダメだった時の頃を
忘れてしまっているからだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年03月01日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年3月1日

今日、仲間のトレーダーとメシを食った。 その時の話題だが

いかに雑念がトレードの成績を邪魔するのか? と言う事について話し合った。

ブレイクしたけど、どうせ押すだろうから待とう。 と見ている間に

そのまま、押しもつけずに上昇してしまった。 入るに入れない。

そこで、一発で玉を持とうとせず、3分割で入ろうと決めて仕方がないので

押しを待たずに買う、そういう時に限ってトコトン上昇しちまって残りの玉が

入れられない・・・・ これは、どうせ押しをつけるだろうと思い込んでいる

自分の思考が邪魔をしている。 3分割してエントリー 最初の玉が

利益なのであれば、それを保険に追撃をすればいい。

万が一、LCにかかったとしても 一発エントリーよりは被害が少ない。

なのに、雑念から残りの玉を入れられない・・・・

これがデモなら、 ブレイクした時点で 1/3エントリー

押し目をつけず巡行すればもう 3/1 とやれるわけだ。

ところが、リアルではそうはいかない。 例えば 今週はまだマイナスだ

なんて状況だと、慎重にいかないといけない と考えて押しを待つ。

どうせ、押すから と決めつける。 慎重にいかないと行けないという自分の

気持ちが、その決めつけを正当化させちまう。 でもドンドン上がる・・・・

デモであればとっくに入っている場所だ・・・・ ここですでに差がつく。

仕方がないので、3/1投入 それがそのまま巡行・・・

押しがあると思っているのに押さない・・・・ 残りを入れられない・・・

ここでまた、サラにデモと差がつく・・

デモなら上手くいくのに、実戦ではデモのような成績が出せないのは

こういう事が理由である。 今週マイナスだからなんてのは自分の都合で

マーケットは知ったこっちゃない。 だけど人間というものは自分の都合

自分の感情にとらわれてします。 難しいものだねぇ・・・

スーパートレーダーはデモとの差をトコトン埋めている。

一度、深い傷を受けた場合、この差を埋めるのはかなり難しい。

資金を飛ばすまでは恐怖も何も感じない、無心状態でできるが

問題は資金を飛ばしたり、身の毛もよだつ大損害を受けたあとにどうなるか?

これが大事だ。 95%が一度は資金を飛ばす、この後にどうするか?

燃え尽きて諦めるのか? それとも立ちあがるのか?  おまいはドッチだ?

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月28日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月28日

うーむ・・・・最近は ポジションを長く持つようになったな・・・

1週間保有とかザラにある。 俺は 2.3日保有が多いので

1週間も持つなんてあんまりない。 長期投資家になった気分だぜ

そういえば・・・・ 昔は 長期投資から始めたんだよな・・・

財務諸表を見て、割安だの企業価値がどうのとやっていたな。

今に思えば、なんと恐ろしくて愚かな選択をしていたのだろうと冷や汗がでる。

ここ最近、ダラダラした日経ちゃんも今日は元気が良かったな。

上げ途中に3日間ぐらい急落すると、昔はビビって投げちまったもんだが

今は、反発の予兆を探すことに神経を集中するようになった。

以前は、高値つかみしたあとに投げさせられた直後なので、反発しそうに見えても

疑心暗鬼で
動けないという状態だった。

自分の感情がどうあるか? でここまで情報の処理の仕方が変わってくるのか?

と思う。 自分を変えたければ、モノの見かたを変えると良い。

自分の考え方に固執しているヤツや独善的なヤツを見ると、 

ああ・・・ 主観的な考えにとらわれているな 

と感じるようになった。 トレードをする前なら気がつきもしなかったが

反対側にも、それなりの考えや理由があると考えて、柔軟に対応できる。

投資苑に書いてあったが、トレーダーとして成熟すると、性格も穏やかになると

言うが、それは あるがままを受け入れる。 という事に慣れて反対する意見

に逆らわなくなってくるからなのだろう。 少し視点を変える、反対側で見る

これをするだけで、大損の原因となる 意地になっちまってポジションに固執するトレード

が激減する。 何度も何度も 引かされ、その後に思ったとおりの方向に行く

このイライラの蓄積が、ある日爆発し とんでもな損失を引き起こす。

そして、ルールを守ろうと決意するが、また欲求不満の蓄積で爆発しと・・・

これを何度も繰り返す。 ありとあらゆる失敗・馬鹿な事・マヌケすぎる事を繰り返して

成長していく。 だが、ほとんどのヤツがその途中であきらめる。

 自分が成長しているのか? 不安になるだろうが

皮がむける直前が一番辛い。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月25日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月25日

今から4年くらい前だったか、手下の一人が詐欺師に騙された。

んで、そいつを捕まえて季節労働の工場で働かせて毎月少しずつ

給料から金を回収していたのだが・・・

また行方不明になった。 逃げたんだな。

しかも、驚いたのは

その工場で知り合った連中から、ゼニをだまし取っていた・・

被害総額 3000万近いそうだ。

こうなる前に すでに、2億近く やっつけているから大した詐欺師だわ 

うーむ・・・・ 凄いヤツとしか言いようがない・・・

しかも、これはお金を貸してくださいの話しなので、警察に被害届を出しても

警察も詐欺事件として扱ってくれない。 被害者は泣き寝入りするしかない。

なんで、こんなヤツに騙されるのか? と首をかしげたくなるのだが・・・

コイツはターゲットにするヤツをチャンと絞り込んでいる。

被害者の共通点だが・・・ 何人かと話したが、気が荒く乱暴者が多い。 

こういう連中というのは、自分を騙したらどういう目にあうか分かっているな?

みたいな感覚があるので、簡単に騙される。

金貸しをやっていた経験から言える話しだが、取られたらアウト。

何をしようが、ないものは取り立てられない。

これが分かってないヤツがこんなにもいるのか? 

そいつらは、みんな 騙したらぶっ殺す なんて威勢のよい事を言っているが

一人あたりの被害金額は 500万程度 そんなものの為に15年も懲役行くのか?

となっちまう。 つまり騙したもの勝ちなんだな。

また、コイツは 演技で よわよわしいフリをしている。

声は小さく、オドオドしていて、少し大きい声を出すと ブルブル震える。

これで、乱暴者は騙されちまう。 こんな 臆病なヤツに俺を騙す勇気はないと

思い込むわけだ。 俺はこの詐欺師と会った時に、スグにオドオドしているのは演技だ

と気がついたが他の連中は気がつかなかった。 

欲に目がくらみ、詐欺師の言う話しを信じて、自分の利益のことしか考えない

だから、なんでも都合よく判断する。 まぁ、だから騙されるんだね。

トレードも同じだ、自分の都合ばかり考えるので、客観的な判断ができない。

だから、騙される。 目の前の動きに翻弄されメチャクチャなトレードを繰り返す。

こうして考えると、馬鹿はどの世界でも損をするようになってんだなと思うな。

少し離れて、相手の立場になって考える。 

チョット、これを心がけるだけで、この世から詐欺被害は激減するし

デタラメトレードも激減することだろう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月24日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月24日

ありま・・・・ 10500割り込んだのか・・・

イロイロあるからねぇ・・・  日経に関係なく動くインチキ銘柄に入ったが

ビロリンコしてLC大魔王だった。 久しぶりに上ヒゲで買って、上ヒゲでLCだな。

昔の事を思い出した。 知り合った女の子から、サイドビジネスをしないか?

と言われた。 フレーズが凄かった。

余った時間を有効活用できて、高収入で、リスクが一切なし。

おおぉぉ!! そりゃ凄い!! 

って そんな話あるわけねぇーだろ・・・・

と思いながら聞いていたが・・・ こりゃ この馬鹿女は完全に騙されとる・・・

矯正下着のセールスの話しだったが、早い話がマルチ。

矯正下着のセットを 37万だかで買わされているのだ この女は・・・

その時点でリスクとちゃうか? 

なんでこんな事もわからんのだろう・・・

まあ、世の中はこういう馬鹿がいるから、マルチ屋がメシを食えるのだろうな・・・

しばらくして、コイツは上手くいかないので、その会社をインチキだと悪口を言っていた。

んで別の商売を始めたと自慢しにきた。 

健康食品を扱う会社で、代理店になったとか・・・・ その下に販売店を3つ作り・・・・

とまぁ・・・ また マルチをはじめたのだ・・・・ 下着から健康食品にかわっただけで

本質が見えない馬鹿。 アホだねぇ・・・ しばらくして、それもやめた。

ちっとも儲からないと悪口を言ってた。 そしてしばらくして株を始めた・・・・

結果は想像のとおり、そして株はダメだから FXならいけると言いだしてFXをやった。

その結果も想像のとおりだ。 そして、しばらくして結婚した。 

今は幸せな家庭を・・・・ と言いたいところだが…怠け者と結婚しちまったせいで

借金だらけのクソだらけ、妊娠して赤ん坊が生まれてすぐに、旦那は他の女のトコへ

出て行ったきり帰ってこない。  旦那の悪口を言っている。

学習しない馬鹿とは まさにこのこと。

自分が悪いとは一切考えない。

下着の会社が悪い、健康食品の会社が悪い、私は騙された。

インチキを見抜けない自分が悪いとは思わない。

株は儲からないから、FXをやったがダメだった。

素人がトレードの技術・知識もなく勝てるわけないとは考えない。

旦那が怠け者、他の女に走った。

そんなカスみたいな男を見抜けなかった自分が悪いとは思わない。

ダメなヤツというのは、なんでも他のせいにする。 自分の選択の結果という事に対して

責任を取ろうとしない。 全てを受け入れる、全て自分が引き寄せた。

こうやって考え始めた時、人生が変わる。 これに気がつかない馬鹿が多すぎる。

まぁ、そういうヤツが多いから、

俺は金持でいられるのだから、ありがたいと言えばありがたい。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月23日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月23日

仲間のトレーダーが言ってた。 この前、トレード素人の友達が

マグレで儲かったらしくて鼻息フンフンだった。

相場のおかげで儲けたのを、自分の実力と勘違いしているようだったと

こりゃマズイと思って、金曜日に全部てじまいをした。
そしたら、大きく下がったので助かったと

相場には、どんなボンクラでも儲かる時期がある。 そういう時期は

LCしないで、お祈りをして持ち続けていればいい。

ただし、こういうふうに儲けたものはいずれ吐き出す事になる。

株の雑誌などを見ると、強気の記事が目立つ。

俺も確かにしばらくは強いとは思うが、株で何億円 みたいな素人が現れた時

は要警戒かなと思っている。 しかし・・・・ 素人の裏目指標ぶりには関心するな・・・

あっ!! 裏目指標と言えば・・・・ 武者大先様の御神託が・・・・

<過度の悲観修正が招く国債売りパニックの可能性>
~日本株にはプラスに作用~

<こんなもんだろう要約>

エジプトからリビアへの地政学不安の波及で一時的に沈静化しているが、世界
的に国債売りの津波が起きつつある。
楽観派も悲観派もソブリン売りでは、需給要因の変化が確かなので、人々の確
信度は高い。
それは将来のインフレ期待の高まりと利上げを予見していると見られる。

さて、国債を売ってどこに行くのか、で意見が異なる。
強気派は株式、弱気・警戒派は金、新興国の高利回り債、高利回りの社債など
である。
3つのシナリオが考えられる。
①持続的景気回復とインフレ抑制(goldilocks scenario)で着実な株価上昇が続く
②持続的景気回復と株高トレンドは継続するが、金利上昇が短期的に市場を混乱
させる
③財政赤字、インフレ、ドル安等による米国長期金利の上昇が景気回復を断ち、
株高は早晩頓挫する

弊社は2011年に関しては、③の可能性はごく小さいと考える。
②の可能性は、投資家のデフレからインフレへの心理の急変化による群衆行動
が、市場を一時的に大きく揺さぶる可能性はある。
国債からの大脱走、金融パニックが起きた場合、日本国債の売り圧力は米国以
上となるだろう。日本の資産保有比率は、債券や現預金の高さが際立っている。
米国の長期金利上昇は円高の顕著な修正をもたらし日本のデフレ終焉、リスク
テイク開始、円キャリートレードの開始などのポートフォリオ変化を連鎖的に誘
導する。
投資家は、「過度のリスク回避」に最大のリスクがあることを認識するべきで
あろう。しかし、その可能性自体が、日本株にはプラスの要因なのである。

http://money.minkabu.jp/16968

最近は、何も言わなかったので安心していたが・・・このレポートが出た次の日から

調整が入るとは・・・・・ 凄すぎる・・・・ どうやったら こんなピンポイントで

曲げられるのだろうか・・・・

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月22日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年2月22日

この前の土曜日にやったトレードの質問会でCMBの会員さんが、

一生懸命に書いた売買日記を見せに来た。 大学ノートにチャートを貼りつけて

沢山のメモがあった。 うーむ・・・ 嬉しいね・・・・ 言った事をチャンとやって

頑張っている。 その人に、ひとつアドバイスをした。

売買日記に、ポジションを持っている間の気持ちを書いておくといいですよ。

売買記録でつい忘れがちなのが、感情についての記録である。

この横ばい地獄でイライラしたとか、2日の調整で下がった時に

死ぬほど投げたかったとか、これを 記録しておくと後で見返す時に非常に参考になる。

仕掛けてから、てじまいまで イライラしたり、不安にならないトレードなど

存在しないと言う事が骨身にしみて理解できる。

仕掛けた瞬間に、含み益で安心して、高見の見物のまま終わるトレードなど

ほぼないと言う事がわかる。 自分が思った目標株価まで行くまでに

ありとあらゆる、イヤガラセのような値動きがある事に気が付く。

これは、 安心できるトレードなどひとつもないと言う事であり、

逆を言えば、不安になるだけ馬鹿らしくなるのである。

どうせ安心できるトレードなどないのだから、不安になる必要がないと

本当に理解する事になる。 頭でわかった気になるのとでは雲泥の差だ。

仕掛けた時の気持ちを記録するヤツは多いが、

持っている途中の気持ちを記録するヤツは少ない。 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月21日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月21日

土曜日に、CMBの会員さんの質問会をやった。

そしたら、以前に 借金してそれを全力信用二階建てにしていたヤツがきた。

2006年だったか、このブログでも紹介したヤツだ。

こういう救いようのない馬鹿がいると。

そいつが、なんとCMBの会員になっていたあれから5年 真面目に勉強して

トレードで勝てるようになったと、借金も返したと報告しにきてくれた。

こういうヤツが出てくると本当に嬉しいね。 トレード塾やっていてよかったと思う。

そう言えば、友達がなんと!! CDを発売した。

トレーダーの苦悩をラップにしたCDだ、トレーダーとしての成功を夢見る

全ての者へ聞いて欲しい歌だと思う。

マジで超ウケるから聞いてみ、笑い転げること間違いなしだ。

 黙って買え!!    

おまいら、黙って買え!! つきあいで買ってくれぇぇぇ!! 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月18日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月18日

かあぁぁぁ、悔しい・・・・ 循環物色で、次にくるヤツを仕込んだつもりが

横ばい地獄のあげく、出来高もなくなり・・・ つかまっちまった・・・

仕方ないねぇ・・・ こういうもんだわなぁ・・・

後で、ふりかえるとイマイチ波に乗り切れていないなと、ガッカリする事が

あるが・・・ あんまり それを気にしすぎると、かえって混乱し動けなくなる。

縁がなかったと気持ちを切り替えて、他を探す方が結果として

良い結果が生まれる。 上手くやろうとして上手くできないのが相場である

それを、上手くやろうとしてもダメだ。

コントロール出来るものと、そうでないものを見極めないとダメだ。

相場をコントロールしようとしても無理だ、だから自分をコントロールする。

しかし・・・ 素人は、これが出来ないから苦労するんだな。

ルールをチャンとやれば勝てる・・・  

素人はそれが、守れないから苦労すんだよな。

瞬時に決断を下し、違えば切る、全てを自分の責任として受け入れる。 

こう簡単に言うが・・・ 

瞬時に決断を下せ、全てを自分の責任と出来るヤツなら既に成功していると思う。

最近、思うんだが・・・ 成功できる資質のないヤツが、楽して儲けようという動機で

トレードを始めるから、酷い事になる確率が上がる。

これをだな、新しいビジネスに取り組む気持ちでやった場合にだな

タネふっ飛ばして退場する確率も少しは減るのだろう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月17日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年2月17日

最近、見どころのある若者とメシを食った。

イロイロと話をしているウチに、気がついたんだが・・・

目標を持って頑張っているヤツというのは、具体的な計画を建てているのが多い。

ソイツもそうだったのだが・・・

月収300万が目標で、いまは月100万くらいだとか。

そんで、こう聞いてみた。

あのよ・・・ 今考えている事を言ってやろうか?

300万になれば、200万づつ貯金が出来るとか考えてないか?

そしたら、まさにその通りだと・・・

そこで言ってやった。

あのな・・・ それじゃ 金持ちになれんぞ。

貯金して金持ちになったヤツはいないの。

具体的な方法は知る必要ないの。

だって、それを知らないからアナタは金持ちじゃないんでしょ?

今のあなたは、過去の選択と思考の結果、今があるよね?

では、金持ちでない思考回路で、金持ちになる方法を考えて上手くいくと思う?

そしたら、凄く納得していたので金持ちになる方法を教えてやった。

非常に簡単な話なのだが・・・  まあ、たいていは信用されないから面白い。

そんな事はいいから、具体的な方法を教えてほしいと言われる。

多くの者は金持ちになる為に、何の商売をしたらいいのか? また、どのように商売

をすればいいのか? 方法論を知りたがる。 

トレードで素人が勝っているトレーダーの手法を知りたがるのと一緒だ。

そこに答えはないんだが・・・ まぁ、知りたがるもんは仕方ない。

だが、ソイツは違った・・・ うーむ 見どころのあるヤツだなぁ・・・ 

こういうヤツを見ると嬉しくなるものだ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月16日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月16日

相場格言で、「しまったは手じまえ」 みたいなのがあるが

あれは、臆病なヤツには常に しまった という気分にさせちまう。

相場格言の意味を考えると、結局何が言いたいんだ? 

というものが
けっこう多い。

まだはもう 、もうはまだなり 

ようするに、どうなるかワカランと言いたいワケだよな?

牛(買い)も勝ち、熊(売り)も勝つが、ブタ(欲ばり)は負ける。

こういう格言は、どうすんだ? 

まだはもう、もうはまだなり としていたらブタでした

という事になりかねん、こういうものは深く意味を考えだすと

結論として、意味がないような気がしてくるので

たまーに、自分にピッタリと当てはまる格言があるので

それだけを、覚えておけば良いと思う。

俺の場合、仕掛けが早過ぎるので

その買いは3日待て というのが一番ピッタリきた。

相場格言というものは、先人の知恵 という意味で

知っておく程度にしておかないとダメだな。 

意味を深く考えると、 混乱してそもそもの意味をなくしてしまう。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月15日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月15日

俺の知り合いで、商売でもトレードでも、なんでもいいから

上手くいっているヤツの特徴は何か一つ上げてみよう と考えると

感謝 じゃないかな? と思う。

普通のヤツなら感謝しないようなトコで感謝している。

感謝といっても分類すると、人との縁に感謝しているヤツが多い。

どうしようもねぇー 先輩がいるヤツがダチにいるのだが

コッチが見てて飽きれるほど、その先輩に敬意を払っている。

今まで散々、ゼニを貸してそのままにされているし、その先輩のしてきた

ヘタうちの ケツを拭いてきたし、大したもんだ。

いつか聞いたことがある、 なんでそこまでヤツに忠義を尽くすんだ? と

そしたら、

その先輩が紹介してくれた人のお陰で、今の自分がある

と言っていた。 断っておくが、コイツは気が弱いヤツではない

どちらかと言えば、名前を聞いただけで敵が「あっちゃー 厄介なヤツが来ちまった」

と思うようなヤツだ。 性格も結構いい加減で、気分で動くし、どちらかと言えば

デタラメなんだが、何をやっても上手くいく。  

結局、感謝をすると言う事は、ありがたいという気持ちになっているから

思考がポジシティブな状態になりやすい。 潜在意識は、意味があるない、嘘・本当

正しい・悪い を判断せず、反復した事を刷り込む。

どんなに真面目に努力しても、暗いヤツは上手くいかないのはこれが原因。

逆に、どんなデタラメなヤツでも、明るいヤツはたいてい上手くいく。

何か人にしてもらった時だけ感謝するというヤツは多いが

人との縁で感謝するヤツは少ない。 これを始めると世界がスグに変わるのだが

キレイごとに聞こえるだろ?  だけど、リスクはないぞ? 魔法の壺を買えとか

言ってんじゃねぇーんだよ、 ただ、イロイロな事に感謝するだけでいい。

俺は毎日、感謝している。 

全てのものに神々が宿る皇国で生れたこと。
御先祖様・仕事の仲間・親・兄弟
俺をさらに金持にするために働いている手下ども
東証でタネを溶かし続けているカモの皆様。
ありがたい、ありがたい まさに、俺は

運とコネとピンハネだけの人生だ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月10日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月10日

結局、自分の思ったとおりになるのだが・・・・

途中で耐えられなくて投げちまう。 こういう悔しい思いをしているヤツは

沢山いると思う。 そして、いつも自分の思った通りになるのだからと

我慢するとトコトン逆行した挙句、トレンドまで変わっちまう・・・

そこで、こう思う トレードの上手いヤツは見極めが上手い。

まぁ、確かにそれもあるんだが・・・・

付け加えると、自分の建てたシナリオが実現するまで

ありとあらゆる、イヤガラセがある。

という事を骨身にしみて理解している。 素人はテクニカルやチャート

パターンを聞きかじり、理解した気になってトレードを始めるが

応用が出来ない、今の相場状況に適した使い方が出来ない。

機械的に使って、利益が出ると勘違いする。

だから、自分の学んだとおりの(教科書どおり)の値動きがおきないと

LCの嵐にさらされる事になる。

上値抵抗線を超えたから、ブレイク買いをした。

だが・・・ それを買い上がったメインプレイヤーが放置してしまえば

上ヒゲをつけてズルズル下がってくる。 そして、横ばい地獄で

イライラして投げた頃に、ふっ飛んで行く・・・・

押し目を完了したと思わせておいて、ワザワザ直近の安値を割り込む

教科書どおりのLCを設定している者を、ふるい落とす。

素人は、こういうイヤガラセが実際にはあるとは、考えられないのだ。

自分が買ったら、それを誰かに売らないといけない。

これを本当の意味で理解していない。 頭で分かっているだけ。

自分がどういう時に買うのか? 自分がどういう時に売るのか?

自分の仕掛ける銘柄を見て、どういう経緯できたのか? 

本当に自分が仕掛けたとして、最後まで持っていられたのか?

これを真剣に検証しないと強くなれないぞ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月08日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月8日

いい感じが続くな・・・ 馬鹿でも儲かる相場を実力と勘違いするヤツが

ボチボチ出てくるな・・・ こんなんが3月も続くと

また、本屋のレジの横に 株でうん億円 という類の本が並ぶな・・

ちょくちょく 本屋に偵察にイカンとダメだな。

ウォール・ストリートを見に行った、期待していただけにガッカリした。

つい最近、興味があった人物に会ってみようと思い出かけた。

それは立食式のパーティーだった。

顔見知りになろうかと思い、挨拶しに近づいたが・・・

その時、別の人に声をかけられて邪魔が入った。

その人との会話が終わると、目当ての人物はその場所から離れてしまった。

その時に、ああ 縁がないんだな と思いそのまま帰って来た。

俺は今まで、こういうふうに直感と気分でモノゴトを決めてきたが

間違った事がない。

金づるが近づくと、ピーーン とレーダーが反応する。

仕事も一緒で、組むヤツが気にいるか気にいらないか?

判断基準はそれだけ。 儲け話というものは人が持ってきてくれるが

気にいらないヤツが、もってきた事がない。

成功したいなら、以下の事を心がけるといい。

貧乏人と運の悪いヤツとつきあわない事。

金持ちと運の良いヤツとだけ付き合う事。

さらに

気にいらないヤツとは付き合わない事。 
楽しくないなら、やらない事。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月07日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671 2月7日

お便りありがとう。 レオニダス様よりお便りが届きました。

こんにちは、内田様。
私は、9月にMMTのDVDを購入した、HNレオニダス王と言います。
 
MMTを購入して、驚くほどトレード成績が向上したので、
先日、トレージャープロモート様にお礼のメールを送ったのですが、
内田様にも直接お礼を言わなくてはと思い、メールしました。
 
添付した画像は、昨年8月から今月2月までの私のトレード成績です。
実は昨年はじめから、5月まで全く儲けられず、3か月間トレードを休んでいました。
8月から再開したものの、やはり泣かず飛ばず。
そんなとき、9月末にトレード仲間からMMTの販売ページを教えてもらい、
気が付いたら、注文していました。
 
DVDを何回も見、赤黒ゲームや検証を繰り返し、トレードに臨んだところ、
10月、11月はわずかながら、利益が出ました。
内田さんもどこかで「10月、11月は難しい時期だった」仰っていましたよね?
自分も同じように感じていて、そんな時期に利益が出たのから、
「これは時期がよくなれば、トレード成績が上がるのではないか?」と感じていました。
 
そしたら、予想通り、ボラティリィのあった、12月、1月は、なんと10%づつ資金が増えたのです!!
 
これはもう、MMT効果としか言いようがありません!!
実は、自分は、今まで内田さんがオススメの本をほぼすべて読み、
また成功の9ステップのセミナーも受け、CMBの会員にもなっていました。
けど、それでもトレード成績が上がらず、ずっとくすぶっていたのですが、
MMTのDVDを見て、大きく変わった自分を実感しています。
MMTを見て、内田さんのオススメのメディアで言ってたことが、
ようやく今になって、腹に落ちた気がします。
正直、成功の9ステップのセミナーより、
MMTのセミナーの方が、ずっと分かりやすくて面白くて、自分のためになりました!!
 
ただ、まだ自分は内田さんの言う「明鏡止水」の境地には至っておらず、
ポジションに固執、執着し、ルールを破ってしまうことがあります。
でも、明らかに以前よりは客観的に自分を見られることができるようになりました。
完璧にできなくても、少しでもできたら、自分を褒めるようにしていますよ。
 
最後に、こんなこと言うのは照れ臭いですが、
内田さんのおかげで自分の人生は大きく変わりました!!
トレードを通じて、自分の普段の生き方や考え方でさえ、向上しました。
内田さんとは話したことはありませんが、
私の人生の師は内田さんです!とはっきりと言えます。
これからもブログを通じて、勉強させて頂きます。
本当に、素晴らしいDVDをありがとうございました。

引用終了。

お便りありがとう。 

あのね・・・今 相場が簡単な時期だから油断しないでね。

タネが増えたのはDVDのお陰というより、相場のお陰だと思うぞ?

人生が変わったと思うのは、気のせいだと思うぞ。

それはね、前からソコにあったの、あなたが気がついただけなの。

だから、その調子で地に足つけて、行けばいいの。

これからも御贔屓に。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月04日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月4日

いやー 世の中は何が起こるかわからんのおぉぉぉ

メガバンク誕生の時もびびったが・・・ まさか新日鉄と住金がねぇ・・・

まぁ、これで大型にも火がついてくれるといいのだが・・どうなるかは知らん。

引かされて酷いことになったトレードを振り返ってみると、なんであの時に

気がつかなかったのか? どう見てもトレンドが逆だろうと、こういう事が多い。

あまりにもLCした後に、思惑どおりに行く事が多いので

LCをしないで様子をみるという事を始める。 実はそのほうが勝率じたいは上がる

ここにワナがある。 いくつか連勝をして油断したスキに全てもっていかれる。

こういう体験をした事があるだろう。  その前に連敗しているので

その苦痛から逃れようとして、さらに酷い事になる。

この事の根本的な問題は、苦痛を消去できていない事にある。

ポジョンを建てる以上、自分のり意見があるから建てる。

しかし、それが逆行するという事は「ゼニが減る」を意味しているし

ゼニが増えない=トレーダーとして成功できないのでは? という不安を引き起こす

また、自分の意見が否定された事により、精神的苦痛である感情を呼び起こす。

これから逃れる方法は、現実を無視する事で苦痛が緩和される。

まぁ、いつも戻るし・・・ 平気だろと自分に言い聞かせるほうが楽だ。

ポジョンを切るという事は、自分の考えを否定する事であるし、損失を確定する事であり

気分の良いものではない。 

だが・・・・ 泥棒をしていれば、いずれ捕まるのと一緒で

いつかは資金を飛ばして死ぬ事になる。 LCをしないで損を認めないでいると

資金が吹っ飛ぶ日が必ず来る。 そうならない為の保険料と割り切る事が大事であるし

連敗した時の嫌な気持ちをクリアにする事も大切だ。 これが何度も続くと

潜在意識に刷り込まれてしまう。 これは、心に汚水を貯めこんでいるのと同じで

トレーダーを過度に恐怖に陥れる。 怖くてトレードが出来なくなりチャートを見ることすら

苦痛になる。 クリアにする方法は簡単だ・・・ 斎藤ひとりさんが言っているように

ありがとう と 1000回言えばいい。 

潜在意識は、反復された事が刷り込まれる。 

LC=ゼニが減る=成功出来ない=自己否定

トレードに恐怖を感じるというのは これが、反復すれる事により潜在意識に刷り込まれる。

そこで、こんどは ポジティブな情報を刷り込んでやれけばいい。

「ありがとう」という言葉から ネガティブな感情を連想するヤツはいない。

つまり、ポジティブな事を連想する。 それを反復して刷り込んでしまえばいい。

人間の脳は、意味があるない、正しい正しくない、嘘・本当を判断しない。

反復されたことが刷り込まれる。 これを理解すると トレード恐怖症がなおり

LCに苦痛を感じなくなる。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月03日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年2月3日

お便りありがとう!! 梓川 様よりお便りが届きました。

拝啓
 
いつも楽しくブログを拝読させていただいています。
 
初めてメールする者ですが、私はトレーダーとして生活していくことを目指している主婦です。
未だ「エサ」の域を脱することはできておりませんが、毎日楽しく修行中です。
 
私がトレードを始めたのはリーマンショックの直後。
何も知らない状態から始めて、右往左往四苦八苦しながら続けてきましたが...
現在も証券口座の残高はたいして増えてはいません。
 
こつこつドカンを繰り返し、ロスカットできない自分が情けなく...
そうは思いつつも、あれこれと手法を探していた折に、イグゼロさんのレポートに出会ったの
が去年の5月。
 
大げさだと思われるでしょうが、これが私のトレードだけでなく、人生の転機と言っても
過言でない出会いになりました。
 
メール講座でトレードのイロハを知りました。
内田先生のレポートや対談の音声ファイルなどは、今まで読んだどの本よりもわかりやすく、
どの株本からも得られなかったこと...「メンタル」の重要性について改めて気づくことができました。
 
そして、思い切って「MMT」のDVDを買い、まさに自分に必要なことはこれだと気づく
に至りました。毎日のようにDVDを観るうちに、ロスカットができるようになり、
それが今では苦痛でなくなっています。
 
それでも、しばらくエントリー恐怖症も患っておりました。
トレード中、板を見ながら、「ブレイクアウトして行くんだろうな...」
そう思いながら、じきにガガーっと上昇していく様を何度もトカゲの脳で見送って来ました。
ロスカットできなかったことよりも、こちらの症状の方が手強いです。
 
ですが、ブログのお勧め本「心のブレーキのはずし方」、「ザ・シークレット」、
「人生を変える一番シンプルな方法」、「タートル流投資の魔術」を経て、今では恐怖を感じる
ことなく、ウソみたいにルール通りに入れるようになったことに驚きます。
ルールのサインよりも早く、ブレイクアウトしそうだと思った段階でエントリーすることにも、
恐怖や躊躇なく流れに乗ることもできるようになりました。
 
それでも、口座残高は減っています。
 
最近のブログ、とても心にしみることばかりだったので、思わずメールを書いてしまいました。
 
残高が増える=成長 ではないのですよね。
「できなかったこと」が「できること」になり、それがもっと増えれば利益も増えるのだと、
今は思っています。
そう思うと、日々の損失も授業料だと思えるようになり、損失に対する苦痛も小さくなりました。
もともと楽しくて始めたことなので、どんなにひかされトレードが続いてもモチベーションが
下がらないことだけが、唯一、現在の私の強みではありますが...。
 
株を始めたころは、ただ楽しいくらいにしか思っていなかったのですが、今では、
トレーダーとして生きたいに変わりました。
ヴィジョンボードなども作って実践していますが、それとは別に、いつかきちんと稼げるトレーダー
になったら、「おかげさまでお金持ちになりました」
と、菓子折り持ってご挨拶に伺うのが目標の一つです。
 
余談ではありますが、私の影響で、夫や子供たちがシークレットを始めました。
子供用の「ザ・シークレット TO TEEN」なんて、あるんですね。
みんなそれぞれ、オムライス、逆上がり(ができるようになった)、
レクサス...など、各々欲しいものやしたいことを引き寄せています。
 
実は以前から知ってはいたのですが、「宇宙の法則」のくだりがなんともアヤシくて、
敬遠しておりました...。
 
長くなってしまいましたが、末筆ながら、ご自愛のほどお祈り申し上げます。
 
敬具
 
 
梓川 

引用終了。

お便りありがとうございます。 確かに宇宙の法則というと怪しいですね。

私は門下生に、潜在意識とおきかえてみるようにと指示してました。

これからも御贔屓に。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

2011年02月01日

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀 2671年 2月1日

手痛いひかされトレードを経験すると、怖くてエンリーが出来なくなる

というヤツは多い。 こうなると何でもかんでも、ひかされるような気がして

頭をかかえたくなる。 こういう時は、まず心に巣くっている恐怖をクリア

にしなくてはならない。 少し前に言った クリアリングと言う方法

クリアリングと言うとねカッコよく聞こえるが、ようするに一言でいえば、

その恐怖を忘れる事。

素人は連勝すれば有頂天・自信過剰になり、連敗すれば過度に怯える

どちらにせよ、激しい感情に支配されながらトレードをしている。

相場の流れを感じとる為には、今目の前で起きている事を

何のバイアスもかけないで、読み取ること。

もし、恐怖に支配されていれば「怖くて入れません」となり

有頂天で自信過剰であれば、正気の沙汰ではないポジションを一気に

取るハメになる。  ドッチにせよ感情に支配されたトレードは良い結果を

もたらさない。 ではクリアリングをどうすればいいのか?

という事になってくるのだが、一度生まれた感情というものは、必ず表現を求める。

表現とは何かと言うと、「怖いからポジションを持てない」

つまり、怖いという気持ちが「ポジションを持てない」という状態を表現する。

これは潜在意識の仕組みでそうなっている。

これを無理に抑え込んだとしても、2.3度は上手くいっても永続的にやる事は無理だ

感情を解放してしまう事がいちばん近道になる。

評価ランク 5   黙って買え!! 

セドナメゾットが難しいとヤツはこれを読め

評価ランク 5   黙って買え!! 

今日の話はトレードと関係のない話に聞こえるだろう。 そう思うヤツは読まないでいい。

読んだとしても、意味がないからだ。 

 

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ