億万長者を目指す全ての方へ
このサイトは私の血と情熱と笑いで書き綴っています
動機に注意
おまいらまずはランキングポチしてから読めよ。
皇紀2685年1月17日 2025年1月17日
例えば、金持ちになりたい
と願ったとする。
それを支える別の思考というか
動機が存在する。
例えば、金持ちになりたいのであれば
今の生活から抜け出せる
なんて思いが動機だったりする。
金持ちになりたいという思考を
支えるのがこの部分になる。
しかし潜在意識は、
動機の状態を叶えようとする。
つまり
「今の生活から抜け出せる」
と望んでいる状態を実現しようとする。
ようするに、
今の生活から抜け出せないってことだ。
門下生になりたいと願う者に、
トレードに対する思い入れ
なんでトレーダーになりたいのか?
その動機を必ず聞いている。
今の会社がつまらないとか
上司が腹立つから会社をやめて
トレーダーになる
と言う者はすべてことわる。
トレーダーで成功したいとの願望が。
会社がつまらないから、
上司が腹立つから、
老後が不安だから
という考え方から始まっている
のであれば
潜在意識はコレの状態を
実現しようとしてしまうからだ。
また、
会社がつまらないとか
老後が不安だから、
などとレベルの低いことを言うヤツが
トレーダーとして成功する確率はゼロだ。
上司がムカつくからプロ野球選手になる。
老後が心配だから、F1レーサーになる。
こんな事を言うヤツがいたら、
ただのバカだろう。
どうしてそれを望むのか?
その動機に注意するんだ。