億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
過去記事
コラム
2009年11月19日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月19日
ありゃ・・・ 日経ちゃん 直近の節を割っちまった・・・・
売りの出来ないヤツは 基本 様子見だぞ。
余計な事すんなよ。っと言っても するだろーけどな
お便りありがとう!! 野々山様からお便りが届きました。
野々山です。
いつもお世話になっています。
更新関係無く、日記は毎日必ず読んでいます。
さらに一ヶ月経ってから、その月の分をプリントアウトして、
読み込むと新たな発見があったりして楽しいです。
お陰様で、市場に払う月謝が順調に減ってきました。
そのうちトータルプラスになることでしょう。
それはそれとして、
本日の日記「縁」ですが、目が開かれた思いで、強く共感しました。
自分も道場で後輩を指導していて、強くなって黒帯取る奴と、
いつまで経っても弱っちいままの奴と、
弱くないんだけど、
指摘され、注意された挙句、直らない奴を何人も見てきました。
頭の良し悪し、
やっぱ「縁」なんですね。
ここぞ、と云う所で学び損ねたり、同じ間違いをしたり、
言うことが理解出来なかったり、理解したようなことを言っても出来なかったり、
思いっ切り厳しく指導する師範や先輩もいますが、
結局「縁」なんですね。
会社でも、出世する奴、出来ない奴、
稼げる奴、稼げない奴、
これらも縁ですね。
先日推奨された斉藤一人さんの本にも
シークレットDVDにもありましたが、
ベースにあるのは感謝だと思いました。
出会いや学びや発見に感謝できれば「縁」を活かせるし、
活かせないのは、感謝が欠落しているのでしょうね。
自分を振り返っても、そう思います。
>縁のない者に無理やり何かを教えようとしても時間の無駄
なんか楽になった様な気もしますが、
真理って云うのはミもフタも無いものだなあ、と実感しました。
でも、そういうものなんですね。
ありがとうございました。
今後とも、よろしくご指導のほどをお願い申し上げます。
寒さに向かう季節となりました。
引用終了。
お便りありがとうございます。 あなたは武道をやられているので
私の言いたい事が よく伝わるので思い嬉しく思います。
これからも御贔屓に。
2009年11月18日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月18日
人と人の出会いが 縁 ならば
学びや何かを悟る事 も縁なんだなぁ とつくづく思う。
この前、メンタルについての講習をしたが
どうしても時間の都合のつかないヤツがいた。
非常に残念がっていたが それも縁 縁がなかったという事。
その講習に参加しても 意味を理解しないだろう。
2日間にわたり行われたが、 2日目に用事があり抜けた者がいた。
面白い事に その日に ソイツが一番理解しなければ ならない事
を話すのに、どうしても講習を抜けなくてはならない。
また、飛熊の 忘年会・新年会・その他の集まりで コイツに会ったら
これを言って聞かせないとマズイな と言うヤツに 限って 集まりに
出てこない。 本当に不思議だ・・・こういう事が 何度も何度も あると
「ああ そういうもんか」 とわかってくる。
縁のない者 に無理やり 何かを教えようとしても 時間の無駄
という事がわかってくる。 ほっておけばいいんだ とわかってくる。
この日記にしても 意味のわからないヤツ は わからないでいいよ。
という姿勢で書いている。 万人にウケるようにとか理解されようと書く
と レベルが低くなり、言いたい事の本質から ドンドン 離れていく
広く浅く となってしまう。 だから わからんヤツは ほっとく となる。
2009年11月17日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年11月17日
お便りありがとう!! Naoko様よりお便りが届きました。
毎日、
はじめまして内田様。一月くらい前から、
させていただいております。
仰るように、
二年ほど前、二十年来できずにいた禁煙には成功しました。
のブログを拝見して思い出すことができました。
最後に余談ではございますが、内田様の愛国心は、
ないと私は思います。本来ならば、
かと思います。
日本人だけと聞いたことがあります。戦後教育の恐ろしさを痛感します。
これからも、
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
引用終了。
お便りありがとうございます。 禁煙は確かに何度も失敗しますね。
これからも御贔屓に。
2009年11月16日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2669年11月16日
出来高が少ない、ハッキリしねぇのでやる事がねぇ
仕方がないので デイトレ をしているが・・・・
激しいのは 9時から9時半までだから
9時半には 仕事が終わる。
うーむ・・・・ 1日 30分だけの労働も悪くないかもしれん。
ところで・・・ ルールを守れなくて困っているヤツがいると思う。
つい ルールを破っちまう・・・ なんど決心しても言い聞かせても
破っちまう・・・ こういうヤツは こう考えるといい。
今までの人生で自分の決めたルール
をキッチリと守ってきたのか?
恐らく守ってねぇはずだ。
何度も禁煙に失敗し、何度も決心した貯金をつい取り崩し
何度もダイエットに失敗し、何度もジョギングは3日坊主で終わり
やるべき事を後回しにして言い訳をしてテレビを見て寝る。
たいていのヤツは こういう人生を送ってきたはずだ。
ようするにだ・・・ 自分の決めた事を守らないクセがついている。
自分の決めたことをキッチリやっているような人間なら
すでに社会的に成功して山盛りゼニをもって
る。習得するのに何年もかかるトレードなん
ざ今さらやるかいアホくさ。
となるのである・・・・
おまいは 今まで 自分の決めた事を守らず、つい言い訳してルールを破り生きて
きたはずだ!! 他人に厳しく自分に甘い それが 人間だ。
それを トレードだけルールを守るという事は無理だと思わんか?
だから 少しづつ守ればいい。 キッチリ完璧にやろうと思うから無理
がある。 例えば LCを3回躊躇したとする。
そうしたら 来月は2回まで 躊躇していいとルールを決める。
その次は 1回まで というように 少しづつルールを守るように変えていけばいい。
自己嫌悪になる必要はねぇ、 そういう事も含めて 授業料なんだよ。
2009年11月13日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年11月13日
素人にトレードを教えていて気がついたことがあるんだが・・・
2.3回の連敗で 簡単に燃え尽きる
2.3回の連勝で 簡単に有頂天になる。
失望と絶頂 という感情を交互に繰り返している。
まぁ、こういう事をしているうちは 強くなれない。
後は 確率の性質を全く理解していない。
勝率70%というと 3回に2回勝てると思いこむ
このように考えるから、3連敗するとそのルールを使うのを
ためらったり、やめたりしてしまう。
CMB投資顧問で 昔こういう客がいた
推奨が3回はずれたので退会します。
まぁ、こういう人はトレードの意味がわかっていないので
やめてもらったほうが本人の為だろう。
2.3回の負けトレードで 意気消沈してしまう ヤツは以下の本を読め。
評価ランク 5 黙って買え!!
まぁ、2.3回の負けでイヤになるヤツが多いのは 容易に想像できる。
世の中、簡単にあきらめるヤツが多いからな、
また人生で成功体験がないヤツは特にその傾向が強い。
失敗やミスを 成長する為の新しい発見とか必要経費とみて前に進むか
失敗やミスを恐れて何もしないか? この違いがその後の人生を大きく変える。
まぁ、俺としては 2.3回の失敗でくじけるヤツが多いほうがありがたい。
世の中の全員が 粘り強かったら 今の俺は金持ちではいられなかっただろう。
何もせずただ施しを待つだけの ブタ が多いからこそ 狼の俺が楽に勝てる。
狼よ生きろ!! ブタは死ね!! である。
2009年11月12日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年11月12日
ダメリカ 強かろうがなんだろうが・・・ 日経は動かない・・・
円高懸念 だの 政策リスク懸念 だのと ニュースは
言ってるが。 ようするに 民主党では不安だよと
思っているヤツが多いということだな。
こういう時は 上抜け買いでひかされ
下抜け売りで かつがれる。
まぁ 売ってダメ 買ってダメ となりやすい。
押し目買いの上値抵抗売り。
戻り売りの下値支持買い戻し
をするのが 無難だな。
明日は 本家の総長 あっ 間違えた オバマ大統領が
シナに行くついでに日本に立ち寄るが まったくなめられた
もんだね・・・・
日本は 世界広域指定暴力団 米国一家 の
若頭補佐なんだから、シナより長い期間滞在してくれないと
さみしいやんけ。 アホくさ。
2009年11月11日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月11日
白人の英語の教師を やっちまった 市橋容疑者が捕まったみてぇーだな
しかし・・・ アイツも かわいそう だね 一生懸命働いて 整形したら
その直後に 写真公開されて・・・・ 辛い逃亡生活だったろーな アホだね。
まさに ドツボの法則で生きているなコイツは・・・・
さて・・・ 東証でも ドツボの法則 にはまっているヤツは多いだろうけど
俺は 横ばい地獄にはまってる。
目をつけていたヤツは 仕事の打ち合わせで上手いこと利食いできず・・・
∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、もしもし 子供電話相談室?
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ NYが強く日経ちゃんも弱くないのに
彡/ ト、_>|∪|、`\ 僕の銘柄だけ 横ばいなんですけど
/ノ / ヽノ /´> ) 何でですか?
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩・ω・)< あなたを儲けさせない為です。
□………(つ | \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
子供電話相談室 |
|
はぁ・・・・ 本当に やることねぇ・・・・
2009年11月10日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月10日
素人にテクニカルを教えると
受験生が暗記するような感覚でそれを覚えようとする。
そして 他の状況も考えず馬鹿のひとつ覚えのように
機会的に使って トレードをしようとする。
どうみても上げトレンドの時にRSIが 80を超えたので売る
どうみても下げトレンドの時にストキャスティックのゴールデンクロス
で買う などというアホなことをやらかすワケだ。
これは 何が原因か? というと 過去の 学習方法 が原因である。
通常 学生時代に 教わった事は 答えが一つしかなかったし、それは確実
だった。 1192年に鎌倉幕府ができた。 を イイクニツクロウ鎌倉幕府
などと覚えたものだ。 詰め込み式の丸暗記学習の習慣が染みついている。
これを テクニカルを学ぶ時に 同じように 学習してしまう。
RSIは 80が買われ過ぎ、20が売られ過ぎ だから 80で
売れば良い20で買えば良い と 丸暗記するようにして
覚えてしまう。
学生時代の勉強はこれで良かった、鎌倉幕府ができたのはいつ?というテスト問題
では 1192年 と答えれば 確実 に○ がもらえた。
明日になれば 1192年ではない何て事はないし、3日後には 1500年と書かないと
間違いなんて事は絶対にないワケだ。 丸暗記して正しい答えを書けば正解なのだ。
ところが、マーケットでは RSIが80だから売ると どんな時でもやってしまうと
とんでもない事になる時がしょっちゅうある。 丸暗記した学習の結果が確実ではない。
想像してみてくれ、歴史のテストのたびに 答えが違う世界があったとしたら?
何を覚えて良いのか? どう学べばよいのか? ワケがわからなくなる。
しかし マーケットという世界は こういう世界なのである。
何かひとつ 丸暗記 して 必勝法を学べば勝てるというゲームではないのである。
これをわからずに、丸暗記学習のようにテクニカルを学べば
これを 覚えたら 必ず勝てる と思いこんでしまう原因になる。
まぁ、こう 思い込むヤツが多いから ありもしない勝利聖杯をうたった情報商材
必勝法をうたうセミナーに 人がむらがるのである。
必ず勝てると 思い込んだら ロスカットをする必要はないしリスクを管理する必要はない。
このようにして 素人は 正気の沙汰とは思えないポジションを平気で建てる。
昔 セミナーをやった後の質問タイムで 内田さんは RSI は14にしてますか?
と聞いてきたセミナー参加者がいた。
14でも9でも何でもいいんじゃないんですか?
それにこだわっているうちに成長しませんよ。
と答えた。
丸暗記学習 これは テストや受験では上手くいったかもしれないが
マーケットでは通用しないということを理解しないとダメ。
おまいら 今日も ポチ を頼むぞ
2009年11月09日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月9日
12日に 本家の総長オバマ大統領が来日する。
日本は 1泊2日で シナが 3泊4日 これで扱いが良くわかる
というもんだ。 鳩山氏は 米国と対等な関係などと言ってるが
具体的にどうすんだろーか?
詳しく聞いてみたいもんだ・・・・
しころでサイトのカウンターが一回りして ゼロ に戻っていたので
ビックリした。 2003年 10月から 1億アクセスって言うことなのか?
そこまでアクセスがあったとは 思えないので 何かの間違いだと思うが
まぁ どうでもいいか?
東証 ハッキリしねぇな。 しばらく休むか
今月に入ってまだ 何もしてない。 ムリにやってもひかされるだけだしよ。
2009年11月06日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年11月6日
連勝が続くと 不安 を感じる事がある。 という気持ちになるというヤツ
がいる。いつ、また連敗が来るのか? と不安になるそうだ。
これは、このような条件づけがされてしまっているからこのような不安が
生まれる。 ついに見つけた必勝法 と躍り上がっても
それが機能しなくなり失望する。
という体験を何回か繰り返すうちに また 機能しなくなったらどうしよう
成功したトレーダー の道が遠くなる などと 考えて不安を感じてしまう。
何かひとつの不偏的なものを見つけたいと思うのは人情というものだが
そんなものは存在しない。 ある程度の期間機能して 機能しない期間
があり それを繰り返す。 これがわかっていないと
機能しなくなった時に失望して、また別の 勝利の聖杯 を求めて
と永遠のジプシーを繰り返す。 この機能しない時期も含めて
全てを受け入れる この考え方にならないと 不安 はなくならない。
2009年11月05日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月5日
東証がはじまる 10分前 気配値に目をひからせて
超集中モードに入っている時に 携帯が鳴った・・・
何だよ この大事な時に・・・
あっ!! こちらは OXOXと申しまして投資顧問会社
なんですけど株式投資のご案内のお電話をさせて
いただいてるんですけど。
最近 こういう電話が多いんだわい・・・ FXの口座をいくつか開設
したら、こういう電話がかかってくるようになった・・・・
恐らく どこかの会社が 個人情報を流してんだな・・・・
それで、腹が立って聞いた
オタクはどこで この電話番号を聞いたんだ?
投資家の名簿にお名前があったので、お電話させていただきました。
はぁ・・・・ ようするに こういう名簿が出回っているということだな・・・
そこで こう答えた。
アンタよ俺が株をやるって知ってるなら東証が開く
10分前の時間に何で電話してくんだ?
今がどれだけ大事な時間か知らないのか?
くだらねぇ電話してんじゃねぇーよ ボケ!!
暇な時ならおちょくって やるんだがこの時間は忙しいので怒鳴って切った。
しかし、今どき電話勧誘している投資顧問なんてあるんだな・・・・・
こういうのに騙されるヤツがまだまだいると言うことだな。
儲け話というものは 赤の他人にワザワザ電話して知らせることはない。
こんな当たり前の話すら理解しないアホが多すぎる。
CMB投資顧問はどうなんだ? という事になるが
純粋にテクニカルだけの推奨をしている、仕手筋からの極秘情報だの
ヘッジファンドからの情報などという 怪しい宣伝とは縁がない。
間違っても 電話の勧誘なんかやらねぇ 入りたいヤツだけ来いよと
言う姿勢だし、 ログインすると一番最初に見るページに
CMBではお客様は神様という理屈は通用しません!!
と明記してある。気にいらねぇならゼニを返してやるからやめちまえ。
という殿様商売で今までやってきたしこれからもそうだ。
本物は媚びる必要がねぇーんだよ。
というわけで、売ってダメ買ってダメやってる そこのおまい。
CMBトレード塾に来い。 儲かるなんて保証できねぇよ
だけど、まるっきりの無知でただ殺されるだけのエサの状態からは救ってやるぞ。
2009年11月04日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月4日
自己評価が低いと デタラメなトレードをやらかす原因になる。
昔、こんなヤツがいた。 イヤ どうせ僕なんか が口癖のヤツだ。
自分は成功できない と思いこんでいる。
何を言っても イヤ 僕には無理です。 としか言わない。
どんなに励ましても ネガティブな事しか言わない。
そこで ワザとこう言ってみた。
そうだな おまいの人生はこのまま クスブリ続けて
みじめな一生を送ることになるだろうよ。
そしてら 物凄く反発した
イヤ そんな事はないです!! 絶対成功します!!
面白い、自分では 無理 だと言っているのに
そうだなと同意して オマエは無理だ と言うと反発する。
この矛盾に本人は気が付いていない。
何か人に言われた事に ただ反発しているだけだ。
何で このような性格になったのかは知らないが
自分の価値を低く見ている為に、成功したいと思っていても
自分が成功できると思えない。 とにかく自分に対する評価が
言いかえれば自己評価が低いのである。 こうすると何がおこるか?
エントリーしてひかされた時は 自分の間違いを認めたくない
自分の評価が低いことを証明したくないと反発する。
ロスカットを 自己の否定 と連想してしまうんだな。
そして、逆に 含み益になった場合・・・
さらに 面白い反応をする 含み益が気持ち悪い と言うのだ
これを聞いた時 耳を疑ったが・・・・・・
ようするに、自分は損をして当たり前の人間と思い込んでいる為に
せっかく もたらされた含み益が 可愛くて仕方がない。
もし、この利益が消えたら、自分がやっとつかんだのに
自分のミスで利益を逃す 自分自身で自分の価値を下げると考えてしまう
から 含み益のうちに利益を実現したいと思うのだ。
泣きそうな声で
含み益を早く実現したいです お願いですから利食いさせてください。
と言っていた。 この時は変わったヤツだと大笑いした
コイツの思考回路は理解できなかった。
ある時 自己評価が低い事が トレードに悪影響を及ぼす事を知った時
ああ なるほど と思ったね。
あっ!! 意味わからねぇだろ? わからんでいいぞ 1000人に1人くらいしか
理解できない話だし、共感してもらおうなんてサラサラ思ってねぇからよ。
ただな 自己評価が低いと LCはお祈り 利食いはチビっと となってしまいやすいんだ
とだけ 覚えていてくれ。
2009年11月03日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年11月3日
ひとつひとつのトレードに執着すると どうしても感情移入して
都合よく情報を歪曲したりして ルールを破ったりしてしまう。
俺も昔はそうだった。 でもある時、条件に合う銘柄をすべて
機会的に仕掛けた時、
節を超えたら行く 違ったら切る という作業に追われてしまった。
ひとつひとつに 固執している暇がないので 執着しないですんだ。
こう考えると タネの小さいヤツは どうしても 選んで選んで
悩み抜いて という行動をとってしまいやすい環境にある。
トータルで勝てばいいと言っても、条件にあった銘柄全てを
入れるだけの資金を持っているヤツはそうはいない。
だから どうしても当てようとしたくなるが、機械的にまずは
エントリーして トータルで勝てる という体験を実際にしないと
この考え方から抜け出せないだろう。
2009年11月02日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 11月2日
先生!! 朝おきたら 日経ちゃんが・・・・ 息してないの!!!
270円も安いの!!
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ● ● | / `(●) (●)´i、
| ( _●_) ミ 彡, ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 `ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃ ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ |
∩___∩ /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
| 丿 ヽ i ノ `ヽ'
/ ○ ○ | / `(○) (○)´i、
| U ( _●_) ミ 彡,U ミ(__,▼_)彡ミ
彡、 |∪| ,,/ ,へ、, |∪| /゙
/ ヽ ヽノ ヾ_,,..,,,,_ / ' ヽノ `/´ ヽ
| ヽ ./ ,' 3 /;| /`ヽーっ / |
│ ヾ ヾl ⊃|;';;| | ⌒_つ ソ │
│ \,,__`'ー-⊃ノ ヽ⊂'''''"__,,,ノ |
何だかねぇ・・・・ 金曜日に無理やり 10000円にして終ったと思ったけど。
わかりやす過ぎるぞこの展開・・・・
何で下がってるんですか? という質問をされる事がよくある。
買い注文より売り注文が多いから。
日経はどうなりますかね? という質問に対して
上か下か横ばいか わかりませんが・・・
間違いなく右方向に動きます
2009年10月30日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月 30日
人は今の自分から進化するのに劇的な変化を望む。
だから情報商材が売れるしセミナーが流行る。
それを買えば 劇的に変化が起きて 成功できると錯覚しているからだ。
実際には 劇的な変化は起こらない、潜在意識がそれを邪魔するからだ。
潜在意識は変化を嫌う。 だから潜在意識に邪魔されないように
少しずつ着実に 変化していくことが大事た。
まずは知識を求め、それが潜在意識に刷り込まれるまで反復をして
少しずつ進化していく。 これが大事だ。
金持ちは金持ちだから金持ちなのであり。
貧乏人は貧乏人だから貧乏なのである。
これをいきなり 貧乏人の思考回路と習慣を変えないで金持ちになろうとし
ても無駄と言うことを理解しなくてはならない。
これを理解しない者が多過ぎる。
劇的な変化を夢見て挫折し、自己嫌悪になり 自然と
自分の夢はかなわないモノ としての条件づけが反復される。
失敗する事をしておいて成功だけを望む これはアホのする事である。
まずは少しずつ成長するだけでいい と考えることである。
デタラメトレードをやらかしたとしても、以前よりは成長しているのであれば
その自分をほめてやることだ。そうすれば、脳は 自分の目標は達成されると
条件づけを始めるし、夢は叶わないものとしての思考回路が薄れてくる。
失敗する為に生まれてきた人間などいない。 成功する為の考え方がわからない
だけである。
2009年10月29日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月29日
場数を踏んでくると相場の雰囲気から 今はこの方法が上手く
いきそうだ というものが何となく感じられるようになってくる。
俺は おもにブレイクを狙うが、やるだけ無駄な時だと感じると
レンジ売買の手法を用いたりする事がある。
自分の手法が相場のどういう時期に機能するのか?
知っておくという事は とても大事だ。
また 使う使わないに限らず、イロイロな知識を持っていると
自分の建てた シナリオ と違うシナリオが存在する事を理解するので
ポジションに固執する度合が緩和され より柔軟なトレードがしやすくなる。
経営コンサルタントをやっていた友達から 仮説思考 という言葉を聞いた
事がある。 世の中には確実なものなど存在しない。
しかし、素人の多くは ひとつの仮説 を確実なもの として行動する為に
失敗して酷い事になる。 そうではなく あくまでも仮説として 状況証拠
をなるべく集めて 合理的な判断を下すことを一生懸命にやる。
そして、自分が望んだ結果が得られなかった場合は
自分の建てたシナリオはあくまでも 仮説だから と割りきり
違うシナリオに修正して対応していく。
なんだか トレーダーの話を聞かされているような気がした。
何の世界でも成功する考え方とは 似ている部分があるものだ。
2009年10月27日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月27日
門下生が売りで仕掛けた銘柄がポジティブな業績修正
をしてしまった。 思いっきりギャップアップで 大きくひかされた。
本人は 前日高値+2ティックの 2%程度のロスカットを設定
していた。 当然 ロスカットにかかったのだが・・・・
本人は 何が何だか わからないという印象を受けた。
これは 客観的に見れば 予想外の業績修正にたまたま
当たってしまっただけで 言うなれば避けようのない事故
みたいなもので トレード をしていれば こんな事はよくある話だ。
しかし、本人にとっては 意味がわからない と動揺したり
自分の何がいけなかったのか? と悩む原因になる。
それは 何でか? 自分が2%程度のロスカットを設定していたので
それ以上の損失はない と 思い込んでいたことが原因である。
人間は予想外の事が起こると 思考停止状態になる。
実際には 5%近い ロスカットになった。 こんなのは良くある話
なんだが、この事態を想定していない者にとっては、
ネガティブサプライズ であり マーケットに 裏切られた とか
不意打ち をされたという感情が生まれてしまう原因となる。
ポジションを持つ前に 何事も起こりうる と想定しておくことによって
どう転んでも 想定の範囲内 ですむ。
リスクを受け入れる 完全に受け入れる。 金額だけでなく
自分の不快に感じてしまう感情も含めて受け入れる。
これが 本当の意味での リスク を受け入れたことになる。
何事も起こりうる と本当に信じている者が 予想外の値動きに
動揺する必要はない。 例え 自分のロスカットが 2%であっても
連続ストップ高やストップ安 に巻き込まれることもあると 想定して
おくことは 何事も起こりうる というものの中に含まれるのである。
あっ!! そうだ 俺のFXブログ ランキングで3位になった。
ポチっとやってくれよ と言ったら次の日に そうなってた・・・・
いかに ポチっと してねぇーヤツが多いかわかった。
おまいら、この日記は 俺が骨身にしみている事を書いてるんだから
しっかり読めよ 何度も過去の記事も読んで 自分の身と骨にしろよ。
こんなんでも 俺のモチベーション に凄い影響があんだよ。
読んでるヤツが多いとなると モチベーションあがるんだよ。 頼むで。
2009年10月26日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月26日
おたよりありがとう。 菊池様より お便りが届きました。
はじめましてこの度CMBに入会させていただきました菊池といいます。
私自身は2年ほど前にバリュー投資に関する本を読んで「スクリーニングでみつ
けた割安な会社の株を買えばいいんだ。株って簡単!」というどうしようもない
勘違いから株式投資を始めたのですが、当然そんな甘い考えで勝てるものではあ
りませんでした(サブプライムローン問題、リーマンショック等の下げ相場も直
撃しましたし)。
自分のやり方に疑問が出始めていたころに内田様のブログと出会いました。最初
は「メンタル?なんのこっちゃ」「このブログって同じことばっかり言ってる
な」という感想しか持てなかったのも次第に、「紹介している書籍の内容が完全
に身に着いている、すごい」「同じことを何回も言うのは繰り返さないと伝わら
ないってわかっているからなんだな」「そういえばここほど利益を出せるトレー
ダーになるにはどうすればいいか、ということを真剣に書いているブログはない
な」と変わっていきました。
バリュー投資もやめて、自分なりにルールを決めてスイングトレードを実施し
て、ここ半年くらは何とかプラマイ0程度にはなりました。しかし、より成長す
るにはどうするか、ルールはあってるか、売買記録の検証のやり方は、といった
ことを自分だけで改善していくことに限界を感じCMB入会を決意しました。
CMBサイトの膨大なコンテンツには圧倒されましたが毎日少しずつ読み進めてい
ます。そしてCMBトレーダーの売買日記や売買ルールを確認し、いかに今までの
自分のトレードが適当だったかに気づきました。そしてそんな自分がどう成長す
ればいいか、ということもCMBコンテンツは提示してくれていることをうれしく
思います。本当は内田様にメールを送るのは「CMBのお陰でトレードで勝てるよ
うになりました、ありがとうございます」というメールにしたいと思っていたの
ですが、重要なことに気づかせてくれたことについてすぐお礼を言いたくてメー
ルさせていただきました。
引用終了。
おたよりありがとうございます。 言いたいことが伝わり嬉しく思います。
2009年10月25日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月25日
この本を紹介する。 斉藤一人さんが 貧乏人のくだらない質問に
いちいち 丁寧 に答えてくださっている ありがたい本だ。
笑えるのに こういうのがあった
質問者
お金を早く増やす為に 株をやろうと思うんですけど・・・
ひとりさん
そういう事を言っているという事はあなたは素人だね。
株が上がる時って どういう時かわかる? それはあなたが売った後。
株が下がる時って どういう時かわかる? それはあなたが買った後。
なんでか? それはあなたが素人だから、相場は玄人が勝つ世界なの。
素人が勝てる甘い世界はこの世にはないの。
| 評価ランク 5 黙って買え!! |
しかし・・・・ ひとりさんは とても寛大な人だよな。
俺なんか、貧乏人のくだらねぇ質問なんか 聞く気すら起きないけど
丁寧にやさしく 答えるんだから。 こういう度量の大きい人を見ると
俺もまだまだ 小物 と痛感してしまう。
2009年10月23日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月23日
連敗すると 気がなえてしまい つい高い勝率を求めて
しまうのが トレードを始めたての素人が考えることだ。
俺も昔はそうだった。 ただ 検証していくとわかるのだが
例えノイズで死んだとしても ロスカットは小さくしておいたほうが良い
ノイズにやられないような ロスカット を探したが勝率は上がっても
結局 期待値が変わらないという結果がほとんどだった。
ひとつのトレード に執着していると 結果的 にノイズで死んだ
トレード に非常に腹が立ったものだが それも気になくなる。
2009年10月22日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月22日
何度も 騙されふるい落とされる・・・ 困ったもんだ。
∩___∩
。 | ノ ヽ
\<^i、 ● ● | あっ、もしもし 子供電話相談室?
|ヽ(⌒)、( _●_) ミ OXOXに何度もふるい落とされ
彡/ ト、_>|∪|、`\ 次の日は上がっていくんですけど
/ノ / ヽノ /´> ) 何でですか?
(_/ / (_/
| /
| /\ \
| / ) )
∪ ( \
\_)
∧__∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∩・ω・)< あなたを儲けさせない為です。
□………(つ | \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
子供電話相談室 |
|
うーむ・・・・ チキン利食いの連発 買いなおせば 前回より高く買わされ・・・
死んだっていいじゃねぇかよ!! 上ヒゲつかんで死ねこの野郎!!
http://www.youtube.com/watch?v=dAHuw9XFBDU&feature=related
2009年10月21日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月21日
ニュース見てると やたらと 子供手当 の財源確保 と騒いでいる。
確かに無駄 を省くのは良いが、そもそも子供手当じたいが無駄と思う。
そこまでする意味があるのか?
子供手当の趣旨は何なのだろうか?
親の教育費の負担を軽減する為なら
他の部分で増税したら意味がないだろ と思う。
児童手当というものが今でもあるが、収入が多いともらえない
まぁ 月に1万程度だからどうでもいいが
税金は多く払う、もらえるものは少ない
なんだか 腹立つね・・・・
福島のアホなんか所得税の最高税率を上げるなどと言い出す始末・・・・
馬鹿だよな・・・・
何で見ず知らずの子供の手当の為に税金を多くとられなきゃならねぇんだ?
と思うのは俺だけじゃねぇと思うぞ。
2009年10月20日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月20日
自分には集中力がないと悩んでいる者は多いことだろう。
集中力について多くの人は誤解している。
例えば チャート を見なくてはいけないと思っているのにどうしても雑念
が生まれついネットサーフィンをしたりテレビを見たりして やらなくては
ならない事をやらない。
これに 悩んでいるヤツは この本を読むといい。
| 評価ランク 5 黙って買え!! |
実は 集中 していない人間などいない 大事なのは 何に集中するか?
そして、集中にも種類がある事が書かれている。
ひとつの情報に集中すると マーケット全体の流れが見えなくなる事がある。
それを 避ける具体的な方法についても 述べている。
トレーダーとして成功する為に必要な 集中力 を身につける為に役立つだろう。
2009年10月19日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月19日
何もわからない状態から、ある程度の知識と技術
を身につける。そこから 応用を学び さらに成長するが
それでも勝てない。 さらに違う知識と技術を求めるが
それでも勝てない。 そのうちに 自分 の心が原因と
気がつく。 でも 正しい行動がどうしても取れない。
こういう思いを何年もして やっと理解して身に付く
リスクは受け入れるしかない。
ルールは複雑である必要がない。
これが身に着くまでに費やす資金 時間を少しでも
軽減してやりたくて 人にトレードを教えるが
スグに理解し 身に付く者は あまりにも少ない。
やはり人間は自分で経験しないと学べないのかもしれない。
直接指導した門下生それを理解した時に
言う言葉が面白いほど一緒だ。
すべて 無料で見られる ろくでなし日記 に書いてあった。
2009年10月16日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月16日
国家戦略会議に派遣村の村長を参加させるとか・・・・
アホかまったく。
この日本で生まれて 仕事がねぇと
言ってるヤツは 死ね、 選ばなきゃ何でもあるだろうが。
こんな 甘ったれのゴミ を参加させるなら
投機家代表として俺様も参加させろ!!
働かざる者食うべからずでいいんだよ。
この チャンス にあふれた国に生まれて
どうやったら 貧乏でいられるのか?
俺には意味がわからん。
オオカミよ生きろ!! ブタは死ね!! である。
2009年10月15日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月15日
日経強いな、 ここから戻すのかよ?
だったら落ちなきゃいいだろーが・・・ と言いたくなるのが
チラホラ。 東芝 ギャップアップに驚いたら
なんだよ モルガンの投資判断引き上げ
あーあー 数日前の2日連続の上下4ティックの横ばい地獄
あそこで仕込んでやがったのかも・・・
本当に汚いよな、 証券会社がやれば何でもないことが
これと同じ事を CMB投資顧問がやればハメコミだぜ?
上に厚い板かぶせて、拾って 後で外す
早稲田のOBがやれば 犯罪 だけど 証券会社ならOK
腹立つよな。 N証券で レーティングあげといて
数日後の大量報告書を見たら Nアセット が売っていた。
なんて事が 過去に何回もあるが
これを ハメコミ と言わないで何ていうのだろーか?
別会社で、情報の管理は個別で徹底しています。
と言い逃れするのだろーが・・・
そんなの信じる馬鹿はいねぇーよ。
海外の投資家が東証の 値動きはインチキ臭い と言う
意味が最初は わからなかったが、 為替をやるようになって
本当に意味がわかった。 流動性がないからインチキを
やれるヤツがいるという事なんだよな。
とりあえず 差金決済の規制をやめたら流動性も
少しは上がるんだろーな
2009年10月14日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月14日
近所のデパートの最上階に レストラン街があり
そこに行って メシ を食う事がある。
その時にいつも 目にするのが エスカレーター
を下りたところにある 占い師 のブース
開運 だとか 生命判断 だとか 書いてある文字
があり、そのつど そこにいる占い師が違う。
値段を見ると 1回 5000円程度だ・・・・
この前 じっと 観察していたら
こっちに気がついて ニッコリして どうですか?
と来たもんだ。 もちろん無視した。
俺の未来を占うより 自分の未来を占ったら?
と言いたくなる。 デパートのエスカレーターの横
で ぽつんと 座って ぼさっと客を待っている
商売をしないで済むように自分の未来を占えば?
占い師に基本的に興味がないが・・・
一人だけ例外がいる 俺が興味があるのは 細木先生だ。
あれだけ 占いを外しまくり、輝ける未来を予言した
した人はその年のうちに 手が後ろに回った (ホリエモン・村上)
それなのに、あの人気 は何故なのだろうか?
とっても不思議に思うが、恐ろしく強運の持ち主なのだろう。
そして、人は忘れやすい という習性がある。
当たらなくても 言ったもん勝ち なのだろう。
マーケットの世界にも そういう人はいる。
武者陵司 先生様である。
日本で 1.2を争う 有名な曲がり屋である。
あれだけ 予想を外し続け、 ピンポイントで曲げ続けているのに
ドイツ証券では 順調 に出世していった。
物凄い幸運の持ち主なのだろう。 ウィスキペディアを見ると笑えるぞ。
2009年10月12日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月12日
この前、日経先物のシステム売買を作った友達が
検証結果を見せに来てくれた。 これを自動化にして
売り出そうと思うんだけど と意見を聞きに来た。
見てみると 以前 似たようなトレードを俺も考えたこと
のあるので、バックマテストの結果が ほぼ リアルでも
間違いないと思ったが。
恐らく売れないだろう と答えた。
期待値はプラスなんだが、勝率が低いのと
連続負けに、この手の商材を求める 素人が耐えられる
とは思えなかったからだ。
そこで、こうアドバイスした。
素人ウケする為には 勝率が 70%はないとキツイと思うよ。
極端な事を言えば 例え期待値 がマイナス でも 勝率高けりゃ売れるよ
素人はアホだから勝率しかみてねぇーだよギャハハハ!!
インチキ商材屋はこれを知っているから
高確率を盛んに宣伝するんだよね。
このサイトを見ているおまいらも騙されるなよ。
自分の売買記録が最高の教科書だぞ、そこには
おまいの 感情やクセが反映されている。
面倒がらずに自分でルールを作りなさい。
2009年10月09日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月9日
ノーベル平和賞 が オバマ大統領とは・・・・
まぁ、黒人で 核兵器廃絶 みたいな事を言ったからなんだろうか?
しかし、 最近は受賞者も だんだん 怪しくなってきたな。
過去 20年 で見てみると??? と言いたくなるのが多い。
アラファト議長の時 と 金大中 の時は 絶句しちまった。
まぁ、ダイナマイトを作って 儲けたヤツが始めた賞だから
元テロリストが入っていてもおかしくはないが・・・
さて、どうにも こうにも 動きが取れないのが 東証
早く どっちかに 決めてくれよ。
俺はデイトレがヘタクソなんだよ、ほとんど横ばい地獄になる。
節を抜けた瞬間 ピタ っと 止まるのはなぜ?
入っている銘柄があんまりにも 動かないと
右で買って左で売るという取引はないのか?
と言いたくなる。 横ばい地獄にはまりまくった。
2009年10月08日
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀 2669年 10月8日評価ランク 4 凄く参考になる!!
トレーダーで成功する為には 確率で考えるという思考回路が必要になってくる。
この思考法が身につかないと、どうしても ひとつ ひとつ のトレードに固執し
期待してしまう。 また 2.3回の連勝で 自己陶酔状態に 簡単に陥るし
2.3回の連敗で 簡単にモチベーションを低下させてしまう。
それを防ぐためにも 確率についての考え方 をわかりやすく 説明したこの本
を読むといいだろう。
