億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています


無料メルマガ

テクニカル説明サイト

SNS

過去記事 2003年からあるぞ!!

コラム

Amazon.co.jpアソシエイト

株本を読んだのに

おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。

皇紀2685年6月30日 2025年6月30日


おまいは、
これまでに何冊の株の本を読んできた?  


10冊か?   20冊か?
それとも50冊か?  


セミナーも何回行った?


んで、いま勝ててんのか?  
そうだよな。勝ててねぇんだよな?  


誤解すんなよ?  
おまいの努力を否定するつもりはねぇ。  
 

だが、これだけはハッキリ言わせろ。  


『株本を読んでも勝てるようにはならねぇ』  


なぜか?  


それは、株本に書かれてるのが  
「上っ面」だけだからだ。  


エントリーポイントがどうの、チャートがどうの、  
インジケーターがどうのって話は山ほどある。  


でもな?  


「どうしてそこに行きついたのか?


つまり、本質が書かれてねぇ。  


例えば、カリスマトレーダーが  


「このサインが出たらエントリーします」
って言うだろ?  


でも、おまいが真似しても勝てないよな?  
なぜか?  


そいつが「なぜそう考えたか」という  
思考のプロセスが分かってねぇからだ。  


ただのパターンを真似しても、  
勝てるようになれんよの。


つまり、株で勝つために必要なのは、  
『知識じゃなく、状況を読む力』  


それを養うには、  
本を読んでるだけじゃ無理だ。  


相場に飛び込んで、  
感情と向き合い、  
痛みを知って、  


その中でしか得られねぇもんがある。  
 

何冊か本を読んで賢くなった
つもりのまま、  
一生トレードで勝てない


「評論家」で終わるなよ。  


本は閉じろ。なんなら捨てちゃいな。  
リアルの相場で痛い思いをして身に着けて
始めて成長がおきるんだよ。

今日もポチたのむぞ  にほんブログ村 株ブログへ 読み逃げすんなよ

トップに戻る